ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)における廻想残滓の組み合わせ方の記事です。回想残滓をどのキャラに組み合わせるか困っている方は、役割別のおすすめ組み合わせを紹介していますので是非参考にしてください。
廻想残滓関連リンク | ||
---|---|---|
最強残滓ランキング | 廻想残滓一覧 | おすすめ組み合わせ |
パーティーの中核を担うアタッカーには、さらにダメージが出せる様に「術式与ダメージアップ」「体術与ダメージアップ」「与ダメージアップ」のスキルを持つ廻想残滓を組み合わせましょう。
体術キャラの残滓の組み合わせ方 | ||
---|---|---|
虎杖悠仁 | 同気連枝 | |
術式キャラの残滓の組み合わせ方 | ||
五条悟 | 規格外 | |
体術+術式複合キャラの残滓の組み合わせ方 | ||
七海建人 | 体+術複合 | 与ダメージUP |
キャラには「体術」「術式」「体術+術式の複合」の技があります。術式を参照するスキルに「体術与ダメージUP」の残滓をつけても効果がないので、適した残滓をつけましょう。
また、「七海建人」であればステータスは「術式>体術」です。この場合「与ダメージアップ」の残滓や複合残滓がない場合は、「術式アップ」の残滓を付けると良いです。
キャラ例 | 廻想残滓の組み合わせ | |
---|---|---|
夜蛾正道 | 上下一心 | いつかの願い |
パーティーの補助役であるヒーラーやバフスキル持ちのキャラクターは、基本的に火力が低めなので味方のダメージを上げたり、回復やダメージを軽減する残滓が良いです。
キャラ例 | 廻想残滓の組み合わせ | |
---|---|---|
竜胆サキ | 互いを信じて | いつかの願い |
パーティーへの攻撃を肩代わりするタンクは、引き付けスキルの消費呪力が高く、連続で撃てないキャラなら「引き付け」残滓を、引き付けスキルにダメージ軽減やカウンターがない場合は「軽減や回復」の残滓をつけると良いです。
キャラ例 | 廻想残滓の組み合わせ | |
---|---|---|
狗巻棘 | 矜持 | 互いを信じて |
「SSR狗巻棘」の様な特化キャラには劣るものの、ダメージも補助も可能な複数の役割が出来るキャラは、編成の状況次第で適した残滓を組み合わせましょう。
例えば、全体の火力が低い様ならダメージを上げる残滓を、火力が十分であるなら「軽減や回復」の残滓を組み合わせましょう。
キャラ | 解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
五条悟 | 五条悟の状態異常もダメージも無効化する性能を利用して、五条悟に攻撃を引き付ける事で敵の攻撃を無力化する。「盤石の布陣」なら2回「片隅の記憶」なら2ターン無効化。 | ||||
組み合わせる例 | |||||
盤石の布陣 | 片隅の記憶 | 準備運動 |
超火力アタッカーとして運用する「五条悟」の7ターン無敵を利用し「引き付け残滓」を持たせて攻撃を無効化する手法です。高難易度の「強敵邂逅」やストーリー難所「「9章11話」」で役に立つ組み合わせです。
キャラ | 解説 | ||||
---|---|---|---|---|---|
東堂葵 | 「SSR東堂葵」の「友情の記憶」は東堂の一つ後ろに配置した味方に近接攻撃を行った敵へカウンターをする。東堂の一つ後ろのキャラに引き付けを持たせれば、能動的にカウンターを行う事が出来る。 | ||||
組み合わせ例 | |||||
サポート役 | + | 盤石の布陣 |
「SSR東堂葵」のカウンターを発動させるために、東堂葵の1つ後ろのキャラに引き付け残滓を持たせる構成です。敵の攻撃が近接攻撃であり、東堂のカウンターが機能する場所で使えば、サポート役を守りつつ攻撃を無効化できます。
廻想残滓一覧に戻る | |||||||||||
廻想残滓関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
廻想残滓のおすすめ組み合わせ | |||||||||||
最強 | SSR | SR | R | ||||||||
スキル効果別廻想残滓 | |||||||||||
HP回復 | 復活 | 攻撃引き付け | |||||||||
与ダメージ上昇 | 被ダメージ上昇 | ダメージ量ダウン | |||||||||
呪力回復 | ダメージ量カット | 必殺ゲージ回復 | |||||||||
必殺ゲージ上昇量 | 体術アップ | 術式アップ | |||||||||
術式ダウン | ブレイク上昇量 | 会心率アップ | |||||||||
回避状態 | 呪力消費減少 | 隠密 |
廻想残滓のおすすめ組み合わせ【呪術廻戦ファントムパレード】
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。