鬼滅の刃ヒノカミ血風譚における、ガードのやり方と注意点をまとめた記事です。ひのかみけっぷうたんのガードクラッシュについても掲載しています。
目次
コマンド |
---|
を押し続けている間 |
ガードのやり方は非常に簡単でR1を押し続けるだけです。対戦ゲームにおいてガードは必要不可欠なアクションで、使えないと話になりません。
下記項目で詳しく紹介しますが、掴み技以外の攻撃は基本的にガードすることが出来ます。
ガードは掴み技以外は基本的に防げると上述しましたが、それは耐久値が残っている場合の話です。ガードには耐久値というものが存在し、攻撃を受けるたびに耐久値が減る仕組みになっています。ガード耐久値は時間経過で回復するので、ガードで攻撃を受けすぎた際は一旦距離を取って時間を稼ぎましょう。
耐久値 | 青>橙>赤 |
---|
耐久値はガード時のシールドの色で判別することが出来ます。青が一番耐久力が残っている段階で、赤が一番危ない状態です。
赤の状態でガードし続けると、後述するガードクラッシュの状態になってしまいます。
コマンド |
---|
を押しながらを入力する |
ガード状態から左スティックを入力することで、押し返しというテクニックを使うことが出来ます。
相手の攻撃が止まらずなんとかガードで耐えている、そんな時に押し返しを使えば相手との距離を取って仕切り直せます。
上記で少し触れましたが、掴み技はガードすることが出来ません。距離を詰められた場合は、こちらから攻撃をするか素直に距離を取るのがおすすめです。
つまり、当然の考えですが相手がガードを多用するプレイスタイルだった場合、こちらから積極的に掴み技を仕掛けるのが有効です。
相手の攻撃をガードしていてもダメージを受けることがあります。通常攻撃ではまず受けませんが、敵の技はガードしていても余剰分がダメージとして降りかかってきます。
相手の最大溜め攻撃を受けようとした際は、ガードが1撃で割られてしまうので覚えておきましょう。
相手が溜め攻撃の構えを見せたらステップで回避するか即座に攻撃するのがおすすめです。
ガードクラッシュとは、上記の項目で説明したガード耐久値が無くなった状態のことを言います。ガードクラッシュしてしまうと一定時間無防備になってしまうので、対戦に置いて命取りです。
ガードクラッシュしないための対策としては、シンプルに回避やステップで攻撃を避ける手段を覚えることです。ガードは強力なアクションですが、頼りすぎないようにしましょう。
▶︎戦闘システム解説・勝つコツに戻る | |
戦闘システムの関連記事 | |
---|---|
操作方法とおすすめ設定 | コンボの繋げ方とコツ |
捌きのやり方とコツ | 奥義を出すコツと使い所 |
ガードのやり方と注意点 | 共闘時に出来ること |
開放のメリットと使い所 | 隙の糸の発動条件 |
掴み技のやり方と使い所 | 押し返しのやり方と使い所 |
追尾ダッシュのやり方 | 技の出し方 |
強攻撃のコツと効果 | − |
ガード(防御)のやり方と注意点|ガードクラッシュ
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。