【ダダサバイバー】ギミックの一覧と解説

☆【新SS装備】神罰ネックレスの性能
★【イベント】サマービーチパーティ(釣りイベ)
☆【新S級】リンネの最新情報と入手方法
★【要注目】最強武器最強装備最強ペット
☆【アイテムGET】最新ギフトコード

ピックアップ情報

ギミックの一覧と解説

ダダサバイバーにおける、ギミックの一覧の記事です。環境変化の一覧や放置できるかについても掲載しているので是非参考にしてください。

ギミックの一覧

ギミックの一覧と簡易解説

ギミック名 簡易解説
酸素欠乏環境酸素欠乏環境 ・戦闘中酸素が必要になる
・ゲージが0になると持続ダメージ
・ステーションとカプセルで酸素を補給
寒波襲来寒波襲来 ・その名の通り定期的に寒波が来る
 └持続ダメージと移動速度低下
・シールドバッテリーでダメージを防げる
・拾った数に応じて効果が変わる
高温環境高温環境 ・一定の温度に達すると攻撃間隔が増加
・温度が最大になるとオーバヒート
 └あらゆる攻撃が不可になる
・冷却エネルギーやバッテリーで対処
イーター襲来イーター襲来 ・紫のオーラを放つ雑魚敵が出現
・経験値を吸収する厄介な敵
・消滅する前に敵を倒す必要あり
火力支援火力支援の空中投下 サバイバーをサポートするギミック
・爆発orレーザーがランダムで投下される
・1個ずつしか使用できないので注意
呪いの領域呪いの領域 ・様々な呪い(デバフ)が付与される
・カースドモンスターを早く倒すのが肝
・オーブを持った状態+祭壇で呪い解除

放置できるギミック

完全に放置できるのは火力支援の空中投下のみ

完全に放置出来るのは火力支援の空中投下のみです。火力支援の空中投下はサバイバーをサポートするギミックとなっているので、必要なければ投下される俸給物資を無理して開ける必要はありません。

その他のギミックは装備次第で放置可能

その他のギミックは「亡者の鎧」の霊体状態や、「アポカリプスアーマー」のエネルギーシールドをうまく活用することで放置出来る場合があります。出現する敵の種類や数によって放置出来るかは変わるので、注意してください。

亡者の鎧で放置する際の立ち回り例

  1. 序盤は手動で動かし各ギミックに対応する
  2. 雑魚敵が増えたらダウン→亡者の鎧の効果を発動
    (雑魚敵が少ないと霊体状態の時間が切れてしまう)
  3. 効果発動後は放置でクリアを目指す
    (経験値などは必要に応じて拾う)

亡者の鎧で放置する際の立ち回り例になります。霊体状態を維持できれば大体のギミックが放置出来ますが、高温環境で敵が少ないタイミングでオーバーヒートになると、敗北するおそれがあるので注意してください。

ギミックとは?

チャプター106から追加された環境変化のこと

ダダサバイバーの「ギミック」は、メインチャプター106から追加された環境変化のことを指します。ギミックはメインチャプターだけでなく、「レギュラーチャレンジ」や「地域行動」など様々な場所で発生するので、対策や専用の立ち回りが不可欠です。

関連記事

攻略TOPに戻る▶︎ダダサバイバー攻略TOPに戻る
人気記事
最強武器 最強装備
最強スキル 最強ペット
最強キャラ 最強テックパーツ
チャプター攻略まとめ アップデートの最新情報
地域行動の攻略まとめ イベント最新情報
コレクションの一覧 -

ダダサバイバープレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記