【マジファイ】デバフ効果一覧|所持キャラ一覧

デバフ効果バナー.png
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、デバフ効果一覧と各種デバフ効果を持つキャラについて解説しています。マジファイデバフ効果について気になる方はご覧ください。

バフ効果一覧|所持キャラ一覧はこちら

デバフ効果一覧

燃焼

デバフ名 効果
燃焼.png燃焼 【ダメージタイプ】持続ダメージ
燃焼状態のキャラが行動開始前に、燃焼を付与したキャラの攻撃力または最終HP上限の一定の割合の持続ダメージを受ける

「燃焼」は一定ターン、燃焼状態のキャラが行動前に持続ダメージを受ける効果です。体力の多いキャラや直接ダメージを軽減する根性を使う相手に対して有効です。

腐食

デバフ名 効果
腐食.png腐食 【ダメージタイプ】持続ダメージ
生存している敵・味方キャラの行動開始前に腐食を付与したキャラの攻撃力の一定割合の持続ダメージを受ける

「腐食」は腐食状態になったキャラが、敵味方を問わずキャラが行動した後に持続ダメージを受ける効果です。

燃焼と違い倍率は低めですが、全てのキャラの行動後に持続ダメージが入るためワクチンマン怪人化チョゼの追加ダメージ特性と非常に相性が良いです。

力場

デバフ名 効果
力場.png力場 【ダメージタイプ】持続ダメージ
力場状態のキャラが行動前に、力場を付与したキャラの攻撃力の一定割合の持続ダメージを受ける(再生状態のキャラにも有効)

「力場」は力場状態になったキャラが行動前に持続ダメージを受ける効果です。燃焼と似たデバフですが、攻撃を受けない不滅状態になっている再生持ちのキャラにも有効な点が異なります。

起爆

デバフ名 効果
起爆起爆 【ダメージタイプ】力場ダメージ(※)
ターゲットの特定の状態変化を解除し、その状態変化で与えるはずだったダメージを一定割合の起爆ダメージに変換する。

起爆はターゲットの特定の異常を解除し、その状態異常が与える予定だったダメージを起爆ダメージとして敵に与えます。

現在は【覚醒】ワクチンマンのみが持つ能力で、【覚醒】ワクチンマンは味方の行動後敵の力場状態を解除し、その分の起爆ダメージを与えられます。

※ 現時点では【覚醒】ワクチンマンのみが持つ能力のため、ダメージタイプを力場ダメージとして表記しています。

負傷

デバフ名 効果
負傷.png負傷 【ダメージタイプ】負傷ダメージ
負傷状態のキャラが攻撃を受けるたび、攻撃したキャラの攻撃力の一定割合の負傷ダメージを受ける

「負傷」は付与されたキャラが攻撃を受けた時に、攻撃したキャラの攻撃力の一定割合の負傷ダメージを受ける効果です。攻撃を受けるたびに負傷ダメージが入るため、行動回数が多い追撃持ちのキャラとの相性が良い効果です。

内傷

デバフ名 効果
内傷.png内傷 【ダメージタイプ】内傷ダメージ
内傷状態のキャラが攻撃を受けた時に、内傷を付与したキャラの攻撃力の一定割合の内傷ダメージを受ける

「内傷」は付与されたキャラが攻撃を受けた時に、内傷を付与したキャラの攻撃力の一定割合の内傷ダメージを受ける効果です。負傷と似た効果ですが効果の発動が一回のみとなっている代わりに倍率が高めに設定されています。

損傷

デバフ名 効果
損傷.png損傷 損傷状態のキャラの防御効率が低下し、受ける直接ダメージが増加する。

「損傷」は付与されたキャラの防御効率が低下し、受ける直接ダメージが増加する効果です。増加するダメージは必殺技や通常攻撃による直接ダメージのみで持続ダメージや追加ダメージは増加しません。

めまい

デバフ名 効果
めまい.pngめまい 行動不能になる (めまいの発動確率は効果命中と効果回避の影響を受けない)

めまい状態のキャラはそのターン行動ができなくなります。また、めまいの発動確率は効果の発生確率を変動させる効果命中と効果回避の影響を受けません。

※ めまいは世界災害や怪人出現などで登場するボスタイプのキャラには効果がありません

恐怖

デバフ名 効果
恐怖.png恐怖 一定ターンの間、恐怖状態のキャラは指定量のエネルギーをロックされる。(プレイヤー戦では敵全体でのエネルギーがロックされる)

恐怖状態のキャラは一定ターンの間、必殺技の使用に必要な指定量のエネルギーが使えない状態になります。ステージ攻略などのCPU戦では効果がターゲットにのみ発生しますが、対人戦では編成全体でエネルギーを使うため、恐怖状態の効果が敵全体に発生する点が強力です。

※ 恐怖は世界災害や怪人出現などで登場するボスタイプのキャラには効果がありません

関連記事

▶︎トップへ戻る

最新キャラ

登場キャラ 【覚醒】フェニックス男【覚醒】フェニックス男
登場期間 6/1(木) 5:00 〜 6/13(火) 5:00
紹介動画
スカウト スカウト
SSR+【覚醒】フェニックス男スカウトは引くべき?

おすすめのお役立ち記事

▼その他関連記事
進化石進化石は誰に使うべき? 進化特性 (カスタム).pngSSR+キャラは進化特性の解放でどのくらい強くなる?
復刻.png期間限定スカウトの復刻スケジュールとおすすめキャラ original.pngSSR+(プラス)キャラとSSRキャラの違いは?

ランキング記事

リセマラ.pngリセマラ当たりランキング 最強.png
最強ランキング
SRおすすめキャラ おすすめキャラ編成

レア度別一覧

SSR.pngSSR+キャラ一覧 SSRキャラ一覧SSRキャラ一覧 SR・Rキャラ一覧SR・Rキャラ一覧

クラス別一覧

ヒーローヒーロー一覧 怪人怪人一覧 賞金首賞金首一覧 武道家武道家一覧

タイプ別一覧

格闘格闘一覧 武装武装一覧 科学科学一覧 特殊特殊一覧

権利表記

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.

コメント

1 名無しさん約1年前

わかりやすい。 ありがとう。

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記