【8番のりば】前作8番出口との繋がりはある?

8番出口との繋がりはある?

8番のりば(8番乗り場)の前作『8番出口』との繋がりはあるのかを考察した記事です。『8番出口』の続編である8番のりばの時系列やストーリーの繋がりについても解説しています。

※注意!この記事は大きなネタバレを含みます。
 閲覧する際はご注意ください。

前作8番出口との繋がりはある?

8番出口にも登場したみんな大好きおじさんが登場

8番出口にも登場したみんな大好きおじさんが登場

前作『8番出口』で大人気だった、あの「おじさん」が今作にも登場します。また、「おじさん」に関する異変も登場するので、ぜひ探してみてください。

▶︎おじさんの異変一覧と対処法を見る

真エンド【8番出口】がそのまま8番出口に繋がる

真エンディング【8番出口】の分岐条件

真エンディング【8番出口】の終わり方が、そのまま『8番出口』の冒頭に繋がっていると考察できます。そのため、今作『8番のりば』は『8番出口』の続編ではなく、正しくは『8番出口』の前日譚に当たる作品です。

▶︎エンディングの分岐条件と解説を見る

事前に8番出口はプレイしておくべき?

プレイしておけばサクサク進められる

異変発生中

大まかなゲーム性は前作『8番出口』に似ているため、前作をプレイしておけば未プレイよりもゲーム性の理解を早くすることができます。攻略班は『8番出口』をプレイ済みだったため、開始2~3分でゲームを理解することができました。

▶︎クリア時間の目安とボリュームを見る

8番のりばクリア後にプレイしても一切問題ない

8番出口,

上記で記載した通り、『8番のりば』の真エンディングは、『8番出口』に繋がる結末となっているため『8番のりば』をクリアした後に『8番出口』をプレイするのでも一切問題ありません。気になる方は、ぜひ購入してプレイしてみましょう。

関連記事

攻略TOPバナー▶︎攻略TOPに戻る
8番のりばの人気攻略記事
エンディングの分岐条件まとめエンディングの分岐条件と解説 全異変一覧全異変一覧と攻略
クリア時間の目安とボリュームクリア時間目安とボリューム クリア後の解放要素とやりこみ要素クリア後のやりこみ要素
実績「くくど」の取り方と戻り方実績「くくど」の取り方 実績一覧獲得方法実績一覧と獲得方法
ルールとゲーム進め方ルールとゲームの進め方 画面酔いするときの対処法画面酔いする時の対処法
ゲームオーバー要素一覧ゲームオーバー要素一覧 謎解き要素と答え謎解き要素一覧と答え
8番のりばの小ネタ集
小ネタや元ネタまとめ小ネタ要素まとめ 8番出口との繋がり8番出口との繋がり
開けるなの声優と正体開けてくださいの声優は誰? 降りるなで降りるとどうなる?降りるなで降りるとどうなる?
各駅の名称と元ネタ各駅の名称まとめと元ネタ -
プレイ前に読みたい記事まとめ
発売日・リリース日はいつ,発売日・リリース日はいつ? 動画配信ガイドライン3動画配信ガイドライン
対応ハード・必要スペック対応ハードと必要スペック コントローラーコントローラーの設定方法
値段とセール情報値段とセール情報 Switch版・スマホ版はあるSwitch版・スマホ版はある?
評価(レビュー)・感想評価(レビュー)・感想 ホラー要素ホラー要素はある?

8番のりばプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年07月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記