【放置少女】[雨の中で待つ]座敷童子の評価とスキル

放置少女における、[雨の中で待つ]座敷童子の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。

関連副将
座敷童子の画像座敷童子 [寝間着]座敷童子の画像[寝間着]座敷童子

[雨の中で待つ]座敷童子の評価

評価

[雨の中で待つ]座敷童子の画像

総合評価
8.5/10点

(※MRアバター内での評価です)

性能グラフ ボス S
※準備中 戦役 A+
闘技場 A+
傾国/群雄 A
最強ランキングでチェック!

基本情報

アイコン [雨の中で待つ]座敷童子 レア度
職業 陣営
和
CV 松嵜麗 読み仮名 [あめのなかでまつ]
ざしきわらし

[雨の中で待つ]座敷童子の性能解説

・祝福(聖護)による火力バフ
・束縛付与で相手を弱体化
・味方の罪悪状態と敵の聖護状態を解除

祝福(聖護)による火力バフ

アバター座敷童子はアクティブスキル1にて自身に対して「祝福(聖護)」状態を付与することができる副将です。

祝福(聖護)は攻撃力と会心率を50%上昇させて自身の火力を底上げすることができます。加えて、被弾時に残ターン数を1ターン消費することでダメージを無視できるので、耐久面をカバーして生存率を上げることも可能です。

また、味方に対しても霊光(聖護)と幸運(聖護)を同時に付与することができるので、筋力ダメージの減少や状態異常耐性の増加など耐久面の補強や、幸運による会心率増加で攻守共に強化することができます。

束縛付与で相手を弱体化

アバター座敷童子は敵に対して束縛(罪悪)状態を付与することができます。束縛は相手の火力を削りつつこちらの火力を強化できるバフで、罪悪効果により会心率も削ることができるので、敵の火力を大幅に下げることが可能になりました。

味方の罪悪状態と敵の聖護状態を解除

アバター座敷童子はアクティブスキル1にて残HPが最も低い味方4名の全デバフ状態と罪悪状態を解除することができます。

また、アクティブスキル2にて、毎回攻撃前に敵のバフと聖護状態を1つ解除でき、自身のHPが相手より高い場合ダメージが倍になるので、バフを剥がしつつ火力を上げてダメージ量の増加を狙えます。

[雨の中で待つ]座敷童子の入手方法

現在の入手手段

アプリ版
入手不可
ブラウザ版
入手不可
現在入手できる副将をチェック!

[雨の中で待つ]座敷童子におすすめの宝石構成

おすすめの宝石構成

武器/副装備/指輪
知力、 命中値、 法術防御貫通、 会心値
兜/鎧/腰当
HP上限、 体力、 物理防御、 法術防御

▶︎各種宝石一覧

[雨の中で待つ]座敷童子と他副将の相性比較

相性がいい副将例

相性がいい副将例
ルシーナの画像ルシーナ [照映の姿]お市の方の画像[照映の姿]お市の方 [問題児]ナタの画像[問題児]ナタ

ルシーナは味方の聖護バフをコピー自身を強化できる副将で、バフの数が多いほどスキル2の追加攻撃の威力も高くなるので、味方に複数のバフを付与できる[雨の中で待つ]座敷童子と相性が良いです。

ナタは敵を撃破する度に自身のバフターン数を延長できるので韓非によるバフ効果の強化状態を維持できます。

要注意副将例

要注意副将例
クレオパトラ7世の画像クレオパトラ7世 商鞅の画像商鞅 ニヴィアンの画像ニヴィアン

[雨の中で待つ]座敷童子は複数の聖護バフを付与できる副将なので、聖護バフを解除できる副将と相性が悪いです。また、クレオパトラ7世は敵の聖護状態をコピーできるので、こちらの聖護バフの数が多いほどコピーされる確率が高くなります。

[雨の中で待つ]座敷童子の編成例

主将 戦2 戦3 戦4 戦5 戦6
主将画像 李斯の画像 (+7) [雲煙繁華]董白の画像 (+6) 鍾会の画像 (+0) [テルマエ]カッシウスの画像 (+6) 欧冶子の画像 (+7)
応援1 応援2 応援3 応援4 応援5 応援6
鬼谷子の画像 (+7) [琳琅商賈]趙公明の画像 (+7) [雨の中で待つ]座敷童子の画像 (+7) 離火の画像 (+6) 献帝の画像 (0) 李斯の画像 (+7)

※副将画像下(+)は覚醒段階になります。

※無課金/微課金を想定した編成になります。

[雨の中で待つ]座敷童子は祝福(聖護)や幸運(聖護)など味方の火力や耐久性を強化できるサポート向けの副将です。

祝福(聖護)や幸運(聖護)はどちらも会心率を強化することもできるのでアタッカーには、会心依存で燃焼を付与できる鬼谷子やHP回復できる欧冶子などと編成すると良いでしょう。

鬼谷子は会心攻撃に応じて燃焼を付与できる為、李斯と組むことで燃焼状態の敵に火力アップできるのも魅力です。また、欧冶子はスキル1で攻撃時に会心率が40%増加するので、祝福や七星などで会心率を伸ばせる趙公明や献帝を応援に編成しています。

[雨の中で待つ]座敷童子のスキルと専属武器

アクティブスキル

ラビーの庇護
「ラビーちゃんがそばにいてくれるから、寂しくないよ。」
残HP%が最も低い味方4名の全てのデバフ状態と1つの罪悪状態を解除し、自身攻撃力140%のHPを回復させる(会心回復可能)。同時にその味方4名を4ターンの間「霊光( 聖護)」状態、2ターンの間「幸運(聖護)」状態にさせ、会心率を30%増加、状態異常耐性を40%増加、筋力値・敏捷 値・知力値を20%増加。そして、2ターンの間、自身が「祝福(聖護)」になり、攻撃力と会心率が50%増加。
望むものは温もり
「暖かいおうち、きっと見つかるよ。」
敵4名に740%の法術ダメージを与える。毎回攻撃前、100%の確率で敵の有益状態と聖護状態をそれぞれ1つ解除。自身の残HP%が敵より低い場合、ダメージが倍になる。自身の残HP%が敵より高い場合、100%の確率で2ターンの間、敵を「束縛(罪悪)」状態にさせ、与ダメージを40%減少、受ダメージを25%増加、会心率を30%減少。

パッシブスキル

身を置く場所
自身の攻撃力が54%増加、防御力がLv×300増加。
街で探しながら「神髄共鳴」
自身のHP上限が48%増加、会心値がLv×320増加、自身知力値×2の筋力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※筋力受ダメージ=敵の筋力値×N
不幸の賜物
自身の物理会心ダメージ耐性が60%増加、法術会心ダメー ジが40%増加。
幸運の呪い「神髄共鳴」
自身の知力値がLv×360増加、法術会心ダメージ耐性が60%増加、自身知力値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力×N%

連携スキル

連携スキルなし

縁定スキル

縁定スキルなし

バフ/デバフの効果値

※条件 効果値

※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル

専属武器

聖淵時

装備 専属ステータス
除災の箒の画像除災の箒 ・体力+Lv×250
・攻撃力+20%
・法術防御貫通+1000
【聖淵ステータス】
攻撃力+3%

深淵時

装備 専属ステータス
除災の箒の画像除災の箒 ・体力+Lv×220
・攻撃力+18%
・法術防御貫通+900
【深淵ステータス】
攻撃力+2%

混沌時

装備 MAX値
除災の箒の画像除災の箒 ・体力+Lv×200
・攻撃力+16%
・法術防御貫通+800

▶︎専属武器の入手方法と専属武器一覧

[雨の中で待つ]座敷童子で解放される奥義

可憐な少女
全副将:物理防御力+Lv×20 、法術防御力+Lv×20
献帝の画像献帝 馬謖の画像馬謖 劉璋の画像劉璋 [雨の中で待つ]座敷童子の画像[雨の中で待つ]座敷童子
可憐な姿
全副将:体力値+Lv×20 、会心値+Lv×20
沮授の画像沮授 [雲煙繁華]董白の画像[雲煙繁華]董白 [雨の中で待つ]座敷童子の画像[雨の中で待つ]座敷童子 [天籟]蔡文姫の画像[天籟]蔡文姫
守るべき約束
全副将:知力値+Lv×20 、法術会心ダメージ+3%
[雨の中で待つ]座敷童子の画像[雨の中で待つ]座敷童子 ニミュエの画像ニミュエ 孫ピンの画像孫ピン [眠れぬ月夜]献帝の画像[眠れぬ月夜]献帝

奥義一覧

[雨の中で待つ]座敷童子のプロフィール

側にいるだけで幸せをもたらす、これは座敷童子にとって、幸せな祝福か、それとも不幸な呪いだろうか。欲に目を眩んだ輩に追われ、人目を避けながら、身を隠してきた。彼女のそばには古びた手鞠とぬいぐるみしか残っていないが、どんな窮地に立たされても、決して希望を捨てることはない。いつか必ず暖かい家に迎えられ、安心できる居場所を見つけると信じている。
「おうちを見つけたら、ラビーちゃんにも小さな家を建ててあげよう。暖かい赤飯も食べたいなあ......」

アニメーション

test-min.gif

放置少女 関連記事

検索TOPへバナー▶︎全キャラ検索ページはこちら
MR(聖)MR(聖) MRのアイコンMR MRアバターのアイコンMRアバター -
UR閃のアイコンUR閃 UR閃アバターのアイコンUR閃アバター URのアイコンUR URアバターのアイコンURアバター
SSRのアイコンSSR SSRアバターのアイコンSSRアバター SRのアイコンSR RのアイコンR
職業別
武将のアイコン武将 謀士のアイコン謀士 弓将のアイコン弓将
陣営別
魏のアイコン 蜀のアイコン 呉のアイコン 群のアイコン
華のアイコン 和のアイコン 洋のアイコン -
その他
花嫁花嫁衣装 仲間連携スキル - -
特徴別
単体 複数 連続
状態異常耐性無視 防御力無視 法撃防御力無視
自分回復 特定副将回復 味方全員回復
自分バフ 特定副将バフ 味方全員バフ
敵単体デバフ 敵複数デバフ 敵全体デバフ
自分デバフ解除 特定副将デバフ解除 味方全員デバフ解除
有益解除 有益聖護解除 -
特殊バフ - -

▶︎コラボキャラ一覧はこちら

※頂いた評価は今後記事で参考または取り上げる可能性があります。

コメント

60 やよい

かわいいから弱くてもいい。

59 名無しさん

1年すぎてるが、ぜんぜん再販しないね、

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記