【喧嘩道】絶無舎弟解説|入手方法&育成チャート

【新舎弟・武神化情報】
▶︎炯々の一隻眼 キング | 天賦の書【キング】
▶︎覇道の血脈 宗真志龍(武神化)

【新装備情報】
▶︎天印・極シリーズ

【喧嘩道の最新情報】
▶︎PvP環境レポートvol.15
▶︎イベント・キャンペーンまとめ

絶無舎弟の育成チャート

喧嘩道における、絶無舎弟の入手方法や育成のやり方をチャート形式で紹介した記事です。絶無舎弟の効率的な育成の仕方を知りたい方や初心者の方は、ぜひ参考にしてください。

舎弟育成チャート記事一覧
武天育成武天舎弟 絶無舎弟絶無舎弟 双覇舎弟双覇舎弟

絶無舎弟の入手方法

ガチャから直接入手

ガチャから直接入手

絶無舎弟は最初に実装された刹那など、幻極、幻のレアリティがない舎弟はガチャから入手が可能です。絶無の状態で排出されるので、最初から即戦力として活躍できます。

幻/幻極舎弟の育成や絶無化などの手間が一切ないので、ガチャから入手可能な絶無舎弟が登場した時は、積極的に引くことをおすすめします!

ガチャ一覧

絶無舎弟の育成チャート

①絶限突破を行う

絶限突破

【メリット】
・舎弟のステータスが強化される
・イラストが変わる舎弟も存在する
【ポイント】
・専用アイテム「絶限刻印」が必要
▶︎限界突破/絶限突破の方法とメリットについて徹底解説

絶無舎弟は絶限突破という限界突破に近い専用の強化方法があり、舎弟によっては絶限突破2段階目でイラストが変化します。

絶限突破は絶限刻印と同一の絶無舎弟が必要になるため、強化の敷居は高いです。絶限刻印は、絶限刻印の欠片100個と交換可能な他、無課金でも武勇伝を進めることで集めることが出来ます。また、課金パックやガチャで入手可能です。

限界突破/絶限突破の方法とメリット

絶限刻印は交換所でも入手可能

交換所の画像

絶限刻印を交換するためには、交換所のショップ→特別交換所→ガチャから確認しましょう。

②絶幻開を行う

絶幻開

【メリット】
・1%ずつ舎弟のステータスに倍率がかかる
【ポイント】
・専用アイテム「絶幻開紋」が必要(幻開紋の使用不可)
▶︎幻開/絶幻開の方法とメリットについて徹底解説

絶幻開は現状で最大で80まで上げることができます。(絶無化舎弟は最大値400を引き継ぐので480)

1.8倍のステータス倍率があるかないかでは大きな差が生まれるため、出来るだけ絶幻開を行いましょう。絶幻開紋も絶限刻印と同様に武勇伝などで入手可能です。

限界突破/絶限突破の方法とメリット

おすすめの絶幻開回数

無課金の方はすぐに絶限開紋が枯渇してしまうため、1体の舎弟に全てつぎ込まずに20回前後で満遍なく上げていくのがおすすめです。全体的に絶幻開を行うことでバランスよくステータスを底上げでき、パーティ全体の火力や耐久力を向上することができます。

③舎弟装備を装備する

舎弟装備を装備させよう

【メリット】
・装備した舎弟のステータスが大幅に強化可能
【ポイント】
・絶無化対象の舎弟は幻/幻極舎弟と同じものを使える
▶︎舎弟装備一覧

他のレアリティの舎弟同様に、絶無舎弟にも舎弟装備を装備させましょう。絶無化対象の舎弟は絶無化前と同じものを使えるので手軽に舎弟を強化できます。

幻舎弟の纏とブラスナックルは強化が必要ですが、幻極舎弟の代紋と護刀に関しては必要ありません。新規で追加されるガチャ産の絶無舎弟装備は代紋と護刀になります。

強化素材の保管場所

アイテムBOX

画像

「絶幻開紋」「絶限刻印」はアイテムBOXに収納されています。絶無舎弟専用の強化素材は「絶無素材」を選択することで所持状況を確認できます。

絶無素材の確認方法
絶無素材の確認方法①
画面右上の「メニュー」をタップ
絶無素材の確認方法②
メニュー欄の「アイテムBOX」をタップ
絶無素材の確認方法③ size:440x227
画面上部の「所持ポイント」をタップし項目を開く
画像
項目欄から「絶無素材」を選択

▼絶無舎弟の素材についてはこちら

武天/絶無舎弟の強化素材を解説

絶無とは

幻極舎弟を凌駕する最強スタイル

絶無舎弟

絶無舎弟は、幻極舎弟を凌駕するスタイルです。レアリティは11になり、幻極舎弟から絶無化させた場合ステータスが大きく上昇します。

スキルの内容は変わりませんが、「特攻技」「特性」「追撃技」を除くスキルは2つに絞られるため、出したい技を繰り出しやすくなります。

関連リンク

レアリティ別一覧

武天舎弟一覧武天舎弟一覧 絶無舎弟一覧絶無舎弟一覧
支援専用舎弟一覧支援専用舎弟一覧 -

属性別舎弟一覧

陽属性 陰属性
心属性.png 技属性.png 体属性.png
スクリーンショット 2019-08-01 16.05.45.png朱雀 スクリーンショット 2019-08-01 16.05.54.png青龍 スクリーンショット 2019-08-01 16.06.04.png白虎 スクリーンショット 2019-08-01 16.06.21.png玄武
スクリーンショット 2019-08-01 16.06.28.png悪鬼 スクリーンショット 2019-08-01 16.06.34.png菩薩 スクリーンショット 2019-08-01 16.06.53.png鳳凰

支援舎弟一覧

支援舎弟支援舎弟一覧

コラボ舎弟一覧

コラボ舎弟コラボ舎弟一覧

スキル効果別舎弟一覧

裂傷 麻痺
即死 混乱
封印 気絶
体力回復 闘魂回復
攻撃力アップ 攻撃力ダウン
防御力アップ 防御力ダウン
素早さアップ 素早さダウン
防御力無視 闘魂ダメージ
蘇生 爆速蘇生
身代わり 根性
回避 状態異常回復
強化解除 追加行動
挑発 -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記