【ファンパレ】戦闘に役立つ豆知識【呪術廻戦ファントムパレード】

戦闘に役立つ豆知識

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の戦闘に役立つ豆知識です。戦闘テクニックを掲載しているので、呪術ファンパレで勝てない方はぜひ参考にしてください。

初心者おすすめ記事リンク
序盤の効率的な進め方
キャラ強化の要素一覧 戦闘に役立つ豆知識

戦闘に役立つ豆知識

ピックアップ豆知識





挑戦前の「バトル詳細」から敵の情報を見れる

クエスト挑戦前の画面にある「バトル詳細」をタップすることで、出現する敵の情報を確認できます。

使用する攻撃のバフ等の簡易解説が記載されている

さらに敵のアイコンをタップすると、敵ごとの弱点特性を確認することができます。また、使用するバフの種類や特殊行動のタイミング等の簡易解説も確認できます。
▶︎特性相性の仕様を解説・弱点特性

敵を長押しすると特性や状態耐性が見れる

戦闘中に敵を長押しすると、敵の現在情報が見れます。特性相性や状態耐性、HPや掛かっているバフ等も見れるので、敵がよくわからない行動をしてきたら確認してみましょう。
▶︎状態異常や強化状態一覧を見る

全滅・撤退をしてもスタミナ(AP)は減らない

撤退

戦闘中に全滅や撤退をしても、スタミナ(AP)は減りません。編成や立ち回りをミスしたらすぐ撤退しましょう。

撤退は戦闘画面右上のメニューから行えます。

▶︎全滅するとどうなる?

サポートキャラは6人目として使える

ただし、1日に3回までしか使えない

クエスト挑戦前の編成画面にある「サポート」をタップして編成すると、自チームの6人目のキャラとして使えます。ただし、1日に3回までしか使えないので、どうしても勝てない相手に使いましょう。

▶︎フォローをするメリットを見る

編成順が基本的な行動順になっている

戦闘で攻撃する行動順は、編成の左から順になっております。編成順によっては「廻想残滓」による全体バフが行動した後にかかってしまうので、注意しましょう。

バフ系コマンドは初めに動ける

行動順の例外として、バフ(オレンジのアイコン)・デバフ(青いアイコン)コマンドは編成の順番に関わらず初めに動けます。

▶︎パーティ編成のコツを見る

スキルによって参照されるステータスが設定されている

スキルには「体術の100%ダメージ」「術式の100%ダメージ」と効果説明にありますが、これはそのキャラの「体術」や「術式」のステータスを参照してダメージ計算をしています。

スキルがどのステータスを参照しているかは、スキルアイコンの左下に描かれているので、ステータスを伸ばす「廻想残滓」はスキルで参照するステータスも加味して着けましょう。

アイコンの種類と説明

アイコン 説明
_体(影付き) 体術ステータスを参照する
術(影付き) 術式ステータスを参照する
複(影付き) 体術・術式両方を参照する

強力な技には呪力(MP)が必要

呪力は毎ターン10ずつ回復

キャラにはそれぞれ使える技(コマンド)が設定されておりますが、技によっては呪力(MP)が必要な物があります。

基本的に戦闘を開始してすぐに使えるようにはなっておりますが、毎ターン10ずつしか回復しないので、強敵に集中して使えるように温存しておくのが良いです。

▶︎呪力の増やし方を見る

必殺ゲージはキャラによって最大値が違う

R虎杖:978 R伏黒:1168

戦闘では、キャラの一番下にある「必殺ゲージ」を溜めることによって必殺スキルが出せますが、この必殺ゲージはキャラによって最大値が異なります。同じターン内で必殺スキルを出すと恩恵があるので、必殺ゲージ量はなるべく近い方が望ましいです。

▶︎必殺ゲージの効率的な溜め方を見る

同じターンに2人が必殺を使うと「連携必殺」が発動

連携必殺

同じターン内に2人が必殺スキルを発動すると「連携必殺」が発動し、追撃やバフがかかります。連携必殺は発動コストがなく、発動するだけでコマンド2回分ほどの効果があるので、なるべく必殺スキルのタイミングは合わせましょう。

▶︎連携必殺について詳しく見る

領域展開スキルは攻撃無効化も貫通する

敵が使う領域展開スキルは強力で、「五条悟」が持つ「攻撃無効化」の能力も無視してダメージを与えてきます。また、必中の効果もあり回避もできないため、被ダメージ減少等のバフを使って対策しましょう。

領域展開スキルの効果

  • 攻撃無効化を無視してスキルが命中
  • スキルが必ず命中する
  • 必殺ゲージ上昇無効
  • 効果終了後呪力が0になる

廻想スキルはコマンド発動前に発動してくれる

廻想残滓による「廻想スキル」はコマンドスキルや必殺スキルと同じターン内で発動しますが、発動の順序は廻想スキルが先です。バフの廻想スキルも攻撃前に発動するので、ダメージも無駄になりません。

▶︎最強廻想残滓ランキングを見る

敵をブレイクすると行動不能+ダメージ増加

ブレイクゲージは強敵にのみ存在する

敵のHPゲージの下に黄色の「ブレイクゲージ」というものがあります。この黄色いゲージを削り切ると「BREAK」が発生し、敵が行動不能になり、更にこちらの与ダメージが上昇するチャンス状態となります。敵に集中的にダメージを与えたり、敵の必殺技を阻止するなどの戦略も立てることが出来るのでブレイクは積極的に狙っていきましょう。

なお、ブレイクゲージは強敵にのみ存在します。

▶︎ブレイク上昇量アップスキルの廻想残滓一覧

弱点特性で攻撃するとダメージ増加

ファンパレの特性
幻(影付き) 影(影付き) 夜(影付き) 行(影付き)

『ファンパレ』には「特性」という、いわゆる属性の有利不利を決める要素が存在します。特性はプレイアブルキャラに設定されており、敵に設定された弱点特性で攻撃するとダメージが増加し、反対に不利特性で攻撃するとダメージが減少するので注意しましょう。

▶︎特性相性の仕様について詳しく見る

状態異常やバフ・デバフでより有利に進められる

同じバフでも違うスキルなら効果が重複する

バフなし 与ダメ75%バフ 与ダメ75%バフ
+
与ダメ41.7%バフ

SSR五条悟の「見ててごらん」を使ったダメージ。バフは五条悟の「楽しくなってきた」とSR西宮桃の「情報共有」

バトルを有利に進めるために、状態異常やバフ(能力上昇)・デバフ(能力低下)を使いましょう。『ファンパレ』では同じ「与ダメージアップ」のバフであっても、別のスキル同士から掛ければ効果が重複するので、倍率の高いバフを持っているキャラや廻想残滓は強いです。

「与ダメージアップ」「敵の被ダメージアップ」「体術・術式アップ」は簡単にダメージを上げられるので、火力不足で悩んでいたら使ってみましょう。

▶︎状態異常や強化状態一覧
▶︎ダメージ計算式と仕様
▶︎バフスキル持ちキャラ一覧

バフ・有利効果一覧

名称 効果詳細
シールド 受けるダメージが固定値で減少
黒閃率アップ 黒閃が発生するスキルの確率上昇
与ダメージUP 与えるダメージが上昇
復活状態 死亡時にHPを一定量回復し復活
カウンター状態 近接スキルを受けるとスキルを防ぎ反撃
隠密 単体対象の敵スキルの対象にならない
攻撃引き付け 敵の攻撃の対象を引き付ける

デバフ・状態異常一覧

名称 効果詳細
被ダメージUP 受けるダメージが上昇
継続ダメージ
(毒/炎/朽)
ターン終了時にダメージを受ける
スタン 行動不可
暗黒 近接スキルが一定確率で失敗
遠隔攻撃は必ず失敗
錯乱 被ダメージ上昇+一定確率で行動不可
挑発 必ず挑発をした対象を攻撃する
急用 一定ターン後に戦闘から離脱する

関連記事

攻略TOPファンパレ攻略TOPに戻る
おすすめ記事
リセマラリセマラランキング SSR確定チケットのおすすめキャラSSR確定チケットおすすめ
最強キャラ最強キャラ 最強廻想残滓最強廻想残滓(最強装備)
最強編成最強編成と編成のコツ SR最強SR最強ランキング
序盤序盤の進め方 キャラを強くする要素キャラを強くする要素
戦闘に役立つ豆知識戦闘に役立つ豆知識 低レアおすすめ低レアおすすめキャラ
キャラ一覧キャラ一覧 廻想残滓一覧廻想残滓一覧
ガチャガチャ一覧 素材一覧素材一覧
メインクエストメインクエスト 呪物収集呪物収集クエスト一覧
領域調査領域調査 強敵邂逅強敵邂逅

コンテンツ関連

派遣の解放条件と仕様 じゅがいさんぽの解放条件
初心者ミッションの報酬 交換所

育成・収集関連

キャラを強くする方法 レベル上げの方法・上限突破
GRADE強化のやり方 キャラランクの上げ方
スキル強化のやり方 プレイヤーランクの上げ方
戦力の効率的な上げ方 廻想残滓の強化・上限解放
序盤の進め方 毎日やるべきこと
JPの稼ぎ方 幻影メダルの入手方法と使い道
フレンドポイントの集め方 廻珠の入手方法と使い道
廻想の群晶の入手方法 称号の入手方法一覧
APパックの入手方法 共鳴の魂片の入手方法

戦闘システムに関する記事

ブレイクのやり方とコツ 特性相性の仕様解説
オート機能の解放 必殺ゲージの溜め方・条件
連携必殺のやり方や効果 呪力とは?
全滅するとどうなる? バトルから逃げる方法
領域展開の効果と対策方法 状態異常・強化状態一覧
ステータスの意味や見方 AP(スタミナ)の回復方法
黒閃の効果やダメージ上昇量 戦闘に役立つ豆知識
オートスキルの一覧 ダメージ計算式と仕様
バフスキル持ちキャラ一覧 -

システム関連情報

データ引き継ぎ メンテナンス
アップデート 通信エラー
操作方法まとめ 名前変更のやり方
フォローをするメリット 課金要素
パックのおすすめ購入 リセマラのやり方

ファンパレプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

ファンパレ最高

1 名無しさん

バフは同じスキルでも重複されてると思う

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年05月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記