【ドラ消し】難敵チャレンジ魔王級(万物の王)の攻略と報酬【ドラクエけしけし】

難敵チャレンジ(万物の王)の攻略

ドラ消し(ドラクエけしけし)の「難敵チャレンジ魔王級(万物の王)」の攻略記事です。難敵チャレンジのクリア方法、スコアの出し方、おすすめパーティなど詳しく掲載しています。

難敵チャレンジ(万物の王)のボス情報

永遠の巨竜

オルゴ・デミーラ(変身後)画像オルゴ・デミーラ(変身後) 属性 弱点
ドラクエけしけしの赤画像 ドラクエけしけしの青画像
入手方法
ドラクエ7イベントのバトケシ報酬

難敵チャレンジの遊び方

①どうぐから万物の王チャレンジを使う

難敵チャレンジに挑戦するには、ログインボーナスで入手できる「万物の王チャレンジ」をどうぐから使用することで挑戦することができます。それぞれ4戦目まで前のボスを倒すことで、クリア報酬として「万物の王チャレンジ」を入手することができます。

②パーティ編成画面から有効キャラをしぼりこみ可能

難敵チャレンジしぼりこみ

難敵チャレンジの特攻キャラはパーティの編成時から「難敵チャレンジ特別効果」を選択することで、自分の手持ちのキャラで特攻のキャラをしぼりこむことが可能です。手持ちのキャラから選択して難敵チャレンジに挑戦しましょう。

難敵チャレンジ(万物の王)の攻略パーティ

黄呪文パーティ

攻略班の使用パーティ
希望の勇者スライム画像
Lv.70
SLv.1
ブライトさくらみこ画像
Lv.70
SLv.3
プリンセスバーバラ画像
Lv.70
SLv.7
ブライト雪花ラミィ画像
Lv.70
SLv.3
ブライト白上フブキ画像
Lv.70
SLv.5

難敵チャレンジ(万物の王)には呪文攻撃は有効なので、高火力を出せるプリンセスバーバラを編成した黄色の呪文パーティがおすすめです。希望の勇者スライムはギミック破壊要因として編成していますが、広範囲や縦範囲の複数回攻撃キャラであれば代用が可能です。

青呪文パーティ

攻略班の使用パーティ
大魔王ゾーマ画像
Lv.70
SLv.3
ゆうしゃアルス画像
Lv.70
SLv.4
双賢の姉妹画像
Lv.70
SLv.3
ルイーダ画像
Lv.70
SLv.5
ロトのしるし画像
Lv.70
SLv.5

青の呪文パーティでステージ4に挑む場合は、呪文耐性を下げることができる「大魔王ゾーマ」を編成しつつ、呪文パーティを組みましょう。また、星6の呪文キャラが少ない場合は物理キャラと物理防御ダウンを付与できるキャラを入れましょう。

難敵チャレンジ(万物の王)の攻略ポイント

ステージ4の攻略ポイント
チェックマーク上のギミックから優先して破壊する

チェックマーク遅延を入れて行動を止める

チェックマーク呪文耐性を下げて与ダメージを増やす

チェックマークバーバラのミックスで一気にHPを削る

チェックマーク道具を使いながらミックスして残りを削る

上のギミックから優先して破壊する

ギミック破壊

難敵チャレンジ(万物の王)ではステージ上のギミックが邪魔をしており、盤面を広く使うことができません。そのため、まず最初に複数回攻撃のスキルを使ってクモの巣を先に壊しておきましょう。

遅延を入れて行動を止める

遅延

難敵チャレンジ(万物の王)のステージ4はダメージが600以上あり、盤面のドラけしも消してくるので遅延で敵の攻撃を止めておくのがおすすめです。できるだけ遅延だけの効果ではなく、攻撃か回復効果を一緒に持つキャラを編成しましょう。

呪文耐性を下げて与ダメージを増やす

呪文耐性ダウン

どのパーティで挑むにも言えることですが、ステージ4のオルゴ・デミーラのHPは50万を超えているため、耐性ダウンが必須になります。必ず挑む際は呪文耐性or物理耐性ダウンを持つキャラを1体編成しておきましょう。

バーバラのミックスで一気にHPを削る

マダンテ

機色パーティで挑む際は呪文耐性を下げた後に「プリンセスバーバラ」のミックス攻撃で敵全体にスキルを当てましょう。ミックスで攻撃をしないと全体的に攻撃が当てられないため、近くにしましまかスキルを作ることは必須です。

道具を使いながらミックスして残りを削る

同種ミックス

残ったHPはスキルの単発で使うのではなく、ミックスをしながら削りましょう。特に黄色パーティの場合は「ブライト雪花ラミィ」がスキル使用回数5回と少ないため、無駄打ちができません。道具を使ってでも近くにしましまやスキルは作ってミックス攻撃をしましょう。

難敵チャレンジ(万物の王)の討伐報酬

初回報酬

1戦目

報酬
万物の王難敵復刻ガチャコイン万物の王難敵復刻ガチャコイン
万物の王チャレンジ2万物の王チャレンジ2
アイコンアイコン

2戦目

報酬
万物の王チャレンジ3万物の王チャレンジ3
アイコンアイコン

3戦目

報酬
万物の王チャレンジ4万物の王チャレンジ4
アイコンアイコン

4戦目

報酬
万物の王チャレンジ4万物の王チャレンジ4
アイコンアイコン

難敵チャレンジ(万物の王)の開催期間

2024/6/6(木)15:00から開催

難敵チャレンジ(万物の王)
開催期間 2024/6/6(木)15:00〜6/13(木)14:59

2024/6/6(木)15:00から「難敵チャレンジ(万物の王)」が開催しました。全部で4戦あるボスイベントで、難敵を倒すことで特別なアイコンや復刻ピックアップガチャコインが入手できます。

関連記事

イベント▶︎イベント最新情報に戻る

▶︎イベント最新情報まとめを見る

難敵チャレンジ(万物の王)

難敵チャレンジ(万物の王)の情報
難敵チャレンジの攻略難敵オルゴ・デミーラの攻略 難敵(万物の王)ガチャ難敵(万物の王)ガチャ

万物の王ガチャシミュレーター

ドラ消しプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記