おすすめの新作スマホゲームランキング【2025年6月最新】

最新スマホゲームアプリを厳選して紹介しています。無料でプレイできる人気のスマホゲーム最新作を毎日更新でお届けします。

※本ページは一部PRタイトルを含んでおります。

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選!おすすめスマホゲームまとめ

おすすめスマホゲームランキング【最新作】

Raven2

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. 自由に選べる8つの個性派クラス
2. 仲間と挑む大規模GvG戦闘
3. 育成支援も万全な豪華イベント
ユーザーレビュー
★★★★★ 容量デカっ!!
グラが良い分かなりの容量が必要になりますが、大作級MMORPGなのでそれもそうかなと。やること多いし今ならプレイヤー人口も多いしでめちゃくちゃ楽しいです。ソロでも楽しめるのが好き。
★★★★☆ 女性キャラのこだわりがすごい
女性の装備が良すぎる。それだけでプレイする価値はある。PCはMMOらしく自由に操作できるし、スマホは基本オートでプレイしやすい。
編集部コメント
PC・スマホどちらでもプレイできる新作MMORPG。リッチなグラフィックとコンテンツの多さが魅力です。特に大人数で戦うレイドボスが「これぞMMORPG!」って感じで好きです。あと女性キャラの装備がやたらセクシーなのも最高。各職業で男女を選べますし、自由なキャラクリも可能。触って損しないMMORPGです。ぜひやってみてください。

今すぐ無料でプレイ!


やばい!少女に囲まれた!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. タッチも撫でるも自由の美少女放置RPG
2. 女性キャラ全員にLIVE2D実装でぬるぬる動く!
3. キャラごとに複数スキン有りで着せ替え要素も◯
ユーザーレビュー
★★★★☆ 放置ゲー好きならアリ
中身はよくある放置ゲーだけど、キャラの属性が盛られまくってるのが他との違いかな。セクシー路線にかなり力を入れてるようで、触れるお仕置きシーンとかもある。放置少女が好きな人には刺さりそう。
★★★★★ こういうのでいいんだよ
ゲームシステムに特に目新しい点はありませんが、いかにキャラを魅せるかにすべてを賭けているようなゲームです。特定のアイテムを使えばムフフなシーンも見れたりするので電車内などでは開かないよう注意w
編集部コメント
登場キャラが全員女性+全員LIVE2D実装の美少女がこれでもかと盛りだくさんのRPGタイトル。キャラごとにスキンも用意されており、ある程度着せ替えが楽しめるのも嬉しいポイントです。戦闘はデフォルメされたキャラたちがスキルを使って戦うオーソドックスなもので、基本は自動で攻撃してくれるので難しい操作はナシ。ガンガン放置してガンガンガチャを回すタイプの放置ゲーです。

今すぐ無料でプレイ!


三国志:戦乱

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自由な行軍操作で奇襲可能
2.
縦横画面の切替が自由自在でどんなプレイ環境にも対応
3.
武将を損失なく交代可能

【どんなゲーム?】
縦横画面の自由切替や無損失での武将育成など、煩わしい操作を極力省き、戦略と戦場に集中できる三国志リアルタイム戦略ゲーム。千人規模の戦場や自由な行軍操作、武将との絆要素も備え、三国の乱世を自分の手で切り開いていく体験が可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ まだ未知数だけど、良い出来
サービスからまだ時間が経ってないので今後どうなるかはわかりませんが、良く言えば安定した面白さのRTS、悪く言えばよくあるクランで殴り合う三国志ゲームです。グラフィックがかなりいいので臨場感もあり気に入ってます。ただその分ちょっとスマホが熱くなりやすいかも?楽しいし人が増えて欲しいのでオススメしておきます。
★★★☆☆ 例のミニゲームがあって草
よく広告で見かける、前に進みながら左右の+を取ったり撃って敵を倒していくミニゲームがあって笑った。まさか三国志ゲーにまで進出してるとはw
編集部の"ココ"がおすすめ!
リアルタイムで行軍ルートを操作できるのが戦術好きにはたまらないポイント。敵の背後を突いたり、複数部隊で挟撃したりと、戦い方に無限の工夫が生まれます。よくある数と数のぶつかり合いではなく、いかに敵の不意をつける行軍ルートを取るかで戦況が変わってくるため、数ある三国志ゲーの中でもリアル寄りの面白さがありました。グラフィックもかなり凝ってるので、三国志ゲーやスマホRTSが好きな方は一度触ってみて欲しいタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

三国志:戦乱 配信日 2025/05/14
販売元 Rastar Mobile
容量 3.9GB

目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. 宝箱開封でどんどん装備を強化できる
2. 1000種以上のスキンで着せ替え可能
3. 放置で育成できるので忙しくても安心
ユーザーレビュー
★★★★★ どんどん宝箱を開けたくなる
装備がどんどん強くなり、見た目も変わるので、宝箱を開けるのが楽しみ。出てきた武器アイコンとかもかなり凝っていてそれっぽいので、気軽にガチャを引いてる気分になりますw
★★★☆☆ やり込み要素を増やして欲しい
放置で育成できるのは便利ですが、もう少し戦略性ややり込み要素があると嬉しいです。今後のアップデートに期待しています
編集部コメント
かわいいドット絵がお気に入りのタイトルです。宝箱を開けるたびに装備が強化され、キャラクターの見た目も変化する点も良し。放置している間にもどんどん成長するので、忙しい日常の中でも手軽に楽しめるのが嬉しいポイントでした。キャラの頭身的にどことなくメイプルストーリーみがありますね。

今すぐ無料でプレイ!


聖霊伝説:最強への道

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
職業切替&式神育成が自由
2.
放置&オートで楽々育成
3.
コラボ衣装や限定SSR配布中

【どんなゲーム?】
神秘的な力に目覚めた主人公が、犬の神使や仲間と共に幻想世界を巡る冒険RPG。職業の切り替えや式神の育成、放置報酬・オートバトルなど多彩な育成要素が魅力。初心者でも気軽に遊べる仕組みと、深い世界観が共存する作品。
ユーザーレビュー
★★★★★ 懐かしい雰囲気
どこかなつかしいバトル画面や一部ドット表現など、ドラクエとかFFが好きな人に向いてるゲームだと思う。その反面キャラはかわいく現代っぽくなってるので、それぞれのいいとこ取りって感じでしょうか。
★★★☆☆ まだコンテンツが少なめ
リリースされたばかりだから仕方ないかもしれないが、現状ややコンテンツが不足してるように感じる。とは言え急いでやるゲームでもないのでそこまで気にならないかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
オートバトルがあるので空いた時間にプレイしやすいRPG。クオータービューの戦闘画面が往年の名作っぽく作られていて、RPG好きには刺さるはず。

今すぐ無料でプレイ!

聖霊伝説:最強への道 配信日 2025/05/26
販売元 Joy Nice Games
容量

クリスタルオブアトラン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
空中回避×滞空コンボで戦闘進化
2.
ガチャ不要で職業を強化可能
3.
マルチで共闘やギルド艦隊参戦

【どんなゲーム?】
魔法と機械が融合した世界「アトラン」で、プレイヤーは空中戦やハイパーコンボを駆使して冒険を繰り広げる。課金不要で多職業を自由に育成可能な点や、PVP・PVEが充実したコンテンツ構成も魅力。仲間と共に、秩序を取り戻す壮大な旅へ出発しよう。
ユーザーレビュー
★★★★★ 爽快感あるしキャラもカワイイしGOOD
いい感じのゲームです。キャラの可愛さで始めたらしっかりハマりました。あまりアクションゲームは得意ではないので空中戦に若干構えてしまいましたが、操作アシストというか操作性が良い?ので特に困らずにプレイできました。ドラゴンボールみたいな戦闘したい人におすすめかもw
★★★★☆ たまにクラッシュする
プレイフィールがすごくいいので続けてますが、稀にゲームごと固まるのが玉に瑕。早めに改善お願いします!
編集部の"ココ"がおすすめ!
空中を縦横無尽に動きながら攻撃を繰り出すバトルは、3Dアクションに慣れたプレイヤーにも新鮮な体験だと思います。Z軸を取り入れた立体戦で、回避や追撃の選択肢が一気に増え、戦術の幅も広がります。爽快感を求めるなら、この空中戦システムはぜひ体感してほしい!オススメのタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

クリスタル・オブ・アトラン 配信日 2025年5月28日
販売元 Nuverse Games
容量 2.8GB

デルタフォース

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
装備を奪い脱出する新モード
2.
超高画質&120fpsの臨場感
3.
破壊の自由度が戦略を変える

【どんなゲーム?】
陸海空で繰り広げられる48人戦が特徴のバトルフィールドフォロワーなFPSタイトル。6つの戦場マップ、6つのユニークなモード、100種類以上のウェポンなど多彩な要素を組み合わせて戦場に飛び込むことが可能です。
ユーザーレビュー
★★★★★ めっちゃ楽しい
無料のモバイルFPSを色々やってきましたが、その中でも群を抜いて面白いタイトルだと思います。一試合が長めなのでガッツリプレイしたい人におすすめ!
★★★★★ たまにバグるけどいいゲーム
たまにボタン消失したりバグが残ってますが、FPSとしてはかなり面白いです。何より課金しなくても一通り遊べちゃうのが素晴らしい。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ただ撃ち合うだけじゃない、マップ中の建造物やオブジェクトまでも壊せるのがこのゲームの醍醐味。遮蔽物を壊して敵を丸裸にしたり、ルートを切り開いて奇襲を仕掛けたりと、破壊が戦術の一部として機能します。マップや銃器、キャラも多く用意されているので、自分のお気に入りのセットアップで戦えるのもGOOD。アプデでどんどんマップや武器が増えていくはずなので、今後に期待できる傑作です。

今すぐ無料でプレイ!

デルタフォース 配信日 2025年4月22日
販売元 Level Infinite
容量 1GB

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.0

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. 猫満載で癒やされる世界を楽しめる
2. MMOだからみんなで遊べる
3. ジョブの組み合わせで戦闘スタイルが自由自在
ユーザーレビュー
★★★★★ とにかく世界観が良い
音楽や世界観、グラフィックすべてがほんわかとしたゆるい感じで非常に気に入ってます。まだ少し翻訳が怪しい部分もありますが読めるので全然OK。プレイヤーも多いしガッツリのめり込んで楽しめるゲームだと思います。
★★★★★ パーティプレイが楽しい
PTを組んでダンジョンや狩りに繰り出すのが最高に楽しい。ジョブごとにできることも明確なので役に立っている実感があります。ジョブの組み合わせも人それぞれなので個性があっていいですね。
編集部コメント
猫好きにこそ遊んでほしい。そこかしこにかわいい猫が出てくるから、とんでもなく癒されます。また、本作のジョブは組み合わせ次第で「いつでもポーションを出せる銃士」など、他のMMOでは体験できないような職を楽しめるのも面白いところ。「MMOってなに?」って人でも、チュートリアルがとんでもなく丁寧なので、今までMMOを遊んだことがない人にもおすすめ!

今すぐ無料でプレイ!


バリバリ大作戦

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
仕事の合間に5分で楽しめる軽量SLG
2.
社畜が異世界の三国志で主君に大変身
3.
自分の城を築き軽いタップで資源収集

【どんなゲーム?】
社畜が異世界の三国志で主君に変身するSLG。5分で楽しめる軽量ゲームで、通勤中や休憩時間にプレイ可能。指一本で名将を操り、城を建設し資源を集めながら、100人規模のリアルタイムバトルを体験できます。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストーリーが独特で良い
操作がシンプルなのに戦略性がそこそこあって、短時間でサクッと遊べるのが良いです。社畜の逆襲ストーリーも共感できて笑えます
★★★★☆ おもしろ
放置でも進められるのが忙しい社会人には助かります。資源収集のタップが気持ちよく、ストレス発散にいい感じ。有名武将が現代風にアレンジされていて新鮮です。星4つの理由は、課金要素がちょっと気になるから。それでも無課金でも十分楽しめるので、歴史好きもゲーム初心者もハマれると思います!
編集部の"ココ"がおすすめ!
一見いつもの三国志ゲーですが、社畜が君主になって残業反対スローガンを元にマネジメントしたり、上司がボスだったりとギャグ寄りのゆるいゲームでした。毎日5分からと宣伝している通りシンプルな作りをしているのでスキマでサクッとプレイできます。

今すぐ無料でプレイ!

バリバリ大作戦 配信日 2025/4/24
販売元 RHINOS
容量 623.6MB

メビウスフロントライン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
時空の歪みから宇宙の秩序を守る壮大な世界観
2.
コマンド入力とコンボで爽快バトル
3.
キャラクターの育成と戦略で最強を目指す

【どんなゲーム?】
『メビウスフロントライン』は、時空管理局の管理者となり、コマンド入力でコンボを繋げて戦うローグライトRPG。ドット絵キャラや戦略的な育成要素が特徴で、スタミナ制限なしで自由にプレイ可能。自動戦闘や多彩なコンテンツも魅力の新作スマホゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 雰囲気は良いがちょっと惜しい
ドット絵や全体的な雰囲気は気に入ってます。ただ戦闘中に表示されるキャラが小さいのが惜しいかな。立ち絵レベルの大きい絵を表示してくれるともっとプレイ人口増えると思う。
★★★☆☆ 遅延が少しある
肝心のコマンド入力部分が少し遅延することがあるので直してほしい。それ以外はパタ◯ンみたいな感じで楽しめてます!
編集部の"ココ"がおすすめ!
綺麗で可愛らしいドット絵が特徴的。コマンド入力でコンボを繋いでいくのがメインとなりますが、スマホでも遊びやすいように工夫されており特に苦戦せずプレイできました。ドットキャラがド派手な技を繰り出すのは見ているだけで楽しいですし、ローグライトで何度でも遊べるのでついつい繰り替え遊んでしまうタイトルになっています。

今すぐ無料でプレイ!

メビウスフロントライン 配信日 2024年12月25日
販売元 SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
容量 548.2MB

動物冒険記

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
インターネット世界×動物の斬新な設定
2.
インターネット黎明期のどこか懐かしい雰囲気
3.
キーボードを叩いて成長するRPG要素

【どんなゲーム?】
『動物冒険記』は、個性豊かな動物たちとインターネットの世界を冒険する育成RPG。キーボードを叩いて装備や経験値を獲得し、キャラを強化。バトルは全自動で、手軽に楽しめる放置系システムと多彩なネットコンテンツが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ なんだこれ・・・(なんだこれ)
ネットと動物の組み合わせが意味わからなすぎて興味をそそられ始めましたが、なんだかんだ触ってしまう謎の中毒性があります。基本オートで進むのでプレイヤーの介入要素はそこまで多くありませんが、雰囲気がいいのでおすすめ。
★★★★☆ ライトなゲーマーにおすすめ
スタミナが尽きるとやることが無くなるためガッツリプレイは向かないが、ゲームの休憩時間に別のゲームをやるようなゲーマーにはおすすめ。動物ばかりかと思いきやネッ友がかわいいので見て欲しいw
編集部の"ココ"がおすすめ!
インターネットの黎明期を彷彿とさせるノスタルジックな世界観の中で、キーボードクラッシャーをして装備を集めるゲーム。開幕から「ネット中毒の素質がありますね」と言われるなかなかのぶっ飛びっぷり。インフルエンサーのカエルや絶叫ニワトリなど、クセの強いどこか見たことあるような設定の動物が登場するため、インターネット古参ほどニヤリとする事間違いなし。

今すぐ無料でプレイ!

動物冒険記 配信日 2024年12月27日
販売元 SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
容量 303.5MB

AFK:ジャーニー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
優しいタッチで描かれる美しいファンタジー世界
2.
今ならログインボーナスでキャラを貰える!
3.
縦持ち&オートでどんな場所でも快適プレイ

【どんなゲーム?】
『AFK:ジャーニー』は、放置と戦略バトルが融合したファンタジーRPG。スキルや配置を活かしたバトルと、快適な育成システムが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ グラフィックが独特でかわいい
柔らかいタッチの絵に一目惚れして始めてみました。キャラだけじゃなく背景とかも統一された優しい雰囲気なのでかなり癒やされます。
★★★★★ キャラ配布で始めやすい
最初のうちはログボでキャラを配布してくれたり、確定でSSRキャラを貰えるタイミングがいくつかあるので始めやすいと思います。リセマラも重要度が低いので、気軽に始めてみてください
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作では幻想的な大陸エスペリアに足を踏み入れ、グロデン平原やユグドラシル、遺跡山脈など、アートや絵本のように美しいマップを探索していきます。隠れた宝箱やアイテム、謎解き要素が満載でやりごたえも抜群。ストーリーを進めながら仲間を集め、幅広いカスタマイズ要素でどんどん強くしていきましょう!なお、育成に必要な資源は放置プレイで手に入る+全英雄が装備やレベルを共有するシステムになっているため、手軽に育成が楽しめるのも魅力です!

今すぐ無料でプレイ!

AFK:ジャーニー 配信日 2024年8月8日
販売元 FARLIGHT
容量 1.5GB

オーマイアン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「赤毛のアン」モチーフの童話風パズルゲーム
2.
パズルで自分好みに家をリフォーム
3.
キュートな動物と出会える

【どんなゲーム?】
『オーマイアン』は、名作『赤毛のアン』を題材にしたスマートフォン向けマッチ3パズルゲーム。パズルを解いて報酬を集め、家や庭の模様替えやアンの衣装集めが楽しめるほか、原作を再現したストーリーも体験できる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 相当いい
これ系のパズルゲームの中ではダントツでいいと思う。広告も少ないし、ハートも結構貰えるのでガンガン進める。ただ日本語訳がちょっと怪しい部分があるのでそこだけもうちょっと頑張ってほしい。
★★★★☆ ジブリっぽい良さがある
ファンシーな家具集めが楽しくついついやってしまいます。全体的にジブリのアニメ調なのもお気に入り。キャラとのストーリーなどもよくできていてストーリー飛ばしがちな自分でも読んでしまう謎の魅力がある(笑)
編集部の"ココ"がおすすめ!
有名な童話「赤毛のアン」をモチーフにしたマッチ3系のパズルゲームです。癒やされる音楽とストーリーが魅力となっており、ゲーム自体も急ぐこともないパズルなので自分のペースでゆったり楽しめます。舞台となる家のインテリアを自由自在にカスタマイズ可能で、童話に登場するような家具だけでなく、現代風なものからポップなものまで登場するのも面白いポイント。

今すぐ無料でプレイ!

オーマイアン 配信日 2025年2月20日
販売元 NEOWIZ
容量 562.2MB

神託のメソロギア

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
手札公開&同時ターン制
2.
テンポ良好な高速バトル展開
3.
読み合い特化の戦術バトル

【どんなゲーム?】
『神託のメソロギア』は、読みと駆け引きに重きを置いたスマホ向けカードバトルゲーム。手札が完全公開されることで運要素を排除し、プレイヤーの戦略眼と判断力が勝敗を左右する。縦持ち対応で手軽に遊べるうえ、テンポの良い対戦展開とオンラインマッチが魅力の一作。
ユーザーレビュー
★★★★★ シャドバに似てるけど別物
シャドバっぽい雰囲気だけどまた一味違ったプレイ感覚でかなり楽しめそう。
★★★☆☆ 分解機能ほしい
分解機能がないのでいらないカードが貯まっていく・・・。ここがどうにかなればかなり覇権狙えそう
編集部の"ココ"がおすすめ!
手札をすべて公開した上で同時にターンが進行する仕組みは、従来のカードゲームとはひと味違う緊張感があって新鮮です。相手の選択を読むスリル、そして自分の手の中で最善を尽くす戦略性が、毎回違った面白さを生んでいます。

今すぐ無料でプレイ!

神託のメソロギア 配信日 2025/05/30
販売元 株式会社ネコノメ
容量 212.2MB

Once Human

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「ディビエーション」を仲間にしつつ広大なフィールドを探索できる
2.
TPS視点でダンジョン攻略やボス攻略を楽しめる
3.
強い武器の設計図を掘るハクスラ要素もアリ

【どんなゲーム?】
「Once Human」は超自然的存在「ディビエーション」と共に楽しむオープンワールドサバイバルゲームです。広大なフィールドの探索や拠点建築、ダンジョン攻略やボス攻略などを中心としたコンテンツがメインで、強い武器を掘るハクスラ要素も含まれています。
ユーザーレビュー
★★★★★ ディビエーションがかわいい
敵はかなりホラー気味な見た目が多いですが、味方になるディビエーションがどれもかわいいので気に入ってます。連れてるディビエーションが背面のバッグに入っているのが可愛くてついついお気に入りばっかり連れ歩いてしまうw
★★★★☆ 素材は良い
オープンワールドはまあまあ作り込まれてるし、拠点建築は自由だし、敵のデザインも良い。ゲームとしてデザインやシステム面の完成度が非常に高い一方、拠点建築の被り防止なのかシーズン制が採用されているのがマイナス点。シーズンごとに一部アイテムや武器は持ち越せるけど、イチからやり直しってのがしんどい。まあシーズンが好きな人は好きそうだけど。
編集部の"ココ"がおすすめ!
最近人気の「SCP」のような生命体?である「ディビエーション」を仲間にしつつ、広大なオープンワールドで建築や戦闘を楽しめるタイトルです。仲間にしたディビエーションは戦闘の補助はもちろん、拠点で作業させることも可能。SCP×パルワールドで分かる人にはぜひオススメしたい作品です。

今すぐ無料でプレイ!

Once Human 配信日 2025/04/18
販売元 Exptional Global
容量 4GB

エンバーストーリア

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スクエニが送るリアルタイム戦略バトルゲーム
2.
拠点を自由にレイアウト可能
3.
豪華声優陣が演じるフルボイス

【どんなゲーム?】
『エンバーストーリア』は、スクウェア・エニックスが贈るストラテジックRPG。空中都市の発展や「エンバース」との契約、魔獣討伐など、多彩な要素が融合。豪華声優陣によるフルボイスストーリーも魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ どこかで見たことあるけど確実に面白い
全体的にどこかで見たようなゲームデザインだけど、確立されている分面白さは安定している。イベントにまだ改善の余地ありだけど、今後に期待できるタイトル。
★★★★★ 育成は辛いが無課金でも楽しめる
とにかく素材がかつかつなのでキャラ育成が辛い。でも課金せずとも欲しいキャラを入手しやすい環境になっているのはめちゃくちゃ好きです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
リアルタイムで変化する戦況を見極め、盟友と連携しながら攻略を進める緊張感は格別!強力なエンバースを育成し、戦略を練って勝利を掴み取りましょう。仲間と共に冒険するスリルは病みつきになること間違いなしです。

今すぐ無料でプレイ!

エンバーストーリア 配信日 2024年11月27日
販売元 スクウェア・エニックス
容量 810.5MB

メイプルストーリーR

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
懐かしのメイプルストーリーがスマホで登場!
2.
放置でも成長する手軽さが魅力
3.
多彩なペットと豊富なコーデで個性表現が可能

【どんなゲーム?】
『メイプルストーリーR: エボリューション』は、ネクソン監修の公式ライセンス放置系RPGアプリ。懐かしの横スクロール世界を指一本で簡単操作、自動バトルやオフライン報酬で手軽に成長できる。多彩なアバターや協力プレイも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 思い出補正
PC版メイプルストーリー、学生の頃に死ぬほどやりました。当時のグラフィックそのままで懐かしさしかありません。ただスマホユーザーに向けているからか、オート部分がそこそこ多いですね。ガッツリやるというより時々開いて楽しむ感じのゲームかな。
★★★★☆ フルオート
フルオートでガンガン進んでくれるのが今どきって感じ。グラフィックはほぼ変わってないのでメイポやってた人には懐かしいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
懐かしの「メイプルストーリー」がスマホでプレイできます!UIや機能がスマホに最適化されており、片手でも楽々操作可能。基本オートで進んでサクサク強化できるので、初めての初心者から昔プレイしていたメイポガチ勢どちらにもおすすめ出来るタイトルに仕上がってます。今やってもしっかり楽しめる名作MMORPGなので、この機会にぜひ!

今すぐ無料でプレイ!

メイプルストーリーR 配信日 2025年2月26日
販売元 Rastar Mobile
容量 194.2MB

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3Dで表現された美少女のクオリティがスゴイ
2.
超可愛い猫形態も楽しめる
3.
ストーリーはなんとフルボイスで展開

【どんなゲーム?】
『キャットファンタジー:猫娘冒険RPG』は、感情エネルギーとテクノロジーの都市「新海市」で猫娘たちと冒険するRPG。カフェ経営や都市探索も楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ リセマラが早くて始めやすかった
初っ端からリセマラがやりやすくて好印象。1周するのに10分程度かつ今なら50連くらいは回せるのでかなり始めやすかったです。少し頑張れば好みのキャラでスタートを切れるのでモチベが高く楽しめそうです!
★★★★★ グラフィック良すぎ
原神か!?ってくらいのグラフィックでバトルや交流を楽しめるので大満足。モーションやモデリングにも違和感一切なしでめちゃくちゃ良いです
編集部の"ココ"がおすすめ!
「キャットファンタジー」はその名の通り猫と美少女の形態を切り替えられる女の子たちを育成し、バトルやストーリーを楽しむ本格3DRPGです。本作の特徴はなんといっても非常にクオリティの高い3Dモデル。360度眺める鑑賞モードも用意されているので、思う存分美少女を楽しむことが可能です。サブコンテンツであるレストランもすべてそのまま3Dモデルで楽しめるので、まるでコンシューマーの3Dタイトルを遊んでいるような感覚になるリッチさも魅力です!

今すぐ無料でプレイ!

キャットファンタジー:猫娘冒険RPG 配信日 2024年9月19日
販売元 FUNTOY PTE. LTD.
容量 4.1GB

ハロータウン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
マッチ3パズルで店舗経営を楽しめる
2.
猫を飼って店舗を彩れる!
3.
オフラインでも遊べる快適設計

【どんなゲーム?】
『ハロータウン』は、マージパズルと店舗経営が融合したシミュレーションゲーム。プレイヤーは古びたビルを再建し、アイテムを合成してお客の注文に応えながら資金を集め、店舗や街を発展させていく。可愛い世界観とオフライン報酬も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ バランスよく楽しめる
パズルと経営をバランスよく楽しめる良作。同じ会社の同じようなゲームがあるが、実質同じなので絵柄で好きな方を選べば良いと思う。操作性も考えられていてストレスフリーなのでついスキマ時間でプレイしてしまう。スタミナ回復が少し渋いけど、のんびりやるにはいいゲームだと思う。
★★★☆☆ スタミナ回復をどうにかしてくれれば・・・
全体的にかわいらしいのんびりしたゲームなのでガツガツやるもんではありませんが、暇なときに一気にやろうとするとスタミナ回復が結構しんどいです。面白いゲームではあるのでそこさえ改善してくれれば・・・・!あと広告はほとんど出ないので好感持てます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
寂れた商業ビルの経営者として、マッチ3パズルをクリアしてコインを集め、お店をおしゃれな空間に変身させていく過程を楽しめるパズルゲームです。猫を飼うことも可能となっており、パズルの傍ら愛らしい猫たちと触れ合えるのも特徴。猫たちはお店の雰囲気を和ませるだけでなく、時にはお客さんの人気者に。癒やしの要素がたっぷり詰まった空間を作り上げることができます。マッチパズル×経営シミュ×猫と珍しい組み合わせがなかなか面白いタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

ハロータウン 配信日 2024年12月17日
販売元 Springcomes Co., Ltd.
容量 240.2MB

インフィニティニキ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
癒やされるオープンワールドRPG
2.
好きな衣装を組み合わせてコーデを作成
3.
広大で美麗な世界を思う存分探索可能

【どんなゲーム?】
モバイル版『インフィニティニキ』は、PC版と同様に、着せ替え要素とオープンワールドの探索要素を融合させたゲーム。ジャンプアクションや謎解き、釣りや虫取りなどのアクティビティも楽しめる。プレイヤーはマーベル大陸を旅し、さまざまなコーデを集めながら冒険を進める。
ユーザーレビュー
★★★★★ 歩いてるだけで楽しい
ワールドがかなり広いので、綺麗な景色を見ながら散歩してるだけで楽しめる作品。3Dグラフィックのクオリティも高いし、何よりかわいい服が沢山あってきせかえが捗る!!
★★★★★ ありそうでなかった
原神のゲームをベースにコーデに特化したようなゲームです。ガチャはありますがぶっちゃけ自分の好みで当たり外れが決まるので、レア度が低いアイテムでも自分が好きなビジュアルが来ればいいのでかなり気が楽です。プレイしてればガチャ石もかなり貰えるのも良い。リリース直後だからってのもありますが、もらった石だけで天井まで回せました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
着せ替え機能が人気の「ニキ」シリーズがついにフル3Dのオープンワールドゲームになって登場しました。難しいアクションバトルはほとんどなく、気ままに世界を探索して素材を集めたりNPCと交流したり、「コーデバトル」でファッションセンスを磨いたりできるゆったりとしたゲームになっています。他のニキシリーズにも言えることですがふんわりとした見た目に反してストーリーがなかなか重いので、そのギャップがまた良いんですよね。服へのこだわりも凄まじく、4K画質でモデリングされた服はなんと毛羽立ちの一本一本まで再現されている徹底ぶり。おすすめです。

今すぐ無料でプレイ!

インフィニティニキ 配信日 2024年12月5日
販売元 InFold Pte. Ltd.
容量 3.5GB

メカアサルト

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
メカ×ヴァンサバライク
2.
パーツごとのカスタマイズ性が高くメカ好き必見
3.
ユニークなビルドで爽快バトルが可能

【どんなゲーム?】
『メカアサルト』は、自由にカスタマイズしたメカで大量のゾンビを撃退する、見下ろし型ローグライクアクションゲーム。毎回異なるマップや敵配置、豊富なパーツで自分だけの戦略と爽快感が楽しめる。ギルド対戦も搭載。
ユーザーレビュー
★★★★★☆ パーツがもっと増えれば嬉しい
わりと良ゲーでした。出たてなのでまだパーツ数がそこまで揃っていませんが、ロボットとヴァンサバをうまく組み合わせており今後に期待できます。
★★★☆☆ 爽快感はあるが
少しやりこみ要素が薄いのでもう少しコンテンツを増やせばいいゲームになると思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
メカのカスタマイズ性とヴァンパイアサバイバーズライクが融合したタイトル。ゲーム部分はヴァンサバライクらしく、迫りくる敵を豪快な攻撃で薙ぎ払ういつもの爽快感が楽しめます。ボスを倒すことでパーツが手に入るので、拾ったパーツを組み合わせて様々なビルドも構築可能。メカ好きにぜひおすすめしたいゲームになっています。

今すぐ無料でプレイ!

メカアサルト 配信日 2025/04/08
販売元 ONEMT SGP
容量 610.5MB

運任せの召喚士

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ランダム召喚で一発逆転を狙える斬新さ
2.
召喚ボタンを押すだけの簡単操作
3.
協力プレイで敵を討伐

【どんなゲーム?】
『運任せの召喚士』は、ランダム召喚で戦うカジュアルタワーディフェンスゲーム。タップ操作で召喚獣を呼び出し、協力プレイで敵の波を乗り越える。運と戦略を組み合わせた新感覚のゲーム体験が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 運ゲーなのが良くもあり悪くもある
ウェーブが進むごとに難しくなるので運ゲー要素が強くなります。勝つも負けるも運要素が大きいのでそこを許容できるのであれば楽しめると思う。キャラの引きによって戦略を考える楽しさは他のゲームだとなかなか味わえない楽しさです。
★★★★☆ カジュアルさが良い
運ゲーなので理不尽に負けることもあるけどカジュアルにガンガン回せるので良し。暇つぶしと割り切ってプレイできるといいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
タワーディフェンスが好きなら遊ぶべき。やることは簡単で、ステージを開始してキャラを召喚するボタンを押すだけ。小さいキャラがわんさか頑張ってくれます。しかも、タイトルにある通り召喚されるキャラは運任せなので、そこも面白い。言ってる意味がわからないですか?なら遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

運任せの召喚士 配信日 2024年12月11日
販売元 NC Japan K.K.
容量 603.5MB

モンスターハザード

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自動戦闘と手動操作のバランスが良いハクスラゲー
2.
レアアイテムドロップの中毒性が高い
3.
ゲームが軽いので気軽にサクサクプレイ可能

【どんなゲーム?】
『モンスターハザード』は、モンスターを倒して食材を集め、料理してキャラを強化する新感覚の冒険グルメRPG。片手操作で爽快バトルや村づくり、ペット育成、ギルド戦など多彩なコンテンツが楽しめる。独自の「モンスター料理」システムが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 手触りはとてもよい
まだ始めたばかりですが手軽にプレイできるのでいい感じ。戦闘のわちゃわちゃ感が見ていて楽しいし、レア装備や素材をドロップしたときの演出も中毒性がありそう。ちょいちょい広告見せてくるのが若干ウザいので☆-1してます。
★★★☆☆ 今後に期待
ダ◯サバのようなキャラを強化してガンガン敵を倒していくのが結構楽しいです。ドロップがやや渋い気がしますが、ベースとしては悪くないので今後に期待してます
編集部の"ココ"がおすすめ!
ポップな世界観を舞台にガンガン敵を倒しつつ進んでいくアクションRPG。大量に迫りくる敵をパーティで薙ぎ払いつつ進んでいく感覚は小気味よく、ハックアンドスラッシュやトレハン要素が好きな方には向いているゲームです。移動は手動ですが、近場にいる敵や木(素材)などは自動で移動して攻撃してくれるので難しい操作はほとんど無し。一方でボス戦は敵の攻撃を避けるために手動操作が必要になっており、手軽さとやりごたえをうまく両立しています。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハザード 配信日 2025年1月22日
販売元 SUNJOY株式会社
容量 491.8MB

勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
魔王が勇者に転生する異色の設定!
2.
放置プレイでキャラクターが成長する楽々システム
3.
毎日10連ガチャが無料で最大1500連可能

【どんなゲーム?】
『勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる!』は、異世界に転生した魔王が主人公の放置系RPG。美少女キャラを育成し、パーティ編成や戦略を楽しみながら自動で成長・バトルが進行する手軽さが特徴。基本プレイ無料で、隙間時間に気軽に遊べるアプリ。
ユーザーレビュー
★★★★☆ よくある放置ゲー
放置ゲーとしてはかなり後発なのでストーリー設定以外目新しさはありませんが、逆にしっかりと他の放置ゲーを調査して作ってるようでゲームの作りとしてはかなり良い方です。(たまに落ちますが)かなりセクシーなキャラが出てくるので絵柄でピンときたら触ってみても良いかも。
★★★★☆ 絵柄に全振り
片手間にポチポチするなら良いんじゃないかと思います。キャラが可愛いのでコレクションするだけでも満足できる。ガチャはやや渋だけど今後に期待!
編集部の"ココ"がおすすめ!
異世界ファンタジーでおなじみの「勇者と魔王」という構図を真逆にひっくり返した斬新な展開が見どころの放置ゲーム。もちろん大量の美少女がこれでもかと出てくるので、自分の好きなキャラを集めてパーティを組めばテンション上がること間違いなし。育成要素やコンテンツも豊富に用意されているので、放置ゲーに遊びごたえを求める稀有な人でも満足できるタイトルになっています。

今すぐ無料でプレイ!

勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる! 配信日 2025年1月16日
販売元 Ingame Co.,Ltd.
容量 586MB

マジックディフェンス

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
闇に覆われた世界を救う召喚師の物語
2.
シンプルな操作で楽しめるタワーディフェンス
3.
多彩なキャラと育成要素で戦略的なバトル

【どんなゲーム?】
『マジックディフェンス』は、ローグライク要素を取り入れたタワーディフェンスゲーム。プレイヤーは異世界から召喚された魔法使いとなり、モンスターの侵攻から城壁を守る。シンプルな操作でキャラクターを召喚・育成し、オートプレイ機能も搭載。レベルアップ時のランダムな強化選択が戦略性を高めている。
ユーザーレビュー
★★★★★ 他ゲーのいいとこ取り
バンサバっぽい最近よくあるゲームだけど他ゲーの良いところを持ってきている感じがしてかなり面白い。まだ課金はしてないけどこのポテンシャルなら長く遊べそう!
★★★☆☆ ゲームは面白いが課金圧が少し
ゲームは申し分ないレベルで面白いです。こういうのでいいんだよって感じ。ただし課金圧が少しあるというか、課金誘導がかなり自然で課金欲に負けてしまいそうになりますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
パーティ編成の自由度が高く、使い魔や武器の組み合わせも豊富で、お気に入りのキャラと装備でどんな編成にするか考えるのが楽しいゲームです。キャラクターごとの個性的な能力を活かしつつ、使い魔のサポートや武器の強化で更なる可能性を引き出すことが可能。育成要素も充実しているので、試行錯誤しながら自分だけの最強編成を作り上げていくプロセスにワクワクすること間違いなしです!

今すぐ無料でプレイ!

マジックディフェンス 配信日 2024年12月5日
販売元 OBLIQUE GAMES
容量 244.6MB

探索者の記録:アイテム探しゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アイテム探しとパズルをカジュアルに楽しめる
2.
3マッチやジグソーパズルなど様々なパズルもプレイ可能
3.
ヴィクトリア朝をテーマにした美麗グラフィック

【どんなゲーム?】
『探索者の記録:アイテム探しゲーム』は、呪われた街「ダークウッド」を舞台に、隠されたアイテムを探しながら謎を解くアドベンチャーゲーム。美麗なグラフィックと多彩なパズル、奥深いストーリーが特徴で、ガチャやPvP要素はなく、初心者でも気軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ハマる
絵が綺麗で暇つぶしのつもりが夢中になることが多いです。ただ少し暗いステージが多いように感じます。明るめのステージも追加してくれると嬉しいです。
★★★☆☆ ゲームは良いが広告がウザい
ゲーム自体は普通に面白い間違い探しなのでいいんですが、わりと広告が邪魔な事が多いので☆3くらいにしてます。バツボタンで消えない広告とかあるのでどうにかしてください。それさえ直してくれればいいゲームだと思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
間違い探しやアイテム探し、3マッチなどのパズルを1つのアプリで楽しめるゲーム。ヴィクトリア朝をテーマにしているだけあってパズルやステージの絵はかなり豪華で、好きな人にはかなり刺さるはずです。自分のペースでプレイできるのでちょっとした移動中や休憩時間の暇つぶしにおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

探索者の記録:アイテム探しゲーム 配信日 2024年12月18日
販売元 Mytona
容量 983.4MB

アッシュエコーズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「元素反応」で戦う戦略バトル!
2.
好きなキャラとのんびり過ごせる
3.
豪華声優陣が彩る世界を楽しめる

【どんなゲーム?】
『アッシュエコーズ』は、多元世界を舞台にしたリアルタイム戦略RPG。元素反応を活用したバトルや、個性豊かなキャラクターとの交流が特徴。濃密なストーリーと育成要素が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 今後に期待
友達に勧められて始めたんですけど、思ってたよりも面白いです!最初は攻略とか見てたけど、なんとなくでも進められるので安心しました。難しそうな戦闘も、オートでも大体クリアできるし、手動の時も焦らなくていいのが初心者には助かります。
★★★★★ ティータイムが面白い
最初はティータイムとかいうのが恥ずかしくて触る気なかったんですが、同僚に勧められて始めてみました。戦闘は確かに人が言うほど悪くないです。オートは微妙ですが、手動でやると意外と面白い。UIは改善して欲しいけど、ストーリーもボイス付きだし、キャラも可愛いし。鳴潮とか原神とは違う楽しみ方があるので、気長にやってみる価値はあると思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「好きなキャラとのんびり過ごせる」要素が本作の魅力のひとつです。同調者と呼ばれるキャラクターたちと、戦場の緊張感を忘れ、ティータイムを楽しむひととき。彼らの好みに合わせたドリンクを作ることで、親密度がアップし、キャラクターとの絆が深まります。個性豊かなキャラたちと心温まる交流を楽しみながら、物語の奥深さをさらに味わいましょう。癒しと戦略が共存する、本作ならではの体験をぜひ堪能してください。

今すぐ無料でプレイ!

アッシュエコーズ 配信日 2024年11月18日
販売元 Ujoy Games
容量 3.6GB

ドールズフロントライン2:エクシリウム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
多様な戦術で攻略する奥深い戦闘
2.
個性豊かな人形たちとの交流が可能
3.
武器を自由にカスタマイズ可能

【どんなゲーム?】
『ドールズフロントライン2:エクシリウム』は、前作から10年後の世界を描いたポストアポカリプス戦略育成シミュレーションゲーム。プレイヤーは銃器をモデルにデザインされた少女型ロボット「戦術人形」を指揮し、世界に渦巻く陰謀や少女たちの隠された謎を紐解いていく。美麗な3Dグラフィックと没入感のある演出が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ これからに期待できる良ゲー
戦闘システムは楽しいけど、ストーリーがちょっと難しめかも。グラフィックは超絶キレイで、キャラクターのモーションとかも凝っててテンション上がる!ただ、序盤はオートで進めすぎると面白さを見失いそう。ガチャは少し厳しめだけど、育成していくうちに面白さが増してくる印象。まだまだ伸びしろを感じるゲームって感じかな。
★★★★☆ カジュアルシミュレーションとしては◯
シミュレーションゲームに慣れてる人には物足りないかも。でも、カジュアルに楽しめるゲームとしては合格点。キャラクターの3Dモデルが超かわいくて、見ているだけでも楽しい!スタミナ制になったのが少し残念だけど、イベントやボス戦は結構面白い。改善の余地はありそうだけど、今後の展開に期待できるゲームって感じ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
戦場には遮蔽物やギミック、地形など多くの要素が配置され、指揮官としての判断が勝敗を左右します。一見不利な状況でも戦術次第で逆転が可能。人形たちの能力を駆使し、巧みに勝利を掴む快感は格別。また人形たちとの触れ合いもしっかり実装されているので、推しキャラを集めて眺めるのもよしです。どんな「触れ合い」かはぜひプレイして確かめてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

ドールズフロントライン2:エクシリウム 配信日 2024年12月5日
販売元 HaoPlay Limited
容量 3.8GB

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
カジュアルだけど爽快感抜群のシューティングRPG
2.
スキルの組み合わせでプレイの幅が広い
3.
多彩なヒーローを組み合わせてチームを編成

【どんなゲーム?】
『バンバンヒーロー:社畜の逆襲』は、ゾンビが蔓延る世界で、社畜が仲間と共に戦うローグライクシューティングRPG。スキルの組み合わせや装備のカスタマイズで多彩な戦術が可能。オートシューティングで手軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 導入がいい感じ
シンプルな操作でガンガン敵を倒せるのでストレス発散にいいです!エフェクトが邪魔な人は簡易表示に切り替えることができるのもユーザーの事を考えている感じがして好感が持てます。日本語訳をもっとちゃんとしてくれると嬉しいです。
★★★★☆ 難易度高めでやりごたえがある
他のサバイバー系と比べて少し難易度が高めな印象。とはいえキャラ強化や広告を見たり工夫すれば勝てるくらいなので、歯ごたえを求めている人にはいいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はヴァンサバライクなシューティングRPG。360度から迫りくる敵を簡単操作でなぎ倒す感覚は他の同種タイトルに引けを取りません。多彩なヒーローと装備を組み合わせてビルドを作ることができるのでプレイの幅が広いのも良い点。やや日本語訳が惜しい部分もありますが、今後面白くなってくるポテンシャルは十分にあります!

今すぐ無料でプレイ!

バンバンヒーロー:社畜の逆襲 配信日 2024年11月29日
販売元 Joy Nice Games
容量 427.1MB

その他のおすすめゲーム

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選おすすめゲームアプリはこちら

    攻略メニュー