ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、近衛龍剣士グラディウスの評価やステータスをまとめて掲載しております。近衛龍剣士グラディウスの評価や使い道を知りたい方は是非参考にしてみてください。

近衛龍剣士グラディウスのCVを、人気声優の「内田真礼さん」が担当しています。12/4まで開催するガチャミッションで手に入る「色紙応募券」を集めたプレイヤーの中から抽選で5名の方に内田真礼さんのサイン色紙が手に入ります。
色紙応募券は多いほど当選確率が上がるとのことです。
|
ステUP |
|
レア度 |
14 |
タイプ |
ディザスター |
進化前名称 |
レジェンド |
×
|
近衛龍剣士グラディウス
|
希少種 |
×
|
変異種 |
×
|
最強モンスターランキング
「近衛龍剣士グラディウス」の攻撃系SP消費スキルは、気絶効果の付与で固められています。
気絶を受けたモンスターは解けるまで行動が一切できないので、複数体への付与に成功すれば一方的な攻撃を仕掛けることが可能です。
「近衛龍剣士グラディウス」はスキルで守護特大に加えて我慢、幻影、ダメージ軽減を自身に付与できます。特に我慢、幻影、ダメージ軽減は特に強力な耐久スキル3種であり、それを同時に付与できるできることから耐久力は非常高いです。
加えて我慢、幻影、ダメージ軽減の天敵である「絶命」の付与も、ディザスター特有の「絶命耐性」のパッシブスキルによりグラディウスには通用しにくいため、モンスターの中でも耐久力に関しては高水準かつ隙の少ない性能となっています。
進化 |
1 |
覚醒 |
- |
転生 |
- |
解放 |
5 |
鍛錬 |
- |
昇竜 |
- |
HP |
457,365,274,725 |
SP |
10,870,964,042 |
技巧 |
250 |
攻撃 |
10,903,937,329 |
防御 |
12,302,247,817 |
素早 |
9,463,979,082 |
モンスター属性耐性一覧表
心頭滅却精神集中 |
消費SP |
1400000000 |
スキル効果 |
自身のHPを極大回復し守護特大、幻影を3回、我慢を5回、80%ダメージ軽減を与える。 |
ドラゴニックブレイバー |
消費SP |
1120000000 |
スキル効果 |
敵全体に竜属性物理極大ダメージと確率で気絶を与えた後、敵ランダム2体に竜属性物理極大ダメージと確率で気絶を与える。 |
画竜点睛三連斬 |
消費SP |
1334000000 |
スキル効果 |
敵3体に竜属性物理極大ダメージと確率で気絶を与える攻撃を4回行う。 |
近衛式龍剣連舞 |
消費SP |
1881600000 |
スキル効果 |
敵全体に確率で気絶を与えた後、敵ランダム単体に竜属性物理極大ダメージと確率で気絶を与える攻撃を7回行う。 |
チャージスキル:SwordOfSavior |
消費SP |
CP15 |
スキル効果 |
自身のHPを極大回復し守護特大、我慢を5回、80%ダメージ軽減を与えた後、敵ランダム単体に確定で絶命を与え、敵全体に竜属性物理極大ダメージと確定で気絶を与える。 |
パッシブスキル:剣士の誇り |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘開始時に、自身に我慢を5回と80%ダメージと軽減を与える。攻撃を受けた時15%の確率で回避する。 |
パッシブスキル:この剣に懸けて |
消費SP |
- |
スキル効果 |
味方が受けるダメージの50%を自身が代わりに受ける。 |
パッシブスキル:災害の使徒 |
消費SP |
- |
スキル効果 |
地震の行動後100%の確率で追加行動を行う。 |
パッシブスキル:龍剣士の意地 |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘開始時、自身の絶命耐性を大きく上昇 |
パッシブスキル:誓いの一閃 |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘時、敵全体に竜属性物理極大ダメージを与えるスキルを確率で発動。 |
パッシブスキル:ロイヤルガード |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘開始時、味方全体のHP・SP・攻撃力・防御力・素早さをかなり大きく上昇。 |
パッシブスキル:屠龍の構え |
消費SP |
- |
スキル効果 |
戦闘時、自身の素早さを上昇。 |