龍が如く8の絆覚醒(アクション)でダメージを稼ぐコツや絆覚醒のやり方について掲載しています。
桐生の攻撃力を上げて、敵の防御力を下げる
敵が倒れたら△ボタンでヒートアクションを狙う
桐生の絆レベルを上げてタイムゲージを長くする
複数の敵をなるべく巻き込む
|
拡大
通常時の1発のダメージ |
拡大
バフ後の1発のダメージ |
▲攻撃力バフと防御力デバフをそれぞれ3層付与した結果です。
極技を使って桐生の攻撃力を上げ、さらに敵の防御力も下げてから絆覚醒を使った結果、ダメージが2倍以上に伸びました。そのため絆覚醒で大きなダメージを稼ぎたい場合は、あらかじめバフをかけてから使うのが簡単でおすすめです。また、バフとデバフ効果はそれぞれ3層まで重ねることができるため、3層まで重ねてから絆覚醒を使うとよりダメージを稼ぐことができます。
ジョブ「ワイルドダンサー」がランク22で覚えるウォークライは、自身の攻撃力を3段階上げることができる強力な極技です。桐生に継承をさせることで簡単に攻撃力を上げることができるため、おすすめです。
基本的に絆覚醒は□ボタンの殴り攻撃でダメージを稼ぐのがいいですが、敵が倒れているときなどは△ボタンの蹴りで追撃をしてヒートアクションを狙いましょう。動画のようにうまくいくと連続でヒートアクションで大ダメージを与えることができます。
桐生の絆レベルが上がるほど、絆覚醒のタイムゲージも長くなります。タイムゲージが長くなるほど、それだけダメージを与えられる時間も長くなるので、桐生の絆レベルを上げるのもおすすめです。
敵が複数いる場合、なるべく絆覚醒が複数の敵に当たるように立ち位置などを調整して攻撃をすると全体でダメージが多く与えられるのでおすすめです。また敵が複数いる場合は、極技で桐生の攻撃力を上げておくだけでも、ダメージが変わるのでバフをかけれる極技を覚えておくのがいいでしょう。
拡大
絆技:3118ダメージ |
拡大
絆覚醒:9723ダメージ |
桐生の絆技「双龍突き」とダメージ量で比べると□を連打しているだけでも絆覚醒の方が約3倍ほどダメージが多く出るためおすすめです。ただ、敵が複数いる場合などは、絆覚醒だとダメージが分散してしまうリスクもあり、絆技でまとめてダメージを与えるほうが良い場面もあります。基本的に絆覚醒は強い敵に対してダメージを出して倒すのに向いています。
絆覚醒は、桐生の絆ゲージがすべてたまった状態でR2ボタンを長押しすると絆覚醒を発動することができます。絆ゲージは攻撃や極技を発動すると溜めることができます。
戦闘システム・コツ | 全滅のデメリット | 逃げ方と注意点 |
ジャストガードコツ | ジャストアクション | クイックバトル |
バックアタック | 連携攻撃・絆追撃 | デリバリーヘルプ |
ガード崩し方と組技 | 属性 | 状態異常 |
絆覚醒のコツ | - | - |
DLCおすすめ | エディションの違い | 予約特典 |
評価・レビュー | PS4/5の比較 | 過去作はやるべき? |
声優とキャラ一覧 | キャスト(芸能人) | 水着衣装 |
全部で何章? | クリア時間 | - |
桐生の絆覚醒のコツ|絆技とどっちがおすすめ?
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ちょっとした小ネタですが一時的に姿を隠す系の技を使用している敵にも攻撃を当てることができます(透明化してるだけで当たり判定はあるらしい)