ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、【覚醒】モスキート娘(SSRモスキート娘)のキャラ評価記事です。【覚醒】モスキート娘の強さや使い道を知りたい方は、ぜひご覧ください!
※掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。 |
キャラ | 能力レーダー |
---|---|
![]() |
![]() |
レア度 | SSR |
---|---|
タイプ | 特殊 |
クラス | 怪人 |
特徴 | HP吸収・追撃 |
CV | 沢城みゆき |
『【覚醒】モスキート娘』は特性で味方が攻撃行動を行った後、HPが最も低い敵に追撃を行うことが可能です。この特性が非常に強力で、複数戦では倒し漏らした敵の処理で使えるため1ターンで敵の戦力を確実に減らす貢献ができ、追撃ターゲットもHP量で決まるため配置場所に関係なくダメージを与えられるメリットがあります。
単体戦では、そもそもターゲットが1体しか存在しないため集中的に追撃を行うことで高い総ダメージを狙えます。加えて『【覚醒】モスキート娘』の通常攻撃には追加ダメージがあるため、追撃の威力自体も非常に高いです。
※追撃は初期と極特性は2ターン後に発動、究特性で戦闘開始時から発動可能となっています。
『【覚醒】モスキート娘』は強力な追撃を持つアタッカーとして活躍できますが、耐久面も高いレベルを誇るキャラです。まず「ゴウケツ」と同様に会心以外のダメージを軽減する強力な耐久特性を持っており、軽減率は「ゴウケツ」を上回るので会心率が高いキャラでないとHPを削ること自体が難しい耐久力です。
加えて、必殺技で2ターンの間HPを敵から吸収する状態にして回復を行うことも可能なので、HP上限UPを持つ「ギョロギョロ」の編成に加えた際は、相手からすると倒すだけでも一苦労な敵となります。
※会心以外のダメージには「追加ダメージ」も含まれます。
![]() |
![]() 敵単体に4回攻撃し、180%(+8)のダメージを与える。同時に攻撃力の60%の追加ダメージを与える。(1ターンごとに60%の追加ダメージが加算される。最大3回) |
---|
![]() |
![]() ![]() モスキートストーム発動から2ターンの間、50%の吸収率で与えたダメージを吸収し、自身のHPを回復する。後列の敵単体に2回攻撃し、500%(+10)のダメージを与える。 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() 超・モスキートストーム発動から2ターンの間、70%の吸収率で与えたダメージを吸収し、自身のHPを回復する。後列の敵単体に2回攻撃し、600%(+10)のダメージを与える。 |
![]() |
![]() [会心]以外で受けるダメージが33%減少する。2ターン目以降、味方が攻撃したターゲットの中で最もHPが低い敵に[追撃] (通常攻撃の80%のダメージを与える)する。(1ターンにつき4回) 自身のHPが(+20)UPする。 |
---|---|
![]() |
![]() [会心]以外で受けるダメージが38%減少する。2ターン目以降、味方が攻撃したターゲットの中で最もHPが低い敵に[追撃] (通常攻撃の90%のダメージを与える)する。(1ターンにつき5回) 自身のHPが(+20)UPする。 |
![]() |
![]() [会心]以外で受けるダメージが45%減少する。バトル開始後、味方が攻撃したターゲットの中で最もHPが低い敵に[追撃] (通常攻撃の100%のダメージを与える)する。(1ターンにつき5回) 自身のHPが(+20)UPする。 |
![]() |
【セット効果】 通常攻撃時、通常攻撃の35%の追加ダメージを与える。 追撃のダメージUPにつながり、単体戦でも高い火力を出せるようになるので最もおすすめのセット。 |
---|---|
![]() ガンマンセット |
【セット効果】 会心発動時、ターゲットに与えたダメージの15%の追加ダメージを与える。自身の攻撃倍率が8%UPする。 追撃回数が多く、会心が発生しやすいため相性が良い。元々の攻撃倍率が非常に高いので攻撃倍率UPも嬉しい。 |
![]() |
【セット効果】 メインターゲットに与えたダメージの30%を縦同列の敵に対し追加ダメージとして与える。メインターゲットに対しても同等の追加ダメージを与える。 倍率の高い単体必殺技のダメージ強化が可能。必殺技を積極的に使う場合におすすめ。 |
おすすめステータス | 理由 |
---|---|
攻撃 | 必殺技や追撃の威力を強化できるため、攻撃力を特化して上げるのがおすすめ。 |
![]() |
【キャラクター詳細】 【相性ポイント】 ・ギョロギョロ のコアで【覚醒】モスキート娘の攻撃を強化 ・【覚醒】モスキート娘は特殊タイプなのでコア発動条件と相性◎ |
---|---|
![]() |
【キャラクター詳細】 【相性ポイント】 ・【覚醒】モスキート娘の必殺技でボロスも特性でHP回復が可能 ・ボロスの必殺技+【覚醒】モスキート娘の追撃のコンボが単体に対して強力 |
![]() |
【キャラクター詳細】 【相性ポイント】 ・【覚醒】モスキート娘の追撃で閃光のフラッシュの追加ダメージが発動可能 ・互いに追加ダメージを駆使した火力を出せるので根性対策で非常に有効 |
![]() |
【キャラクター詳細】 【相性ポイント】 ・追撃の追加ダメージを強化できる ・究特性を解放した【覚醒】モスキート娘との組み合わせが非常に強力 |
前列 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
使用コアスキル | ||
![]() |
【初級効果】 1ターンごとに3Ptのエネルギーを獲得する。また、バトル開始時に1ターンの間、味方全体が[闘志]状態になる(攻撃効率が30%)になる。 【上級効果】 2ターンの間、味方のHP上限UP効果を4倍にする。HPが上限値の50%以下の場合、HP上限値の40%を回復する(1キャラにつき1ターンに最大1回)。 |
|
・コアによる全体闘志付与を活かして1ターン目は火力、2ターン目からは耐久を視野に入れて戦闘を行っていく編成 ・敵単体が対象の必殺技を持つキャラが多いため単体ボスにも強い編成 ・【無双】音速のソニック、スイリュー、【覚醒】モスキート娘の後列攻撃で厄介な敵を優先して倒せる ・単体で耐久力が高いキャラが多いため後列攻撃にも対処できる |
前列 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
後列 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
使用コアスキル | ||
![]() |
【初級効果】 味方が会心を発動するたびに2Ptのエネルギーを獲得する。最大4回まで発動する。 【上級効果】 第1ターンの味方の必殺効率が30%UPする。 |
|
編成コンセプト | ||
・童帝のコアや特性を活かして大ダメージを与えることを重視した編成 ・天空王の特性で【覚醒】モスキート娘と阿修羅カブトの追加ダメージを強化 ・童帝の特性を有効にするために速度はなるべく高くし、戦慄のタツマキとアトミック侍よりも先に行動できるようにする ・エネルギーを安定して獲得するために、会心の発生しやすい攻撃回数や範囲の広い必殺技持ちを多めに編成 |
キャラ名 | 登場期間 |
---|---|
![]() |
1/13(金) 05:00〜1/24(火) 05:00 |
1月アップデートを先行紹介した動画が公開中! |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 最強ランキング |
SRおすすめキャラ | おすすめキャラ編成 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
【覚醒】モスキート娘の評価とおすすめ装備カード
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc. ©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリー株式会社
弱くなったね。 火力ではソニックに及ばないし、ダメージはいらないから回復しないし。 昔、海外でなんで外してるんだろう?って不思議だったけど、分かるようになりました。 そろそろ控えかな。