【最新モンスター・装備】
★煌堅の兜 |★煌堅の鎧
★煌堅の大槌 |★煌堅の大鉈
★黄金の天龍アンセム |★翡翠の時操龍クロノス
★深淵の罪禍龍ゾディアック
【コラボイベント限定モンスター】
★ベリル・ガーデナント
★アリューシア・シトラス
★スレナ・リサンデラ
【開催中のキャンペーン・イベント】
★片田舎のおっさん、剣聖になるコラボ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、達人の姿見の評価やステータスをまとめて掲載しております。達人の姿見の性能と強化方法、ハンターエレメントの入手方法と必要な数を知りたい方は是非参考にしてみてください。
![]() |
レア度 | 10 |
---|---|---|
タイプ | 姿見 | |
進化前名称 | 達人の姿見 |
評価点 | 9.5/10 |
---|
『達人の姿見』はスキルを持ちませんが、その分非常に高いステータスを持つ装備です。主人公のステータス数値を一気に上げられるので、ステータス強化のパッシブスキルを持つ装備と組み合わせることで、主人公が前線で戦える性能になります。
![]() |
進化 | 5 |
---|
HP | 5,209,635,234 | SP | 102,985,736 | 技巧 | 0 |
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 301,625,616 | 防御 | 214,436,971 | 素早 | 301,625,616 |
![]() |
ドラゴンリンクLv400を解放すると出現します。 |
![]() |
ドラゴンリンクLv500を解放すると出現します。 |
![]() |
ドラゴンリンクLv600を解放すると出現します。 |
本装備はドラゴンリンク Lv400に到達すると解放される「龍神ガチャ極」以上でのみ排出されます。
※各種「龍神ガチャ」は別ガチャとして扱われるため、上限解放を進めても以前の昇竜ガチャが消えることはありません。
「達人の姿見」の進化は、同名の装備を素材にして行うことが可能です。「達人の姿見」を5個集めると最大まで進化できます。
「達人の姿見」の強化は「ハンターエレメント」を使って行えます。「ハンターエレメント」は「姿見の欠片」を専用ストアで交換することで入手可能です。
初期 | 最大Lv(200):3961個 |
進化2 | 最大Lv(200):11722個 |
進化3 | 最大Lv(200):19682個 |
進化4 | 最大Lv(200):27642個 |
進化5 | 最大Lv(200):37483個 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
達人の姿見の評価とステータス
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
どうやって入手するんですか?