新レジャー「シースー大乱闘」が3/30に登場!
★シースー大乱闘のルールと立ち回り
イベント・ガチャ情報
☆仮面ライダーコラボの最新情報
★春限定イベントが開催中!
☆アテナ伝説シリーズが3/24より実装
★現在開催中のガチャのガチャシミュはこちら!
おすすめ記事
★コラボ一覧と次回のコラボ予想
☆最強武器ランキング一覧!
★おすすめ操作設定の紹介と変更方法
荒野行動(Knives Out)における、フルオートについてまとめた記事です。フルオートのやり方や、立ち回り・コツについて知りたい方は、こちらの記事を参考にして下さい。
おすすめの記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フルオートは射撃ボタンを長押しすることにより、連射することができます。長押ししている間は連射し続け、指を放すと連射が止まります。やり方そのものは簡単なため、射撃場などで試してみましょう!
![]() |
![]() |
フルオート時は銃の反動で視点が上にずれていくため、視点を下に下げながら撃つことで弾をまっすぐ飛ばすことができます。銃によって反動が違うため、視点の下げ加減も変わってきます。
また、遠距離の敵に対しては、タップ撃ちで正確に狙うのがおすすめです。
フルオート時は反動が大きくブレが激しいため、腰撃ちで立ち回りましょう。ADS中にフルオートをする場合、視野が狭い上に動きが遅いため、敵から反撃を受けたら体勢を整えることが非常に難しくなります。
射撃モードが「単発」になっている場合、射撃ボタンを長押ししてもフルオートで射撃することができません。「単発」をタップして「連射」にすることでフルオートで射撃ができるようになります。
フルオートとは、射撃ボタン長押しで弾を撃ち続けられる連射モードのことを言います。
タップ撃ちとは違い、反動が大きくリコイルコントロールが難しいため、遠距離で使うことはおすすめできません。
※リコイルとは銃のブレのことです。反動が高い武器ほど、連射時の狙いがブレます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フルオートのやり方や立ち回り・コツについて解説!
ゲームの権利表記 ©NetEase All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase