【ファンパレ】夢幻廻楼44階層の攻略とおすすめパーティ【呪術廻戦ファントムパレード】

【イベント】大討祓戦スコアタ懐玉玉折2章
【注目】夢幻廻楼攻略シリアルコード最新情報
【新キャラ】伏黒甚爾高専夏油蒼五条
【最強】最強キャラ最強廻想残滓
【友達コード掲示板】掲示板掲示板②

ピックアップ情報

ファンパレ(呪術廻戦ファントムパレード)の夢幻廻楼(むげんかいろう)44層の攻略記事です。

前の階層 次の階層
◀43 45▶︎

夢幻廻楼44階層のステージ情報

推奨特性・戦力と報酬

推奨戦力 109638
推奨特性 影画像
不利特性
幻画像 夜画像 行画像
初回クリア報酬
廻珠画像×300
JP画像×80000
廻想の燈画像×90000
不浄の呪晶画像×5

出現する敵の一覧と行動

ステータス
有翅蟲型呪霊
有翅蟲型呪霊
HP:9,564,874
必殺カウント:4
耐性:撹乱/スタン/暗闇

【特徴・特殊効果・注意する行動】
ブレイクしていない間、被ダメージ90%ダウン
ブレイク中、被ダメージ200%アップ
2ターン毎に全体に暗闇付与
平伏呪霊
平伏呪霊
HP:1,335,236
必殺カウント:4
耐性:撹乱/スタン/暗闇

【特徴・特殊効果・注意する行動】
・HP回復+攻撃引き付け

夢幻廻楼44階層の攻略

バトル開始直後に暗闇が付与される

夢幻廻楼44階では、バトル開始直後に暗闇状態が付与されます。暗闇状態は、近接スキルが確立で失敗し、遠隔スキルは確定で失敗してしまうとても厄介なデバフです。暗闇は2ターン毎に付与されるため、遠隔スキルを持つキャラはなるべく編成しないようにしましょう。

影五条が必須級の適正

「最強」五条悟画像「最強」五条悟

44階は、「影五条」が最適のアタッカーです。7ターンで離脱してしまうというデメリットこそありますが、暗闇の効果を受けずに攻撃できる点、自己バフからの必殺で雑魚敵を一掃しながらブレイクさせることができる点から、五条は必須級のキャラとなっています。

五条を採用する場合は、強制離脱した後のアタッカーも控えに用意しておきましょう。

五条入りの場合は雑魚敵を無視しよう

五条を採用している場合はバフ+必殺で一掃することができるため、雑魚敵は無視して構いません。攻撃引き付けを行ってきますが、基本的にはボスを集中して狙いましょう。

五条なしの場合は雑魚敵から1体ずつ処理しよう

五条なしの場合は、雑魚敵を1体ずつ倒してからボスを狙いましょう。ただし、五条を採用しない場合は高火力を受けきる耐久力が必須となります

ブレイク中に火力を出そう

44階のボスは、ブレイクしていない間はダメージがほとんど通りませんが、ブレイク中は与えるダメージが200%上昇します。そのため、いかにボスをブレイクさせるか、ブレイク中に火力が出せるかが勝利のカギです。

速攻で決めるパターン

サポーターに上下一心、五条に調子上々の残滓を使って、開幕3ターンで速攻で五条の赫を放ちブレイクさせて、ブレイク後そのまま倒しすことも可能です(ただし、キャラの育成・覚醒が必須)。

夜蛾 西宮 夏油 五条
1T 後進への導き画像 2スキル+残滓 風薙ぎ画像 1スキル 呪霊操術(甲)画像 2スキル 楽しくなってきた画像 3スキル+残滓
2T 後進への導き画像 2スキル 追い風画像 2スキル 特級呪具「遊雲」画像 1スキル+残滓 楽しくなってきた画像 3スキル
3T
ブレイク
後進への導き画像 2スキル 追い風画像 2スキル 呪霊操術(甲)画像 2スキル 術式反転 「赫」画像 必殺技
4T
ブレイク中
キック画像 1スキル 風薙ぎ画像 1スキル+残滓 呪霊操術(甲)画像 2スキル 見ててごらん画像 1スキル
5T
ブレイク中
後進への導き画像 2スキル カワいく叩き直す画像 必殺技 呪霊操術極ノ番「うずまき」画像 必殺技 見ててごらん画像 1スキル
・五条は残滓使って自己バフ×2、夏油は初ターン本体に2スキル
・夜蛾は2スキル連打、適宜1で呪力回復
・西宮は1スキル撃った後2スキル
・敵をブレイクしたら五条は1スキル連打
・最終ターンは西宮と夏油で連携必殺
ブレイク直後にボスに回避バフついてたらやり直し

夢幻廻楼44階層の攻略おすすめパーティ

攻略班のクリアパーティ

バフ バフ デバフ 火力 控え
「気づきを与える教育者」夜蛾正道画像夜蛾正道
5凸
「ナメないでよね」西宮桃画像西宮桃
1凸
「大義」夏油傑画像夏油傑
2凸
「最強」五条悟画像五条悟
5凸
「力を貸して」乙骨憂太画像乙骨憂太
5凸
必殺上昇 被ダメ減少 HP回復 火力上昇 火力上昇
上下一心画像上下一心 互いを信じて画像互いを信じて いつかの願い画像いつかの願い 規格外画像規格外 『はらう』お仕事画像『はらう』お仕事

夜蛾と西宮がバフをかけ続け、夏油のデバフと五条の自己バフが最大のタイミングで必殺を放ちましょう。ボスをブレイクさせたらアタッカーで総攻撃します。夏油の必殺は、ブレイクが終了して暗闇状態でも当たるので、打たない方が良い場合があります

攻略班2のクリアパーティ(速攻パーティ)

バフ デバフ/火力 バフ 火力
「気づきを与える教育者」夜蛾正道画像夜蛾正道
5凸
「大義」夏油傑画像夏油傑
2凸
「ナメないでよね」西宮桃画像西宮桃
1凸
「最強」五条悟画像五条悟
5凸
必殺上昇 回復攻撃 攻撃上昇 必殺上昇
上下一心画像上下一心 大人達の休息画像大人達の休息 バチ・殺・し!画像バチ・殺・し! 調子上々画像調子上々

夢幻廻楼44階層の適正キャラ

キャラ おすすめポイント
「最強」五条悟画像五条悟 評価ポイント
・最強の術式アタッカー
・全体必殺で雑魚を一掃&ブレイク可能
・暗闇が効かない
「大義」夏油傑画像夏油傑 評価ポイント
・有利特性かつ最強のデバフ要員
・術式アタッカーの火力をサポート
・必殺は呪力が多いほど火力が上がる
「ナメないでよね」西宮桃画像西宮桃 評価ポイント
・最適のバフ要員
・有利特性で倒れにくい
・自身に回避も付与できるので場持ち◎
「気づきを与える教育者」夜蛾正道画像夜蛾正道 ] 評価ポイント
・体術と術式の全体バフ
・とにかく2スキル連打
・暗闇だと必殺が当たらないので注意
「脱サラ術師」七海建人画像七海建人 評価ポイント
・与ダメの全体バッファー
・西宮の代用
・必殺でも味方の火力を上げる
「呪錬礎術」結木海斗画像結木海斗 評価ポイント
・呪力回復のサポート役
・バッファーの呪力を途切れさせない
・被ダメダウンや回復残滓をつけよう

関連記事

夢幻廻楼トップ▶︎夢幻廻楼のTOPに戻る
夢幻廻楼階層別攻略
20層 21層 22層 23層 24層
25層 26層 27層 28層 29層
30層 31層 32層 33層 34層
35層 36層 37層 38層 39層
40層 41層 42層 43層 44層
45層 46層 47層 48層 49層
50層 - - - -

ファンパレプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

完凸やけど火力足りんよ 夏油前提の調整

3 名無しさん

クリア報告 ギリギリでしたー 1ターン目ヤガと五条の回想使用、バフしないで五条も体攻撃。 2ターン目、五条以外全バフ、五条は体攻撃。 3ターン目、全バフ、真人の回想で可能なところは回避。 4ターン目、全バフ。ここで取り巻きの必殺技?かわせる。 5ターン目、ヤガとナナミンバフ、真人と五条の必殺技。 6ターン目、ヤガとナナミンの必殺技とナナミンの回想、真人の攻撃3.五条の回想と攻撃1。 7ターン目、ヤガとナナミンバフ、五条の攻撃1。 で勝ちました。 真人は6ターン目で毒でおちましたが、7ターン目のジョウゴの攻撃はあたらなかったです。 6ターン目でボスが回避状態だとやりなおし。 ご参考までに。以上!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記