【放置少女】[花札合縁]伯邑考の評価とスキル

放置少女における、[花札合縁]伯邑考の評価とスキル情報を掲載しています。入手方法や相性の良い/苦手な副将、おすすめの宝石構成、解放される奥義なども記載しているので、ぜひ参考にください。

関連副将
伯邑考の画像伯邑考

[花札合縁]伯邑考の評価

評価

[花札合縁]伯邑考の画像

総合評価
8/10点

(※MRアバター内での評価です)

性能グラフ ボス B+
※準備中 戦役
闘技場 A
傾国/群雄 A+
最強ランキングでチェック!

基本情報

アイコン [花札合縁]伯邑考 レア度
職業 陣営
華
CV 本渡楓 読み仮名 [はなふだあいえん]
はくゆうこう

[花札合縁]伯邑考の性能解説

・敵を撃破する度にバフを奪い自身に付与
・復活+神祇状態

敵を撃破する度にバフを奪い自身に付与

アバター伯邑考は、アクティブスキル1で敵を倒す度に、その敵に付与されていたバフまたは聖護状態をすべて解除し自身に付与することができます。HPが低い敵を狙うので条件を狙いやすく、自身が神祇状態の場合は必ず会心攻撃が発生するのも魅力です。

また、アクティブスキル2は自身のバフまたは聖護状態の数に応じてダメージが増加するので、うまくハマれば火力を大きく強化することができます。その為、バフを付与できる副将と一緒に運用するのがおすすめです。

復活+神祇状態

アバター伯邑考は伯邑考と同様、倒されても1回復活できます。復活時には神衹状態に入り、30%のHP回復に状態異常耐性と攻撃力を強化することができます。

また、神衹状態に入ることでアクティブスキルの効果を最大限に発揮することができ、敵を撃破する度に相手のバフを奪取したり、自身のバフ/聖護状態のターン数が増加するなど、攻守共に伯邑考を強化することが可能です。

おすすめ運用方法

闘技場におけるバフ剥がし

アバター伯邑考は敵のバフ状態や聖護状態を解除して自分に付与することができるのが特徴です。その為、闘技場において自身にバフや聖護状態を付与できる相手に対して優位に立つとができます。ただし、複数バフで強化できる分、聖護解除やバフ解除持ちに対しては注意が必要です。

[花札合縁]伯邑考の入手方法

現在の入手手段

アプリ版
入手不可
ブラウザ版
入手不可
現在入手できる副将をチェック!

[花札合縁]伯邑考におすすめの宝石構成

おすすめの宝石構成

武器/副装備/指輪
知力、 命中値、 法術防御貫通、 会心値
兜/鎧/腰当
HP上限、 体力、 物理防御、 根気値

▶︎各種宝石一覧

[花札合縁]伯邑考と他副将の相性比較

相性がいい副将例

相性がいい副将例
商鞅の画像商鞅 ニヴィアンの画像ニヴィアン [琳琅商賈]趙公明の画像[琳琅商賈]趙公明

[花札合縁]伯邑考は任意の敵を撃破した場合バフコピーやバフターン延長を発動できるので、火力を補強できるバッファーと編成するのがおすすめです。いずれも蓄力(聖護)や暴走(聖護)、祝福(聖護)など火力を補強できるバフに加えて、耐久性を向上させるバフも付与できるので[花札合縁]伯邑考を攻守共に強化できるのも強みです。

要注意副将例

要注意副将例
恵比寿の画像恵比寿 商鞅の画像商鞅 欧冶子の画像欧冶子

[花札合縁]伯邑考はスキル2において自身の有益状態或いは聖護状態が1つ多いごとにダメージが増加できる副将なので、聖護バフを解除できる副将と相性が悪いです。

[花札合縁]伯邑考の編成例

主将 戦2 戦3 戦4 戦5 戦6
主将画像 鍾会の画像 (+0) 献帝の画像 (+0) [雲煙繁華]董白の画像 (+6) [テルマエ]カッシウスの画像 (+6) 鬼谷子の画像 (+7)
応援1 応援2 応援3 応援4 応援5 応援6
[琳琅商賈]趙公明の画像 (+7) ニヴィアンの画像 (+7) [寝間着]座敷童子の画像 (+6) [カジノの饗宴]茨木童子の画像 (+7) [花札合縁]伯邑考の画像 (+7) [戦争の跡]源義経の画像 (+7)

※副将画像下(+)は覚醒段階になります。

※無課金/微課金を想定した編成になります。

[花札合縁]伯邑考はスキル1で敵を撃破する度に相手のバフを奪い自身に付与することができる副将です。スキル2では敵を撃破する度にバフターン数を延長できるなど敵撃破に依存した効果が特徴となっています。

その為、HPを削りやすい風破や相手の回復を阻止する流血などを付与できる副将と非常に相性が良いです。また、聖護バフのターン数を延長できる[戦争の跡]源義経を編成することでコピーしたバフの持久力を向上することができます。

[花札合縁]伯邑考のスキルと専属武器

アクティブスキル

三日月の痕
「三日月の時はずっと月を見てちゃダメらしいよ、月が耳の輪郭を突き破り、三日月のような痕が残るみたいよ。」
残HP%が最も低い敵を5回攻撃し、毎回700%の法術ダメージを与える。毎回攻撃前、自身の知力値が敵より高い場合、さらに自身知力値×8のダメージが加算される(防御力と法術防御力を無視、会心攻撃可能)。自身が「神祇」状態の場合、必ず会心攻撃が発生。敵を撃破する度に、100%の確率でその敵の有益状態と聖護状態を全て解除し、自身に付与(同種類の状態は重ねがけ不可)。
満月の祭
「満ちた月はやがて欠けた月に、欠けた月もやがて満ちた月に、その繰り返しは永遠に続くのよ。」
残HP%が最も低い敵4名に800%〜1600%の法術ダメージを与える。敵の 残HP%が低いほど、ダメージが高くなる。毎回攻撃前、自身が有益状態或いは聖護状態の場合、有益状態或いは聖護状態が1つ多いごとに、ダメージが400%〜800%増加(最 大2400%〜4800%増加可能)。自身が「神祇」状態の場合、そのダメージ100%のHPを回復。敵を撃破する度に、自身の全ての有益状態・聖護状態・特殊状態のターン数+1。

パッシブスキル

月輪の舞
自身の攻撃力が54%増加、知力値がLv×340増加。
月神降臨「神髄共鳴」
自身のHP上限が48%増加、体力値がLv×240増加、自身知力値×2の筋力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※筋力受ダメージ=敵の筋力値×N
芒月新生
自身が撃破された時、1回のみ復活可能。復活後、30%のHPを回復。同時に4ターンの間、自身が「神祇」状態になり、状態異常耐性が80%増加、攻撃力が60%増加、受ダメージが65%減少。
揺らぐ芒「神髄共鳴」
自身の防御貫通がLv×15増加、法術会心ダメージが50%増加。自身知力値×3の攻撃力受ダメージを減少(最大90%減少可能)。
※攻撃力受ダメージ=敵の攻撃力×N%

連携スキル

連携スキルなし

縁定スキル

縁定スキルなし

バフ/デバフの効果値

※条件 効果値

※条件読み方:S→スキル/P→パッシブ/縁定→縁定スキル

専属武器

聖淵時

装備 専属ステータス
穹兎の画像穹兎 ・法術防御貫通+1000
・攻撃力+20%
・命中値+Lv×280
【聖淵ステータス】
攻撃力+3%

深淵時

装備 専属ステータス
穹兎の画像穹兎 ・法術防御貫通+900
・攻撃力+18%
・命中値+Lv×260
【深淵ステータス】
攻撃力+2%

混沌時

装備 MAX値
穹兎の画像穹兎 ・法術防御貫通+800
・攻撃力+16%
・命中値+Lv×240

▶︎専属武器の入手方法と専属武器一覧

[花札合縁]伯邑考で解放される奥義

星の加護
全副将:HP上限+4% 、会心値+Lv×25
[星の魔法使い]周倉の画像[星の魔法使い]周倉 [花札合縁]伯邑考の画像[花札合縁]伯邑考 ルシーナの画像ルシーナ [星々の彩り]長庚の画像[星々の彩り]長庚
松桐坊主
全副将:知力+Lv×20 、法術会心ダメージが+10%
[花札合縁]ホウ統の画像[花札合縁]ホウ統 [花札合縁]水鏡の画像[花札合縁]水鏡 [花札合縁]伯邑考の画像[花札合縁]伯邑考

奥義一覧

[花札合縁]伯邑考のプロフィール

夜の帳が降り、月光を浴びるススキ野原は銀色に輝く。伯邑考は風に揺れるススキの中に立ち、静かに待つ。やんちゃなうさぎたちも戯れるのを止めた。この美しい月は大事なあの人と一緒に見たいものだ。
「あなたが近づいてくるのを待っているのは、幸せが訪れるのを待っているような気分だよ。」

アニメーション

test-min.gif

放置少女 関連記事

検索TOPへバナー▶︎全キャラ検索ページはこちら
MR(聖)MR(聖) MRのアイコンMR MRアバターのアイコンMRアバター -
UR閃のアイコンUR閃 UR閃アバターのアイコンUR閃アバター URのアイコンUR URアバターのアイコンURアバター
SSRのアイコンSSR SSRアバターのアイコンSSRアバター SRのアイコンSR RのアイコンR
職業別
武将のアイコン武将 謀士のアイコン謀士 弓将のアイコン弓将
陣営別
魏のアイコン 蜀のアイコン 呉のアイコン 群のアイコン
華のアイコン 和のアイコン 洋のアイコン -
その他
花嫁花嫁衣装 仲間連携スキル - -
特徴別
単体 複数 連続
状態異常耐性無視 防御力無視 法撃防御力無視
自分回復 特定副将回復 味方全員回復
自分バフ 特定副将バフ 味方全員バフ
敵単体デバフ 敵複数デバフ 敵全体デバフ
自分デバフ解除 特定副将デバフ解除 味方全員デバフ解除
有益解除 有益聖護解除 -
特殊バフ - -

▶︎コラボキャラ一覧はこちら

コメント

20 名無しさん

18だが、今日は城攻めで格下とおぼしき狩野にも負けたわ! 連撃キャラに噛み合わなすぎなんじゃボ●ェ!(泣) でも、闘技場だと組み合わせや配置次第で活躍してくれる事もある。復活神祇なしでもバフ盛れるだけ盛ればスキル2でHP満タンの欧治子(ただし回復系スキル使い済み)を屠れる。 まだ防御力に伸び代あるので、もう少し頑張ってみようと思う。

19 名無しさん

オウヤシゲーな状況は運営が直々にナーフでもしないともうどうにもならん

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記