ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、鐡の守護龍ロストの評価やステータスをまとめて掲載しております。鐡の守護龍ロストの評価や使い道を知りたい方は是非参考にしてみてください。
|
ステUP |
-
|
レア度 |
9 |
タイプ |
ミシカルドラゴン |
進化前名称 |
レジェンド |
◯
|
鐡龍ロスト
|
希少種 |
×
|
変異種 |
◯
|
最新リセマラ当たりランキング
鐡の守護龍ロストは、サポート性能が非常に優秀なミシカルドラゴンです。特に、多くのダメージを軽減できる守護やステータスのデバフスキルを用いて、パーティの耐久力を上げることができるため負け難くなります。
メイン編成 |
別働隊 |
先鋒隊 |
サポーター |
売却 (素材) |
◯ |
△ |
◎ |
◎ |
× |
進化 |
3 |
覚醒 |
- |
転生 |
10 |
解放 |
100 |
鍛錬 |
100 |
昇竜 |
0 |
HP |
250,554,697 |
SP |
10,460,332 |
技巧 |
250 |
攻撃 |
12,269,556 |
防御 |
13,228,601 |
素早 |
6,377,460 |
モンスター属性耐性一覧表
AllFieldProtection |
消費SP |
2500000 |
スキル効果 |
味方全体に守護大を与えた後、敵全体に無属性魔法極大ダメージと確定で威力弱化を与える。 |
フォートレスロハガード |
消費SP |
2000000 |
スキル効果 |
味方ランダム4体に無属性耐性上昇大と守護大を与えた後、敵ランダム4体に無属性魔法極大ダメージと確率で敏速弱化を与える攻撃を2回行う。 |
エスクードアルハンブラ |
消費SP |
3000000 |
スキル効果 |
味方ランダム4体のHPを回復し守護大を与えた後、敵ランダム3体に無属性魔法極大ダメージと確率で攻撃力減少大・威力弱化大を与える攻撃を2回行う。 |
PaladinCrusader |
消費SP |
3500000 |
スキル効果 |
戦闘不能の味方ランダム3体を生き返らせ味方ランダム3体に無耐性上昇大と守護大を与えた後、敵ランダム2体に無属性魔法極大ダメージを与える攻撃を2回行う。 |
スキル名 : 先守防衛 |
スキル効果 |
戦闘開始時に、味方全体にロストの攻撃力に応じた「守護」と無耐性上昇を与える。 |
スキル名 : 鐡の守護方陣 |
スキル効果 |
毎ターン確率で味方ランダム3体に威力・防護強化大と守護大を与える。 |
進化2→進化3の進化素材 |
進化の龍石
2個
|
効率の良い進化素材の集め方
モンスターを潜在解放させる方法
モンスターを装備鍛錬させるメリットと方法
覚醒段階 |
必要素材 |
必要素材数 |
1~10 |
再誕の果実 |
初期:1個 (転生回数で個数が増える) 合計55個 |
再竜の果実 |
5個 合計50個 |
転生覚醒の方法
クリスタライズのメリットを解説
神話のエリクサー【破壊】・Ⅴ
| 【おすすめ理由】 特に攻撃力を強化する装備。攻撃力が上昇することで守護発動時に増えるHP量が多くなる。 |
龍闘気・Ⅴ【無】
| 【おすすめ理由】 無属性のスキル攻撃の威力を強化する装備。無属性攻撃でのダメージ量が増える。 |
ロストクロイツ・Ⅴ
| 【おすすめ理由】 鐡の守護龍ロストの専用装備。パーティの耐久力を上げるスキルが使えるようになる。 |