【イーフト】アプリ版の操作方法一覧とおすすめタイプ【イーフットボール】

スマホ版操作方法サムネ
イーフットボール2024(efootball)におけるアプリ版(モバイル版)の操作方法一覧記事です。スマホでの操作方法を一覧形式で記載しています。操作方法について知りたい方は是非参考にしてください。

操作設定の関連記事
スマホ版操作方法サムネ操作方法一覧 ゲーム設定アイキャッチおすすめのゲーム設定

おすすめの操作タイプ

ウイイレ2021までの「アドバンス」操作は
タッチ&フリック」に名称が変更されています。
イーフト2024までの「クラシック」操作は
バーチャルパッド」に名称が変更されています。

初心者にはバーチャルパッドがおすすめ

初心者におすすめの操作方法は「バーチャルパッド」です。「バーチャルパッド」はパス、シュート、ダッシュ、プレスなどの操作方法が全てボタンで表示されている設定になります。視覚的に分かりやすく直感的に操作ができるため、初心者の方は操作方法を「バーチャルパッド」に設定しましょう。

慣れている方は自分の好きな操作方法を選択

慣れている方は自分の好きな操作タイプに設定しましょう。「バーチャルパッド」と「タッチ&フリック」にはどちらにも長所、短所が存在するため、慣れている操作方法があるなら無理に変えずにそのまま続けることをおすすめします。

バーチャルパッドとタッチ&フリックの特徴

操作が分かりやすく行動ラグが少ないバーチャルパッド操作

作が分かりやすく行動ラグがないバーチャルパッド
「バーチャルパッド」は画面にパスやシュートのボタンが表示されており、操作が分かりやすく行動までのラグが少ないことが特徴の操作方法です。ボタン一つでパスやシュートを行えるので、テンポの早い攻撃を行うことが出来ます。

バーチャルパッドのメリット

  1. 操作方法が分かりやすく初心者におすすめ
  2. 操作から行動までのラグがほとんど無い
  3. コントローラーの操作感と似ており、PS4版ウイイレをやったことがある人は親しみやすい

バーチャルパッドのデメリット

  1. ボタンがあるせいで画面が見づらい
  2. ボタンの間隔が狭く、押し間違いが起こりやすい
  3. 攻守の切り替わりでボタンが勝手に変わるので、そのタイミングでも押し間違いが起こりやすい

画面が広く状況判断がしやすいタッチ&フリック操作

画面が広く状況判断がしやすいアドバンス
「タッチ&フリック」は画面にスティックしか表示されないので、画面が広く状況判断がしやすいことが特徴の操作方法です。そのため、敵や味方の位置を把握しやすく、パスやドリブルコースを見つけやすいというメリットがあります。

タッチ&フリックのメリット

  1. パスやシュートボタンがないので、画面が広く見やすい
  2. 操作ミスは慣れると減らすことができる
  3. スマホならではの操作感を楽しめる

タッチ&フリックのデメリット

  1. スルーパスやシュートを瞬時に出しづらい
  2. 操作に慣れるまではミスが起きやすい
  3. 操作方法が分かりづらい

操作方法一覧

※赤文字は新たに追加された新操作です

バーチャルパッド操作の一覧

ドリブルの操作方法

バーチャルパッドドリブル操作方法 (1)

動作 操作方法
フィネス
ドリブル
ドリブル中にスティックをフリック
フェイント 「ダッシュボタン」をタップ後にフリック
ドリブル停止 ドリブル中に左側をダブルクリック
(※前作から変更)
チョップタッチ(バースト) ダッシュドリブル中にスティックをフリック
ボディ
コンタクト
ダッシュドリブル中に左側をダブルクリック
フィネスドリブル ドリブル中に左側をクリック

パスの操作方法

バーチャルパッドパス操作 (1)

動作 操作方法
パスの方向指示 各ボタンを押す前にスティックを入力
ワンツーパス
(パス&ゴー)
パスの入力後にスティックをフリック
パス&クロスラン パスの入力後にスティックをすばやく引いてからフリック
フライパス 「パスボタン」を上または下にフリック
(※前作から変更)
フライ
スルーパス
「スルーパスボタン」を上または下にフリック(※前作から変更)

インパクトパスの操作方法

インパクトパス操作方法

動作 操作方法
インパクトグラウンダーパス 「パスボタン」を左にフリック
インパクト
フライパス
「パスボタン」を右にフリック
インパクト
スルーパス
「スルーパスボタン」を左にフリック
インパクトフライスルーパス 「スルーパスボタン」を右にフリック

シュートの操作方法

シュート操作方法

動作 操作方法
シュートの
方向指示
各ボタンを押す前にスティックを入力
キックフェイント シュート入力後にスティックをフリック
ループシュート 「シュートボタン」を上にフリック
コントロール
シュート
「シュートボタン」を下にフリック
インパクト
シュート
「シュートボタン」を右または左にフリック

クロスの操作方法

クロスの操作方法

動作 操作方法
クロス クロスエリアで「パスボタン」を上または下にフリック(※前作から変更)
グラウンダー
クロス
クロスエリアで「パスボタン」を押す
インパクト
クロス
クロスエリアで「パスボタン」を右にフリック
インパクトグラウンダークロス クロスエリアで「パスボタン」を左にフリック

ディフェンスの操作方法(守備操作タイプ:スタンダード)

スタンダード操作方法

動作 操作方法
ゴールキーパーの飛び出し 自陣で「プレスボタン」を下にスライド
マニュアルカーソルチェンジ 「カーソルボタン」を選手の方向へフリック
チームプレス 「マッチアップボタン」を上にスライド
ショルダーチャージ 左側をダブルタップ

ディフェンスの操作方法(守備操作タイプ:プレススタイル)

プレススタイルの操作方法

動作 操作方法
ゴールキーパーの飛び出し 自陣で「プレスボタン」を下にスライド
マニュアルカーソルチェンジ 「カーソルボタン」を選手の方向へフリック
チームプレス 「プレスボタン」を上にスライド
マッチアップ 「プレスボタン」を右または左にスライド
ショルダーチャージ 左側をダブルタップ

タッチ&フリック操作の一覧

ドリブルの操作方法

アドバンス ドリブル操作 (1).png

動作 操作方法
ドリブル 左側をスライドする
ダッシュ
ドリブル
ドリブル中に右側を長押しする
ドリブル停止 ドリブル中に左側をダブルタップする(※前作から変更)
フィネス
ドリブル
ドリブル中に左側をフリックする
フェイント 右側をタップして、すぐに左側をフリックする。
チョップタッチ(バースト) ダッシュドリブル中、蹴り出す方向に左側をフリックする
フィネスドリブル ドリブル中に左スティックをフリックする

パスの操作方法

アドバンス パス操作 (1).png

動作 操作方法
パス パスする選手の方向に右側をフリックする
フライパス 右側を素早く引いてから、パスする方向にフリックする
スルーパス パスする方向に右側をスライドして止める
フライスルーパス 右側をすばやく引いてから、パスする方向にスライドして止める
クロス クロスエリアで、右側をすばやく引いてからフリックする
グラウンダー
クロス
クロスエリアで、右側をフリックする
パス&ゴー パス操作の入力後、すぐに左側をフリックする
パス&クロスラン パスを入力後に、左側をすばやく引いてからフリック
インパクト
パス
左側をタップして、すぐに各パス操作をする
インパクト
クロス
左側をタップして、すぐに各クロス操作をする

シュートの操作方法

アドバンス シュート操作 (1).png

動作 操作方法
シュート 右側をダブルタップする、2回目のタップの長さで強さを調整できる
コントロール
シュート
右側をタップして、狙う方向にフリックする
ループ
シュート
右側をタップして、ゴール方向に弧を描いてフリックする
キック
フェイント
右側をタップして、すぐに左側をフリックする
インパクト
シュート
左側をタップ直後に、右側をタップして、狙う方向にフリックする

ディフェンスの操作方法

アドバンス ディフェンス操作 (1).png

動作 操作方法
移動 移動する方向に左側をスライドする
カーソルチェンジ 守備中に右側をタップする
スライディング 右側をフリックする
クリア 自陣で右側をダブルタップする
ゴールキーパーの飛び出し(GK) 自陣でプレス中に、右側をおすばやく引いてからスライドする
チームプレス プレス中に、右側を押したままスライドする
ダッシュ移動&
マッチアップ
移動中に右側を長押しする
ショルダーチャージ 左側をダブルタップする

セットプレーの操作方法(共通)

セットプレーの操作方法一覧(共通)

動作 操作方法
カメラ 左側をスライドするとカメラの向きが変わる
フリーキック 右側をフリックする、弧を描くとカーブがかかる
コーナーキック 右側をフリックする、弧を描くとカーブがかかる
ゴールキック 右側をフリックする
PK:キッカー 蹴る方向に右側をフリックする
PK:ゴール
キーパー
ジャンプする方向に右側をフリックする

操作方法の変え方

①ホーム画面「Extras」から「ゲーム設定」を選択
②「ゲーム設定」から「プレイ環境」を選択
③操作タイプから選択

①ホーム画面「Extras」から「ゲーム設定」を選択

ホーム画面.png
まずはホーム画面から「Extras」へ移動し、「ゲーム設定」を選択します。

②「ゲーム設定」から「プレイ環境」を選択

コントローラー.png
次に「ゲーム設定」から「プレイ環境」を選択します。

③操作タイプから選択

コントローラー選択.png
操作タイプから好きな操作方法を選択します。

関連リンク

操作方法親 サムネ.png操作方法記事の一覧に戻る
PS4操作方法記事 サムネ.pngPS4/PS5の操作方法一覧 PC:XBOX操作方法 サムネ.pngPC/Xboxの操作方法一覧

efootball2025プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

24 名無しさん

みんながよくやるカットインってどーやってするんですか?

23 名無しさん

フリーキックとかなると操作ヒント出てくるんですが、消せないのでしょうか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記