▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎ 「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、夢奏狂乱ゼノアークの評価やステータスをまとめて掲載しております。夢奏狂乱ゼノアークの評価や使い道を知りたい方は是非参考にしてみてください。
同名の最新モンスターはこちら! |
---|
![]() |
![]() |
ステUP | - |
---|---|---|
レア度 | 7 | |
タイプ | ユニオンドラゴン | |
進化前名称 | レジェンド | × |
![]() |
希少種 | ◯ |
変異種 | ◯ |
評価点 | −/10 |
---|
夢奏狂乱ゼノアークはSP回復に特化したゼノアークで、全スキルにSP回復の効果を有しています。対人戦におけるSPダメージ対策や、ボス戦でのSP枯渇を防ぐのに一役買うモンスターとなります。
メイン編成 | 別働隊 | 先鋒隊 | サポーター | 売却 (素材) |
---|---|---|---|---|
△ | × | × | ◎ | △ |
◎:おすすめ ◯:使える △:代用可能 ×:おすすめしない ー:使用不可
![]() |
進化 | 2 | 覚醒 | 9 | 転生 | 20 |
---|---|---|---|---|---|
解放 | 2000 | 鍛錬 | 2000 | 昇竜 | - |
HP | 1,602,607 | SP | 430,593 | 技巧 | 250 |
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 489,170 | 防御 | 516,573 | 素早 | 311,358 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | △ | △ | ◯ | ◎ |
※◎:弱点、◯:普通、△:軽減、×:無効
ドリームグラトニーⅠ | |
---|---|
消費SP | 850 |
スキル効果 | 敵ランダム3体に闇属性魔法極大ダメージとSP大ダメージを与え、味方ランダム3体のSPを回復する行動を3回行う。 |
ノンレムアリエスⅠ | |
---|---|
消費SP | 640 |
スキル効果 | 敵全体に闇属性魔法極大ダメージと確率で闇属性耐性減少大を与えた後、味方全体の能力変化とSPを回復する。 |
レムスクリームⅠ | |
---|---|
消費SP | 800 |
スキル効果 | 敵ランダム4体に闇属性魔法極大ダメージと確率混乱を与え、味方ランダム4体のHPとSPを回復する行動を2回行う。 |
ゴットナイトスロースⅠ | |
---|---|
消費SP | 720 |
スキル効果 | 敵ランダム3体に闇属性魔法極大ダメージと確率で闇耐性減少大を与え、味方ランダム3体の雷耐性上昇とSPを回復する行動を2回行う。 |
スキル名 : 煉獄龍の集結 | |
---|---|
スキル効果 | 煉獄龍のパワーを10獲得 累計パワーの数で効果が発動する。 ■累計パワー35〜69 ★8以上のゼノアークの全ステータスがわずかに上昇 ■累計パワー70〜104 ★8以上のゼノアークの全ステータスが少し上昇 ■累計パワー105〜139 ★8以上のゼノアークの全ステータスが上昇 ■累計パワー140~174 ★8以上のゼノアークの全ステータスが大きく上昇 ■累計パワー175~209 ★8以上のゼノアークの全ステータスが凄く大きく上昇 ■累計パワー210 ★8以上のゼノアークの全ステータスが超大きく上昇 |
スキル名 : 煉獄龍の転生 | |
---|---|
スキル効果 | 煉獄龍のパワーを転生回数分獲得 累計パワーの数で効果が発動する。 ■累計パワー35〜69 ★8以上のゼノアークの全ステータスがわずかに上昇 ■累計パワー70〜104 ★8以上のゼノアークの全ステータスが少し上昇 ■累計パワー105〜139 ★8以上のゼノアークの全ステータスが上昇 ■累計パワー140~174 ★8以上のゼノアークの全ステータスが大きく上昇 ■累計パワー175~209 ★8以上のゼノアークの全ステータスが凄く大きく上昇 ■累計パワー210 ★8以上のゼノアークの全ステータスが超大きく上昇 |
※サポートスキル発動には、覚醒9以上転生1以上が必要です。
夢奏竜ゼノアーク の育成方法 |
![]() |
---|
進化1→進化2の進化素材 | |||
---|---|---|---|
![]() 2個 |
※このモンスターに2段階目の進化はありません。
覚醒1 | ![]() |
進化後 覚醒1 |
![]() 覚醒P×1 |
---|---|---|---|
覚醒2 | ![]() |
進化後 覚醒2 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒3 | ![]() |
進化後 覚醒3 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒4 | ![]() ![]() |
進化後 覚醒4 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒5 | ![]() |
進化後 覚醒5 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒6 | ![]() ![]() |
進化後 覚醒6 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒7 | ![]() ![]() |
進化後 覚醒7 |
![]() 覚醒P×1 |
覚醒8 | ![]() |
進化後 覚醒8 |
![]() 覚醒P×1 |
進化させると 再度覚醒可能 |
進化後 覚醒9 |
![]() 覚醒P×1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要素材 | 必要素材数 |
---|---|
![]() |
転生回数×1個 転生覚醒11以上の場合:5個 |
![]() |
1個 |
※覚醒8以上で転生覚醒が可能になります。
生成アイテム | 育成可能装備一覧 |
---|---|
![]() |
・ゼノアークデミス ・真ゼノアークデミス ▶モンスター装備一覧 |
![]() | 【おすすめ理由】 夢奏狂乱ゼノアークの専用装備。サポーターのスキル効果を上げることができる装備。 |
---|---|
![]() | 【おすすめ理由】 特にHPや防御力を強化する装備。耐久面の底上げができるため、相手からの攻撃を耐えられる可能性が高くなる。主にヒーラー役に最適。 |
![]() | 【おすすめ理由】 闇属性のスキル攻撃の威力を強化する装備。闇属性攻撃でのダメージ量が増える。 |
▶モンスターのタイプを徹底解説! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夢奏狂乱ゼノアークの評価とステータス
( ゚д゚)ホスィ…ひたすら( ゚д゚)ホスィ…