【FF7エバークライシス】モンハンコラボの攻略と報酬【FF7EC/エバクラ】

【コラボイベント】モンハンコラボが5/31に開催!!
【ガチャ】モンハンコラボガチャ開催
【コラボ武器1】ディノソードジンオウブレード
【コラボ武器2】キリングローブカムラワンド
【新武器】波瀾スレイ・トゥデイ

ピックアップ情報

モンハンコラボ

FF7エバークライシス(FF7EC)のモンハンコラボの攻略と報酬です。エバクラモンスターハンターコラボの攻略と報酬に加えて武器、ウェアなども掲載しています。

モンハンコラボの開催日

2024年5月31日(金)に開催

モンハンコラボ

開催日 2024年5月31日(金)〜2024年7月3日(水)

モンハンコラボは2024年5月31日(金)〜2024年7月3日(水)に開催され、モンハン仕様の武器やウェアが多く追加されるようです。また、コラボボスとしては「リオレウス」が登場します。

モンハンコラボの攻略と効率的な進め方

コラボ武器&ウェアを装備して素材獲得量UP

報酬アップ

コラボ武器&ウェアを装備してクエストをクリアすると、素材獲得量UPがアップします。イベントの交換所で必要となる素材は非常に多いため、スタミナ節約のためにもコラボ武器&ウェアを装備しましょう。

周回する際はマルチがおすすめ

マルチで報酬増加,mode;original

マルチで周回すると、味方のコラボ武器やコラボウェアのボーナスも反映されるので、素材集めをする際はマルチで周回するのがおすすめです。マルチ参加する際は、なるべく配布武器やコラボ武器を装備していくようにしましょう。

リオレウスの攻略と倒し方

雷属性武器を中心に編成する

ジンオウブレード

リオレウスは雷属性が弱点なので、パーティには積極的に雷属性武器を編成しましょう。コラボガチャで入手できるザックスの武器「ジンオウブレード」は攻略最適性武器で、素材ボーナスも乗るので特におすすめです。

▶︎雷属性の武器一覧を見る

M★2では魔法攻撃力ダウンを編成しよう

タイガーファング

MR2のリオレウスは魔法攻撃力を高頻度で上昇させてきて、バフがかかった状態でのブレス攻撃が非常に強力です。無凸で中段階魔法攻撃力ダウンできる武器を1本は編成して、被ダメージを減らすようにしましょう。

無凸で魔法攻撃力中ダウンを付与できる武器

キャラ 武器
ケットシー画像ケットシー ゴールドメガホンの画像ゴールドメガホン
ザックス画像ザックス トゥインクルスターの画像トゥインクルスター
セフィロス画像セフィロス クジャの霊刀の画像クジャの霊刀
ティファ画像ティファ タイガーファングの画像タイガーファング
バレット画像バレット ソリッドバズーカの画像ソリッドバズーカ
バレット画像バレット エレクトロカノンの画像エレクトロカノン
ルティア画像ルティア マッドミニットの画像マッドミニット

▶︎デバフ・バフの武器一覧を見る

魔法攻撃でフォースゲージを削ってダウンを取ろう

魔法攻撃でフォースゲージを削ってダウンを取ろう

魔法攻撃のみで減少するフォースゲージを0にすることで、データ破壊(ダウン)をすることが可能です。ダウン中は無防備な状態になって、攻撃も行ってこないため、積極的にゲージを減らしましょう。

雷属性武器でなくとも、高凸の魔法攻撃武器であればゲージを効率的に削ることができるので、サブアタッカーに編成させておくことをおすすめします。

全体回復を1人は編成しておきたい

フェアリーテイル

魔法攻撃力ダウンを編成していても、リオレウスの全体攻撃が痛いので、パーティに1人は全体回復武器を持たせておきましょう。

M★3リオレウス&リオレウス希少種の攻略

編成自体はM★2リオレウスとそこまで変わらない

M★3リオレウス&リオレウス希少種の編成自体は、M★2のと大差ありません。ただし、敵の火力と耐久力が格段に上がっている点には注意しましょう。

魔法攻撃ダウンは必須

エレクトロカノン

リオレウス希少種は魔法攻撃力アップを自身に付与してくるため、魔法攻撃ダウン武器は必須になります。敵のバフがかかっている状態で攻撃を受けてしまわないように、即座にバフを解除するようにしましょう。

余裕があれば魔法防御アップ武器も編成しよう

全体魔法防御力アップ武器

リオレウス希少種は魔法防御力ダウンも使用してくるため、余裕があれば全体魔法防御アップも編成しておきましょう。ただ、高HPを確保しておけば魔法攻撃ダウンだけで耐久できるので、必須というほどではありません。

全体回復特化のキャラを1人編成しよう

フェアリーテイル

リオレウスとリオレウス希少種は全体&単体への火力が非常に高いので、回復に特化したキャラを1人編成しておくと安定感が非常にアップします。

回復キャラのRアビポイントは治癒力とHPアップに振って、回復力と耐久力を上げましょう。

▶︎回復の武器一覧を見る

魔法攻撃ができるキャラを1人編成する

キリングローブ

M★2リオレウスと同様に魔法攻撃でしかゲージを減らせないので、強力な魔法攻撃ができるキャラを1人は編成しておきましょう。

ルインラといった魔法系アビリティでも削れはしますが、なるべく武器のCアビリティで効率的に削れるようするのがおすすめです。

おすすめ武器

キャラ 武器
バレット画像バレット エレクトロカノンの画像エレクトロカノン
ティファ画像ティファ キリングローブの画像キリングローブ

ラムウの召喚獣アビリティは必須級

裁きの雷

ラムウの召喚獣アビリティ「裁きの雷」は、ゲージ削りやゲージ削り後のダメージ手段として最強クラスです。編成しているかどうかで難易度が変わってくるため、必ずいれるようにしましょう。

雷属性アビリティ威力アップのポイントを振っているキャラに編成すると、より効率的にダメージが出せます。

バイオエスナの編成もあり

バイオエスナ

リオレウスとリオレウス希少種は単体に毒攻撃をしてくるので、バイオエスナの編成もありです。ただし、バイオエスナはオートでの挙動が微妙なので、アタッカーに持たせることはおすすめしません。

敵の攻撃が来る前はディフェンスシフトに変更

敵の火力が高すぎて耐えれない場合は、敵の通常攻撃や範囲攻撃が来る前にディフェンスシフトにしましょう。ダメージを大幅にけい軽減できるので、立て直しが楽になります。

モンハンコラボの報酬

火竜の厚鱗のおすすめ交換アイテム

飛竜刀神羅号の画像飛竜刀神羅号 星4以上ガチャチケ画像星4以上ガチャチケ ガチャチケット画像ガチャチケット
セフィロスのメモリー画像セフィロスのメモリー ザックスのメモリー画像ザックスのメモリー

火竜討伐証のおすすめ交換アイテム

ミスリル合金画像ミスリル合金 ミスリル鉱画像ミスリル鉱 合成触媒・ミメイ画像合成触媒・ミメイ
セフィロス専用ウェポンパーツ画像セフィロス専用ウェポンパーツ マイクロキューブ・参型画像マイクロキューブ・参型 ゲノムメガポッド・Z画像ゲノムメガポッド・Z
マイクロキューブ・弐型画像マイクロキューブ・弐型 ゲノムメガポッド・Y画像ゲノムメガポッド・Y

モンハンコラボの武器&ウェア紹介

クラウド×ディノバルドのウェア&武器

見た目 性能

クラウドの武器は物理攻撃の大ダメージを与えるとともに、敵の物理防御力&自身への物理攻撃力アップも付与できる1本で完結している最強武器です。

▶︎ディノソードの評価と性能を見る

ザックス×ジンオウガのウェア&武器

見た目 性能

ザックスの武器は雷属性の高倍率物理攻撃が可能で、なおかつHPが70%以上でダメージが1.2倍に跳ね上がります。同系統で現状最強である「村雨」に比べて、倍率自体も高く、更に1.2倍のダメージが乗ると考えると破格の性能です。

▶︎ジンオウブレードの評価と性能を見る

ティファ×キリン

ティファキリン

ティファ×キリンの武器とウェアの実装も決定しています。キリンが雷属性なので、雷武器の可能性が高いのではないでしょうか。

▶︎ティファの評価と装備おすすめを見る

エアリス&×ヒノエ

エアリスヒノエ

エアリス&×ヒノエの武器&ウェアが実装されています。エアリスには、高難易度で活躍できる「高倍率の全体防御アップ武器」や、「単体への攻撃力デバフ武器」が未実装なので、ぜひ欲しいところですね。

▶︎エアリスの評価と装備おすすめを見る

ケットシー×ガルク&アイルー

ケットシーアイルー

ケットシーの武器やウェアやイベント配布所で交換できるそうなので、必ず完凸を目指しましょう。

関連記事

イベント▶︎イベントの最新情報はこちら
イベント一覧
スイカイベントスイカイベント セフィロス降臨セフィロス降臨
ハロウィンイベントハロウィンイベント 鉄巨人討伐鉄巨人討伐
FF9コラボイベントFF9コラボイベント 聖火を宿すプレゼント聖火を宿すプレゼント
ヘルハウス討伐ヘルハウス討伐 リベンジウォーズリベンジウォーズ
お正月イベントのバナーお正月イベント ゴールドボムラッシュのバナーゴールドボムラッシュ
秘密のスウィートハート秘密のスウィートハート FF7リバースコラボFF7リバースコラボ
武器強化応援武器強化応援イベント ハーフアニバーサリーイベントハーフアニバーサリーイベント
お茶会は飾りタマゴとともにお茶会は飾りタマゴとともに タークス前線班出撃タークス前線班出撃
新緑のミラージュ新緑のミラージュ バトルランキングバトルランキング雷撃風刃
強敵襲来ガロンバロイル・フムス強敵襲来ガロンバロイルフムス モンハンコラボモンハンコラボ
神羅の雷砲バトルランキング神羅の雷砲 強敵襲来ブリッツラッド強敵襲来ブリッツラッド

FF7エバークライシスプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ねこ?めがほん、イベントのページ、交換所とか色々見たけど見つからない・゜・(つД`)・゜・

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記