【放置少女】白沢(はくたく)の評価とスキル

放置少女における、白沢の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。

白沢の評価

白沢の画像

総合評価
9.0/10点

(※MR聖内での評価です)

ボス 戦役 闘技場 傾国/群雄
S S S+ S

特徴

特徴
◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

※タップ/クリックで特徴ごとのページに移動します。

カテゴリ 対象 略称 説明
攻撃種別 - 単体 単体攻撃持ち
攻撃種別 - 複数 複数攻撃持ち
攻撃種別 - 連続 連続攻撃持ち(集中攻撃含むn回攻撃)
スキル種別 - 異耐/無 状態異常耐性無視
スキル種別 - 物防/無 物理防御力を無視
スキル種別 - 法防/無 法術防御力を無視
回復 自分 回復/自 自分の回復
回復 特定副将 回復/特 特定副将の回復
回復 味方全員 回復/全 味方全員の回復
バフ 自分へ バフ/自 自分へ通常バフ(種類や数問わず)を付与
バフ 特定副将へ バフ/特 特定副将(人数制限など)へ通常バフ(種類や数問わず)を付与
バフ 味方全員へ バフ/全 味方全員へ通常バフ(種類や数問わず)を付与
デバフ 単体の敵へ デバフ/単 単体の敵へデバフ(種類や数問わず)を付与
デバフ 敵複数へ デバフ/複 敵複数へデバフ(種類や数問わず)を付与(条件がある場合あり)
デバフ 敵全体へ デバフ/全 敵全体へデバフ(種類や数問わず)を付与(敵6名を対象、発生条件がある場合あり)
デバフ解除 自分の デ解/自 自分の通常デバフ(種類や数問わず)を解除
デバフ解除 特定副将 デ解/特 特定副将の通常デバフ(種類や数問わず)を解除
デバフ解除 味方全員 デ解/全 味方全員の通常デバフ(種類や数問わず)を解除
バフ解除 有益解/敵 敵の有益(種類や数問わず)を解除
バフ解除 聖解/敵 敵の聖護(種類や数問わず)を解除
特殊 - 特バ 特殊バフ持ち

アニメーション

白沢の性能解説

・影甲/七星/氷鎧を味方に付与できるサポート性能
・破甲(罪悪)で敵の耐久性を削る
・神祇付与で攻守共に強化

影甲/七星/氷鎧を味方に付与できるサポート性能

白沢のスキル1は味方への聖護バフ付与を中心としたサポート性能に特化したスキルとなっており、火力の高いアタッカーが揃っていることで性能を発揮できるものとなっています。

味方6名のデバフ解除に加えて霊光(聖護)影甲を付与して耐久性を強化でき、最大攻撃力が最も高い味方には七星(聖護)状態を付与できるので火力の高い自陣のエースをダメージをさらに伸ばせるのも強みです。

また、自身と体力値が最も高い味方3名には氷鎧状態を付与して防御力を強化でき、被弾時は80%の確率で相手を凍結状態にできるので、動きを足止めすることもできます。

破甲(罪悪)で敵の耐久性を削る

白沢はアクティブスキル2において、破甲状態を敵に付与して、防御力を削りつつ受ダメージを増加できるのが特徴です。

攻撃前には敵のバフまたは聖護状態を2つまで解除でき、七星状態を自身にも付与して火力強化も期待できるのでスキル1とは逆にダメージ強化に特化した性能となっています。

また、自身の知力値に依存して敵の状態異常耐性を無視できるので、宝石等で知力値を優先して強化すると良いでしょう。

神祇付与で攻守共に強化

白沢はパッシブスキルにおいて、戦闘終了まで自身へ神祇状態を付与することができます。神衹はデバフ耐性、被ダメージ軽減、火力強化と攻守共にパワーアップできるのが特徴です。

また、パッシブスキルでは2回まで復活可能であり、復活時に曙光状態と影甲状態を付与して聖護状態の固定とダメージ吸収で耐久性を大きく補強できるのも魅力となっています。

白沢と他副将の相性比較

相性がいい副将例

相性がいい副将例
ブリュンヒルドの画像ブリュンヒルド [無重力迷子]趙雲の画像[無重力迷子]趙雲 九天玄女の画像九天玄女

白沢は複数の聖護バフで味方を強化するサポート性能が優秀な為、火力の高いアタッカーや味方の耐久性を補強するバッファーとして編成するのもおすすめです。

また、九天玄女など撃砕を付与できる副将と編成することで、重ねがけ可能な白沢の破甲と合わせて敵の耐久性を大きく削れるので相性が良いです。

要注意副将例

要注意副将例
コウゲイの画像コウゲイ 商鞅の画像商鞅 雲中君の画像雲中君

白沢は味方に複数の聖護バフを付与でき、パッシブスキルにおいて敵からの聖護バフ解除を無視できる効果を持ちますが、50%とやや心許ないので、聖護バフ解除持ちには警戒が必要です。

おすすめの宝石構成と連携スキル

おすすめの宝石構成

武器/副装備/指輪
知力 法術防御貫通 最大攻撃 会心値
兜/鎧/腰当
体力 HP上限 物理防御 根気値

各種宝石一覧

おすすめの連携スキル

おすすめの連携スキル
[樹海の星川]宵燭の画像[樹海の星川]宵燭 [春の息吹]楊貴妃の画像[春の息吹]楊貴妃 [天籟]蔡文姫の画像[天籟]蔡文姫

宵燭の連携スキルは毎ターン行動前に蛍火(罪悪)状態を付与することができます。

また、楊貴妃は花詞(聖護)状態を付与し、蔡文姫は状態異常耐性を50%強化するなどデバフ耐性アップにおすすめです。

白沢の基本情報と入手可否

基本情報
【レアリティ】
MR聖
【職業】
謀士
【陣営】
【CV】
南條愛乃
【覚醒上限】
7
【成長率】
2.4
【よみがな】
はくたく
【現在の入手可否】
現在入手できる副将をチェック!

白沢のスキルと専属武器

アクティブスキル

天の恵み
味方6名それぞれの異常状態を2つ解除し、4ターンの間、「霊光(聖護)」状態と「影甲(聖護)」状態にさせ、残MP×12のダメージを吸収、受ダメージを30%〜60%減少。自身の残HP%が低いほど、ダメージ減少が多くなる。4ターンの間、最大攻撃力が最も高い味方2名(自身を除く)を「七星(聖護)」状態にさせ、会心率と攻撃力を15%×「七星(聖護)」の残ターン数増加、メインステータスを10%×「七星(聖護)」の残ターン数増加。4ターンの間、自身と体力値が最も高い味方3名が「氷鎧(聖護)」状態になり、防御力が140%増加、受ダ メージが40%減少、攻撃された時、80%の確率で1ターンの間、相手を「凍結(罪悪)」状態にさせ、回避値を30%減少。相手が異常状態の場合、受ダメージを追加で20%減少。
覆されし因果
4ターンの間、自身が「七星(聖護)」状態になり、会心率と攻撃力が15%×「七星(聖護)」の残ターン数増加、メインステータスが10%×「七星(聖護)」の残ターン数増加。敵6名を2回攻撃し、毎回800%の法術ダメージを与え、さらに自身知力値×10と最大攻撃力80%のダメージが加算される(防御力と法術防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、100%の確率で敵の有益状態或いは聖護状態を2つ解除し、100%の確率で4ターンの間、敵を「破甲(罪悪)」状態にさせ、防御力を80%減少、受ダメージを10%増加、命中される度に、受ダメージを追加で5%増加(最大90%追加増加可能)。自身の知力値が敵より高い場合、敵の状態異常耐性を100%無視。全ての攻撃後、4ターンの間、味方6名を「奇詭(聖護)」状態にさせる。

パッシブスキル

瑞獣の姿
自身の攻撃力が65%増加、知力値がLv×340増加。
水墨書香「神髄共鳴」
自身のHP上限が65%増加、MP上限がLv×400増加。自身知力値×2の筋力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※筋力受ダメージ=敵の筋力値×N
本質洞察「聖霊覚醒」
自身が場内にいる時、味方が自身知力値×2の筋力受ダメージを減少。戦闘終了まで自身が「神祇」状態になり、状態異常耐性が50%増加、受ダメージが65%減少、攻撃力が50%増加。
「神祇」状態中、敵の「破甲」状態は解除されない。自身が付与した聖護状態が解除された時、50%の確率で解除を無視。
自身が撃破された時、2回まで復活可能。復活後、40%のHPを回復、2ターンの間「曙光」状態、4ターンの間「影甲(聖護)」状態になり、残MP×40のダメージを吸収、受ダメージが30%〜60%減少。自身の残HP%が低いほど、ダメージ減少が多くなる(自身行動時に「曙光」と「影甲(聖護)」状態になった場合、行動後、「曙光」と「影甲(聖護)」状態の残ターン数が変化しない)。
知識欲「神髄共鳴」
自身の体力値がLv×300増加、法術防御貫通がLv×15増加。自身知力値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力×N%

専用装備

混沌時

装備 MAX値
知識の巻物の画像知識の巻物 ・会心値+Lv×280
・攻撃力+17%
・体力値+Lv×240

深淵時

装備 専属ステータス
知識の巻物の画像知識の巻物 ・会心値+Lv×300
・攻撃力+19%
・体力値+Lv×260

聖淵時

装備 専属ステータス
知識の巻物の画像知識の巻物 ・会心値+Lv×320
・攻撃力+21%
・体力値+Lv×280

専属武器の入手方法と専属武器一覧

白沢の入手方法

入手方法一覧
明知の智獣バナー明知の智獣

白沢で解放される奥義

獣の直感
全副将:攻撃力+3% 、根気値+Lv×25
白沢の画像白沢 レオニダス1世の画像レオニダス1世 [森と鹿の歌]本多忠勝の画像[森と鹿の歌]本多忠勝 [掃除の日]李カクの画像[掃除の日]李カク
知識の香り
全副将:会心値+Lv×25 、法術会心ダメージ+4%
白沢の画像白沢 [花札合縁]水鏡の画像[花札合縁]水鏡 李斯の画像李斯 徐庶の画像徐庶
鋭い嗅覚
全副将:体力値+Lv×20 、防御力+Lv×20
[メイドカフェ]孟獲の画像[メイドカフェ]孟獲 白沢の画像白沢 [カンフー少女]曹真の画像[カンフー少女]曹真
世間を遊ぶ
全副将:体力値+Lv×20 、防御力+Lv×20
東君の画像東君 帝辛の画像帝辛 白沢の画像白沢 千輪の画像千輪

奥義一覧

白沢のプロフィール

知識豊富な瑞獣で、獣と人間の姿を自由に切り替えることができる。世の中のあらゆる噂や物語に興味を持ち、よくそれを食べ物にしている。物語の香りに誘惑されやすく、美味しい物語を食べるために図々しくなることもしばしある。白沢には知識や歴史を決定する力、即ち因果面で現実を左右する力を持っていて、捏造した虚言でも真実にすることができる。故に人間の皇帝や王にとって、白沢の力は栄光の歴史を創るのにその上ない道具である。人間に利用されないように、白沢はいつも自分だけの小さな世界でひっそりと生きているが、あまりに多くの本を集めているせいで、住むところがなくなり、本の下に埋もれることもしょっちゅうある。隠居生活をしている白沢はニートに近い存在で、知恵を持っているが、自己管理が苦手で、他の人が知らない秘密をたくさん知っているため、自分から願わ なくてもいろいろな情報を得てしまい、通常のコミュニケーションにも支障が出ている。
「くんくん……あなた、いい匂いがする〜」

放置少女 関連記事

検索TOPへバナー▶︎全キャラ検索ページはこちら
MR(聖)MR(聖) MRのアイコンMR MRアバターのアイコンMRアバター -
UR閃のアイコンUR閃 UR閃アバターのアイコンUR閃アバター URのアイコンUR URアバターのアイコンURアバター
SSRのアイコンSSR SSRアバターのアイコンSSRアバター SRのアイコンSR RのアイコンR
職業別
武将のアイコン武将 謀士のアイコン謀士 弓将のアイコン弓将
陣営別
魏のアイコン 蜀のアイコン 呉のアイコン 群のアイコン
華のアイコン 和のアイコン 洋のアイコン -
その他
花嫁花嫁衣装 仲間連携スキル - -
特徴別
単体 複数 連続
状態異常耐性無視 防御力無視 法撃防御力無視
自分回復 特定副将回復 味方全員回復
自分バフ 特定副将バフ 味方全員バフ
敵単体デバフ 敵複数デバフ 敵全体デバフ
自分デバフ解除 特定副将デバフ解除 味方全員デバフ解除
有益解除 有益聖護解除 -
特殊バフ - -

▶︎コラボキャラ一覧はこちら

コメント欄にて評価を募集中!

あなたの個人的な評価をぜひ!

個人的な評価をつけられるテンプレートを用意しました!あなたの主観で構わないので、ぜひ評価してみてください!

▼以下をコピーしてご利用ください
【現在のレベル】
【総合評価】点/10.0点
【カテゴリー別】
ボス   :
戦役   :
闘技場  :
傾国・群雄:
【強い点・弱い点・使用感等】


▼カテゴリー別の評価基準
S+:文句なしの最強
S :1戦級
A+:強い
A :強め
B+:使える
B :妥協レベル
C+:向いていない
C :使えない

※頂いた評価は今後記事で参考または取り上げる可能性があります。

コメント欄利用時の注意

  • こちらは『 白沢』に関するコメント欄です。本来の主旨と大きくズレるような書き込みはご遠慮ください。
  • 荒らしや特定の個人を対象とした誹謗・中傷など、他の利用者の方を著しく不快にさせるような書き込み、度が過ぎる内容の投稿はご遠慮ください。最悪の場合、投稿の削除や利用停止等の処分を取らせていただくこともございます。
  • マナーを守ってご利用いただけますようお願いいたします。

この記事のコメント欄をご利用の際にはGame8掲示板利用規約をご確認ください。
また、違反していると思われる投稿を見つけた場合には「通報」ボタンよりご報告ください。みなさまが気持ちよくご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。

コメント

1171 名無しさん

スゲー

1170 名無しさん

センス無いから、そういうの無理に頑張らなくていいよ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記