ドラ消し(ドラクエけしけし)におけるゴールド(お金)の効率的な稼ぎ方と使い道です。
レベルの効率的な上げ方 | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★ |
![]() |
★★★ |
![]() |
× |
ステージ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ステージ10-23と16-1(裏)は100G入手できるステージで、スキルドラけしを開始直後すぐに作ることができるのがポイントとなっています。10-23はリタマラをしながら真ん中でスキルを使えば一気に敵を倒しきることができ、16-1では確定でスキルが3つ以上作ることができるため、リタマラをする必要がなくスタミナを無駄にせずに金策をすることができます。
攻略班の使用パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
自由枠 | 自由枠 |
![]() |
自由枠 | 自由枠 |
10-23では真ん中に「勇者装備イレブン」「魔剣士ピサロ」「ブライト兎田ぺこら」などの広い正方形範囲スキルキャラをセットすることで、最速で2手周回することが可能です。この方法は上記のキャラがいなくとも「KP装備アリーナ」や「花嫁ビアンカ+」などの広範囲スキルキャラでも代用することが可能です。
攻略班の使用パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16-1(沼地の洞窟)では青15%アップパーティで挑むのがおすすめです。ステージの真ん中に設置されているプレゼントは開けると編成順のドラけしスキルがそのまま出てきます。そのため、横スキルのダイ、横一線のラミアスの剣+を揃えることで、下の敵を一掃することが可能です。
攻略班の使用パーティ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16-1(沼地の洞窟)では敵のHPが1400と雑魚にしてはそこそこ高いため、通常のスキル1発だと倒しきれないことが多いです。そのため、2回攻撃スキルを持つキャラで編成するか、弱点属性を突ける黄色タイプのキャラを編成するようにしましょう。
![]() |
|
フレンドのハート(1時間以内) | 100G |
---|
フレンドから送られてきたハートを1時間以内に受け取るとそれだけで100ゴールド貰うことができます。現状最も簡単かつ、制限がないためフレンドが多ければ多いほどたくさんゴールドを効率的に稼ぐことができるので、フレンドはなるべく多くいたほうがおすすめです。
ハートが送られてから1時間経つとゴールドは貰えなくなってしまうので、郵便はこまめにチェックしておきましょう。
イベントステージは通常ステージよりもゴールド稼ぎの効率が良い場合もあります。イベントステージでは通常では出ないモンスターやイベントのポイントなども一緒に稼ぐことができるので、自身が欲しいものに合わせて周回する場所を選びましょう。
![]() |
|
得られるゴールド(1体) | |
---|---|
![]() |
500G |
![]() |
350G |
ゴールド稼ぎのために「ゴールドマン」や「おどるほうせき」のゴールド系の書を使うのは「メタスラの書」などと比べてもおすすめです。
メタスラは1~2ダメージしか与えられないのに比べ、ゴールドマンやおどるほうせきには普通にダメージが通るので、倒しやすいためです。
![]() |
|
得られるゴールド(1体) | |
---|---|
ゴールドのほほえみ | 1体当てるごとに1G増える |
※スキルレベル1の場合です。
「歴戦の商人・男」などが持つゴールドを増やす効果のある「ゴールドのほほえみ」は効率的ではないので連れて行くことはおすすめしません。
1体に当てても1ゴールドしか増えないにもかかわらず、スキルが発動するか、スキル玉ができても魔物の近くに出るかも運なので、ゴールドの微笑みを狙うくらいなら強いキャラを入れて周回速度を少しでも上げたほうが効率的です。
レベルの効率的な上げ方 | おすすめ度 |
---|---|
![]() |
★★★★★ |
![]() |
★★★★ |
![]() |
★★★ |
![]() |
★★★ |
ゴールドのおすすめの使い道はレベル上限の解放に使うことです。このゲームではドラ消しのレベルが10上がるごとにゴールドを消費した上限解放が必要になるため、上限解放ができないと周回で得られる経験値が無駄になってしまうためです。
上限解放ができないといったことが起きないように少なくとも10000ゴールド程度は常に残しておくようにしましょう。
![]() |
|
値段 | |
---|---|
スコアのつばさ | 980G |
おうごんのつるはし | 630G |
めいじんのてぶくろ | 980G |
ゴールドの使い道としてスコア稼ぎ用のアイテムを買うために使うのもおすすめです。毎週のランキングで10位以内に入ると報酬が貰えるからです。
月曜日がランキングの集計日なので週末には10位以内を狙えるように、スコア稼ぎ用アイテム購入分として10000ゴールド程度は週末に残っているようにしておくと安心です。
![]() |
|
値段 | |
---|---|
10連 | 30000G |
ゴールドのおすすめ使い道にガチャを回すことも考えられます。開催中のガチャから出るキャラにもよりますが、基本的にお金が溜まったらすぐにガチャを引いてしまうよりかは上記の上限解放用のお金とスコア稼ぎ用のお金を確保したうえで余っていたら引くのがおすすめです。
ゴールドの使い道として錬金用のお金を残しておくのも必要です。錬金は育成の要素からは少し離れているので、常に用意しておく必要はありませんが、錬金するドラ消しのレア度が高いほど必要なゴールドが高くなるので錬金したいキャラがいる場合は貯めておく必要があります。
ステージ | ドロップキャラ | ゴールド |
---|---|---|
8-4強 or 8-7強 |
![]() |
100 |
6-13 |
![]() |
85 |
※現状攻略班が周回している(していた)ステージかつ、通常ステージのみ掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やま さんからの招待 『ドラゴンクエストけしケシ!』で「フレンド招待キャンペーン」実施中♪ ひさしぶりにプレイする人や はじめてプレイする人には ゴールドやドラポンコインなど 豪華なアイテムをプレゼント! ホロライブコラボイベントも同時開催中♪ 今なら★5ドラけし『兎田ぺこら』がもらえちゃうよ! 一緒に『ドラゴンクエストけしケシ!』で遊ぼう♪ ▼ここからプレイ!▼ https://dqkeshikeshijpn.page.link/eJy2XUQcqCxQaGDM8 このURLをタップしてゲームをはじめると メッセージを送ってくれた人にプレゼントが届くよ! 11/30 (木) 23:59まで有効です。
ゴールド(お金)の効率的な稼ぎ方と使い道【ドラクエけしけし】
© 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/NHN PlayArt/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ぱいぱい さんからの招待 『ドラゴンクエストけしケシ!』で「フレンド招待キャンペーン」実施中♪ ひさしぶりにプレイする人や はじめてプレイする人には ゴールドやドラポンコインなど 豪華なアイテムをプレゼント! ホロライブコラボイベントも同時開催中♪ 今なら★5ドラけし『兎田ぺこら』がもらえちゃうよ! 一緒に『ドラゴンクエストけしケシ!』で遊ぼう♪ ▼ここからプレイ!▼ https://dqkeshikeshijpn.page.link/3mxiWi8i7kYoj5PbA このURLをタップしてゲームをはじめると メッセージを送ってくれた人にプレゼントが届くよ! 11/30 (木) 23:59まで有効です。