【ダダサバイバー】衣装コレクションについて解説

☆【新SS装備】神罰ネックレスの性能
★【イベント】618スーパーセールイベント
☆【新S級】リンネの最新情報と入手方法
★【要注目】最強武器最強装備最強ペット
☆【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

衣装コレクション解説

ダダサバイバーにおける、衣装コレクションの解説記事です。衣装の入手方法や集めるべきか、変え方についても掲載しています。

衣装コレクション属性とは?

衣装を集めることでステータスがUPする強化要素

末コンプリート 同系統コンプリート
末コンプリート+30 同系統コンプリート+50

衣装コレクション属性は攻撃とHPがアップする強化要素です。衣装1個所持する毎に、ファッションスコアが30上昇し、ファッションスコアに応じて最終攻撃と最終HPが増加する仕様になっています。

また、各衣装には頭部、体、アクセサリーの3種類が存在し、同系統の衣装をコンプリートすることで1個あたりのスコアが50に上昇します。

入手難易度が高い衣装はファッションスコアが高め

サバイバー覚醒時に入手できる衣装などの、入手難易度が高い衣装はファッションスコアが高めとなっています。基本的な衣装は30になりますが、サバイバー覚醒の衣装などは1個辺り80です。

全サバイバーのステータスが共通でUPする

衣装コレクション属性は全サバイバー共通のステータスUP機能となっています。そのため、自身が使わないキャラの衣装でも、解放しておくだけで勝手にステータスが上昇し、強くなることが可能です。

衣装の入手方法

チェック1イベントの報酬で入手

チェック2サバイバー覚醒時に入手

チェック39000ジェム(3000ジェム×3)で購入

イベントの報酬で入手

衣装の基本的な入手方法はイベントになります。毎回ラインナップされるわけではなく、特定のイベントでのみ入手することが可能なので、イベント内容はこまめにチェックしておくのがおすすめです。

▶︎イベント最新情報はこちら

サバイバー覚醒時に入手

サバイバー覚醒

コラボキャラを除く全キャラ共通で、サバイバー覚醒時に専用の衣装を入手することが可能です。

▶︎サバイバー覚醒の詳しい内容はこちら

9000ジェム(3000ジェム×3)で購入

9000ジェム(3000ジェム×3)で購入

イベントで取り逃した衣装は、9000ジェムでセット購入することが出来ます。同系統の衣装セット売りのみとなっており、バラで衣装を購入することは出来ないことを覚えておきましょう。

なお、セットで買う際に所持している衣装がある場合は、3000ジェム安くなるので安心してください。

周年衣装や覚醒時に取得できる衣装は購入不可

周年衣装や覚醒時に取得できる衣装は購入不可

周年記念衣装や、サバイバー覚醒時に取得出来る衣装はジェムで購入することが出来ません。限定衣装は、衣装をタップした際に、赤文字で(限定)と記載してあります。

衣装は集めるべき?

イベントで回収できる衣装はなるべく集めよう

衣装は1セット辺り9000ジェムと高めなので、イベントで回収できる衣装はなるべく集めておくことをおすすめします。特に限定衣装はジェム購入が出来ないため、逃した場合一生入手出来ない可能性があるので要注意です。

▶︎イベント最新情報はこちら

装備が弱い場合はジェム解放は非推奨

赤装備の作り方 神鋳のやり方

装備が揃っていない場合は、ジェムを使用して衣装を解放するのはおすすめできません。赤装備を作成したり、神鋳させることの方が重要なので、ジェムの使用は「S級軍備」や「イベント」を優先して自身の装備を強化しましょう。

装備がある程度強くなった場合かつ、ジェムに余裕がある際に解放するのがおすすめです。

衣装の変え方

衣装の変え方手順

解説
サバイバーをタップ装備タブから「サバイバー」をタップ
衣装チェンジ衣装を変えたいサバイバーを選択し、「衣装チェンジ」ボタンをタップ
着用着替えたい衣装を選択し、「着用」を選択し終了

衣装の変え方は特に難しいことはありません。自身が持っていない衣装は、③で選択することが出来ない点にだけ注意してください。

関連記事

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
バトル関連
バトルのコツ 無課金で進めるコツ
序盤の効率的な進め方 序盤おすすめ装備
イボルブのおすすめ 討伐数稼ぎの効率的なやり方
ラッキー列車の解説 -
コンテンツ&解放要素
コンテンツ・各機能の解放条件 フレンド機能の解放条件
7日間チャレンジの攻略 レギュラーチャレンジ
ギルドの入り方とメリット ギルド遠征の攻略と報酬
ギルドショップ交換おすすめ メインチャレンジの攻略
地域行動の攻略 特別行動の攻略
末世反響の攻略 試練の道の攻略
育成&強化要素
育成要素まとめ プレイヤーレベルの上げ方
重要進化のやり方 タレントの解放方法と種類
S級のおすすめ武器と装備 赤装備の作り方とおすすめ
SS装備の一覧と入手方法 神器コアの入手方法
武器・装備合成のやり方 神鋳システムのやり方
装備の効率的な集め方 設計図の効率的な集め方
エナジーエッセンスの集め方 スペシャルトレーニングやり方
効率の良いパトロール収益 テックパーツの一覧と集め方
サバイバーリセット薬 キャラのかけらの入手方法
ペット覚醒の効果とやり方 ペットのおもちゃの使い方
サバイバー覚醒の内容とやり方 パーツ共振機能の効果
衣装コレクション解説 -
課金要素
おすすめの課金要素 マンスリーパス
成長ファンド 金の豚
永久VIPカード -
その他攻略
毎日やるべきこと 取り返しのつかない要素
効率的なコインの集め方 ジェムのおすすめの使い道
データ引き継ぎ・削除のやり方 おすすめ設定と変更方法
最新ギフトコード一覧 広告報酬のおすすめ度一覧
リセマラはやるべき? ローカル通信のやり方と報酬
ウィッシュリストのおすすめ 鍵の使い方と入手方法
ガチャのおすすめ -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記