ライトモードダークモード

【アーマードコア6】エフェメラの攻略・倒し方【AC6】

エフェメラ攻略

アーマードコア6(AC6)のエフェメラの攻略と倒し方です。おすすめアセンブル(装備)も掲載しているので、エフェメラに勝てない・強いと感じている方はぜひ参考にしてください。

エフェメラ戦のおすすめアセンブル(装備)

左手武器「レーザーランス」がおすすめ

チャージ攻撃フルヒットでスタッガー状態にできる

エフェメラ戦は左手武器「レーザーランス」がおすすめです。レーザーランスは、チャージ使用で高速の突進突きとなり、フルヒットでエフェメラをスタッガー状態にできます。遠くから使っても当てられるので、再使用まで回避→チャージ突進を当てるを繰り返しましょう。

ショットガン2丁持ちもおすすめ

エフェメラはスタッガー状態にしやすいので、ショットガン2丁持ちもおすすめです。

ガトリング2丁持ちもおすすめ

エフェメラ戦はガトリング2丁持ちもおすすめです。クイックブーストすると銃撃が止まるので、タンクの脚部パーツとあわせましょう。

肩武器「レーザータレット」も当てやすい

エフェメラ戦は部屋が狭いので、肩武器「レーザータレット」も当てやすくおすすめです。積載状況やEN負荷状況に余裕があれば持っていきましょう。

実践動画

撃破時のアセンブル

エフェメラの倒し方

時間制限があるので火力でゴリ押そう

エフェメラはスタッガー状態にしやすい

エフェメラ戦は脱出含めて2分の時間制限があるので、守るより攻めましょう。幸いスタッガー状態にはしやすいので、衝撃力の高い武器でゴリ押しが効きます。

開幕は斬撃を飛ばしてくるので注意

エフェメラは開幕斬撃を飛ばしてきます。進行方向側の上から登場するので、R3のロックオンやカメラを向けておき、横に回避しましょう。

壁に追い込んで攻撃を当てよう

エフェメラは小さくよく動くので攻撃が当てにくいです。壁に追い込むことで逃げ道が塞がり、攻撃も当てやすくなるので壁に追い込みましょう。

エフェメラは強い?

強い
46
普通
145
弱い
381

エフェメラの出現ミッション

チャプター 4
ミッション名 地中探査-深度3

▶︎ミッション攻略と解放条件を見る

関連記事

ボス▶︎ボス攻略の一覧へ戻る
チャプター1
ヘリヘリコプター テスターACテスターAC インデックスダナムインデックスダナム
ジャガーノートジャガーノート スッラボタンスッラ バルテウスバルテウス
チャプター2
マッドスタンプマッドスタンプ スマートクリーナースマートクリーナー シースパイダーシースパイダー
チャプター3
エクドロモイエクドロモイ HC型執行機HC型執行機 カタフラクトカタフラクト
執行機体HCとLC高機動型執行機体HCとLC高機動型 ブルートゥブルートゥ ??????
アイスワームアイスワーム - -
チャプター4
イグアスイグアス エンフォーサーエンフォーサー エフェメラエフェメラ
ミシガンミシガン ホーキンスホーキンスとペイター メーテルリンクと五花海メーテルリンクと五花海
アイビスシリーズアイビスシリーズ - -
チャプター5-A
アーキバス主力HCアーキバス主力HC フロイトフロイト ラスティラスティ
ラスボスラスボス - -
チャプター5-B
シンダーカーラシンダーカーラとチャティ スネイルスネイル ラスボスラスボス
2周目以降限定
ヴォルタとイグアスヴォルタとイグアス キングとシャルトルーズキングとシャルトルーズ フラットウェルとラスティフラットウェルとラスティ
ナイルナイル イグアスイグアス コールドコールコールドコール
3周目以降限定
サム・ドルマヤンサム・ドルマヤン Ⅴ.ⅢオキーフⅤ.Ⅲオキーフ Ⅴ.ⅡスネイルとG5イグアスⅤ.ⅡスネイルとG5イグアス
V.IIIペイターV.IIIペイター 裏ボス裏ボス

アーマードコア6プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

12 名無しさん

こいつ狭いとこで派手な攻撃してくるから画面なんにも見えなくなるから嫌いだった、というか面白くなかった

11 名無しさん

エフェメラってさ、見た目かっこよすぎだろ!!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記