★【イベント】ランニングパークの攻略
☆【要注目】最強武器/最強装備/最強キャラ
★【アイテムGET】最新ギフトコード
ダダサバイバーにおける、ガチャの一覧とおすすめガチャの記事です。優先すべきガチャや引くべきタイミングについても掲載しているので、ダダサバイバーガチャについて知りたい方は参考にしてください。
ガチャ名 | 詳細 |
---|---|
S級軍備 | 【おすすめ度:★★★★★】 ・50回ごとに必ずS級装備が排出 ・装備箇所ごとに出るS級装備を絞れる └ウィッシュリストを使用する ・10回ごとに必ずエクセレント装備排出 |
地球防衛隊補給 |
【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・10回ごとに必ずエクセレント装備排出 ・基本的には鍵を使用して回すガチャ ・鍵はイベントミッションで使用推奨 |
軍需物資箱 |
【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ・ノーマルorグッド装備のみ排出 ・ジェムで回すのはおすすめ出来ない ・鍵はイベントミッションで使用推奨 |
プレミアム ペットボックス |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・10回ごとに必ずエクセレント排出 ・ペット覚醒実装で需要大幅UP └ただしあくまでも装備優先 ・鍵はイベントミッションで使おう |
ノーマル ペットボックス |
【おすすめ度:★☆☆☆☆】 ・広告or鍵で回すことが出来る ・鍵はイベントミッションで使おう ・広告は毎日見るのがおすすめ |
テックパーツガチャ | 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・昔は期間限定だったが今は常設 ・ジェムで引くのはおすすめ出来ない ・中〜上級者向きの要素 |
コレクションガチャ | 【おすすめ度:★★☆☆☆】 ・期間でラインナップが入れ替わる ・ジェムで引くのはおすすめ出来ない ・上級者向きの収集要素 |
ダダサバイバーのガチャは「S級軍備」を引く優先度がかなり高いです。装備はコレクションや、テックパーツよりもステータスの影響が大きいので、まずは「赤装備」の作成や、「神鋳」させることを優先しましょう。
「ウィッシュリスト」とは、S級軍備ガチャで排出されるS級装備を指定できる機能です。各部位ごとに1個(計6個)選択でき、S級装備が排出される際に指定した中からいずれかを必ず入手できます。
「テックパーツ」や「コレクション」ガチャは上級者向きのガチャになります。装備が揃ってきてある程度のステータスが確保できた場合は、装備以外の要素も強化し、ステータスを向上させましょう。
ガチャは、イベントミッションを消化する際にガッツリ引くのがおすすめです。無闇にガチャを引くのではなく、神イベントが来るまでジェムや鍵を温存して、イベント時に一気に解放して豪華報酬を手に入れましょう。
「ギルド遠征」や、「末世反響」など期間内にダメージを稼ぐモードで、少しでもダメージ量を上げる目的で引くのも良いでしょう。ただし、貢献度が高い上級者に限った話であり、言うほどこのような場面はないので、イベントに合わせて引くのが無難な選択と言えます。
▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る | ||||||||
序盤に読みたい攻略記事 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バトルのコツ | 無課金のコツ | 7日間チャレンジ | ||||||
序盤の進め方 | 序盤おすすめ装備 | イボルブおすすめ | ||||||
ラッキー列車 | 重要進化のやり方 | タレントの解放方法と種類 | ||||||
育成・強化要素 | ||||||||
育成要素まとめ | プレイヤーレベル | 神鋳システム | ||||||
S級のおすすめ | 金装備の作り方 | 赤装備の作り方 | ||||||
装備の集め方 | 設計図の集め方 | エッセンスの集め方 | ||||||
装備合成のやり方 | スペシャルトレーニング | パトロール | ||||||
テックパーツ集め方 | サバイバーリセット | キャラのかけら | ||||||
SS装備の入手方法 | 神器コア入手方法 | パーツ共振機能 | ||||||
ペット覚醒 | ペットのおもちゃ | サバイバー覚醒 | ||||||
衣装コレクション | サバイバー同調機能 | サバイバー協力作戦 | ||||||
コンテンツ&解放要素 | ||||||||
各機能の解放条件 | 地域行動 | 特別行動 | ||||||
ギルドの入り方 | ギルド遠征 | ギルドショップ | ||||||
末世反響 | 試練の道 | レギュラーチャレンジ | ||||||
メインチャレンジ | 圧倒モード | 討伐数稼ぎ | ||||||
課金要素・パス | ||||||||
おすすめの課金 | マンスリーパス | 永久VIPカード | ||||||
成長ファンド | 金の豚 | シーズンパス | ||||||
その他攻略 | ||||||||
最新ギフトコード | 毎日やるべきこと | 取り返しがつかない要素 | ||||||
広告報酬おすすめ | ウィッシュリスト | ガチャのおすすめ | ||||||
ジェムの使い道 | コインの集め方 | 鍵の使い方 | ||||||
データ引き継ぎ | おすすめ設定 | ローカル通信 | ||||||
リセマラやるべき? | フレンド機能 | - |
ガチャのおすすめ|どれを引くべき?
© 2022 Habby.fun
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。