【ドラ消し】錬金レシピ一覧と注意点【ドラクエけしけし】

錬金レシピ一覧と注意点

ドラ消し(ドラクエけしけし)における錬金レシピ一覧とれんきんの注意点について掲載しています。

錬金レシピの一覧

ドラ消し同士の錬金レシピ

できるドラ消し 素材1 素材2
おばけねずみ画像おばけねずみ おおねずみ画像おおねずみ ゴースト画像ゴースト
スライムナイト画像スライムナイト さまようよろい画像さまようよろい スライム画像スライム
ほのおのつるぎ画像ほのおのつるぎ メラゴースト画像メラゴースト はがねのつるぎ画像はがねのつるぎ
りょうて画像りょうて みぎて画像みぎて ひだりて画像ひだりて
大魔王デスタムーア画像大魔王デスタムーア りょうて画像りょうて デスタムーア画像デスタムーア

ドラ消しとアイテムの錬金レシピ

できるドラ消し 素材1 素材2
王子スライム(星4)画像王子スライム(星4) 王子スライム(星3)画像王子スライム(星3) 王家の手紙画像王家の手紙
勇者スライム画像勇者スライム 王子スライム(星4)画像王子スライム(星4) 勇者のエンブレム画像勇者のエンブレム
マリンスライム画像マリンスライム スライム画像スライム まき貝画像まき貝
スライムつむり画像スライムつむり バブルスライム画像バブルスライム まき貝画像まき貝
賢者・男画像賢者・男
歴戦の武闘家・男画像 歴戦の戦士・男画像 歴戦の盗賊・男画像 歴戦の商人・男画像
歴戦の〇〇・男
さとりのしょ画像さとりのしょ
賢者・女画像賢者・女
歴戦の魔法使い・女画像 歴戦の僧侶・女画像 歴戦の盗賊・女画像
歴戦の〇〇・女
さとりのしょ画像さとりのしょ
ロトの血を引く者+画像ロトの血を引く者+ ロトの血を引く者画像ロトの血を引く者 ロトのよろい画像ロトのよろい
賢王ポロン画像賢王ポロン 遊び人ポロン画像遊び人ポロン 悟りの書(ロトの紋章)画像悟りの書(ロトの紋章)
SH勇者エイト+画像SH勇者エイト+ SH勇者エイト画像SH勇者エイト ほしふるうでわ(Ⅷ)画像ほしふるうでわ(Ⅷ)
ローレシアの王子+画像ローレシアの王子+ ローレシアの王子画像ローレシアの王子 ロトの鎧(Ⅱ)画像ロトの鎧(Ⅱ)
はかぶさのけん画像はかぶさのけん はかいのつるぎ画像はかいのつるぎ はやぶさのけん画像はやぶさのけん
天空の剣+画像天空の剣+ てんくうのつるぎ画像てんくうのつるぎ マスタードラゴンのチカラ画像マスタードラゴンのチカラ

錬金後のレベルやスキルレベルはどうなる?

チェックマークドラ消し同士はレベル・スキルレベルが低い方を引き継ぐ

チェックマークアイテムとはレベル・スキルレベルをそのまま引き継ぐ

ドラ消し同士はレベル・スキルが低い方を引き継ぐ

素材1
レベル9・スキルレベル2
素材2
レベル5・スキルレベル5
レベル5・スキルレベル2のドラ消しができる

ドラ消し同士の錬金を行った場合、レベル・スキルレベルともに低い方のドラ消しのものを引き継ぎます。上記のように片方のスキルレベルを上げたとしても、相方の素材がスキルレベルが低いと錬金後は下がってしまうため、相方のスキルレベルも上げてあげてから錬金しないといけません。

アイテムとはレベル・スキルをそのまま引き継ぐ

ドラ消しとアイテムの錬金ではドラ消しのレベルとスキルレベルをそのまま引き継ぎます。そのため錬金後のドラ消しをスキルマさせたい場合は、錬金素材のドラ消しをスキルマさせてから錬金するようにしましょう。

スキルレベルの上げ方と優先度を見る

参考:錬金後ドラ消しのスキルマ

錬金前にスキルマしないとどうなる?(マリンスライムの例)
錬金後にスキルマを目指す場合
最初にマリンスライムスキルレベル1を作ってしまうと、その後スキルマにするにはマリンスライムを21体重ねないといけないため、スライム21体とまき貝21個を錬金して重ねる必要がある
錬金前にスキルマを目指す場合
素材のスライムをスキルマにしておけば、錬金すればマリンスライムのスキルマができるので、スライム21体とまき貝1個を錬金するだけで終わる
まき貝20個分得する

錬金時の注意点(取り返しがつかないこと)

スキルレベルは前に錬金したドラ消し+1体分になる

錬金では前に錬金したドラ消しのレベル+1になる

錬金ではスキルマのドラ消しを素材として使って新たなスキルマのドラ消しを作っても、以前に同じドラ消しを作っていた場合は、そのドラ消しにスキルレベルが吸収され、+1体分になってしまうので注意しましょう。

例えばチュートリアルで「マリンスライム」を作ってしまった方はその後「スライム完凸」を使ってマリンスライムを再度錬金すると、チュートリアルで作ったマリンスライムにスキルレベルが吸収され、「スキルレベル2のマリンスライム」が出来上がってしまいます。取り返しがつかないので、錬金でスキルマしたキャラを使うときは要注意です。

画像解説

以前作ったスキルレベル1のスライムつむりを所持
スキルレベル3のバブスラを素材に新たなつむりを作ると
スキルレベル3のスライムつむりができるが
錬金後はスキルレベル1のつむりに吸収され、スキルレベル2になった

関連記事

攻略TOPドラ消し攻略TOPに戻る

収集・やり込み要素

宝箱の解放条件一覧宝箱の解放条件一覧 隠しステージの解放条件一覧隠しステージの解放条件一覧
ドラ消しのおすすめドロップキャラドロップキャラ一覧 ドラ消しの小さなメダルの集め方小さなメダルの集め方

攻略に関するお役立ち

レベル上げの効率的なやり方レベル上げの効率的なやり方 ゴールドゴールドの稼ぎ方
ドラ消しのおすすめ無課金キャラおすすめ無課金キャラ ドラ消しのスコアの稼ぎ方スコアの稼ぎ方
ドラ消しのミックスのやり方ミックスのやり方 属性相性とタイプボーナス属性相性とタイプボーナス
スキル上げの優先度スキル上げの優先度 錬金レシピ一覧錬金レシピ一覧
ギミックギミック一覧と破壊方法 モシャスモシャスの使い方とキャラ一覧
全消し盤面全消しのやり方 いばらいばらの多いステージ
タルタルの多いステージ カベカベの多いステージ
黄タイプ黄タイプの魔物が多いステージ 紫タイプ紫タイプの魔物が多いステージ
赤タイプ赤タイプの魔物が多いステージ 敵が多いステージ敵が多いステージ
パズルギミックの多いステージパズルギミックの多いステージ 3ターン以内にドラけしを50個消す3ターン以内に50個消す
おみくじおみくじの入手方法と使い道 -

序盤に知っておきたい情報

ドラ消しの序盤の進め方序盤の効率的な進め方 ドラ消しの初心者おすすめキャラ初心者おすすめキャラ
名前変更はできる?名前変更はできる? ドラ消しのフレンドへのハートの送り方ハートの送り方
ドラ消しのハートの回復方法ハートの回復方法 ドラ消しのドラポンコインドラポンコインの入手方法
ドラ消しのメンバーズポイント/カードメンバーズポイント/カード 通信エラーの対処法通信エラーの対処法
ドラ消しのデータの消し方と引き継ぎデータの消し方と引き継ぎ アップデート情報アップデート情報

ドラ消しプレイヤーにおすすめ

コメント

9 名無しさん約10ヶ月前

錬金出来ましたか? このサイトには情報がないみたいです どんな出来具合でしたでしょうか?

8 名無しさん約10ヶ月前

私もできません。全ての編成からはずしています。不具合でしょうか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記