▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎ 「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、青龍水神アンセムの評価やステータスをまとめて掲載しております。青龍水神アンセムの評価や使い道を知りたい方は是非参考にしてみてください。
同名の最新モンスターはこちら! |
---|
![]() |
![]() |
ステUP | - |
---|---|---|
レア度 | 7 | |
タイプ | ユニオンドラゴン | |
進化前名称 | レジェンド | × |
![]() |
希少種 | ◯ |
変異種 | ◯ |
評価点 | −/10 |
---|
青龍水神アンセムは、水属性攻撃からのHP回復が強みのアンセムです。青龍水神アンセムはスキル攻撃した後、必ずHP回復を行います。また、HP回復とは別に蘇生や防御力アップなども同時に行うので、編成全体の耐久力を底上げをすることができます。
そのため、青龍水神アンセムはHP回復の要でありつつもサブアタッカーとして攻撃に参加してくれるモンスターです。
メイン編成 | 別働隊 | 先鋒隊 | サポーター | 売却 (素材) |
---|---|---|---|---|
△ | × | △ | ◎ | △ |
◎:おすすめ ◯:使える △:代用可能 ×:おすすめしない ー:使用不可
![]() |
進化 | 2 | 覚醒 | 14 | 転生 | 10 |
---|---|---|---|---|---|
解放 | 2000 | 鍛錬 | 2000 | 昇竜 | - |
HP | 1,663,252 | SP | 425,329 | 技巧 | 250 |
---|---|---|---|---|---|
攻撃 | 485,022 | 防御 | 573,889 | 素早 | 316,272 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | △ | △ | ◯ | ◎ |
※◎:弱点、◯:普通、△:軽減、×:無効
生命の奔流Ⅰ | |
---|---|
消費SP | 800 |
スキル効果 | 敵ランダム単体に水属性物理極大ダメージと確率で水耐性減少大を与え、味方ランダム単体のHPを大きく回復する行動を3回行う。 |
ライフィーズエスペラントⅠ | |
---|---|
消費SP | 900 |
スキル効果 | 敵全体に水属性物理極大ダメージを与える攻撃を2回行った後、味方全体のHPを回復し防御力上昇大を与える。 |
オケアニスセレナーデⅠ | |
---|---|
消費SP | 760 |
スキル効果 | 敵ランダム3体に水属性物理極大ダメージと確率で攻撃減少を与える攻撃を3回行った後、味方ランダム3体のHPと状態異常を回復する。 |
水天宮清瀧の御霊Ⅰ | |
---|---|
消費SP | 1000 |
スキル効果 | 敵ランダム2体に水属性物理極大ダメージを与えた後、味方ランダム4体のHPを回復し攻撃力・素早さ上昇大を与え戦闘不能の味方ランダム1体を生き返らせる。 |
スキル名 : 天穹龍の集結 | |
---|---|
スキル効果 | 天穹龍のパワーを10獲得 累計パワーの数で効果が発動する。 ■累計パワー25〜49 ★8以上のアンセムの全ステータスがわずかに上昇 ■累計パワー50〜74 ★8以上のアンセムの全ステータスが少し上昇 ■累計パワー75〜99 ★8以上のアンセムの全ステータスが上昇 ■累計パワー100~124 ★8以上のアンセムの全ステータスが大きく上昇 ■累計パワー125~149 ★8以上のアンセムの全ステータスが凄く大きく上昇 ■累計パワー150 ★8以上のアンセムの全ステータスが超大きく上昇 |
スキル名 : 天穹龍の転生 | |
---|---|
スキル効果 | 天穹龍のパワーを転生回数分獲得 累計パワーの数で効果が発動する。 ■累計パワー25〜49 ★8以上のアンセムの全ステータスがわずかに上昇 ■累計パワー50〜74 ★8以上のアンセムの全ステータスが少し上昇 ■累計パワー75〜99 ★8以上のアンセムの全ステータスが上昇 ■累計パワー100~124 ★8以上のアンセムの全ステータスが大きく上昇 ■累計パワー125~149 ★8以上のアンセムの全ステータスが凄く大きく上昇 ■累計パワー150 ★8以上のアンセムの全ステータスが超大きく上昇 |
※サポートスキル発動には、覚醒13以上転生1以上が必要です。
青龍神アンセム の育成方法 |
![]() |
---|
進化1→進化2の進化素材 | |||
---|---|---|---|
![]() 2個 |
![]() 2個 |
![]() 1個 |
※このモンスターに2段階目の進化はありません。
1覚醒 | ![]() |
5覚醒 | ![]() |
9覚醒 | ![]() |
13覚醒 | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2覚醒 | ![]() |
6覚醒 | ![]() ![]() |
10覚醒 | ![]() |
14覚醒 | ![]() |
3覚醒 | ![]() |
7覚醒 | ![]() ![]() |
11覚醒 | ![]() |
15覚醒 | ![]() |
4覚醒 | ![]() ![]() |
8覚醒 | ![]() |
12覚醒 | ![]() |
16覚醒 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要素材 | 必要素材数 |
---|---|
![]() |
転生回数×1個 |
![]() |
1個 |
生成アイテム | 育成可能装備一覧 |
---|---|
![]() |
・ヴァースアンセム ・真ヴァースアンセム ▶モンスター装備一覧 |
![]() | 【おすすめ理由】 青龍水神アンセムの専用装備。サポーターのスキル効果を上げることができる装備。 |
---|---|
![]() | 【おすすめ理由】 特にHPや防御力を強化する装備。耐久面の底上げができるため、相手からの攻撃を耐えられる可能性が高くなる。主にヒーラー役に最適。 |
![]() | 【おすすめ理由】 水属性のスキル攻撃の威力を強化する装備。水属性攻撃でのダメージ量が増える。 |
▶モンスターのタイプを徹底解説! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また弱いのが来たな 攻撃低いサポート系なのに攻撃してから回復、攻撃してから蘇生だから使いにくい 味方が倒されてても蘇生を確定で使わない 味方が状態異常になってても状態異常回復しない バフデバフも弱すぎて話にならないレベル 当たりだって言われてた火アンセムも対策に気絶ルーンあるし、インフレ進んでSP増えすぎてSP攻撃が意味ないし
青龍水神アンセムの評価とステータス
使ってみたが、評価は8.0~8.5位かな。アリーナやギルバトでは使い難いが、難関なクエストで氷魔女エミリア等のSPを回復出来るモンスターと組み合わせればまあ、それなりには光るかも?程度。上方修正でもない限りは見た目が気に入った以外の理由で取る価値はあまり無いと思う。