【最新キャラ】
☆ UR【星の破壊者】疾風のウィンド ~12月13日(金)
【最新情報】
☆ 期間限定STEPUPスカウトの復刻スケジュール
★ 期間限定スカウト券の集め方とおすすめ使い方
☆ イベントで狙うべき交換アイテム一覧
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、おすすめのキャラ編成を紹介しています。各コンテンツでおすすめの編成方法とコンセプトを解説しているので、おすすめ編成が気になる方はご覧ください。
その他の関連記事 | |
---|---|
最強ランキング |
リセマラ当たりランキング |
無課金・初心者ランキング | SRおすすめキャラ |
コアキャラ | 編成条件・特徴 |
---|---|
【超覚醒】ボロス | 【上級効果編成条件】
+
・現環境で最強格のコアスキル ・味方全体に過剰回復状態を付与 ・HP回復持ちのキャラと相性が良い ・対人戦効率/耐性を持つため対人戦で活躍 |
武装タイプ |
【初心者おすすめ】 |
---|---|
格闘タイプ |
【初心者おすすめ】 |
科学タイプ |
【初心者おすすめ】 |
特殊タイプ |
【初心者おすすめ】 |
前列 | ||
---|---|---|
【極限】超合金クロビカリ | 【超覚醒】ボロス | 【超極限】スイリュー |
後列 | ||
【覚醒】フェニックス男 | 【超無双】音速のソニック | 【超改造】機神G4 |
使用コアスキル | ||
覇者の力・初級 初級条件
+
|
【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。バトル開始から3ターンの間、味方全体の対人戦効率を30%UPする。 【上級効果】 バトル開始時に味方全体が過剰回復状態(HP上限を超える分の治癒量と吸収量が生命防壁状態(ダメージを軽減する。軽減されたダメージ量が味方自身の最高HP上限の20倍までになる)に変換)になる。味方全体の対人戦耐性を30%UPする。ターン開始前、前列の味方自身の最終HP上限の80%のHPを回復する。(3ターン持続) |
|
編成コンセプト | ||
・コアスキルによる生命防壁で粘り強く戦う対人戦向けの編成 ・コアスキルの上級効果開放には進化特性の開放必須 ・超合金クロビカリで全体の耐久力を強化 ・スイリューとボロスでダメージを出す ・機神G4で特化めまいを無効化 |
ボロスコアは上級効果で味方全体に過剰回復状態を付与し、HP上限を超えて回復が可能(生命防壁状態)になります。
駆動コア編成と比較した際、特化護身はHP上限の15倍なのに対し、生命防壁はHP上限の20倍まで回復できるため、最終的な耐久力が高くなる点が優秀です。
また対人戦耐性により、対人戦コンテンツに置いて有利になる点も特徴です。
コアキャラ | 編成条件・特徴 |
---|---|
【改造】駆動騎士 | 【上級効果編成条件】
+
・現環境で最強格のコアスキル ・味方全体にHP依存の特化護身を付与 ・HP特化のキャラと相性が良い ・特化護身の対策スキルが現状無く強力 |
武装タイプ |
【初心者おすすめ】 |
---|---|
格闘タイプ |
【初心者おすすめ】 |
科学タイプ |
【初心者おすすめ】 |
特殊タイプ |
【初心者おすすめ】 |
前列 | ||
---|---|---|
【極限】超合金クロビカリ | 【超改造】機神G4 | 【改造】駆動騎士 |
後列 | ||
【超無双】音速のソニック | 【超覚醒】戦慄のタツマキ | 【改造】メタルナイト |
使用コアスキル | ||
駆動の力・初級 初級条件
+
|
【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。 【上級効果】 バトル開始時に味方全体がHP上限の600%の特化護身(ダメージを軽減する。HP上限UP効果を解除する。軽減されたダメージ量が最高HP上限の15倍までになる)状態になる(同じ効果は重複可能)。 |
駆動コアは上級効果で味方全体にHP依存の特化護身を付与できます。【覚醒】ゲリュガンシュプのコアスキルと比較して、超不屈に対する突破のような、特化護身に対する対策スキルが無い点が優秀です。
コアキャラ | 編成条件・特徴 |
---|---|
【覚醒】ゲリュガンシュプ | 【上級効果編成条件】
+
・怪人編成で活躍するコアスキル ・超不屈の複数回復活&ダメージ無効化で突破がなければ非常に硬い編成 ・HP回復系のキャラと相性が良い |
格闘タイプ |
【初心者おすすめ】 |
---|---|
特殊タイプ |
【初心者おすすめ】 |
前列 | ||
---|---|---|
【超極限】スイリュー | 【超覚醒】戦慄のタツマキ | 【極限】タンクトップマスター |
後列 | 【超無双】音速のソニック | 【超改造】機神G4 | 【覚醒】ゲリュガンシュプ |
使用コアスキル | ||
念動の力・初級 初級条件
+ |
【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。 【上級効果】 任意の味方がHPが0になるダメージを受けた時、 超不屈 (すべてのダメージを受けない。 不屈の効果が解除され、不屈の効果の無効化を無視)状態になる。 任意のキャラ4体の行動後、効果が解除される。最終HP上限の100%のHPが回復する(戦闘中に1キャラごとに最大2回)。 |
【改造】駆動騎士の登場により採用率は下がりましたが、現状でも【覚醒】ゲリュガンシュプ編成は強力な編成です。
【覚醒】ゲリュガンシュプ編成ではコアスキルの超不屈の効果によって複数回の復活および一時的な無敵効果を得られるため、短期的な防御力は全コアスキル中でもトップです。
コアキャラ | 編成条件・特徴 |
---|---|
ボンブ | 【上級効果編成条件】 ・ヒーロー中心の編成でおすすめのコアスキル ・コアスキルと特性で編成の耐久力が段違いに上がる ・根性を付与するキャラと相性が良い |
武装タイプ |
【初心者おすすめ】 |
---|---|
格闘タイプ |
【初心者おすすめ】 |
科学タイプ |
【初心者おすすめ】 |
特殊タイプ |
【初心者おすすめ】 |
前列 | ||
---|---|---|
タンクトップマスター | ボンブ | 無免ライダー |
後列 | ||
ジーナス博士 | 閃光のフラッシュ | 【覚醒】地獄のフブキ |
使用コアスキル | ||
達人の力・初級 | 【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。味方全体のガード率を30%UPする。 【上級効果】 バトル開始時に味方全体を強靭状態(根性状態が発生するたびに根性効果が加算され、最大でその味方の最終HP上限480%までUPする。直接ダメージと追加ダメージを軽減する。)にする。バトル開始時から3ターンの間、ターン開始時に味方全体を根性状態(自身のHPの100%のダメージを軽減)にする。 |
|
編成コンセプト | ||
・コアスキルによる強靭付与を活かして戦う耐久重視の編成 ・タンクトップマスターの必殺技で根性効果を重ねがけしていく。 ・ターン開始時は【覚醒】地獄のフブキの必殺技発動を優先。 ・根性効果が切れてダメージを受けた際はジーナス博士の必殺技で回復する。 ・閃光のフラッシュや【覚醒】戦慄のタツマキなどの自身で根性を付与できるキャラがいる場合は優先して編成に入れる。 |
次におすすめの編成は、ボンブのコアスキルを中心としたボンブ編成です。ボンブ編成ではコアスキルの強靭付与によって根性の効果を複数回重ねることができるため、編成の耐久力を大幅に上げることができます。
ヒーロークラスの多くのキャラが持つ根性と相性がよく、かなりの防御力を誇るため、【覚醒】ゲリュガンシュプや【改造】駆動騎士編成を持っていない場合や育成が十分に進んでいない場合はボンブ編成での攻略がおすすめです。
コアキャラ | 編成条件・特徴 |
---|---|
ギョロギョロ | 【上級効果編成条件】 ・怪人中心の編成でおすすめのコアスキル ・コアスキルと特性で編成の耐久力が大幅に上がる ・HPを回復させるキャラと相性が良い |
格闘タイプ |
【初心者おすすめ】 |
---|---|
特殊タイプ |
【初心者おすすめ】 |
前列 | ||
---|---|---|
怪人化チョゼ | 阿修羅カブト | 怪人化バクザン |
後列 | ||
地底王 | ギョロギョロ | ボロス |
使用コアスキル | ||
詭謀の力 | 【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。また、バトル開始時に1ターンの間、味方全体が[闘志]状態になる(攻撃効率が30%)になる。 【上級効果】 2ターンの間、味方のHP上限UP効果を4倍にする。HPが上限値の50%以下の場合、HP上限値の40%を回復する(1キャラにつき1ターンに最大1回)。 |
|
編成コンセプト | ||
・コアによる全体闘志付与を活かして開始1~2ターンで一気に火力を出す編成 ・開始ターンはボロスの必殺技を優先 ・特殊タイプをできるだけ多く編成してボロスの火力を上げる ・地底王の必殺技で怪人化チョゼの追加ダメージを与えられる ・怪人化チョゼ未所持の場合はワクチンマンがおすすめ |
ギョロギョロ編成では、自身の特性とコアスキルによって編成全体のHP上限を大幅に増加させることができます。
また怪人クラスのキャラで固めることが多い性質上、同じく怪人クラスを必要とするボロスとの相性が良いため、合わせて編成することで最大限力を発揮できます。
また、上記の理由から怪人限定のコンテンツでもおすすめの編成となっています。
編成を行う際、コアスキルは初級効果だけでも発動させるようにしましょう。コアスキルの初級効果のほとんどはエネルギー獲得ができるものとなっているので、必殺技を多く使えるようになります。
編成はしっかり前後左右の配置を考えて行いましょう。前列は攻撃を受けやすく、後列は基本的に前列の味方すべてが戦闘不能にならないとメインターゲットにできないので、前列は耐久が得意なキャラ、後列は攻撃が得意なキャラといったように役割を把握して前後の配置をするのがおすすめです。
また左右の配置も重要で、敵味方どちらもオート操作で行動する際は必ずメインターゲットが前方の敵になり、さらに味方に範囲強化ができるキャラがいる場合はどのキャラを強化すべきかによって効果的な位置が変わります。
URキャラ一覧 | |
SSR+キャラ一覧 | SSRキャラ一覧 |
SR・Rキャラ一覧 | ‐ |
ヒーロー一覧 | 怪人一覧 | 賞金首一覧 | 武道家一覧 |
格闘一覧 | 武装一覧 | 科学一覧 | 特殊一覧 |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
おすすめキャラ編成を紹介
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE Entertainment, Inc. ©OURPALM CO., LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリーエンターテインメント株式会社
EF0SBGTDHEDV_184