【放置少女】麻痺ループについて解説

☆期間限定イベントはこちら!
「青春体育祭」イベントまとめ

☆現在開催中のイベントはこちら!
イベント一覧

★新副将(アバター)実装!
[青春の歌]董白の評価とスキル

放置少女における、ボス戦攻略の一つである麻痺ループについて解説しています。麻痺ループの詳細ややり方について記載しているので麻痺ループについて知りたい方はぜひご確認ください。

戦闘関連/コツに関する記事
ボス戦に勝てないときの攻略法 眩暈ループについて解説
ダメージ反射持ちの対策方法 効率的な戦役ステージの攻略

麻痺(凍結)ループとは?

敵を行動不能にさせ続けるテクニック

基本的な麻痺凍結)ループは、武将と副将が交互に麻痺(凍結)を行うことで、敵を行動不能にさせるテクニックのことです。

武将が3ターンに1回なので、スキル1に2ターン麻痺(凍結)持ちの副将がいればOKですが、現状スキル1&2ターン麻痺(凍結)持ち副将は鍾会しかいません。

しかし、活用できれば戦役の中盤以降のボス戦など、非常に有効なテクニックなのでぜひ覚えておきましょう。

▶︎特殊バフ持ち副将はこちら

麻痺(凍結)ループができる副将

現状は鍾会のみ(攻略班調べ)

スクリーンショット (1252) (1).png

現状、攻略班調べではスキル1で2ターン麻痺を付与できるのは鍾会だけなので、それ以外の副将は麻痺(凍結)ループが難しくなります。

もし他副将を挙げるなら、凍結/燃焼/毒いずれかの状態異常を2ターン付与できる甘氏ですが、スキルベースで考えるなら凍結確率は33%なのでループしづらい点に注意しましょう。

▶︎鍾会の評価とスキル

鍾会は命中率を高めにしておく

鍾会のスキル1
矢の蜃気楼 最大攻撃力が最も高い敵に380%のダメージを与える。攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「麻痺」状態にさせる。

麻痺(凍結)ループのポイントは、いかに鍾会の攻撃を命中させるかが鍵になってきます。攻撃が命中さえすれば100%の確率で麻痺状態にすることが可能です。

そのため、麻痺(凍結)ループで鍾会を使う場合は、命中値だけを考えて宝石装着などをしていきましょう。

麻痺(凍結)ループの注意点

19ターンまでに行う必要がある

ステージ106からは、20ターン目にボスが狂乱になってしまうためデバフが効かなくなります。

また、ステージ105まででも20ターン目に憤怒状態になったりと自陣がやられやすくなるので、ターン数には気をつけましょう。

170以降は難しい

麻痺(凍結)ループはボス1体を拘束する技なので、2体以上になってしまうと、麻痺が追いつかず自陣がやられやすくなります。

そのため、麻痺(凍結)ループを活用するならステージ171までと考えておきましょう。

スキル2の解放はNG

スキル1のみ解放 1ターン目:武将麻痺→ボス行動不能
2ターン目:スキル1麻痺→ボス行動不能
3ターン目:麻痺継続→ボス行動不能
4ターン目:武将麻痺→ボス行動不能
5ターン目:スキル1麻痺→ボス行動不能
スキル2も解放 1ターン目:武将麻痺→ボス行動不能
2ターン目:スキル1麻痺→ボス行動不能
3ターン目:麻痺継続→ボス行動不能
4ターン目:武将麻痺→ボス行動不能
5ターン目:スキル2使用→ボス行動可能

放置少女の攻撃スタイルはスキル2未開放時でスキル1・ 通常・通常・スキル1…と続いて行きます。なので、スキル2を解放してしまうとループの中に麻痺以外のスキルが入ってしまいループが成立しません。

そのため、SSR鍾会を覚醒してしまった場合は、貴重な初心追想を使用するかアバターを引き直す必要があるので注意が必要です。

武将スキルは1つだけ

武将スキルは1つだけにしないと スキル1 スキル2 通常 通常  になってしまい1ターン無駄になる+ループが成立しなくなってしまいます。

したがって、麻痺(凍結)ループをするなら武将スキルは「螺旋斬」だけセットするようにしましょう。

▶︎主将スキルについてはこちら

放置少女 関連記事

放置少女攻略wikiトップに戻る▶︎放置少女攻略wikiトップに戻る
初心者関連記事
リセマラ当たりキャラ一覧序盤を効率良く進める方法
お役立ち初心者向け情報まとめ お役立ち毎日やるべきこと
お役立ち効率的な主将レベル上げ お役立ち総戦力を上げる方法まとめ
お役立ち同盟の加入方法とメリット お役立ち元宝の入手先まとめ

    攻略メニュー

    権利表記