【アップデート情報】
★パージョン1.09が配信HOT
【ピックアップ情報】
★パワフェスのコンボイベント一覧!
★彼女のイベント一覧!
★サクセスの育成理論一覧!
パワプロ2018における、VRモードについて解説しています。VRモードの操作方法や観戦モードなどを知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
※VRモードをプレイするには「PSVR」が必要です |
VRモードの操作は、普通のパワプロと同じようにコントローラーで行います。ただし、ランナーや守備位置を目視で確認するといった動作が必要になるので、現実の野球に近い感覚のプレイが可能です。
※画像はノーマル視点です
視点 | 詳細 |
---|---|
ノーマル | 通常ゲーム風のキャッチャー視点 |
リアルサイズ | 現実のようなサイズ感のキャッチャー視点 |
打席 | 現実のようなサイズ感のバッター視点 |
※画像は投手ノーマル視点です
視点 | 詳細 |
---|---|
ノーマル | 通常ゲーム風のキャッチャー視点 |
リアルサイズ | 現実のようなサイズ感のキャッチャー視点 |
投手ノーマル | 通常ゲーム風のピッチャー視点 |
投手リアルサイズ | 現実のようなサイズ感のピッチャー視点 |
※画像はノーマル視点です
視点 | 詳細 |
---|---|
ノーマル | 通常ゲーム風の俯瞰視点 |
リアルサイズ | 現実のようなサイズ感の俯瞰視点 |
ジオラマサイズ | 超精巧なミニチュアのような空間の俯瞰視点 |
VR観戦モードでは、現実の球場で観戦しているような体験が出来ます。試合の動き以外にも周囲の観客の仕草や音などがリアルに再現されていて、実際に野球観戦しているような雰囲気を感じることが可能です。
観戦スポットは各球場に約15か所存在します。「バックネット裏」「外野」「2階席」などがあり、席ごとに見え方が異なるので、同じ球場でも様々な雰囲気の観戦を楽しむことが可能です。
人気のゲームモードである「ペナント」と「マイライフ」もVRに対応しています。同じゲームモードでも違った楽しみ方が出来るので、まだVRでプレイしたことがない方は一度プレイしてみましょう。
お役立ち | |
---|---|
PS3に対応予定は? | 予約特典まとめ! |
初実装「VRモード」とは? | デジタルデラックス版とは? |
Switchに対応予定は? | 引き継ぎ(データ移行) |
大谷の選手データは? | アップデート方法 |
![]() |
||
注目記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() LIVEシナリオ |
![]() |
![]() その他のモード |
![]() データベース |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
初実装「VRモード」の解説
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
必要無いですよ。