聖剣伝説Visions of Mana(聖剣伝説VoM)の精霊の住処大(光)の攻略記事です。聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ精霊の住処大光の場所や報酬、攻略ポイントについて掲載しています。
マップ画像 | 実際の画像 |
---|---|
拡大
光の大劇場ティレス
|
拡大
実際の場所画像 |
精霊の住処大(光)は、「光の大劇場ティレス」に出現します。精霊の住処・大に挑戦するには、その属性の小さい精霊の住処を全てクリアする必要があるので、まずは光の精霊の住処小を全てクリアしましょう。
制限時間が長めなので通常のバトルとあまり変わらない
ヴァルにダークセイバー+を習得させよう
モーグリ無効のアビリティシードを拾っておこう
マーマポトは体力を削ったら一気に倒し切ろう
ターミネーターは攻撃力が高いので注意
|
精霊の住処大(光)は、制限時間が120秒と長めに設定されています。また、出現する敵モンスターも、こちらのレベル+5と極端に強力なわけではないため、基本的には通常のバトルと変わりません。敵に倒されないよう回復をしつつ、モンスターの弱点をついて攻撃していけば問題なくクリアできます。
アビリティ | 習得方法と効果 |
---|---|
ダークセイバー+ | 【習得方法】 ヴァル(闇)がエレメントボードで習得 【効果】 闇の精霊の力で、自身を含む味方全員の武器に闇属性を付与する。 |
精霊の住処大(光)に挑戦する際は、ヴァルに「ダークセイバー+」を習得させておくのがおすすめです。精霊の住処大(光)に出現する敵は全て闇属性が弱点のため、ダークセイバー+で味方全員に闇属性を付与することで弱点をつけるようになり、敵を倒しやすくなります。
精霊の住処大(光)には、モーグリの状態異常を付与してくる「グレルメイジ」というクラゲのようなモンスターが出現するため、事前に「モーグリ無効」のアビリティシードを入手しておくのがおすすめです。モーグリ無効は、精霊の住処大(光)と同じエリアの「光の大劇場ティレス」の宝箱から入手できます。
状態異常回復手段 | 種類と入手/習得方法 |
---|---|
プイプイ草 | 【種類】アイテム 【入手方法】道具屋で購入 |
ティンクルレイン | 【種類】魔法 【習得方法】ジュリ(光)のエレメントボードで習得 |
ティンクルレイン (アビリティシード) |
【種類】アビリティシード 【入手方法】ダークプリーストの魂石と交換 |
モーグリ無効を装備していないパーティキャラがモーグリ状態になってしまうこともあるため、状態異常回復手段も準備しておきましょう。特に「プイプイ草」は、街の道具屋で安価で購入できるお手軽な状態異常回復手段なので、挑戦前に購入しておくのがおすすめです。
精霊の住処大(光)に出現するモンスターの一種である「マーマポト」は、体力が低くなると回復魔法を使ったりパーパポトを追加で召喚してきます。これらの行動をされると、制限時間内でのクリアが難しくなるため、マーマポトは体力を削って放置するのではなく、一気に倒し切るよう意識しましょう。
2ウェーブ目以降に出現する「ターミネーター」という鎧のモンスターは、他のモンスターと比べて攻撃力が高いので注意が必要です。特に回転しながら周囲に衝撃波をばら撒いてくる攻撃は、威力が高いだけでなく攻撃範囲が広いため回避も難しいです。攻撃を受けても倒されてしまわないよう、HPを高めに保っておきましょう。
報酬 | 光の誓い |
---|---|
制限時間 | 120秒 |
ウェーブ数 | 4 |
モンスター名 | 弱点 | 半減 | 無効 |
---|---|---|---|
なし | |||
なし | |||
なし | |||
なし | |||
精霊の住処大(光)に出現するモンスターは、上記の通りです。出現モンスター全てが闇属性弱点なので、闇属性の攻撃を中心に攻めましょう。
風 | 月 | 水 |
火 | 土 | 木 |
光 | 闇 | - |
評価レビュー | 声優一覧 | 体験版やり方・特典 |
体験版引き継ぎ | 発売日 | 予約特典と購入特典 |
キャラメイクはある? | オンラインプレイはある? | クロスプレイはある? |
DLC一覧 | 対応ハード |
精霊の住処大(光)の攻略【聖剣伝説VoM】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。