放置少女における、[カジノの饗宴]茨木童子の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。
目次
関連副将 |
---|
![]() |
総合評価 | |||
---|---|---|---|
8/10点 (※MRアバター内での評価です) |
|||
性能グラフ | ボス |
![]() |
|
※準備中 | 戦役 |
![]() |
|
闘技場 |
![]() |
||
傾国/群雄 |
![]() |
アイコン | ![]() |
レア度 | |
---|---|---|---|
職業 | 陣営 | ||
CV | 松嵜麗 | 読み仮名 | [かじののきょうえん] いばらきどうじ |
・相手のエースを狙い撃ち ・敵を撃破で追加ダメージ+流血(罪悪)付与 ・復活できる |
[カジノの饗宴]茨木童子は最大攻撃力が最も高い敵を4回攻撃するので、相手のエース級を狙い撃ちすることができます。しかも攻撃前には相手のバフを全て剥がすのでダメージを通しやすくすることができるのも魅力です。また、自身の筋力値に応じて聖護状態も1つ解除できるので、MR相手にも適応した性能になりました。
アクティブスキル1で敵を撃破した場合、敵5名を対象に追加攻撃を発動します。さらに追加攻撃後は100%の確率で流血(罪悪)状態を付与できるので、相手の回復手段を封じることも可能です。また、アクティブスキル2において流血状態の敵に対して必ず会心攻撃が発生するので、こちらの火力強化にも繋がります。
茨木童子はパッシブスキル3の効果で倒されても1回なら復活が可能です。復活時にはHPを40%回復しつつ、敵6名に流血(罪悪)付与もできるので相手の耐久度を下げつつ戦線に復帰できるのが強みです。
[カジノの饗宴]茨木童子は闘技場や戦役などの複数戦でも火力の高い敵を狙うので、相手のエースを狙い撃ちすることができます。流血のバラまきによる回復封じやバフ状態も解除できるのででバッファーやバフ解除要因としても有効です。
アプリ版 |
---|
入手不可 |
ブラウザ版 |
入手不可 |
武器/副装備/指輪 |
---|
筋力、 命中値、 物理防御貫通、 会心値 |
兜/鎧/腰当 |
HP上限、 体力、 法術防御、 根気値 |
相性がいい副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[カジノの饗宴]茨木童子は任意の敵を撃破した場合追加攻撃を発動できるので、火力を補強できるバッファーと編成するのがおすすめです。いずれも蓄力(聖護)や暴走(聖護)、祝福(聖護)など火力を補強できるバフに加えて、耐久性を向上させるバフも付与できるのでベディヴィアを攻守共に強化できるのも強みです。
要注意副将例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[カジノの饗宴]茨木童子はスキル2において回復を持っているので[戦争の跡]源義経のような流血(罪悪)を付与できる副将に回復を封じられると戦闘の立て直しが難しくなり厄介です。他にも[木漏れ日]風魔小太郎はHPの低い相手を狙うスキルを持っているので、復活時を狙われやすいです。
詐欺のトラップ |
---|
「ポーカーテーブルの横に座ったその時から、詐欺がもう始まった。得意げになった口元を制御しろよ。」 最大攻撃力が最も高い敵を4回攻撃し、毎回700%物理ダメージを与える。毎回攻撃前、敵が有益状態の場合、100%の確率で有益状態を全て解除。敵が有益状態ではない場合、ダメージが3倍になる。自身の筋力値が敵より高い場合、100%の確率で敵の聖護状態を1つ解除。任意の敵を撃破した場合、4回攻撃後、敵5名を1回追加攻撃する。追加攻撃後、100%の確率で2ターンの間、敵を「流血(罪悪)」状態にさせる。 |
ストリーク |
「さあ、戦況一転のチャンスが来た。幸運の神様は、どうやら俺の味方のようだな。」 敵6名に800%の物理ダメージを与え、さらに自身筋力値×8のダメージが加算される(防御力と物理防御力を無視、会心攻撃可能)。毎回攻撃前、敵が「流血」状態の場合、必ず会心攻撃が発生。自身の残HPが50%より低い場合、ダメージが倍になる。全ての攻撃後、自身が総ダメージ30%のHPを回復。 |
コールド・リーディング |
---|
自身の攻撃力が54%増加、防御貫通が1000増加。 |
カジノハンター「神髄共鳴」 |
自身のHP上限が48%増加、体力値がLv×220増加、自身筋力値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。 ※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力×N% |
鬼王の強運 |
自身が撃破された時、1回のみ復活可能。復活後、40%のHPを回復。同時に100%の確率で3ターンの間、敵6名を「流血(罪悪)」状態にさせる。 |
ロイヤルストレートフラッシュ「神髄共鳴」 |
自身の状態異常耐性無視が65%増加、筋力値がLv×360増加。自身筋力値×2の敏捷受ダメージを減少(最大90%減少可能)。 ※敏捷受ダメージ=敵の敏捷値×N |
連携スキルなし
縁定スキルなし
※条件 | 効果値 |
---|
※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・HP吸収+16% ・攻撃力+20% ・物理会心ダメージ+40% 【聖淵ステータス】 攻撃力+3% |
装備 | 専属ステータス |
---|---|
![]() |
・HP吸収+16% ・攻撃力+18% ・物理会心ダメージ+35% 【深淵ステータス】 攻撃力+2% |
装備 | MAX値 |
---|---|
![]() |
・HP吸収+14% ・攻撃力+16% ・物理会心ダメージ+30% |
大博打しよう | ||||
---|---|---|---|---|
全副将:筋力値、敏捷値、知力値+Lv×25 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
会心の笑み | ||||
全副将:会心値+Lv×20 、HP上限+4% | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖怪カジノではどんな時でも昼間のように明るい。トランプゲームエリアの美しいディーラー・茨木童子は何気ないようにトランプを遊びながら、視線を巡らせて挑戦者を探している。このカジノでは、彼女に認められた強い相手だけ、そのギャンブルに加わることができる。 「さーて、トラップに捕まえられたウサギは、誰なのかな。」 |
![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
職業別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
陣営別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||||||
その他 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||
特徴別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
![]() |
- | - |
[カジノの饗宴]茨木童子の評価とスキル
ゲームの権利表記 ©2022 C4 Connect Inc. All rights reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]C4 Connect Inc.
虚new輪と聞いて取ってみた