【ドラ消し】ダイの大冒険イベント第5弾の攻略|隠しステージ・宝箱の解放条件【ドラクエけしけし】

ダイの大冒険5弾

ドラ消し(ドラクエけしけし)におけるダイの大冒険イベント第5弾の攻略情報を掲載しています。

ダイの大冒険イベント第5弾の宝箱と隠しステージ

宝箱の解放条件

ステージ 解放条件
中身
1-4 しましまドラけしを10回使う
超魔生物ハドラーコイン×5
1-10 全ギミックを壊す
超魔生物ハドラーコイン×5
1-15 スコアを215410以上獲得
ドラけし:星4バラン
2-7 全ギミックを壊す
シグマのアイコン
2-8 星1ドラ消しのみでクリア
アルビナスのアイコン
2-12 15ターン以内にクリア
ヒムのアイコン
2-13 星2ドラ消しのみでクリア
ドラけし:星4アバン

解放に必要な関連記事

しましまドラ消しとは? ギミック一覧と破壊方法
星1のキャラ一覧 星2パーティのおすすめ編成

隠しステージの解放条件

※第5弾に隠しステージはありません。

ダイの大冒険イベント第5弾のステージ攻略

ステージの詳細とドロップキャラ

ステージ個別 ドロップキャラ
死の大地パシャ死の大地の攻略 ・マドルーパー
・しびれくらげ
・デスセイレス
・だいおうキッズ
・ヘルビースト
・ふゆしょうぐん
バーンパレスバーンパレスの攻略 ・ヒートギズモ
・デビルスノー
・デビルアーマー
・キラーリカント
・レッドサイクロン
・からくりしょうぐん

ダイの大冒険イベント第5弾のやるべきこと

チェックマークちいさなメダルを集める
チェックマーク宝箱を全て解放する
チェックマーク強敵チャレンジを周回する
チェックマークイベントミッションで報酬を入手

ちいさなメダルを集める

ちいさなメダル

ダイの大冒険第5弾では合計30枚のちいさなメダルを入手することができます。メダルは集めることでメダルちょうの報酬をもらうことができるので、なるべく星3を獲得してクリアしておきましょう。

宝箱を全て解放する

宝箱

ダイの大冒険第5弾では合計7個の宝箱があり、宝箱の中からはアイコンや期間限定ガチャコインなど様々な報酬を入手することができるので、必ず解放して入手しておきましょう。

強敵チャレンジを周回する

強敵チャレンジ
ダイの大冒険第5弾では、フェンブレンの強敵チャレンジが登場しています。初回報酬ではドラ消し「フェンブレン」を入手できる他、累計報酬では「スキルの種」が入手できます。また、経験値やゴールドも集めることができるので、経験値やゴールドも集めたい方は強敵チャレンジを周回しましょう。

強敵キャラ おすすめキャラ
フェンブレンフェンブレン(強敵) ・テリー
・キラーマジンガ
・ヒュンケル
・超魔生物ハドラー
・おどりこミレーユ
・歴戦の僧侶・女
・レオナ姫
超魔生物ハドラー超魔生物ハドラー(強敵) ・大魔道士ポップ
・アークデーモン
・ロトの剣
・オークキング
・クリフト
・メルビン

イベントミッションと報酬

全ミッション達成報酬 ミッション一覧
スキルのたね画像スキルのたね ×3 ・1-15をクリアする
・フェンブレンを入手する
・強敵フェンブレンで星3を取る
・2-7で星3を取る
・2-8で星3を取る
・2-12で星3を取る
・2−13で星3を取る
・強敵ハドラーで星3を取る
・イベント内でちいさなメダルを28枚入手する

ダイの大冒険イベント第5弾のガチャ情報

大魔道士ポップガチャ

ドラクエけしけしの大魔道士ポップガチャの画像
開催期間 10/6(木)〜10/13(木)
おすすめ度 ★★★★★

10/06(木)から新ガチャ「大魔道士ポップガチャ」が開催され、「大魔道士ポップ」と「シグマ」、「ヒム」、「アルビナス」が登場しました。「大魔道士ポップ」は紫の広範囲呪文キャラで、「アークデーモン」を除くと貴重な呪文キャラとなります。そのため、呪文キャラを充実させておきたい方は、この機会に引いておきましょう。

▶︎大魔道士ポップガチャの評価を見る

ピックアップドラ消しの詳細

ドラ消し 評価 性能詳細
大魔道士ポップ画像大魔道士ポップ 8.5点/10点 ドラクエけしけしのメドローア画像メドローア
炎と氷のエネルギーをスパークさせ、究極威力の呪文でかなり広い範囲にダメージを与える
シグマ画像シグマ 6.0点/10点 ドラクエけしけしのライトニングB画像ライトニングB
隠された砲身を密着させ放たれる呪文で、小さな円形の範囲にダメージを与える
ヒム画像ヒム 6.0点/10点 ドラクエけしけしのヒートナックル画像ヒートナックル
加熱したオリハルコンの拳で菱形の範囲に物理攻撃でダメージを与える
アルビナス画像アルビナス 6.5点/10点 ドラクエけしけしのニードルサウザンド画像ニードルサウザンド
ベギラゴンの力を分散し無数の針でとびとびの広範囲に物理攻撃でダメージを与える

超魔生物ハドラーガチャ

ドラクエけしけしの超魔生物ハドラーガチャの画像
開催期間 9/29(木)〜10/13(木)
おすすめ度 ★★★★★

9/29(木)から新ガチャ「超魔生物ハドラーガチャ」が開催され、「超魔生物ハドラー」と「ヒム」、「アルビナス」が登場しました。「超魔生物ハドラー」は貴重な黄キャラであり、スキルは縦に広範囲の攻撃をすることができるため、持っていて損はないキャラです。

また、今までのダイの大冒険で登場した星5キャラも含まれているため、パーティを強化したい方はこの機会に引いておくが良いでしょう。

▶︎超魔生物ハドラーガチャの評価を見る

ピックアップドラ消しの詳細

ドラ消し 評価 性能詳細
超魔生物ハドラー画像超魔生物ハドラー 8.0点/10点 ドラクエけしけしの超魔爆炎覇画像超魔爆炎覇
覇者の剣に魔炎気をまとわせ、縦長の範囲に物理攻撃でダメージを与える
ヒム画像ヒム 6.0点/10点 ドラクエけしけしのヒートナックル画像ヒートナックル
加熱したオリハルコンの拳で菱形の範囲に物理攻撃でダメージを与える
アルビナス画像アルビナス 6.5点/10点 ドラクエけしけしのニードルサウザンド画像ニードルサウザンド
ベギラゴンの力を分散し無数の針でとびとびの広範囲に物理攻撃でダメージを与える

ダイの大冒険イベント第5弾で登場するキャラ一覧

ガチャキャラ

ドラけし 入手方法
大魔道士ポップ画像大魔道士ポップ 大魔道士ポップガチャ
超魔生物ハドラー画像超魔生物ハドラー 超魔生物ハドラーガチャ
シグマ画像シグマ 大魔道士ポップガチャ
ヒム画像ヒム 大魔道士ポップガチャ、超魔生物ハドラーガチャ
アルビナス画像アルビナス 大魔道士ポップガチャ、超魔生物ハドラーガチャ

強敵チャレンジ報酬

ドラけし 入手方法
フェンブレン画像フェンブレン フェンブレン(強敵)の初回クリア報酬
ブロック画像ブロック 超魔生物ハドラー(強敵)の初回クリア報酬

ダイの大冒険イベント第5弾の盤面と報酬

盤面と報酬一覧

死の大地
バーンパレス
報酬/出現キャラ
1-1 ゴールド:18G
経験値:318
1-2 ゴールド:18G
経験値:504
1-3 ゴールド:18G
経験値:666
1-4 ゴールド:20G
経験値:850
1-5 ゴールド:30G
経験値:950
1-6 ゴールド:27G
経験値:1053
1-7 ゴールド:30G
経験値:1090
1-8 ゴールド:36G
経験値:1098
1-9 ゴールド:36G
経験値:1143
1-10 ゴールド:36G
経験値:1179
1-11 ゴールド:45G
経験値:1287
1-12 ゴールド:40G
経験値:1400
1-13 ゴールド:45G
経験値:1512
1-14 ゴールド:54G
経験値:1755
1-15 ゴールド:56G
経験値:1788
【ボス】
※ボスドロップはありません
報酬/出現キャラ
2-1 ゴールド:54G
経験値:1872
2-2 ゴールド:63G
経験値:1872
2-3 ゴールド:63G
経験値:1917
2-4 ゴールド:63G
経験値:1953
2-5 ゴールド:70G
経験値:2000
2-6 ゴールド:70G
経験値:2040
2-7 ゴールド:72G
経験値:2129
【ボス】
※ボスドロップはありません
2-8 ゴールド:75G
経験値:2279
【ボス】
※ボスドロップはありません
2-9 ゴールド:81G
経験値:2430
2-10 ゴールド:81G
経験値:2583
2-11 ゴールド:81G
経験値:2727
2-12 ゴールド:84G
経験値:2879
【ボス】
※ボスドロップはありません
2-13 ゴールド:86G
経験値:3029
【ボス】
※ボスドロップはありません

ダイの大冒険イベント第5弾のおすすめアイテム

イベント交換所の優先度

交換可能アイテム 必要pt 交換回数 おすすめ度
150 1 ★★★
180 22 ★★★
180 22 ★★★
180 22 ★★★
180 22 ★★★
180 22 ★★★
180 22 ★★★
2500 10 ★★★
2 - ★★

ダイの大冒険イベント第5弾の概要

ダイの大冒険第5弾
開催期間 2022/9/29(木)15:00〜10/13(月)14:59

イベントスケジュール

2022/9/29(木)15:00〜 イベントストーリー前半追加
超魔生物ハドラーガチャ
強敵チャレンジ追加
イベント交換所開催
イベントミッション追加
2022/10/6(木)15:00〜 イベントストーリー後半追加
ガチャ追加
イベント交換所アイテム追加
イベントミッション追加

関連記事

ダイの大冒険イベント第5弾攻略情報
ダイの大冒険5弾ダイの大冒険5弾の攻略 死の大地パシャ死の大地の攻略
バーンパレスバーンパレスの攻略 強敵チャレンジ(フェンブレン)フェンブレン(強敵)
超魔生物ハドラー超魔生物ハドラー(強敵) -
ダイの大冒険イベント第5弾ガチャ情報
超魔生物ハドラーパーシャル超魔生物ハドラーガチャ 大魔道士ポップガチャ大魔道士ポップガチャ
ダイの大冒険イベント第5弾のドラ消し
超魔生物ハドラーのアイコン超魔生物ハドラー ヒムのアイコンヒム アルビナスのアイコンアルビナス
大魔道士ポップのアイコン大魔道士ポップ シグマのアイコンシグマ ブロックのアイコンブロック
フェンブレンフェンブレン

ドラ消しプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

80 名無しさん

その60も上5と下3で分けて「可能なマッチがありません」頻発とか、たいがいだよ

79 名無しさん

そもそも60までいくのがかなりきつい・・・ やっと55クリアしたけど、こんなん実力でも何でもない、アイテムゴールド全部つかいはたすくらい無理矢理クリア。 60のあまりにもな楽さに驚いたよ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記