【マジファイ】装備カードセット一覧

ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、装備カードをセットごとに一覧で紹介しています。装備カードセットをまとめて確認したい方は、是非ご覧ください。

装備カードの装着方法 厳選おすすめ装備ステータス

掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。

新装備セット「業火」「駆動」「忍者」「G4」が実装!

1月アップデート情報
業火
セット効果
自身の全傷強化(※)を12%、速度を15%UPする。
※ 全傷強化:全種類のダメージの効果が増加する
1月アップデート情報
駆動
セット効果
自身の全傷耐性(※)を30%、攻撃力とHPを10%UPする。
※ 全傷耐性:敵から受ける全種類のダメージの効果が減少する
1月アップデート情報
忍者
セット効果
自身の速度を12%、攻撃力とHPを10%UPする。
1月アップデート情報
G4
セット効果
自身の攻撃力とHPを12%UPする。

12/29のアップデートで新UR装備セットの「業火」「駆動」「忍者」「G4」が実装されました。それぞれ強力な性能を持っていますが、入手には同時に実装された王者挑戦の難易度アルティメイトで手に入る素材が必要です。

UR装備カードの入手方法

王者挑戦の難易度アルティメイトで入手可能

UR装備カード
王者挑戦の難易度アルティメイトで素材と設計図を入手
スクリーンショット 2022-12-29 182618.png
SSR装備カードをレベル90にする
UR装備カード
鍛錬画面から素材と設計図を使用して作成

SSR装備の種類によって作成できるUR装備が異なる

UR装備
UR装備カードはLv.90以上のSSR装備を鍛錬し、強化することで入手可能ですが強化元となるSSR装備カードによって作成できるUR装備(「業火」「駆動」「忍者」「G4」)が異なるため、作成の際は注意しましょう。

 
▼目次
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

装備カードセット一覧

フラッシュカードセット

フラッシュセット.png セット効果
自身の速度と吸収率が10%UPする
IMG_5300.PNG IMG_5300のコピー2.PNG IMG_5300のコピー.PNG IMG_5300のコピー3.PNG装飾
おすすめ装着方法
・修験者の上位互換のセット効果を持つ
・修験者セットと同様に先手で行動すると有利になるキャラは特におすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

ガンマンカードセット

ガンマン.png セット効果
会心発動時、ターゲットに与えたダメージの15%の追加ダメージを与える。自身の攻撃倍率が8%UPする。
IMG_5302.PNG IMG_5302のコピー2.PNG IMG_5302のコピー.PNG IMG_5302のコピー3.PNG装飾
おすすめ装着方法
・武道と囚人を合わせたような効果を持つ
・攻撃回数が3回〜5回の必殺技を持つキャラにおすすめ
・高いダメージを期待できるアタッカー役に装備しよう

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

マジシャンカードセット

マジシャン.png セット効果
ガード発動時、受けた全ダメージの10%のHPが回復する。自身の最終HP上限が8%UPする。
IMG_5301.PNG IMG_5301のコピー4.PNG IMG_5301のコピー.PNG
IMG_5301のコピー3.PNG装飾
おすすめ装着方法
・ヤンキーの上位互換のセット効果を持つ
・ヤンキーセットと同様にターン中に複数回HP回復できる効果なので耐久力を強化
・HP上限が上がるためスキルの威力や回復量が最大HP依存のキャラにおすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

剣客カードセット

剣客セット セット効果
複数の敵を攻撃した時、ターゲットに追加ダメージ。対象が増えると最大3回まで10%ずつ追加ダメージが増加。
剣客 胴 剣客 腰 剣客 脚 剣客 装飾装飾
おすすめ装着方法
・複数を対象に攻撃できるキャラにおすすめの装備セット
・全体攻撃の必殺技持ちとは特におすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

騎士カードセット

騎士セット アイコン セット効果
複数の敵を攻撃した時、ターゲットに追加ダメージ。対象が増えると最大3回まで10%ずつ追加ダメージが増加。メインターゲットには2倍の追加ダメージ。
騎士セット 胴 騎士セット 腰 騎士セット 脚 騎士セット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・剣客の上位互換のセット効果を持つ
・剣客セットと同様に全体攻撃の必殺技持ちとは特におすすめ
・剣客セットと違いメインターゲットに高いダメージを与える

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

ギャングカードセット

ギャングセット アイコン セット効果
通常攻撃時、通常攻撃の35%の追加ダメージを与える。
ギャングセット 胴 ギャングセット 腰 ギャングセット 脚 ギャングセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・「追撃」持ちのキャラにおすすめ
・通常攻撃を使う頻度が多いキャラにもおすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

イナズマカードセット

イナズマセット アイコン セット効果
メインターゲットに与えたダメージの30%を縦同列の敵に対し追加ダメージとして与える。
イナズマセット 胴 イナズマセット 腰 イナズマセット 脚 イナズマセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・ダメージを与えづらい後列の敵への対策になるセット
・ダメージ倍率が高い単体攻撃の必殺技持ちと相性が良い

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

ワイルドカードセット

ワイルドセット アイコン セット効果
メインターゲットに与えたダメージの30%を縦同列の敵に対し追加ダメージとして与える。メインターゲットに対しても同等の追加ダメージを与える。
ワイルドセット 胴 ワイルドセット 腰 ワイルドセット 脚 ワイルドセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・イナズマセットの上位互換の効果を持つ
・イナズマセットと同様に単体攻撃持ちと相性が良い
・イナズマセットと違いメインターゲットへのダメージ量が増加

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

武道カードセット

武道セット アイコン セット効果
自身の攻撃力が10%UPする。
武道セット 胴 武道セット 腰 武道セット 脚 武道セット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・キャラの攻撃を純粋に強化できるセット
・アタッカー要員のキャラにおすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

囚人カードセット

囚人セット アイコン セット効果
会心発動で、攻撃倍率が15%UPする。
囚人セット 胴 囚人セット 腰 囚人セット 脚 囚人セット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・攻撃回数が3回〜5回の必殺技を持つキャラにおすすめ
・高いダメージを期待できるアタッカー役に装備しよう

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

バトルカードセット

バトルセット アイコン セット効果
自身のHPが10%UPする。
バトルセット 胴 バトルセット 腰 バトルセット 脚 バトルセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・耐久役として運用するキャラにおすすめ
・体力の量に応じて効果が左右するスキル持ちにもおすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

ヤンキーカードセット

ヤンキーセットアイコン セット効果
ガード発動で自身のHPが受けたダメージ量の10%回復する。
ヤンキーセット 胴 ヤンキーセット 腰 ヤンキーセット 脚 ヤンキーセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・ターン中に複数回HP回復できる効果なので耐久におすすめ
・ガード率を強化できる胴のヤンキーを装備しよう

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

修験者カードセット

修験道セット アイコン セット効果
自身の速度が10%UPする。
修験道セット 胴 修験道セット 腰 修験道セット 脚 修験道セット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・先手で行動できると有効になるキャラにおすすめ
・回復がメイン、ダメージを受けると強くなるキャラには非推奨

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

カジュアルカードセット

カジュアルセット アイコン セット効果
行動後に自身のHPが10%回復する。
カジュアルセット 胴 カジュアルセット 腰 カジュアルセット 脚 カジュアルセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・毎ターン回復できるので耐久が得意なキャラのHP調整可能
・HP量が必殺技や特性に関わるキャラにおすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

スーツカードセット

スーツセット アイコン セット効果
自身が受けたダメージの20%を反射し、行動後に自身のHPが10%回復する。(反射の%は一番高い値のみ反映されます。)
スーツセット 胴 スーツセット 腰 スーツセット 脚 スーツセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・カジュアルセットの上位互換の効果を持つ
・回復+ダメージ反射できるので、盾役のキャラには特におすすめ

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

タキシードカードセット

タキシードセット アイコン セット効果
攻撃するメインターゲットが状態異常の時に、50%の確率でその状態異常の効果を縦同列の敵に与える。
タキシードセット 胴 タキシードセット 腰 タキシードセット 脚 タキシードセット 装飾装飾
おすすめ装着方法
・状態異常の付与に特化したキャラにおすすめ
・状態異常の敵の数で効果が上がる特性持ちのキャラと好相性

▼タップすると見たい装備カードセットに飛びます

 
フラッシュ ガンマン マジシャン 剣客 騎士
ギャング イナズマ ワイルド 武道 囚人
バトル ヤンキー修験者 カジュアル スーツ
タキシード - - - -

関連記事

最新キャラ

登場キャラ 【極限】シルバーファング【極限】シルバーファング
登場期間 3/13(水) 5:00 ~3/25(土) 5:00

おすすめのお役立ち記事

▼その他関連記事
進化石進化石は誰に使うべき? 進化特性 (カスタム).pngSSR+キャラは進化特性の解放でどのくらい強くなる?
復刻.png期間限定スカウトの復刻スケジュールとおすすめキャラ original.pngSSR+(プラス)キャラとSSRキャラの違いは?

装備カード情報

権利表記

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記