広告でよく見る無料ゲームアプリまとめランキング【2025年6月】

広告で見かけるスマホゲームをおすすめ順にランキング形式でご紹介します!木を切る、線を引く、助けるゲームを探しているなら是非チェックしてみてください。

※本ページは一部PRタイトルを含んでおります

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選!おすすめスマホゲームまとめ

広告でよく見るゲームランキング

ザ・アンツ アンダーグラウンドキングダム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
縦持ちOKなので片手でもプレイ可能
2.
圧倒的ユーザー数でコミュニティが盛ん
3.
トンネルや変異アリなど戦略要素が豊富

【どんなゲーム?】
『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はアリの生態をリアルに再現した戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーはアリ塚を拡張し、資源を管理しながらコロニーを発展させる。働きアリや兵隊アリなど多様なアリを使い分け、他プレイヤーとの戦略バトルも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストラテジーといえばこれ
こういうタイプのストラテジーは基本課金圧が強めですが、アンツはしっかりとイベントをこなしたりしていれば無課金〜微課金でも遊べる良心的な部類です。リリース当時からプレイしていますが、未だに微課金程度しか課金していません。それでも楽しめるので、あまりストラテジーに課金せず楽しみたい方には良いと思います。
★★★★★ 平和主義でもプレイできる
平和主義のユーザーが固まっているサーバーがあるので、そういった場所を選べば対人戦をあまりやらずに平和にプレイできます。私ものんびり領地整備していきたいタイプなので、平和主義のサーバーでフレンドとゆったりやってます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
どうせアリだからと侮るなかれ。中身は硬派なシミュゲーです。虫が苦手な人にはお勧めできませんが、やることは他のシミュゲーと変わりません。無論、虫が好きな人はニコニコしながら楽しめるはず。眺めていると、アリが可愛く見えてくるのも不思議です。

今すぐ無料でプレイ!

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム 配信日 2021年7月5日
販売元 StarUnion
容量 212.9MB

ドゥームズデイ:ラストサバイバー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
例の「広告ゲーム」で大量のゾンビを捌く楽しさ
2.
終末世界を生き抜く拠点運営
3.
世界中のプレイヤーとの協力と競争が可能

【どんなゲーム?】
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、ゾンビが蔓延る終末世界を舞台とした、リアルタイムストラテジー(RTS)要素とタワーディフェンス要素を組み合わせたモバイルゲームです。プレイヤーは、生存者たちのリーダーとなり、拠点を建設・強化し、資源を収集しながら、迫りくるゾンビの群れや他の生存者たちの脅威から生き残ることを目指します。世界中のプレイヤーと協力したり、時には競い合ったりしながら、終末世界でのサバイバルを体験できます。
ユーザーレビュー
★★★★☆ よくあるゲーム
無課金でも十分に楽しめる。コツコツと拠点を育てていくのが面白い。同盟に入るとさらにゲームが広がる。
★★★★★ 結構やりごたえある
タワーディフェンス要素が結構ムズいです!キャラをしっかり育てないといけないのでやや時間かかりますが、やり込めると考えればそれもまた良し。
編集部の"ココ"がおすすめ!
広告で見たあのゲーム(前から来る敵を撃つヤツ)が遊べるゲームです。本当に遊べたんだこれ・・・・・。これ系のゾンビサバイバルにお約束の拠点運営や美女キャラなどすべて揃っています。拠点づくりがやや時間がかかるため、急がず腰を据えてプレイしたい人におすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

ドゥームズデイ:ラストサバイバー 配信日 2023年3月15日
販売元 IGG.COM
容量 2.3GB

マージマンション

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. アイテムを組み合わせてマンションを綺麗に
2. パズルとミステリーが融合した新感覚ゲーム
3. 邸宅を修理しつつデコる事も可能!
ユーザーレビュー
★★★★★ 先が気になる!!!
先日遂に邸宅の中へ入れました。ストーリーの先が気になりすぎてリアルを放置しながらのめり込んでプレイしてます。
★★★★★ ついついやってしまうゲーム
アイテムを合体させていく感覚がかなり独特でついついやってしまう。自分みたいなコツコツやるゲームが好きな人はハマると思います!
編集部コメント
なぜかずっと遊んでしまうゲームと言ってもいいくらいに、やめ時が見つからない、そんなゲームです。ストーリーに沿ってマンションを綺麗にするべく、アイテムをパズルのように合成するだけ。それだけだからこそずっとやってしまう感じです。マンションをデコレーションできる機能もあったりして、結構楽しめます。

今すぐ無料でプレイ!


MONOPOLY GO!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
今までとは違ったモノポリーを楽しめる
2.
お馴染みのMr.モノポリーや新キャラも登場
3.
豊富なイベントで大量の報酬をゲット可能

【どんなゲーム?】
『MONOPOLY GO!』はクラシックなモノポリーをスマートフォン向けに再構築したボードゲーム。サイコロを振って都市を建設し、友達や世界中のプレイヤーとつながりながらゲームを進める。170以上の多彩なボードが用意され、飽きずに楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 良く出来ている
ひたすら建物を建てて他のプレイヤーと壊し合うゲーム。モノポリーをベースにしてスマホならではの新たな要素が足されており、良く出来たゲームだと思います。
★★★★★ 暇な時にずっとやってる
放置してると解体されたりしますが、イベントの報酬で簡単に巻き返せるのがいいところ。課金せずともガンガンプレイできるのも良いですね。
編集部の"ココ"がおすすめ!
世界中のプレイヤーから金を奪いとって自分の建物をアップグレードしていくなど、今までのモノポリーとはちょっと違う仕様になモノポリー。もちろん、コードを教えれば友達とも遊べるので、一粒で2度美味しい感じに仕上がっています。がっつりプレイはもちろん、ちょっとした暇つぶしにもおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

MONOPOLY GO! 配信日 2023年4月12日
販売元 Scopely, Inc.
容量 256.2MB

Triple Tile:トリプルタイル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
シンプルかつわかりやすいパズルで暇つぶしに最適
2.
リラックスできるBGMや背景
3.
400以上のステージ数でやりごたえ抜群

【どんなゲーム?】
『Triple Tile:トリプルタイル』は3つのタイルをマッチさせて消していく、シンプルながら奥深いパズルゲーム。美しい3Dデザインとリラックスできる音楽が特徴で、脳を鍛えながら楽しめる。定期的に新しいレベルが追加され、飽きずにプレイ可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ シンプルで無限にやれる
見た目はシンプルですがかなり解きごたえがあるのでずっとやってしまいます。お助けアイテムをくれることもあるのでそこまで詰まることもなく快適にプレイできてます。
★★★★★ 他ゲーの息抜きに
他のプレイヤーと競うゲームに疲れたときにプレイしてます。ひたすら自分との戦いなので案外集中できるw
編集部の"ココ"がおすすめ!
「トリプルタイル」は同じ柄の牌を3つ揃えて消していくシンプルなゲームです。中毒性が高くついついやってしまうのがこのパズルの特長。昔から同じタイプのゲームが出続けているのがその証拠です。その他の特徴として本作は「癒やし」をメインにしており、BGMと背景画像が相まってリラックスしながらパズルに没頭できるようになっています。誰とも競わず一人でプレイできるので、ちょっとした空いた時間や移動中の暇つぶしなどに最適です。

今すぐ無料でプレイ!

Triple Tile:トリプルタイル 配信日 2021年8月20日
販売元 Tripledot Studios Limited
容量 396.6MB

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
好きな人には刺さる美麗なドット世界を冒険可能
2.
放置でお手軽に強くなれる
3.
大量のガチャ配布と豊富なコラボイベント!

【どんなゲーム?】
『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』はドット絵で描かれた世界を舞台にした放置型冒険RPG。自動戦闘やオフライン報酬で手軽に育成が可能で、多彩なミニゲームや50体以上の仲間との冒険が楽しめる。無料で10000連ガチャが引ける特典も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 課金しなくても強くなれる
よくある重課金ゲーかと思いきや、プレイしてみればそこまで課金は必要のない良心的なゲームでした。コツコツやりさえすれば無課金でもサーバー上位に食い込めます!
★★★★★ 飽きが来ない
ストーリーは若干日本語のおかしい部分もあるが面白い、ミニゲームも数が多くてやりごたえがある。課金圧もそこまでないので今まで飽きずにプレイできている数少ないゲーム。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『ドット勇者』は女神の意志を代行し、魔族の陰謀を阻止してエモンを救うために立ち上がる王道RPGです。美麗なドットで描かれる世界は好きな人には刺さるはず!また豪華声優陣も多数起用されており、非常に盛り上がるストーリーも必見!

今すぐ無料でプレイ!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 配信日 2023年9月7日
販売元 EFUN COMPANY LIMITED
容量 1.2GB

ライフアフター

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
広大なオープンワールドを自由に探索可能
2.
リアルに再現された雪山、海、森など地形も様々
3.
膨大なコンテンツとイベントで飽きづらい

【どんなゲーム?】
『ライフアフター』は、ゾンビ蔓延る終末世界を生き抜くオープンワールドMMORPG。資源収集、拠点建設、PvEやPvPが楽しめる本格サバイバル体験。
ユーザーレビュー
★★★★★ 自由度が高くて何でも出来る
終末世界をウロウロしながらクラフトや探索をしていくゲーム。もちろん課金アイテムはありますが、無課金でもやってればそのうちどうにかなるレベルなので、長く続けたい方には向いてると思います
★★★★★ ソロでじっくりプレイ中
マルチ前提かと勘違いしてプレイしてなかったんですが、やってみたらソロが基本だったので無事ハマりましたw もちろんマルチではあるのでフレンドと遊んだりもしますが、一人で黙々と探索したりクラフトできるので気に入ってます
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はパンデミックでゾンビが溢れた世界を舞台に生き残りをかけたサバイバルをしていくゲームです。集めた素材で武器を作り、拠点を建ててゾンビの攻撃から身を守りつつストーリーを進めていきましょう。リアルに再現されたオープンワールドには様々な地形や都市、エリアが存在しており、探索するだけでも一苦労なほど広大。スマホゲーなのにコンシューマーゲームのようなやりごたえを感じられるタイトルです!

今すぐ無料でプレイ!

ライフアフター 配信日 2019年4月18日
販売元 NetEase Games
容量 4GB

ホワイトアウトサバイバル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
資源と人員を管理して氷河期を生き残ろう
2.
生存者の割当がカギ!マネジメント機能搭載
3.
自動翻訳も搭載のコミュニティ機能

【どんなゲーム?】
『ホワイトアウト・サバイバル』は、極寒世界で集落を築き、生存者と共に生き延びるサバイバルストラテジー。資源管理や他プレイヤーとの連携も鍵。
ユーザーレビュー
★★★★★ コツコツやるなら無課金でもいける
始めてから半年くらい経ちますが、無課金でゆるゆるやれています。領地拡大を目指さないのであればゆったりプレイしていても問題ないので、サバイバル目的でプレイするのも全然アリ。
★★★★★ イベント報酬が豪華すぎる
イベントの報酬がとにかくいっぱい貰えるので、あまり課金せずに楽しめています。イベントの開催頻度も高くやりごたえがあるので、今後もガッツリプレイできそうです!
編集部の"ココ"がおすすめ!
プレイヤーは、生存者の労働力を効果的に管理し、労働者やハンター、コックなどの役割を振り分けます。生存者の健康状態と幸福指数をチェックして効率を最大化し、病気になったら即座に治療するなど、人員と資源の管理が重要です。一方で外の世界では、氷原に残された物資を他の勢力や野獣と競いながら手に入れたりなど、あらゆる手段を駆使して障害を乗り越え、必要な物資を確保しましょう!

今すぐ無料でプレイ!

ホワイトアウト・サバイバル 配信日 2023年2月12日
販売元 Century Games Pte. Ltd.
容量 729.5MB

動物冒険記

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
インターネット世界×動物の斬新な設定
2.
インターネット黎明期のどこか懐かしい雰囲気
3.
キーボードを叩いて成長するRPG要素

【どんなゲーム?】
『動物冒険記』は、個性豊かな動物たちとインターネットの世界を冒険する育成RPG。キーボードを叩いて装備や経験値を獲得し、キャラを強化。バトルは全自動で、手軽に楽しめる放置系システムと多彩なネットコンテンツが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ なんだこれ・・・(なんだこれ)
ネットと動物の組み合わせが意味わからなすぎて興味をそそられ始めましたが、なんだかんだ触ってしまう謎の中毒性があります。基本オートで進むのでプレイヤーの介入要素はそこまで多くありませんが、雰囲気がいいのでおすすめ。
★★★★☆ ライトなゲーマーにおすすめ
スタミナが尽きるとやることが無くなるためガッツリプレイは向かないが、ゲームの休憩時間に別のゲームをやるようなゲーマーにはおすすめ。動物ばかりかと思いきやネッ友がかわいいので見て欲しいw
編集部の"ココ"がおすすめ!
インターネットの黎明期を彷彿とさせるノスタルジックな世界観の中で、キーボードクラッシャーをして装備を集めるゲーム。開幕から「ネット中毒の素質がありますね」と言われるなかなかのぶっ飛びっぷり。インフルエンサーのカエルや絶叫ニワトリなど、クセの強いどこか見たことあるような設定の動物が登場するため、インターネット古参ほどニヤリとする事間違いなし。

今すぐ無料でプレイ!

動物冒険記 配信日 2024年12月27日
販売元 SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
容量 303.5MB

マージスウィーツ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
おばあちゃんのパン屋を継いで経営
2.
マージで新しい設備を導入し店舗を拡大
3.
猫好きにはたまらない猫の育成要素

【どんなゲーム?】
『マージスウィーツ(Merge Sweets)』は、パンやスイーツをマージして新しい商品を作り、店舗を拡張していくパズル×経営シミュレーションゲーム。簡単操作でオーダー通りの料理を作り、店を発展させる楽しさが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 絵柄が好み
こういうゲームにしては珍しくシンプルに可愛い絵柄が気に入ってプレイしてます。広告もほとんどなくてストレスフリーだしマージパズルの中ではダントツにいい感じです。
★★★★☆ ストーリー以外は完璧
ストーリーの翻訳がかなりガバガバで一周回って面白いw ゲーム自体はよくあるマージ系ですが他と違って無課金でもプレイしやすいようになっているので、初めて触る人もマージやったことある人にもおすすめできる。
編集部の"ココ"がおすすめ!
心温まるストーリーと愛らしい猫たちの組み合わせが魅力のマージ系パズルゲーム。パン作りの傍らで猫たちの世話をしながら、特別なアイテムや報酬を手に入れられるシステムは、他のマージ系にはない面白い要素です。ゲームの進行にも深く関わってくるペット育成要素も用意されているので猫好きにはたまらないはず。

今すぐ無料でプレイ!

マージスウィーツ 配信日 2023年6月4日
販売元 Springcomes Co., Ltd.
容量 213.7MB

Puzzles & Chaos: Frozen Castle

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
パズルとストラテジーの融合
2.
氷と炎が交錯する魅力的なファンタジー世界
3.
一人でもフレンドとでも楽しめるバトル

【どんなゲーム?】
『Puzzles & Chaos: Frozen Castle』は、マッチ3パズルと箱庭要素が融合した策略RPG。ピースをつなげて攻撃し、氷に封印された地で城を修繕しながら領地を拡大していくファンタジー作品。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストラテジーとパズルをうまく組み合わせてる
戦闘はパズル、それ以外はファンタジー風のストラテジーをうまく組み合わせてる作品です。(パズサバみたいな感じ)グラフィックが結構いいので、キャラの見た目とかが気に入ればやってみて損はしないと思います。
★★★★★ 面白い!
この手のゲームでよくある広告がそこまで邪魔じゃないし、課金圧もそこまで高くないので快適にプレイできてます!コツコツ領地を整備するのが好き。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「Puzzles & Chaos: Frozen Castle」では、シンプルな3マッチパズルと領地の整備と拡大を目指すストラテジーの両方を1つのゲームとして楽しむ事が可能です。パズルでは同じピースを揃えて消していくだけでなく、揃えたピースに応じて自分の軍勢が攻撃を繰り出し敵の軍勢を削っていくリアルタイム性が魅力。さらに、パズルの組み合わせによってド派手で強力なスキルを発動させることができるため爽快感も抜群。初心者から上級者まで楽しめるバランスになっています。

今すぐ無料でプレイ!

Puzzles & Chaos: Frozen Castle 配信日 2024年10月28日
販売元 37GAMES
容量 2.1GB

オーマイアン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「赤毛のアン」モチーフの童話風パズルゲーム
2.
パズルで自分好みに家をリフォーム
3.
キュートな動物と出会える

【どんなゲーム?】
『オーマイアン』は、名作『赤毛のアン』を題材にしたスマートフォン向けマッチ3パズルゲーム。パズルを解いて報酬を集め、家や庭の模様替えやアンの衣装集めが楽しめるほか、原作を再現したストーリーも体験できる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 相当いい
これ系のパズルゲームの中ではダントツでいいと思う。広告も少ないし、ハートも結構貰えるのでガンガン進める。ただ日本語訳がちょっと怪しい部分があるのでそこだけもうちょっと頑張ってほしい。
★★★★☆ ジブリっぽい良さがある
ファンシーな家具集めが楽しくついついやってしまいます。全体的にジブリのアニメ調なのもお気に入り。キャラとのストーリーなどもよくできていてストーリー飛ばしがちな自分でも読んでしまう謎の魅力がある(笑)
編集部の"ココ"がおすすめ!
有名な童話「赤毛のアン」をモチーフにしたマッチ3系のパズルゲームです。癒やされる音楽とストーリーが魅力となっており、ゲーム自体も急ぐこともないパズルなので自分のペースでゆったり楽しめます。舞台となる家のインテリアを自由自在にカスタマイズ可能で、童話に登場するような家具だけでなく、現代風なものからポップなものまで登場するのも面白いポイント。

今すぐ無料でプレイ!

オーマイアン 配信日 2025年2月20日
販売元 NEOWIZ
容量 562.2MB

m HOLD'EM(エムホールデム)

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

ポーカーで最強を目指そう

【おすすめポイント】
1.
1ゲーム途中抜けOKのお手軽ポーカー
2.
キャラカットイン演出などで盛り上がる!
3.
今なら著名VTuberとの大型コラボ実施中!

【どんなゲーム?】
『m HOLD'EM(エムホールデム)』は、初心者でも安心のレッスン付きテキサスホールデム。ランクマッチ・大会・個性豊かなキャラで本格ポーカーが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ホロライブに釣られて
ホロコラボしているので釣られて始めたんですが、今では普通にゲーム自体にドハマリしてますw 短い時間でサクッと対戦できるのもいいし、使用キャラによって演出が変わるのもいい感じ。
★★★★★ テキサスホールデムやりたいならこれ
いくつかこういうポーカー系のゲームを試してみましたが、エムホールデムが一番でした。対戦で使うポイントもフレンドになった人に挨拶を投げたりログインボーナスで簡単に貯まるので、課金も必要ありません。おすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
エムホールデムはポーカーのルールである「テキサスホールデム」を題材としたカードゲームです。一見難しそうですが、きちんとしたルール説明やトレーニングモードなども実装されているため、テキサスホールデムを全く知らない人でも安心してプレイ可能。テキサスホールデムならではの頭脳戦を誰でもお手軽に楽しめるようになっています。また、本作はマッチングが早く途中退室OK、1ゲームだけでもプレイOKとなっているため、移動中や作業の合間など空いた時間でサクッと出来るのも魅力です。

ポーカーで最強を目指そう

m HOLD 配信日 2021年7月1日
販売元 Sammy Corporation
容量 398.5MB

ハロータウン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
マッチ3パズルで店舗経営を楽しめる
2.
猫を飼って店舗を彩れる!
3.
オフラインでも遊べる快適設計

【どんなゲーム?】
『ハロータウン』は、マージパズルと店舗経営が融合したシミュレーションゲーム。プレイヤーは古びたビルを再建し、アイテムを合成してお客の注文に応えながら資金を集め、店舗や街を発展させていく。可愛い世界観とオフライン報酬も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ バランスよく楽しめる
パズルと経営をバランスよく楽しめる良作。同じ会社の同じようなゲームがあるが、実質同じなので絵柄で好きな方を選べば良いと思う。操作性も考えられていてストレスフリーなのでついスキマ時間でプレイしてしまう。スタミナ回復が少し渋いけど、のんびりやるにはいいゲームだと思う。
★★★☆☆ スタミナ回復をどうにかしてくれれば・・・
全体的にかわいらしいのんびりしたゲームなのでガツガツやるもんではありませんが、暇なときに一気にやろうとするとスタミナ回復が結構しんどいです。面白いゲームではあるのでそこさえ改善してくれれば・・・・!あと広告はほとんど出ないので好感持てます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
寂れた商業ビルの経営者として、マッチ3パズルをクリアしてコインを集め、お店をおしゃれな空間に変身させていく過程を楽しめるパズルゲームです。猫を飼うことも可能となっており、パズルの傍ら愛らしい猫たちと触れ合えるのも特徴。猫たちはお店の雰囲気を和ませるだけでなく、時にはお客さんの人気者に。癒やしの要素がたっぷり詰まった空間を作り上げることができます。マッチパズル×経営シミュ×猫と珍しい組み合わせがなかなか面白いタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

ハロータウン 配信日 2024年12月17日
販売元 Springcomes Co., Ltd.
容量 240.2MB

ポイントボール

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.0
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐゲームでポイントを貯める!

【おすすめポイント】
1.
ステージクリアで楽天ポイントゲットのチャンス
2.
シンプルだけど意外と考えるパズル要素
3.
スキマ時間にプレイできる気軽さがGOOD

【どんなゲーム?】
「ポイントボール」は、試験管に入った色とりどりのボールを並べ替えて、同じ色ごとに揃えるパズルゲーム。操作はシンプルで、ボールをタップやスワイプで移動させ、全てのボールを正しく揃えるとクリアとなります。
ユーザーレビュー
★★★★★ 暇つぶしになるしポイントもらえるし良い
ちょっとした空き時間に遊べて、クリアするたびに楽天ポイントが貯まるのが嬉しい。最初は半信半疑でしたが本当にもらえていい感じです。その代わり広告が多めなのは仕方ないかな。
★★★★☆ ポイ活としてはまあまあ
ルールがシンプルなので誰でもすぐに楽しめます。広告がやや多いですが、ポイントが貯まるので続けてます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
初心者でも楽しめる分かりやすいルールながら、配置や順番を考えるのが地味に難しい。ゲームをクリアするごとに楽天ポイントが貯まるのが大きな魅力で、ポイント活動目的としても人気です。無料で遊べますが、広告が多めに表示される点がやや不満点です。

今すぐゲームでポイントを貯める!

ポイントボール 配信日 不明
販売元 Onyx Hook LLC
容量 232.8MB

モンスターハザード

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自動戦闘と手動操作のバランスが良いハクスラゲー
2.
レアアイテムドロップの中毒性が高い
3.
ゲームが軽いので気軽にサクサクプレイ可能

【どんなゲーム?】
『モンスターハザード』は、モンスターを倒して食材を集め、料理してキャラを強化する新感覚の冒険グルメRPG。片手操作で爽快バトルや村づくり、ペット育成、ギルド戦など多彩なコンテンツが楽しめる。独自の「モンスター料理」システムが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 手触りはとてもよい
まだ始めたばかりですが手軽にプレイできるのでいい感じ。戦闘のわちゃわちゃ感が見ていて楽しいし、レア装備や素材をドロップしたときの演出も中毒性がありそう。ちょいちょい広告見せてくるのが若干ウザいので☆-1してます。
★★★☆☆ 今後に期待
ダ◯サバのようなキャラを強化してガンガン敵を倒していくのが結構楽しいです。ドロップがやや渋い気がしますが、ベースとしては悪くないので今後に期待してます
編集部の"ココ"がおすすめ!
ポップな世界観を舞台にガンガン敵を倒しつつ進んでいくアクションRPG。大量に迫りくる敵をパーティで薙ぎ払いつつ進んでいく感覚は小気味よく、ハックアンドスラッシュやトレハン要素が好きな方には向いているゲームです。移動は手動ですが、近場にいる敵や木(素材)などは自動で移動して攻撃してくれるので難しい操作はほとんど無し。一方でボス戦は敵の攻撃を避けるために手動操作が必要になっており、手軽さとやりごたえをうまく両立しています。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハザード 配信日 2025年1月22日
販売元 SUNJOY株式会社
容量 491.8MB

マージドラゴン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
大量のステージやクエストでやりごたえ抜群
2.
アイテムでキャンプを自分好みにカスタマイズ
3.
アイテム数は1,600以上で組み合わせ無限大

【どんなゲーム?】
『マージドラゴン』はドラゴンの卵や建物などをマージして土地を癒やしていくパズルゲーム。キャンプを拡張しながらドラゴンを育成し、パズルを解いて報酬を獲得する。オフラインでもプレイ可能で、友達と協力して楽しむこともできる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 暇つぶしにもってこい
マージとパズルを交互にプレイできるので、暇つぶしにはかなりもってこいのゲームだと思います。作業ゲーが好きな方にはおすすめできるかと。
★★★★★ 多少課金すると楽
無課金でもプレイできますが、少しだけ課金(数百円程度)するとかなり快適になります。とは言え他のプレイヤーと競うことが無いので課金必須ってわけでもありません。気に入ったら課金するといいかと。
編集部の"ココ"がおすすめ!
シンプルだけど暇つぶしにやっちゃう系です。基本的にアイテムを3つ合成して、ステージクリア条件を達成するもの。でも、いろいろ条件があったりするので、たまに頭を使います。パズルゲームが苦手な人でもサクサク遊べるのでおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

マージドラゴン 配信日 2017年11月21日
販売元 Gram Games
容量 324.3MB

eggy party

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホで手軽に遊べるパーティーゲーム
2.
ステージ数やイベント数が豊富!
3.
着せ替えやアクセサリーも充実

【どんなゲーム?】
『Eggy Party』は、最大32人で競い合うパーティーロワイヤル。ユーザー作成ステージで自由なプレイが可能。転がって、走って、飛び越えて最後の1人を目指す。
ユーザーレビュー
★★★★★ スマホ版フォールガイズ
フォールガイズと基本ベースが同じなのでほぼアレのスマホ版といった感じ。課金もスキン系だけでなので遊ぶだけなら100%無課金で遊べます。フレンドとやるとマジで面白いのでおすすめ。
★★★★★ ステージが多彩で良い
マッチングが早いしステージの種類も多く、衣装とかが入手できるガチャも無課金である程度回せるいいゲームです。課金せずともゲーム部分は充分プレイできるのでかなり良心的だと思います。もっと流行ってほしい!
編集部の"ココ"がおすすめ!
「エッグパーティー」はプレイヤー同士が障害物競走やミニゲームなどで競い合いながら1位を目指すパーティーバトルロワイヤルゲーム。PSやPCでプレイできる「フォールガイズ」を意識して作られており、同じプレイ感で楽しめるのが特徴です。スマホなので場所を選ばず手軽にプレイできるため、スキマ時間や友達と集まった時など時と場所を選ばずにプレイできるのも良いポイント。買っても負けても盛り上がること間違いなしなので、ぜひ友達と一緒にプレイして欲しいタイトルです!

今すぐ無料でプレイ!

eggy party 配信日 2024年7月19日
販売元 NetEase Games
容量 2.2GB

マジックディフェンス

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
闇に覆われた世界を救う召喚師の物語
2.
シンプルな操作で楽しめるタワーディフェンス
3.
多彩なキャラと育成要素で戦略的なバトル

【どんなゲーム?】
『マジックディフェンス』は、ローグライク要素を取り入れたタワーディフェンスゲーム。プレイヤーは異世界から召喚された魔法使いとなり、モンスターの侵攻から城壁を守る。シンプルな操作でキャラクターを召喚・育成し、オートプレイ機能も搭載。レベルアップ時のランダムな強化選択が戦略性を高めている。
ユーザーレビュー
★★★★★ 他ゲーのいいとこ取り
バンサバっぽい最近よくあるゲームだけど他ゲーの良いところを持ってきている感じがしてかなり面白い。まだ課金はしてないけどこのポテンシャルなら長く遊べそう!
★★★☆☆ ゲームは面白いが課金圧が少し
ゲームは申し分ないレベルで面白いです。こういうのでいいんだよって感じ。ただし課金圧が少しあるというか、課金誘導がかなり自然で課金欲に負けてしまいそうになりますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
パーティ編成の自由度が高く、使い魔や武器の組み合わせも豊富で、お気に入りのキャラと装備でどんな編成にするか考えるのが楽しいゲームです。キャラクターごとの個性的な能力を活かしつつ、使い魔のサポートや武器の強化で更なる可能性を引き出すことが可能。育成要素も充実しているので、試行錯誤しながら自分だけの最強編成を作り上げていくプロセスにワクワクすること間違いなしです!

今すぐ無料でプレイ!

マジックディフェンス 配信日 2024年12月5日
販売元 OBLIQUE GAMES
容量 244.6MB

探索者の記録:アイテム探しゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アイテム探しとパズルをカジュアルに楽しめる
2.
3マッチやジグソーパズルなど様々なパズルもプレイ可能
3.
ヴィクトリア朝をテーマにした美麗グラフィック

【どんなゲーム?】
『探索者の記録:アイテム探しゲーム』は、呪われた街「ダークウッド」を舞台に、隠されたアイテムを探しながら謎を解くアドベンチャーゲーム。美麗なグラフィックと多彩なパズル、奥深いストーリーが特徴で、ガチャやPvP要素はなく、初心者でも気軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ハマる
絵が綺麗で暇つぶしのつもりが夢中になることが多いです。ただ少し暗いステージが多いように感じます。明るめのステージも追加してくれると嬉しいです。
★★★☆☆ ゲームは良いが広告がウザい
ゲーム自体は普通に面白い間違い探しなのでいいんですが、わりと広告が邪魔な事が多いので☆3くらいにしてます。バツボタンで消えない広告とかあるのでどうにかしてください。それさえ直してくれればいいゲームだと思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
間違い探しやアイテム探し、3マッチなどのパズルを1つのアプリで楽しめるゲーム。ヴィクトリア朝をテーマにしているだけあってパズルやステージの絵はかなり豪華で、好きな人にはかなり刺さるはずです。自分のペースでプレイできるのでちょっとした移動中や休憩時間の暇つぶしにおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

探索者の記録:アイテム探しゲーム 配信日 2024年12月18日
販売元 Mytona
容量 983.4MB

運任せの召喚士

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ランダム召喚で一発逆転を狙える斬新さ
2.
召喚ボタンを押すだけの簡単操作
3.
協力プレイで敵を討伐

【どんなゲーム?】
『運任せの召喚士』は、ランダム召喚で戦うカジュアルタワーディフェンスゲーム。タップ操作で召喚獣を呼び出し、協力プレイで敵の波を乗り越える。運と戦略を組み合わせた新感覚のゲーム体験が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 運ゲーなのが良くもあり悪くもある
ウェーブが進むごとに難しくなるので運ゲー要素が強くなります。勝つも負けるも運要素が大きいのでそこを許容できるのであれば楽しめると思う。キャラの引きによって戦略を考える楽しさは他のゲームだとなかなか味わえない楽しさです。
★★★★☆ カジュアルさが良い
運ゲーなので理不尽に負けることもあるけどカジュアルにガンガン回せるので良し。暇つぶしと割り切ってプレイできるといいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
タワーディフェンスが好きなら遊ぶべき。やることは簡単で、ステージを開始してキャラを召喚するボタンを押すだけ。小さいキャラがわんさか頑張ってくれます。しかも、タイトルにある通り召喚されるキャラは運任せなので、そこも面白い。言ってる意味がわからないですか?なら遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

運任せの召喚士 配信日 2024年12月11日
販売元 NC Japan K.K.
容量 603.5MB

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
月を取り戻す戦いに挑む少女の物語
2.
無双感あふれる爽快なバトルシステム
3.
放置でもスクスク育つ育成システム

【どんなゲーム?】
『月ウサギのそだてかた : 放置系RPG』は、月を失った世界で主人公リン(声:悠木碧)を育成し、闇に立ち向かう放置系RPG。オートバトルや豊富な武器・スキル、着せ替え要素が特徴で、手軽に爽快な成長と戦闘を楽しめるアプリ。
ユーザーレビュー
★★★★★ ゲームに集中できる
ストーリー性は皆無ですが、その分ゲームに集中できるので個人的には好き。放置でガンガン進めるし爽快感もあるので良ゲーだと思ってます。なによりキャラがかわいいのでモチベが上がる。
★★★★☆ ガチャ要素が薄すぎて心配になる(褒めてる)
メインキャラが一人だけでカスタマイズしていく感じのゲームなので、課金要素が薄すぎていい意味で心配になりますw ゲーム進行はThe 放置ゲーって感じでタイムイズパワーですが、一人でじっくりやっていくにはめちゃくちゃいいゲームだと思います。操作性があまり良くない部分もあるので☆マイナス1させてもらいましたが、それは抜きにしてもおすすめできます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
無数のスキルと数十種類を超える武器の組み合わせで、自分だけの戦闘スタイルを組み上げるのが特徴的。強力な一撃をたたき出すオリジナル武器や、華麗なスキルの掛け合わせなど、カスタマイズの幅は無限大です。敵を一掃する爽快感はもちろん、じっくりと育成して最強を目指すのも楽しいのでオススメ。

今すぐ無料でプレイ!

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG 配信日 2022年06月29日
販売元 Able Games
容量 513.9MB

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
カジュアルだけど爽快感抜群のシューティングRPG
2.
スキルの組み合わせでプレイの幅が広い
3.
多彩なヒーローを組み合わせてチームを編成

【どんなゲーム?】
『バンバンヒーロー:社畜の逆襲』は、ゾンビが蔓延る世界で、社畜が仲間と共に戦うローグライクシューティングRPG。スキルの組み合わせや装備のカスタマイズで多彩な戦術が可能。オートシューティングで手軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 導入がいい感じ
シンプルな操作でガンガン敵を倒せるのでストレス発散にいいです!エフェクトが邪魔な人は簡易表示に切り替えることができるのもユーザーの事を考えている感じがして好感が持てます。日本語訳をもっとちゃんとしてくれると嬉しいです。
★★★★☆ 難易度高めでやりごたえがある
他のサバイバー系と比べて少し難易度が高めな印象。とはいえキャラ強化や広告を見たり工夫すれば勝てるくらいなので、歯ごたえを求めている人にはいいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はヴァンサバライクなシューティングRPG。360度から迫りくる敵を簡単操作でなぎ倒す感覚は他の同種タイトルに引けを取りません。多彩なヒーローと装備を組み合わせてビルドを作ることができるのでプレイの幅が広いのも良い点。やや日本語訳が惜しい部分もありますが、今後面白くなってくるポテンシャルは十分にあります!

今すぐ無料でプレイ!

バンバンヒーロー:社畜の逆襲 配信日 2024年11月29日
販売元 Joy Nice Games
容量 427.1MB

The Tower

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
シンプルだけど見た目以上に奥深いゲームシステム
2.
幻想的な音楽と演出が魅力的
3.
幅広い強化要素でやりこみ要素も満載

【どんなゲーム?】
『The Tower』は、シンプルながら奥深いタワーディフェンスゲーム。敵を倒して資金を稼ぎ、タワーを強化する。永久アップグレードやトーナメントで他プレイヤーとの競争も楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 見た目に騙されるな(褒めてる)
ちょっと心配になるくらいシンプルな見た目をしてますが、中身はかなりやり込み要素の詰まった本格的なタワーディフェンスです。ハマる人はとにかくハマる中毒性があります。
★★★★★ 面白すぎる
塔の強化で個性が出て来るゲームですね笑。有志の攻略wikiが作られるくらいにハマってる人がいるゲームなので、詰まったらそちらを見ながらプレイするのがおすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は中央のタワーを強化しながら四方から押し寄せてくる敵を迎撃していくタワーディフェンスゲームです。かなりシンプルな見た目ですが、見た目に反して異常に奥が深いのが本作の魅力の一つ。塔やその他の強化要素がかなり幅広く用意されており、自分なりの強化やリソース管理を行っていくのがかなり楽しいゲームになっています。幻想的な演出やBGMも相まって唯一無二のプレイ感を体験できるので、気になった方はぜひプレイしてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

The Tower 配信日 2021年8月18日
販売元 Tech Tree Games
容量 296.2MB

ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
初心者でも楽しめる簡単操作
2.
膨大なアイテムから自分だけのキャラを組み上げよう
3.
ドットならではの爽快感がたまらない

【どんなゲーム?】
『ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG』は移動操作のみで自動攻撃が可能な2Dドット絵のアクションRPG。レベルアップで多彩なスキルを獲得し、装備の収集や合成でキャラクターを強化する。放置プレイでも素材が集まり、手軽に爽快バトルが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ドットのヴァンサバライク
いわゆるヴァンサバライクのゲームです。エフェクトが凝っているので爽快感がかなりあり、原作ヴァンサバにかなり寄せているイメージです。出来がかなり良いのでおすすめ。
★★★★★ 放置でも強化できるのが嬉しい
据え置きでやるゲームと違ってスキマ時間にサクッとプレイするのがメインなので、放置でもある程度強化素材が貰える点が気に入ってます。ゲーム自体もかなり面白いので、空いた時間はほとんどピコサバやってますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
『ピコサバ』は、移動だけの簡単操作で自動攻撃を行う爽快なバトルシステムが特徴。プレイヤーはレベルアップで得られる多彩なスキルロールを戦況に合わせて選び、攻撃を強化してモンスターを一掃していきましょう。必要な操作は移動だけなので、難しい操作は一切不要。初心者でも気軽に楽しむことができ、戦略的なスキル選択で奥深いゲームプレイが体験できます。

今すぐ無料でプレイ!

ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG 配信日 2023年11月22日
販売元 SCOPENEXT INC.
容量 243.7MB

ニャンニャン忍び

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
美少女たちと爽快タワーディフェンス!
2.
自由な組み合わせで自分だけのド派手忍術を作成
3.
無料の掃討システムでサクサク成長

【どんなゲーム?】
『ニャンニャン忍び』は、美少女猫忍者と共に妖魔を退治するローグライクディフェンスゲーム。忍術を駆使した戦略バトルとアニメ『SHY』コラボも魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 目新しさはないが確実に楽しめる
こういった他のタワーディフェンス系から良いところを集めて作られたようなゲームなので、目新しさはありませんが確実に面白いゲームです。無課金でも充分プレイできるし、キャラも可愛いしでハマってます!
★★★★★ キャラが買い切りなのも◯
キャラは買い切り型で購入すれば確実にもらえてずっと使えます!ガチャゲーよりよっぽど良心的!可愛いし育てがいがある。新キャラ追加待ってます!
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は美少女"猫"忍者と共に街を守り抜くローグライク・タワーディフェンスです。ステージの途中で入手できる忍術の中から好きな組み合わせを選び、自分だけのド派手な忍術で迫りくる敵を蹴散らす爽快感は抜群!忍術を集めたり、ダンジョンに挑戦して防御を強化したりなど、やり込めばやり込むほど強くなっていくので、ハマる人はいつまでの楽しめるタイプのゲームです。また、広告など挟まらない完全無料の掃討システムも搭載しており、成長スピードもサクサク。時間がない方でも合間時間にサクッと爽快なタワーディフェンスを楽しむことが出来ます。

今すぐ無料でプレイ!

ニャンニャン忍び 配信日 2024年05月09日
販売元 cookapps
容量 366.2MB

フルハウスカジノ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホでプレイできる本物のオンラインカジノ
2.
スロットやカード、ルーレットなど盛り沢山
3.
豊富なボーナスで無料プレイを楽しめる

【どんなゲーム?】
『フルハウスカジノ』は、スロット、ブラックジャック、麻雀など100種以上が遊べるソーシャルカジノ。ラスベガス風の雰囲気と友達との対戦が魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ しっかり遊べる
時間経過でコインをくれたり、ボーナスで配布されてたりと無課金でも割とプレイできます。他のカジノ系アプリよりも体感で当たりが出やすいので、ちょくちょく起動してプレイしてます。
★★★★★ 楽しい
スマホで本格的なギャンブルを楽しめてます。さすがに現場にはかないませんが、あたった時の演出や爽快感は本物と同じ。無課金でもけっこうプレイさせてくれるのでありがたいです
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はスマホでプレイできるカジノゲームです。カジノによくあるスロットやカード、ルーレットの他に麻雀など様々な遊びが体験可能になっています。各種ボーナスを活用すれば無料で楽しめる範囲もかなり広く用意されているので、ぜひチャレンジしてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

フルハウスカジノ 配信日 2014年9月25日
販売元 ME2ON Co., Ltd.
容量 184.9MB

モンスターハンターパズル アイルーアイランド

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
モンハンらしさ満載のパズルゲーム
2.
モンスターを倒して素材を集めるMHらしさは健在
3.
アイルーアイランドを自在にカスタマイズ

【どんなゲーム?】
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』は、マッチ3パズルで島を救うカジュアルゲーム。アイルーたちと建物作りやアバターの着せ替えも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ モンハンらしさ全開で良い
ゲーム内容はよくあるマッチパズル系ですが、パズル要素やイベントにモンハンらしさが現れていて普通に面白いです。
★★★★★ アイルー好きならぜひ!
アイルーまみれでめちゃくちゃ可愛いです!!パズルで素材を集めたりするのもモンハンらしさが合って良い!
編集部の"ココ"がおすすめ!
「モンスターハンター アイルーアイランド」はモンハンに登場する「アイルー」達を主人公にした3マッチパズルゲームです。パズルを解くことでモンスターたちを討伐し、素材を集めてアイルーアイランドを発展させていきましょう!アイルー達のお願いを聞いていくことでどんどん島が発展する他、新たなアイルーを仲間にできたり、素材を使って新しい衣装と交換するなど、モンハンらしさ満載のパルズゲームに仕上がっています。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハンターパズル アイルーアイランド 配信日 2024年6月27日
販売元 CAPCOM CO., LTD.
容量 266.7MB

終末先鋒隊

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
同一画面に大量出現するモンスター
2.
自由にスキルを組み合わせる戦略性
3.
多様なキャラクターと育成要素

【どんなゲーム?】
『終末先鋒隊』は、終末の時代にウイルス感染体と戦うローグライクアクションゲーム。プレイヤーは終末先鋒隊の一員として、仲間と共に廃墟を探索し、スキルを駆使して敵を殲滅する。片手で操作可能な手軽さも魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ システムはわかりづらいけど
某人気サバイバーゲームに似た系統ですが、かなり遊びやすいなと思いました。難易度が比較的優しめで、無課金でも勧めやすいのはいいなと思いました。キャラクターのビジュアルも魅力的で、様々なスキルを組み合わせて戦略を考えるのが楽しいです。
★★★☆☆ 進め方次第で難易度が大きく変わります
基本的なゲーム性は面白いのですが、(自分が理解していなかっただけだと思いますが)キャラレベルを上げすぎるとそのキャラの装備が戦闘中の選択肢に強制的に出現するので、弱いキャラを育てすぎると色々と崩壊すると思います。序盤は特定のキャラに絞って育成したほうが安全かもしれません。
編集部の"ココ"がおすすめ!
画面を埋め尽くすモンスターを次々に殲滅する爽快感は圧巻です。片手操作でテンポよく進む戦闘や、ド派手なエフェクトが楽しさを倍増!スキルと装備を駆使して敵を圧倒する快感を体験してみてください。

今すぐ無料でプレイ!

終末先鋒隊 配信日 2023年10月26日
販売元 YU-one Game
容量 553.1MB

その他のおすすめゲーム

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選おすすめゲームアプリはこちら

    攻略メニュー