★コラボ:キャプテン翼コラボvol.2情報まとめ
☆無料選択HP:キャプ翼コラボおすすめ獲得選手
☆最新TP:週間FP(01/30)/CL週間FP(01/30)
☆最新ST:STスタンドアウトレフティーズガチャ
┗STパーマー/STクルトワ/STサヴィーニョ
eFootball2024におけるフォーメーション4-3-3(2CF+1ST)についての記事です。
フォーメーション | 4-3-3(2CF+1ST) |
---|---|
おすすめ度 | ★★★★★ |
4-3-3(2CF+1ST)は攻撃も守備もしやすいフォメです。攻撃は前線の3枚とCMFで行い、守備はDFライン4人とDMF、CMFで行います。初心者にもおすすめの使いやすいフォメのため迷ったらこのフォメを使うことをおすすめします。
4-3-3(2CF+1ST)のチームスタイルはカウンター系がおすすめです。ポゼッションはWGがいないため、サイドに張ってくれる選手がいないためあまりおすすめできません。
ポジション | おすすめプレースタイル おすすめ選手例 |
---|---|
CF・ST | ・ラインブレイカー ・無印 |
CMF | ・2列目からの飛び出し ・プレーメイカー |
DMF | ・アンカー |
LSB | ・守備的サイドバック |
CF・STはラインブレイカーと無印がおすすめです。ラインブレイカーを採用することで相手のDFライン裏に走り込んでくれるため得点源となります。そのためOMFやWGの選手はスルーパスを持っていると良いです。無印の選手は相手のCBと距離がある状態でパスをもらうことができるため、ドリブルの得意な選手をおくとドリブル突破がしやすくなります。
CMFは2列目からの飛び出しを採用しましょう。それによって攻撃の際にもう一枚厚みを出すことができ、得点力を上げることができます。プレーメイカーはあまり大きく場所を動かないことからビルドアップが非常にしやすくなります。
DMFはアンカーを採用しましょう。これによりさらに守備の厚みが増し、楽に相手の攻撃を防ぐことが可能となります。プレーメイカーの選手とも位置的に相性が良く、ビルドアップがしやすい要因になります。
LSBは守備的サイドバックを採用しましょう。CB3人に加えて守備的サイドバックにすることで守備の人数を確保することができ、失点のリスクを大幅に減らすことができます。
▶︎最強フォーメーション | ▶︎ポジションエディット |
原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG | |
崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG | |
スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる | |
ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! | |
総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション | |
千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
4-3-3(2CF+1ST)の評価と特徴|ポジションエディット【イーフト2025】
©2024 Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。