放置少女における、[西部の決闘]毛利元就の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
関連副将 |
---|
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
8/10点 (※MRアバター内での評価です) |
|||
性能グラフ | ボス |
![]() |
|
※準備中 | 戦役 |
![]() |
|
闘技場 |
![]() |
||
傾国/群雄 |
![]() |
アイコン | ![]() |
レア度 | |
---|---|---|---|
職業 | 陣営 | ||
CV | 秦佐和子 | 読み仮名 | [せいぶのけっとう] もうりもとなり |
・攻撃後自身に残影を付与 ・相手のエースを狙い撃ち ・最大8倍の火力アップ |
アバター毛利元就はアクティブスキル1にて、攻撃後に自身へ残影(聖護)状態を付与できるようになりました。残影(聖護)は、回避率を50%まで増加し、被ダメージを40%減少するので、耐久面を大きく上げることができます。また、回避が発生する度に追加で5%被ダメージをカットし、最大で40%追加減少できるので生存率を大きく引き上げられるのが魅力です。
アバター毛利元就のアクティブスキル1は最大攻撃力が最も高い相手を狙う連続攻撃スキルです。敵の残りHPに応じて倍ダメージや会心攻撃が発生するので火力も非常に高く、相手の主力を潰すのに最適です。
また、アクティブスキル1発動中には倒れないため、反射持ちの対策としても有効となっています。
アクティブスキル2は残りHP%の低い相手に対して4回攻撃を繰り出すスキルです。相手を撃破する度に次回攻撃ダメージが倍になり、最大で8倍まで強化できるため、複数の相手でも活躍できる性能となっています。
また、バフ解除や聖護解除効果がついているため、復活時に厄介なバフを持っている相手にも有効です。残りHP50%未満の相手には必中となるのもとても役立ちます。
アバター毛利元就は最大攻撃力が最も高い敵を8回攻撃できるので相手のエースを狙い撃ちすることができます。残影(聖護)によって回避値や耐久値が強化されるので生存率を伸ばすことができ、敵の全ての有益状態と1つの聖護状態を解除できるのでバフ解除要因としても活躍できます。
アプリ版 |
---|
入手不可 |
ブラウザ版 |
入手不可 |
武器/副装備/指輪 |
---|
敏捷、 命中値、 物理防御貫通、 会心値 |
兜/鎧/腰当 |
HP上限、 体力、 物理防御、 法術防御 |
仲間連携におすすめの副将 | ||
---|---|---|
![]() |
キャラ役割 : アタッカー/ 職業 :弓将 [西部の決闘]毛利元就の連携スキルは弓将に有効です。主にHP上限や物理防御など耐久面の強化と主体副将の「流血」状態への耐性を強化できるのでHP回復を使える副将に連携すると良いでしょう。 |
|
![]() |
キャラ役割 :デバフ / 職業 :弓将 トリスタンは盲目(罪悪)と残影(聖護)で被ダメージを軽減できる副将です。毛利元就の連携スキルによってHP上限と物理防御を強化できるので、より耐久面を強固にできます。 |
相性がいい副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[西部の決闘]毛利元就は最大攻撃力が最も高い敵や残HP%が最も低い敵への狙い撃ち、連続の8回攻撃に敵の残HPに依存した火力アップなどダメージソースが豊富なので、火力を補強できるバッファーと編成するのがおすすめです。いずれも蓄力(聖護)や暴走(聖護)、祝福(聖護)など火力を補強できるバフに加えて、耐久性を向上させるバフも付与できるので[西部の決闘]毛利元就を攻守共に強化できるのも強みです。
要注意副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ハンニバルは新月状態を付与してこちらの会心率を削ってくるので弓将である[西部の決闘]毛利元就の火力を阻害される可能性があります。また、西部の決闘]毛利元就は自身に残影(聖護)状態を付与できるので聖護バフを解除できる副将も注意が必要です。
疾風豪雨 |
---|
「6発が回転式拳銃の限界だって?そんなわけないわよ。嵐のような攻撃をくらいなさい!」 最大攻撃力が最も高い敵を8回攻撃し、毎回500%の物理ダメージを与え、さらに自身敏捷値×8のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、敵の残HPが50%より高い場合、ダメージが倍になる。敵の残HPが50%より低い場合、必ず会心攻撃が発生。全ての攻撃後、自身が総ダメージ50%のHPを回復、同時に2ターンの間、自身が「残影(聖護)」状態になり、回避率が50%増加、受ダメージが40%減少、回避する度に、受ダメージが追加で5%減少(最大40%追加減少可能)。このスキル発動中、自身が撃破されない(HPが最小1になる)。 |
絶命瞬殺 |
「一瞬で終わるから、苦痛を感じないわ。」 残HP%が最も低い敵を4回攻撃し、毎回800%の物理ダメージを与え、さらに自身攻撃力60%のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、100%の確率で敵の全ての有益状態と1つの聖護状態を解除。敵の残HPが50%より低い場合、必ず命中。敵を撃破する度に、次回攻撃のダメージが倍になる(最大8倍まで)。 |
一瞬の勝負 |
---|
自身の攻撃力が54%増加、会心値がLv×380増加。 |
百万一心の守護「神髄共鳴」 |
自身のHP上限が48%増加、物理会心ダメージが50%増加、自身敏捷値×2の知力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。 ※知力受ダメージ=敵の知力値×N |
ハンターの追撃 |
自身の防御貫通がLv×20増加、体力値がLv×200増加。 |
抜群の射撃術「神髄共鳴」 |
自身の状態異常耐性が120%増加、敏捷値がLv×360増加、自身敏捷値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可
※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力×N% |
オオカミとの舞 |
---|
主体副将の「流血」状態への耐性が150%増加。 [弓将に有効]主体副将のHP上限が15%増加、物理防御力がLv×150増加。 |
恋の策 |
---|
スキルで敵を攻撃時、さらに12%〜24%の攻撃力ダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。自身の残HP%が低いほど、攻撃力ダメージが高くなる。 |
※条件 | 効果値 |
---|
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・物理防御貫通+1100 ・攻撃力+20% ・命中値+Lv×280 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・物理防御貫通+1000 ・攻撃力+18% ・命中値+Lv×260 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
装備 | MAX値 |
---|---|
![]() |
・物理防御貫通+900 ・攻撃力+16% ・命中値+Lv×250 |
滅罪生善 | ||||
---|---|---|---|---|
全副将:会心値+Lv×30 、ダメージ反射耐性+3% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
一発勝利 | ||||
全副将:敏捷値+Lv×30 、回避値+Lv×30 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
銃火の交渉 | ||||
全副将:敏捷値+Lv×30 、HP上限+3% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回転式の双銃を使いこなす少女。賞金ハンターとして荒野を駆け抜け、極悪の輩を探し出すと、巧みな策で懲らしめる。彼女が求めるのは金ではなく、勧善懲悪を押し通すことだ。自称西部最強のカウガールで、毛利元就は己一人の力で西部の治安を守りぬく。 「ロックオンしたわよ。あなたの心、もう私のものなの。」 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
職業別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
陣営別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||
特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - |
[西部の決闘]毛利元就の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
直ったぞ