【マリオ3Dワールドの攻略情報】
★フューリーワールドの最新情報まとめ
☆各ワールド・ステージの攻略情報
★オンラインプレイのやり方
☆フューリーのボリューム・クリア時間は?
★初心者必見!操作方法まとめ
スーパーマリオ3Dワールドにおける、ワールドフラワー-12の攻略記事です。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
フラワー-11 | クラウン-クラウン |
![]() |
ワールドフラワー-12は今まで登場したボスが一気に出てくるボスラッシュステージです。ダメージを受けても踏む以外の攻撃選択肢があるロゼッタがおすすめです。
![]() |
![]() |
①のワープボックス内ではガッチンキングとの戦いになります。戦い方は今までと同様で頭を3回踏むと倒せますが、このステージは時間がかなりシビアなので素早くクリアするようにしましょう。
②のワープボックス内ではプンプンとの戦いになります。こちらも今までと戦い方は一緒で濃い色のプンプンに3回攻撃すると倒すことができます。
③のワープボックス内ではヘビースネーク×2との戦いになります。基本的に周りのヘビに登って頭を踏むという倒し方は変わりませんが、時間がかなりシビアになっているので、一方の頭を踏んだ後大ジャンプしてもう一方の頭を踏んで同時にダメージを与えていきましょう。
ヘビースネーク×2に勝利するとグリーンスターを入手することができます。
④のワープボックス内ではボスゴロボンとの戦いになります。ボスゴロボンは出現させるゴロボンをぶつけることで倒せるので、時短のために1つ岩をぶつけた後、もう1つ岩を確保しながら逃げましょう。
ボスゴロボンに勝利するとグリーンスターを入手することができます。
⑤のワープボックス内ではブンブンとの戦いになります。ここでも攻略法は以前と変わりませんが、なるべく早く倒せるように甲羅攻撃の直後に頭を踏んでいくのがおすすめです。
最後のワープボックス内ではボスブンレツとの戦いになります。ボスブンレツは攻撃を受けるたびプレスの速度が早くなるので、プレスが始まる前からダッシュ状態にしておきましょう。
ボスブンレツに勝利するとグリーンスターを入手することができます。
![]() |
||
ワールドフラワー各ステージの攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ワールドフラワー-12の攻略とおすすめキャラ【Switch】
>>[8] >>[27]
設定からコントローラーとセンサーを選び、
スティックの補正をタッチします。
補正してもなおらない場合は本体の電源を一度切ってみたり
再起動するといいかもしれません。
他にもジョイコンの内側側面にあるリセットボタンを押して
もう一度本体に登録し直したりすると不具合が改善するかもしれません。
それでも治らないようでしたら任天堂に修理をしてもらったり買い直したほうがいいと思います。
私はプロコントローラーがあるのでなんとか対応できています。
この不具合は、私の場合、時間がたつとなおったりします。
...
>>[6]
ステージのミニチュアの旗が頂上ゴールすると金色になります
©2013-2021 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。