暇つぶし無料ゲームアプリ103選|サクッと遊べるおすすめスマホゲームまとめ

2025年最新版で迷わず選べる!通勤中や待ち時間、寝る前にもおすすめの無料暇つぶしアプリをまとめました。無料でサクッと遊べるスマホゲームを101本一気に紹介しているので、「ヒマだな」と思った人、暇つぶしゲームを探している人は、ぜひチェックしてください!

※本ページは一部PRタイトルを含んでおります

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選!おすすめスマホゲームまとめ

目次

暇つぶしに最適!お手軽ゲームランキング

やばい!少女に囲まれた!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
タッチも撫でるも自由の美少女放置RPG
2.
女性キャラ全員にLIVE2D実装でぬるぬる動く!
3.
キャラごとに複数スキン有りで着せ替え要素も◯

【どんなゲーム?】
『やばい!少女に囲まれた!』は、美少女キャラを育成・収集しながら放置バトルを楽しむRPGアプリ。失われた記憶を巡るストーリーや、親密度を上げて特別な交流ができる「イケナイモード」など、セクシーな演出も特徴。手軽に遊べるうえ、豪華なリリース特典も用意されている。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 放置ゲー好きならアリ
中身はよくある放置ゲーだけど、キャラの属性が盛られまくってるのが他との違いかな。セクシー路線にかなり力を入れてるようで、触れるお仕置きシーンとかもある。放置少女が好きな人には刺さりそう。
★★★★★ こういうのでいいんだよ
ゲームシステムに特に目新しい点はありませんが、いかにキャラを魅せるかにすべてを賭けているようなゲームです。特定のアイテムを使えばムフフなシーンも見れたりするので電車内などでは開かないよう注意w
編集部の"ココ"がおすすめ!
登場キャラが全員女性+全員LIVE2D実装の美少女がこれでもかと盛りだくさんのRPGタイトル。キャラごとにスキンも用意されており、ある程度着せ替えが楽しめるのも嬉しいポイントです。戦闘はデフォルメされたキャラたちがスキルを使って戦うオーソドックスなもので、基本は自動で攻撃してくれるので難しい操作はナシ。ガンガン放置してガンガンガチャを回すタイプの放置ゲーです。

今すぐ無料でプレイ!

やばい!少女に囲まれた! 配信日 2025年4月10日
販売元 Capetown Games
容量 1.3GB

マージマンション

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. アイテムを組み合わせてマンションを綺麗に
2. パズルとミステリーが融合した新感覚ゲーム
3. 邸宅を修理しつつデコる事も可能!
ユーザーレビュー
★★★★★ 先が気になる!!!
先日遂に邸宅の中へ入れました。ストーリーの先が気になりすぎてリアルを放置しながらのめり込んでプレイしてます。
★★★★★ ついついやってしまうゲーム
アイテムを合体させていく感覚がかなり独特でついついやってしまう。自分みたいなコツコツやるゲームが好きな人はハマると思います!
編集部コメント
なぜかずっと遊んでしまうゲームと言ってもいいくらいに、やめ時が見つからない、そんなゲームです。ストーリーに沿ってマンションを綺麗にするべく、アイテムをパズルのように合成するだけ。それだけだからこそずっとやってしまう感じです。マンションをデコレーションできる機能もあったりして、結構楽しめます。

今すぐ無料でプレイ!


六本木サディスティックナイト

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
セクシーな美少女が多数登場!
2.
圧倒的ボリュームのストーリーで読み応え抜群!
3.
奥が深いハイスピードバトル!

【どんなゲーム?】
『六本木サディスティックナイト』は六本木を舞台に、美女たちと共に事件を解決するサスペンスRPG。プレイヤーは保健室の先生として、美女だけで構成されたチームのリーダーとなり、選択肢によって異なるエンディングが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ キャラが可愛いしストーリーも面白い
先日始めたばかりですが、序盤からストーリーが面白くてついつい読み進めてしまいます。キャラも可愛い子たちばかりなのでモチベにもつながってる感じです!
★★★★★ 唯一無二のゲーム
繁華街や裏社会を題材にした美少女だけのゲームってなかなか無かったので嬉しい。ストーリーを読むだけじゃなく適度に戦闘もあってちょうどいい感じのゲーム。
編集部の"ココ"がおすすめ!
憧れの六本木で、憧れの美少女と恋愛を楽しめるのがすごくいい・・・。ストーリーも濃厚で、面白い読み物としても楽しめるのが新鮮です。初回ガチャで8人いるURキャラの中から、好きなキャラを選べるのも嬉しいところ。キャラビジュも悪くないので、眺めるだけでもいい感じです。

今すぐ無料でプレイ!

六本木サディスティックナイト 配信日 2016年3月21日
販売元 Voltage, Inc.
容量 315.5MB

目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. 宝箱開封でどんどん装備を強化できる
2. 1000種以上のスキンで着せ替え可能
3. 放置で育成できるので忙しくても安心
ユーザーレビュー
★★★★★ どんどん宝箱を開けたくなる
装備がどんどん強くなり、見た目も変わるので、宝箱を開けるのが楽しみ。出てきた武器アイコンとかもかなり凝っていてそれっぽいので、気軽にガチャを引いてる気分になりますw
★★★☆☆ やり込み要素を増やして欲しい
放置で育成できるのは便利ですが、もう少し戦略性ややり込み要素があると嬉しいです。今後のアップデートに期待しています
編集部コメント
かわいいドット絵がお気に入りのタイトルです。宝箱を開けるたびに装備が強化され、キャラクターの見た目も変化する点も良し。放置している間にもどんどん成長するので、忙しい日常の中でも手軽に楽しめるのが嬉しいポイントでした。キャラの頭身的にどことなくメイプルストーリーみがありますね。

今すぐ無料でプレイ!


MONOPOLY GO!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
今までとは違ったモノポリーを楽しめる
2.
お馴染みのMr.モノポリーや新キャラも登場
3.
豊富なイベントで大量の報酬をゲット可能

【どんなゲーム?】
『MONOPOLY GO!』はクラシックなモノポリーをスマートフォン向けに再構築したボードゲーム。サイコロを振って都市を建設し、友達や世界中のプレイヤーとつながりながらゲームを進める。170以上の多彩なボードが用意され、飽きずに楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 良く出来ている
ひたすら建物を建てて他のプレイヤーと壊し合うゲーム。モノポリーをベースにしてスマホならではの新たな要素が足されており、良く出来たゲームだと思います。
★★★★★ 暇な時にずっとやってる
放置してると解体されたりしますが、イベントの報酬で簡単に巻き返せるのがいいところ。課金せずともガンガンプレイできるのも良いですね。
編集部の"ココ"がおすすめ!
世界中のプレイヤーから金を奪いとって自分の建物をアップグレードしていくなど、今までのモノポリーとはちょっと違う仕様になモノポリー。もちろん、コードを教えれば友達とも遊べるので、一粒で2度美味しい感じに仕上がっています。がっつりプレイはもちろん、ちょっとした暇つぶしにもおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

MONOPOLY GO! 配信日 2023年4月12日
販売元 Scopely, Inc.
容量 256.2MB

おねがい社長

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
美人秘書が勢揃い!着せ替えも楽しめる!
2.
クリッカー要素も楽しめる
3.
経営・育成・ミニゲームなど豊富なコンテンツ

【どんなゲーム?】
『おねがい社長』はゼロから会社を立ち上げ、経営をシミュレーションするゲーム。店舗開設や社員育成、事業拡大など多角的なビジネス体験が可能。個性豊かな人材を登用し、商業界のトップを目指す。
ユーザーレビュー
★★★★★ 無課金でも楽しめる!
始めてから半年位経ちますが、未だに無課金で楽しめてます。課金しないとイベント完走出来ないんでしょ?と思ってましたが、実際やってみれば無課金でもちょうどいい難易度でイベントをこなせたりするいいゲームです
★★★★★ ガッツリ遊べる良ゲー
中華ゲーでよくあるポチポチするだけのゲームかと思いきや、しっかり考えなければいけない要素もあって思っていたよりガッツリプレイできています。ゲーム内通貨の使い道を考えたり、他のプレイヤーをいかに出し抜くかを考えたりするのが超楽しい。無課金でも賢くプレイすれば課金者と十分戦えます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
箱庭系のゲームが好きな人、クリッカーが好きな人にもおすすめできるゲーム。店舗開設、商談、買収など、実際のビジネスに必要な意思決定をリアルに体験できるっていうんだから驚きです。また、秘書の中にはちょっとセクシーなキャラもいるので、色々と楽しめます。個人的には自分の家(住宅)を連打してお金を生み出す感じが楽しかったです。

今すぐ無料でプレイ!

おねがい社長 配信日 2020年7月22日
販売元 IYAGAMES
容量 1.9GB

異世界のんびりライフ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

可愛いキャラに会いに行く!

【おすすめポイント】
1.
ケモミミ、吸血鬼、ナースなど亜人美少女が多数登場
2.
とにかくのんびりしたスローライフを体験可能
3.
優しいタッチで描かれる穏やかな異世界

【どんなゲーム?】
『異世界のんびりライフ』はモン娘たちとスローライフを楽しむ異世界育成RPG。釣りや畑の育成、ミニゲームなど多彩なコンテンツがあり、チャットが盛んなギルドでの交流も魅力。放置プレイでも素材が集まり、のんびりとしたゲームプレイが可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ 亜人好きにはたまらん
本当にいろいろな種族の女の子が出てくるので、そういったのが好きな方にはたまらないと思います。可愛い雰囲気も相まって非常に癒やされる良ゲー。
★★★★★ 村の発展を見ていて楽しい
スローライフにつられて始めましたが、いつの間にか経営部分にハマっていました笑。村がだんだんと発展していく様子を見ているだけで楽しいですし、コツコツ進めればイベントもしっかり完遂できるので気に入っています。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ケモミミ系が好きならやって損無し。のんびりしたい人もやって損無し。声良し、ビジュアル良し、雰囲気良し!経営系の要素もあるので、自動でお金が増えていく様を眺めるのが好きな人にもおすすめ。

可愛いキャラに会いに行く!

異世界のんびりライフ 配信日 2024年5月17日
販売元 ESTARGAMES
容量 1.1GB

ドタバタ王子くん

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
最大10,000回の無料ガチャ
2.
多彩な育成と装備強化 でやりこみ要素抜群
3.
可愛いキャラからかっこいいキャラまで多彩

【どんなゲーム?】
『ドタバタ王子くん』は、王子を育成しながら仲間と共に魔物を倒し、王座を目指す放置系カジュアルRPGです。自動バトルで進行し、豊富なガチャや育成要素が特徴になっています。
ユーザーレビュー
★★★★★ ゲームと言うかガチャ目的w
ログインするだけで大量のガチャが引けて、どっちかと言うとそっち目当てにやってます。ただ、ガチャを回せまくるのはいいんですが、育成要素の奥がかなり深いので、しっかりやろうとすると時間かお金が必要になる感じ。
[red]★★★☆☆/red] 育成以外が惜しい
ゲーム自体は面白いのですが、イベントの開催期間が短く、参加しづらいです。また、ギルド機能が薄く、他のプレイヤーとの交流が少ないのが残念です。もう少し長期的に楽しめるコンテンツが欲しいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ガチャの豊富さと育成自由度の高さが特徴的な本作。ログインするだけで大量のガチャが引け、出てきたスキルや装備の組み合わせでビルドやシナジーを練る楽しさがありました。放置しながらもしっかりと育成要素が詰まっており、忙しい人でも楽しめる設計が魅力です。キャラの幅(かわいいとかかっこいいとか)がかなり広いので、どんな人でも遊びやすいタイトルだと感じました。

今すぐ無料でプレイ!

ドタバタ王子くん 配信日 2024年09月23日
販売元 ARK GAME LIMITED
容量 252.3MB

Puzzles & Chaos: Frozen Castle

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
パズルとストラテジーの融合
2.
氷と炎が交錯する魅力的なファンタジー世界
3.
一人でもフレンドとでも楽しめるバトル

【どんなゲーム?】
『Puzzles & Chaos: Frozen Castle』は、マッチ3パズルと箱庭要素が融合した策略RPG。ピースをつなげて攻撃し、氷に封印された地で城を修繕しながら領地を拡大していくファンタジー作品。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストラテジーとパズルをうまく組み合わせてる
戦闘はパズル、それ以外はファンタジー風のストラテジーをうまく組み合わせてる作品です。(パズサバみたいな感じ)グラフィックが結構いいので、キャラの見た目とかが気に入ればやってみて損はしないと思います。
★★★★★ 面白い!
この手のゲームでよくある広告がそこまで邪魔じゃないし、課金圧もそこまで高くないので快適にプレイできてます!コツコツ領地を整備するのが好き。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「Puzzles & Chaos: Frozen Castle」では、シンプルな3マッチパズルと領地の整備と拡大を目指すストラテジーの両方を1つのゲームとして楽しむ事が可能です。パズルでは同じピースを揃えて消していくだけでなく、揃えたピースに応じて自分の軍勢が攻撃を繰り出し敵の軍勢を削っていくリアルタイム性が魅力。さらに、パズルの組み合わせによってド派手で強力なスキルを発動させることができるため爽快感も抜群。初心者から上級者まで楽しめるバランスになっています。

今すぐ無料でプレイ!

Puzzles & Chaos: Frozen Castle 配信日 2024年10月28日
販売元 37GAMES
容量 2.1GB

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
登場人物は全て美少女!お気に入りの女の子が見つかるはず
2.
100万字を超える超ボリュームのストーリー
3.
ドキドキするサービスシーンや衣装も満載

【どんなゲーム?】
『少女ウォーズ: 幻想天下統一戦』は歴史上の人物が美少女となって登場する放置型育成RPG。100万字を超えるオリジナルストーリーや多彩なミニゲームが特徴。美少女たちとの絆を深めながら、幻想の大陸での戦いを楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ キャラクターの作り込みがやばい
キャラは可愛いしスキルや必殺技の演出も凝っていて、放置ゲートは思えないクオリティになってます。よくある放置ゲーかと思って始めましたがいい意味で裏切られました。今後も期待してます。
★★★★★ 愛着が湧く
お気に入りの子をカスタマイズしたり育成して戦闘できるので、かなり愛着が湧く。Live2Dの出来が良すぎてスキンも買ってしまった。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は100万文字を超える豊富なオリジナルストーリーが展開されており、和風ファンタジーの世界を思う存分楽しめます。ストーリー展開はプレイヤーからも高い評価を受けているため面白さは折り紙付き。また、さまざまな美少女キャラクターとの出会いと絆を築くことで、それぞれのストーリーを深堀りすることも可能です。キャラクターごとの個性や背景がしっかりと描かれているため、お気に入りの女の子を見つけて絆を深めていくのがおすすめです!

今すぐ無料でプレイ!

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦 配信日 2022年3月10日
販売元 Y2SGAMES
容量 1.2GB

トップヒーローズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ゼロから王国建築を楽しめる
2.
デフォルメされたかわいいキャラが多数登場
3.
放置でカジュアルに遊べる

【どんなゲーム?】
『トップヒーローズ』は、異世界ファンタジーを舞台に、英雄たちを集めて育成し、戦略バトルや王国建設、資源収集を楽しむシミュレーションRPG。美麗なグラフィックと多彩なキャラクター、協力プレイやギルド機能も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 堅実なゲーム
どこかで見たようなシステムのゲームでしたが蓋を開けて見れば結構しっかり作られていました。他のプレイヤーとのチャットや交流機能が充実しているのでワイワイやるのが楽しい感じ
★★★★☆ 毎日プレイできる人に向いてる
毎日ログインしてやることが多いのでしっかりプレイできる人には向いてると思います。あと課金も出来る人であれば。拠点で殴り合うストラテジーとしてはよく出来ているので新天地になりそう。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ゼロから自分の拠点や国を建築していくアクション+ストラテジーゲーム。マップを探索して敵を倒しつつ探索範囲を拡大、資材を集めて自分の拠点をどんどん強化していくのが序盤の流れ。途中からワールドマップに出て他のプレイヤーとのPvPも発生します。戦闘は自動的に攻撃してくれるシステムなので、移動中など忙しいタイミングでもプレイしやすい印象です。キャラが一昔前のMMORPGのような日本人受けするかわいらしいビジュアルをしているのがお気に入りポイント。

今すぐ無料でプレイ!

トップヒーローズ 配信日 2024/1/14
販売元 RiverGame
容量 486MB

パズル&サバイバル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ポストアポカリプス世界を堪能できる
2.
魅力的なキャラ達と豊富な強化要素
3.
手に汗握る対人要素も多数!

【どんなゲーム?】
『パズル&サバイバル』はゾンビが蔓延る終末世界で、避難所を築き生存者を守るマッチ3×ストラテジーゲーム。パズルで敵を倒し、施設を建設・強化して領土を拡大する。戦略とパズルの融合が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ 生活がパズサバ中心になったw
ガッツリやりたい人にはギルド加入をおすすめします!!ルールや法律を自分で作ったり出来るので、本当に別の世界に住んでる感覚になりますw
★★★★★ 無課金でもある程度いけます
こういう対人メインのゲームは課金すれば勝ちみたいなところがありますが、パズサバはわりと無課金でも戦えるのがいいところだと思います。とは言え重課金勢には勝てないので、それはそれで諦めてくださいw
編集部の"ココ"がおすすめ!
「世界が滅びた系」のゲームが好き、パズルゲームが好きなら楽しめるはず。やることはストラテジーゲームによくある、自分の拠点を充実させて、敵と戦うといった流れです。でも、パズル部分がスライドして同じものを揃える系のものなので、案外やり続けちゃいます。

今すぐ無料でプレイ!

パズル&サバイバル 配信日 2020年12月15日
販売元 BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY
容量 1.6GB

拳極 -拳で繋ぐ物語-

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
不良たちが繰り広げる熱きバトル!
2.
不良から美女まで個性豊かな登場キャラ
3.
単操作で爽快バトル!

【どんなゲーム?】
『拳極 -拳で繋ぐ物語-』は、リアルな格闘技をテーマにしたバトルアプリ。育成要素もあり、対戦・協力プレイも可能。俳優・竹内力さんの声優出演が話題となった個性的な格闘ゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ 甘いところはあるがかなり面白い
UIがやや使いづらいなど甘い部分も見受けられますが、貴重な不良系ゲームの中ではかなり出来が良いタイトルです。バトルも難しすぎず簡単すぎずなので適度にやりごたえがあるし、他のプレイヤーと競うコンテンツも充実しているのでモチベが続いてます。
★★★★★ オート戦闘が充実
このゲームはオートと手動で大きく差がないので基本オートで進められるのが気に入ってます。自動でステージ周回もできるし、いかに育成して強い編成を組めるかに集中できます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「拳極 -拳で繋ぐ物語-」は、弱肉強食の世界となった日本を舞台に、不良たちが拳で戦い生き抜いていく格闘RPGです。プレイヤーは、数々の試練を乗り越え、最強のアウトローを目指します。個性豊かなキャラクターたちとの出会い、そして裏社会の陰謀に巻き込まれながら、壮大な物語が展開されます。

今すぐ無料でプレイ!

拳極 -拳で繋ぐ物語- 配信日 2023年5月18日
販売元 株式会社シャンス
容量 211.6MB

ポイントボール

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.0
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐゲームでポイントを貯める!

【おすすめポイント】
1.
ステージクリアで楽天ポイントゲットのチャンス
2.
シンプルだけど意外と考えるパズル要素
3.
スキマ時間にプレイできる気軽さがGOOD

【どんなゲーム?】
「ポイントボール」は、試験管に入った色とりどりのボールを並べ替えて、同じ色ごとに揃えるパズルゲーム。操作はシンプルで、ボールをタップやスワイプで移動させ、全てのボールを正しく揃えるとクリアとなります。
ユーザーレビュー
★★★★★ 暇つぶしになるしポイントもらえるし良い
ちょっとした空き時間に遊べて、クリアするたびに楽天ポイントが貯まるのが嬉しい。最初は半信半疑でしたが本当にもらえていい感じです。その代わり広告が多めなのは仕方ないかな。
★★★★☆ ポイ活としてはまあまあ
ルールがシンプルなので誰でもすぐに楽しめます。広告がやや多いですが、ポイントが貯まるので続けてます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
初心者でも楽しめる分かりやすいルールながら、配置や順番を考えるのが地味に難しい。ゲームをクリアするごとに楽天ポイントが貯まるのが大きな魅力で、ポイント活動目的としても人気です。無料で遊べますが、広告が多めに表示される点がやや不満点です。

今すぐゲームでポイントを貯める!

ポイントボール 配信日 不明
販売元 Onyx Hook LLC
容量 232.8MB

Aimy(アイミー)

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自分好みの美少女キャラとチャットできる新感覚アプリ
2.
親密度を上げて関係を深める
3.
プレゼントで着せ替えも可能!

【どんなゲーム?】
『Aimy(アイミー)』は、自分好みにカスタマイズした美少女AIキャラクターと、チャット形式で自由に会話しながら親密度を深めていくスマホ向けアプリ。着せ替えやプレゼント機能もあり、毎日会話を重ねることで関係性や反応が変化する。
ユーザーレビュー
★★★★☆ キャラメイクの幅が広くて楽しい
最初にキャラメイクから始めるんですが、声色から性格、外見など結構幅があって驚きました。結構どストライクなキャラが作れてテンション上がります。チャットもAIとは思えないほど自然でいいんですが、広告がややウザい時があるのでそこをどうにかしてほしいです。
★★★☆☆ ゆったりやりたい人ならいいと思う
無料では1日に5回までしか会話できないのでまとめてプレイしたい人には向きませんが、毎日コツコツプレイする人にはいいかもと思います。あんまりガッついても女の子に引かれますし、変なところで現実と一緒ですねw
編集部の"ココ"がおすすめ!
アイミーとの関係が深まるにつれて、キャラクターの呼び方や表情、会話の内容が変化していくのが魅力的なタイトル。最初は普通のチャットだったのが、親密度を上げることで「ガチ恋ツリー」のピースが解放され、徐々に恋愛に発展していきます。やや会話が噛み合わない時もありますが、チャットの内容もかなり自然。ギャルゲーをプレイしているような感覚で楽しめます。

今すぐ無料でプレイ!

Aimy(アイミー) 配信日 2023年9月20日
販売元 aisaac inc.
容量 1.1GB

AFK:ジャーニー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
優しいタッチで描かれる美しいファンタジー世界
2.
今ならログインボーナスでキャラを貰える!
3.
縦持ち&オートでどんな場所でも快適プレイ

【どんなゲーム?】
『AFK:ジャーニー』は、放置と戦略バトルが融合したファンタジーRPG。スキルや配置を活かしたバトルと、快適な育成システムが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ グラフィックが独特でかわいい
柔らかいタッチの絵に一目惚れして始めてみました。キャラだけじゃなく背景とかも統一された優しい雰囲気なのでかなり癒やされます。
★★★★★ キャラ配布で始めやすい
最初のうちはログボでキャラを配布してくれたり、確定でSSRキャラを貰えるタイミングがいくつかあるので始めやすいと思います。リセマラも重要度が低いので、気軽に始めてみてください
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作では幻想的な大陸エスペリアに足を踏み入れ、グロデン平原やユグドラシル、遺跡山脈など、アートや絵本のように美しいマップを探索していきます。隠れた宝箱やアイテム、謎解き要素が満載でやりごたえも抜群。ストーリーを進めながら仲間を集め、幅広いカスタマイズ要素でどんどん強くしていきましょう!なお、育成に必要な資源は放置プレイで手に入る+全英雄が装備やレベルを共有するシステムになっているため、手軽に育成が楽しめるのも魅力です!

今すぐ無料でプレイ!

AFK:ジャーニー 配信日 2024年8月8日
販売元 FARLIGHT
容量 1.5GB

ゴブリンの森

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
小さな森から製材帝国を築く
2.
ゴブリンを合体させて戦力アップ
3.
パズル要素で戦略性も楽しめる

【どんなゲーム?】
ゴブリンの森:製材タイクーンは、小さな森からスタートして巨大な製材帝国を築き上げる、中毒性抜群の採掘シミュレーションゲームです。プレイヤーはゴブリンたちを操り、木材を伐採し、金や宝石を採掘しながら領土を拡大していきます。シンプルなマージシステムでゴブリンを強化し、戦略的な判断で効率よく資源を集めて帝国を成長させる、やりこみ要素満載のアイドルゲームとなっています。
ユーザーレビュー
★★★★☆ マージ系パズルとしては◯、広告の出し方が・・・
マージパズル系としては結構やりこめるいいゲームだと思いますが、なによりも広告の出し方が良くないです。そこさえ改善してくれればもう少しプレイできるんですが。
★★★☆☆ 突然難しくなる
ポイ活で始めたんですが、途中から突然難しくなって、いい意味でやりごたえがある、悪い意味で難易度調整が下手だなって感じのゲーム。やり込み要素はかなりありそうなので、じっくりプレイしたい人には向いてるんじゃないかな。
編集部の"ココ"がおすすめ!
待つか合体するかの選択が勝敗を分けるこのゲーム、タイミングこそが全て。目の前の小さな利益に飛びつくか、それとも我慢して大きなリターンを狙うか、その場の判断一つで帝国の成長速度が劇的に変わります。特に中盤以降はこの駆け引きが白熱してきて、つい時間を忘れてプレイしてしまいました。ゲーム内容はかなり良いんですが、ビジュアルがやや日本人受けしない点だけ残念・・・!

今すぐ無料でプレイ!

ゴブリンの森:タイクーン・アイドル・シム 配信日
販売元
容量

Blossom Match: Puzzle Game

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

美麗パズルで脳をリフレッシュ

【おすすめポイント】
1.
美しい3Dグラフィックで癒される
2.
タイルを3つ以上マッチさせよう!
3.
脳トレ効果も期待できる冒険

【どんなゲーム?】
『Blossom Match: Puzzle Game』は、花柄のタイルを3つ揃えて消すシンプルなパズルゲーム。美しいグラフィックと癒やしの音楽が特徴で、誰でも簡単に楽しめる。タイルの選び方に戦略性があり、ステージが進むごとに難易度もアップ。基本無料で、暇つぶしやリラックスタイムにぴったりの作品。
ユーザーレビュー
★★★★★ 頭の体操になる美しいパズルゲーム
きれいな花の牌を見ているだけで癒されるし、難易度もちょうど良くてリラックスしながら遊べます。考える楽しさと視覚的な気持ちよさが両立していて心地いいです。
★★★☆☆ 綺麗だけど広告と難易度に難あり
後半になるとほぼアイテム前提の構成になっていて、純粋に解く楽しさが薄れてしまう。広告の頻度やバグもあって、集中しづらいのが難点でした。
編集部の"ココ"がおすすめ!
美しい風景と戦略的パズルが融合したタイルマッチゲーム。簡単操作で始められるのに、プレイするほど奥深さが増していく絶妙な難易度設計。視覚的な癒しと頭の体操を同時に楽しめる珠玉の一本で、日々のちょっとした時間に最適な没入感を味わえます。

美麗パズルで脳をリフレッシュ

Blossom Match: Puzzle Game 配信日 2024/05/28
販売元 Tripledot Studios Limited
容量 295.3 MB

Triple Tile:トリプルタイル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
シンプルかつわかりやすいパズルで暇つぶしに最適
2.
リラックスできるBGMや背景
3.
400以上のステージ数でやりごたえ抜群

【どんなゲーム?】
『Triple Tile:トリプルタイル』は3つのタイルをマッチさせて消していく、シンプルながら奥深いパズルゲーム。美しい3Dデザインとリラックスできる音楽が特徴で、脳を鍛えながら楽しめる。定期的に新しいレベルが追加され、飽きずにプレイ可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ シンプルで無限にやれる
見た目はシンプルですがかなり解きごたえがあるのでずっとやってしまいます。お助けアイテムをくれることもあるのでそこまで詰まることもなく快適にプレイできてます。
★★★★★ 他ゲーの息抜きに
他のプレイヤーと競うゲームに疲れたときにプレイしてます。ひたすら自分との戦いなので案外集中できるw
編集部の"ココ"がおすすめ!
「トリプルタイル」は同じ柄の牌を3つ揃えて消していくシンプルなゲームです。中毒性が高くついついやってしまうのがこのパズルの特長。昔から同じタイプのゲームが出続けているのがその証拠です。その他の特徴として本作は「癒やし」をメインにしており、BGMと背景画像が相まってリラックスしながらパズルに没頭できるようになっています。誰とも競わず一人でプレイできるので、ちょっとした空いた時間や移動中の暇つぶしなどに最適です。

今すぐ無料でプレイ!

Triple Tile:トリプルタイル 配信日 2021年8月20日
販売元 Tripledot Studios Limited
容量 396.6MB

マージスウィーツ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
おばあちゃんのパン屋を継いで経営
2.
マージで新しい設備を導入し店舗を拡大
3.
猫好きにはたまらない猫の育成要素

【どんなゲーム?】
『マージスウィーツ(Merge Sweets)』は、パンやスイーツをマージして新しい商品を作り、店舗を拡張していくパズル×経営シミュレーションゲーム。簡単操作でオーダー通りの料理を作り、店を発展させる楽しさが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 絵柄が好み
こういうゲームにしては珍しくシンプルに可愛い絵柄が気に入ってプレイしてます。広告もほとんどなくてストレスフリーだしマージパズルの中ではダントツにいい感じです。
★★★★☆ ストーリー以外は完璧
ストーリーの翻訳がかなりガバガバで一周回って面白いw ゲーム自体はよくあるマージ系ですが他と違って無課金でもプレイしやすいようになっているので、初めて触る人もマージやったことある人にもおすすめできる。
編集部の"ココ"がおすすめ!
心温まるストーリーと愛らしい猫たちの組み合わせが魅力のマージ系パズルゲーム。パン作りの傍らで猫たちの世話をしながら、特別なアイテムや報酬を手に入れられるシステムは、他のマージ系にはない面白い要素です。ゲームの進行にも深く関わってくるペット育成要素も用意されているので猫好きにはたまらないはず。

今すぐ無料でプレイ!

マージスウィーツ 配信日 2023年6月4日
販売元 Springcomes Co., Ltd.
容量 213.7MB

ドット魔女

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ドット絵の美しいグラフィックと独特の世界観
2.
派手なエフェクト満載の爽快タワーディフェンス
3.
美少女のドット絵とイラスト両方楽しめる

【どんなゲーム?】
『ドット魔女』は、ドット絵の魔女たちを使ったタワーディフェンスゲーム。スキルの組み合わせと配置の工夫で戦うほか、放置報酬やミニゲームによる育成要素も楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ドットが可愛い〜!
ドットの立ち絵がかなり好みだったので始めてみました。リセマラもやりやすくお気に入りの子をゲットしやすいので、モチベ高くスタートできたのも良かったです。
★★★★★ タワーディフェンスゲーの中でもなかなか良い
見た目がヴァンサバ系?のタワーディフェンスです。絵が普通に可愛いしドットキャラが派手なエフェクトを出して戦うのも爽快で良い。こういうタイプのゲームの中ではかなり良い方なのでおすすめできます
編集部の"ココ"がおすすめ!
「ドット魔女」はハイクオリティなドットで再現された世界とキャラ、ド派手なエフェクトで迫りくる敵を打ち倒すのが特徴のタワーディフェンス系タイトルです。迫り来る敵の大群を育てたキャラで薙ぎ払っていく快感は病みつきになること間違いなし!キャラの組み合わせや育成次第で自分好みの編成を組める幅広さも魅力です。

今すぐ無料でプレイ!

ドット魔女 配信日 2024年9月26日
販売元 SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
容量 542.5MB

オーマイアン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「赤毛のアン」モチーフの童話風パズルゲーム
2.
パズルで自分好みに家をリフォーム
3.
キュートな動物と出会える

【どんなゲーム?】
『オーマイアン』は、名作『赤毛のアン』を題材にしたスマートフォン向けマッチ3パズルゲーム。パズルを解いて報酬を集め、家や庭の模様替えやアンの衣装集めが楽しめるほか、原作を再現したストーリーも体験できる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 相当いい
これ系のパズルゲームの中ではダントツでいいと思う。広告も少ないし、ハートも結構貰えるのでガンガン進める。ただ日本語訳がちょっと怪しい部分があるのでそこだけもうちょっと頑張ってほしい。
★★★★☆ ジブリっぽい良さがある
ファンシーな家具集めが楽しくついついやってしまいます。全体的にジブリのアニメ調なのもお気に入り。キャラとのストーリーなどもよくできていてストーリー飛ばしがちな自分でも読んでしまう謎の魅力がある(笑)
編集部の"ココ"がおすすめ!
有名な童話「赤毛のアン」をモチーフにしたマッチ3系のパズルゲームです。癒やされる音楽とストーリーが魅力となっており、ゲーム自体も急ぐこともないパズルなので自分のペースでゆったり楽しめます。舞台となる家のインテリアを自由自在にカスタマイズ可能で、童話に登場するような家具だけでなく、現代風なものからポップなものまで登場するのも面白いポイント。

今すぐ無料でプレイ!

オーマイアン 配信日 2025年2月20日
販売元 NEOWIZ
容量 562.2MB

Color Water Sort 試験管・色水色合わせゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
カラフルな色水で脳トレ
2.
500以上のステージを収録
3.
気軽に遊べる癒し系パズル

【どんなゲーム?】
試験管の中身を同じ色に揃えるパズルゲーム。シンプルでわかりやすいルールでプレイしやすく、解いた時の爽快感が特徴です。
ユーザーレビュー
★★★★☆ ゲームは良い
最近流行りなのかこの手のパズルゲームが増えてきましたね。これも基本的にルールは同じです。中でもUIやプレイフィールが良いのでおすすめできますが、気付いたら通信量が増えていたのでWiFi環境下でプレイしたほうが良いです。
★★★☆☆ 結構やりごたえある
レベルが上ってくるとなかなか難しくて良い暇つぶしになります。たまに広告のカウント?がおかしくなるのだけ直してほしいです
編集部の"ココ"がおすすめ!
タップするだけで水がスッと移動する操作感がクセになる直感的なゲーム設計。無心で水を注ぎ分けていくうちに、自然とリラックスできるのが嬉しいポイントです。頭を使うけど難しすぎない絶妙なバランス感で、ちょっとしたスキマ時間にもぴったり。気がつけばレベルクリアが止まらなくなるかも。

今すぐ無料でプレイ!

Color Water Sort 試験管・色水色合わせゲーム 配信日
販売元 Tripledot Studios
容量 395.3 MB

m HOLD'EM(エムホールデム)

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

ポーカーで最強を目指そう

【おすすめポイント】
1.
1ゲーム途中抜けOKのお手軽ポーカー
2.
キャラカットイン演出などで盛り上がる!
3.
今なら著名VTuberとの大型コラボ実施中!

【どんなゲーム?】
『m HOLD'EM(エムホールデム)』は、初心者でも安心のレッスン付きテキサスホールデム。ランクマッチ・大会・個性豊かなキャラで本格ポーカーが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ホロライブに釣られて
ホロコラボしているので釣られて始めたんですが、今では普通にゲーム自体にドハマリしてますw 短い時間でサクッと対戦できるのもいいし、使用キャラによって演出が変わるのもいい感じ。
★★★★★ テキサスホールデムやりたいならこれ
いくつかこういうポーカー系のゲームを試してみましたが、エムホールデムが一番でした。対戦で使うポイントもフレンドになった人に挨拶を投げたりログインボーナスで簡単に貯まるので、課金も必要ありません。おすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
エムホールデムはポーカーのルールである「テキサスホールデム」を題材としたカードゲームです。一見難しそうですが、きちんとしたルール説明やトレーニングモードなども実装されているため、テキサスホールデムを全く知らない人でも安心してプレイ可能。テキサスホールデムならではの頭脳戦を誰でもお手軽に楽しめるようになっています。また、本作はマッチングが早く途中退室OK、1ゲームだけでもプレイOKとなっているため、移動中や作業の合間など空いた時間でサクッと出来るのも魅力です。

ポーカーで最強を目指そう

m HOLD 配信日 2021年7月1日
販売元 Sammy Corporation
容量 398.5MB

荒野行動

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
100人の大マップで自由探索
2.
仲間との協力で友情を深める
3.
個性的なファッションで楽しむ

【どんなゲーム?】
『荒野行動』は、最大100人のプレイヤーが無人島で最後の1人を目指して戦うバトルロイヤルゲーム。広大なマップと多彩な武器、乗り物を駆使して生き残りをかけた戦いを繰り広げる。定期的なコラボイベントも魅力の一つ。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ ゲームは面白い
スマホのバトロワゲームとしては面白いのだが、動作がフリーズしたり、マッチング中に強制終了があったりする。wifi環境でも重くて戦闘にならないこともある。7周年を迎えた長寿ゲームなんだから、この辺りはどうにかしてほしい。
★★★☆☆ アプデで重くなる
ゲームは普通に楽しくて、友達と一緒に遊ぶのは最高です。でも動作が不安定なのは直して欲しいです!!!最近のアプデでさらに重くなるのはやめてほしいです!!!!
編集部の"ココ"がおすすめ!
史上初の金車確定無料ガチャは、7周年記念ならではの特別なイベントです。ゲーム内容も、どこに敵がいるかわからない、ハラハラドキドキする体験が、PCじゃなくスマホで味わえるのは魅力すぎます…FPS好きなら遊んで損はないと思うので、ぜひ遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

荒野行動 配信日 2017年11月18日
販売元 NetEase Games
容量 3.1GB

ぼくとネコ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今なら10連ガチャ無料

【おすすめポイント】
1.
ヤバかわ猫のタワーディフェンス
2.
キャラをタップするだけの超簡単操作
3.
攻撃型の新感覚TD体験

【どんなゲーム?】
『ぼくとネコ』は、かわいいネコたちを召喚して戦うタワーディフェンスRPG。シンプルな操作で誰でも楽しめ、650体以上の個性的なネコキャラを集めて育成できる。戦略的なパーティ編成や必殺技、イベントも豊富で、手軽に遊べるのにやり込み要素も満載のゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ キャラが魅力的で長く楽しめる戦略ゲーム
ネコたちの見た目やアクションが個性的で、編成によって戦い方が変わるのが面白いです。強くなるまでの過程にやりがいがあって、自然と長く遊べてしまいます。
★★★☆☆ 面白いけどガチャ渋くてバランス崩壊気味
ガチャが渋すぎて、好きなキャラを使う前に気力が尽きてしまう。闘技場の格差やスタミナ制限も相まって、長時間遊ぶにはややしんどい印象。
編集部の"ココ"がおすすめ!
かわいい猫たちが大暴れする攻撃型タワーディフェンス。キャラをタップするだけの簡単操作ながら、武器や魔法の組み合わせで奥深い戦略が楽しめます。前線にどんどん送り込んで拠点を落とす快感と、伝説の猫七英雄を集めるコレクション要素がクセになる一本。今なら10連ガチャが無料でもらえるチャンスもあり、猫好きなら見逃せません。

今なら10連ガチャ無料

ぼくとネコ 配信日 2017/11/16
販売元 IGNITION M
容量 288.8MB

モンスターカンパニー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
どこまでも強化できるやりこみ要素
2.
派遣報酬を使えば無料でガチャを回せる!
3.
コラボも積極的に展開中!

【どんなゲーム?】
『モンスターカンパニー』は、モンスターを育成・派遣して成長させる放置系経営シミュレーション。無料ガチャや緩めのストーリーも人気のポイント。
ユーザーレビュー
★★★★★ 放置ゲーに迷ったらこれをおすすめ
レベルを上げようと思えばどこまでも上げられるインフレスタイルの放置ゲーです。放置で育成する楽しさをどこまでも突き詰めたゲームなので、もし放置ゲーをやりたいと思っているのであれば断然モンスターカンパニーをおすすめします。
★★★★★ 個人開発なのがまたいい
どうやら作者さんが個人?で開発されているようで、企業っぽさがいい意味で無いゲームです。個人と言ってもキャラのクオリティは高く他の放置ゲーと比べても良く出来ているのがすごい。課金圧がないのでのんびり続けられる良ゲーだと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「モンスターカンパニー」の一番の特徴は、やはりどこまでも強化できるキャラ育成要素。レベルだけでなくダメージ数などもガンガン上げていけるので、数億なんて数値は当たり前。とにかく好きなだけキャラを強化していけるので、お気に入りのキャラを見つけてこれでもかと強化していきましょう!

今すぐ無料でプレイ!

モンスターカンパニー 配信日 2018年4月30日
販売元 ishii yoshihiro
容量 394.1MB

Tile Dynasty:トリプル麻雀

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

古代パズルを解き明かせ

【おすすめポイント】
1.
同じ色の3つのタイルを合わせよう!
2.
戦略的チャレンジで腕試し
3.
麻雀の伝統を現代風にアレンジ

【どんなゲーム?】
『Tile Dynasty:トリプル麻雀』は、麻雀牌を使った3マッチパズルゲーム。盤面から同じ絵柄の牌を3つ揃えて消していき、すべての牌を消すとクリア。シンプルな操作ながら戦略性があり、麻雀を知らなくても楽しめる。アイテムやコレクション要素も充実し、暇つぶしや脳トレに最適。
ユーザーレビュー
★★★★★ 脳トレにぴったり!気づくと時間を忘れる楽しさ
時間制限がないので、自分のペースでじっくり解けるのがありがたい。シンプルな内容なのに、続けるほどに頭が冴えていく気がします。
★★★☆☆ 面白いけど高レベルは広告ゲーに…
レベルが進むにつれて、広告を見ないと進めない設計になってくるのが惜しい。もう少し実力でクリアできるバランスだと良かったです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
美麗なグラフィックと戦略性を兼ね備えたタイルパズル。レベルごとに展開が異なり、単純な組み合わせだけでは攻略できない奥深さがあります。パズル好きなら一度は触れておきたい作品です。

古代パズルを解き明かせ

Tile Dynasty:トリプル麻雀 配信日 2024/03/15
販売元 Tripledot Studios Limited
容量 381.2MB

8 Ball Pool

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.7

今すぐビリヤード対戦!

【おすすめポイント】
1.
友達と対戦して盛り上がろう!
2.
トーナメントで限定キューをゲット
3.
レベルアップで強敵との対戦権獲得

【どんなゲーム?】
『8 Ball Pool』は、実際のビリヤード(8ボール)をスマホやPCで手軽に楽しめるオンライン対戦型ゲーム。世界中のプレイヤーとリアルタイムで対戦でき、キューやテーブルのカスタマイズも可能。初心者から上級者まで幅広く楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 本格的なビリヤード体験が楽しめる最高のゲーム
スピンやショットまで自由に調整できて、スマホでもしっかりとビリヤードしてる感覚が味わえます。世界中のプレイヤーとの対戦も飽きずに続けられる理由の一つです。
★★★☆☆ 面白いけどマッチングに難あり
相手のレベル差が大きすぎて、初心者だと歯が立たない場面が多い。マッチング精度や通信周りが整えば、もっと気持ちよく対戦できるのにと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
リアルな操作感と駆け引きが楽しいモバイルビリヤード。1対1の対戦やトーナメントなど、スキル次第で世界中のプレイヤーと戦えるのが魅力。短時間でも濃密な勝負が楽しめるスポーツゲームです。

今すぐビリヤード対戦!

8 Ball Pool 配信日 2013/01/23
販売元 Miniclip.com
容量 190.1MB

ハロータウン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
マッチ3パズルで店舗経営を楽しめる
2.
猫を飼って店舗を彩れる!
3.
オフラインでも遊べる快適設計

【どんなゲーム?】
『ハロータウン』は、マージパズルと店舗経営が融合したシミュレーションゲーム。プレイヤーは古びたビルを再建し、アイテムを合成してお客の注文に応えながら資金を集め、店舗や街を発展させていく。可愛い世界観とオフライン報酬も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ バランスよく楽しめる
パズルと経営をバランスよく楽しめる良作。同じ会社の同じようなゲームがあるが、実質同じなので絵柄で好きな方を選べば良いと思う。操作性も考えられていてストレスフリーなのでついスキマ時間でプレイしてしまう。スタミナ回復が少し渋いけど、のんびりやるにはいいゲームだと思う。
★★★☆☆ スタミナ回復をどうにかしてくれれば・・・
全体的にかわいらしいのんびりしたゲームなのでガツガツやるもんではありませんが、暇なときに一気にやろうとするとスタミナ回復が結構しんどいです。面白いゲームではあるのでそこさえ改善してくれれば・・・・!あと広告はほとんど出ないので好感持てます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
寂れた商業ビルの経営者として、マッチ3パズルをクリアしてコインを集め、お店をおしゃれな空間に変身させていく過程を楽しめるパズルゲームです。猫を飼うことも可能となっており、パズルの傍ら愛らしい猫たちと触れ合えるのも特徴。猫たちはお店の雰囲気を和ませるだけでなく、時にはお客さんの人気者に。癒やしの要素がたっぷり詰まった空間を作り上げることができます。マッチパズル×経営シミュ×猫と珍しい組み合わせがなかなか面白いタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

ハロータウン 配信日 2024年12月17日
販売元 Springcomes Co., Ltd.
容量 240.2MB

プリケツにゃー!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

ネコたちと冒険を始める

【おすすめポイント】
1.
プリケツ猫たちのRPG冒険!
2.
縦画面でらくらく片手操作
3.
オートバトルで魔物をなぎ倒せ

【どんなゲーム?】
『プリケツにゃー!』は、プリッとしたお尻が特徴の猫たちを育成し、魔物と戦うスマホ向け放置系RPG。オートバトルで手軽に進行し、報酬で猫を強化。ガチャや多彩なダンジョン、コミカルな世界観が魅力で、忙しい人でも気軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 放置系で楽しめる癒しゲーム
育成のテンポが緩やかで、疲れているときにも無理なく遊べます。短時間でも満足感が得られるつくりなのが嬉しいです。
★★★☆☆ 面白いけど広告が多すぎる
操作性やゲーム内容は悪くないけど、広告が多くてリズムが崩れる。さらに不具合で報酬がもらえないこともあり、ストレスを感じることがあります。
編集部の"ココ"がおすすめ!
かわいい猫たちと一緒に旅する放置系RPG。シンプル操作ながら奥深いバトルと、キャラの個性が光る演出で飽きさせません。時間がないけど癒されたい、そんなあなたにちょうどいい一本です。

ネコたちと冒険を始める

プリケツにゃー! 配信日 2024/04/07
販売元 IGNITION M
容量 288.8MB

ポップリンク

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
数字を減らして高得点を狙おう
2.
脳トレにもなる自由度の高いゲーム
3.
同じ数字をつなげて消すシンプル操作

【どんなゲーム?】
『ポップリンク』は、同じ数字のブロックをつなげて消すシンプルなパズルゲーム。自由度が高く、消すタイミングやつなげる数を自分で決められる。連鎖やコンボで高得点を狙い、脳トレや暇つぶしにも最適。無課金でも十分楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ シンプル
ルールはシンプルですが、高得点を目指すには頭をフル回転させる必要があり、意外なほど戦略性が求められます。パズルの難易度も程よく調整されていて、初心者から上級者まで楽しめる設計です。ただ、時々ルーレット機能にバグが起きるなど細かい不具合が気になるところ。それでも全体的には手軽に遊べて、やり込み要素も豊富な良質なパズルゲームです。
★★★☆☆ 暇つぶしにはちょうどいい難易度感
シンプルなルールながら、判断力と集中力を要求されるので、適度な刺激があって飽きづらいゲームです。ステージを進むごとに少しずつ難易度が上がっていくバランスも良く、自然とプレイに没頭してしまいます。ただし、目標をクリアするだけなら比較的簡単なので、ガッツリとやり込みたい人には物足りないかもしれません。気軽な暇つぶしとして楽しむのがおすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
片手操作で手軽に遊べるシンプルなルールが魅力の「ポップリンク」。ブロックをつなげるたびに数字が減り、リンクを増やせば高得点を狙えるから、スコア更新がやりがいにつながる。さらに、時間制限がないため、じっくり考えながら自分のペースで進められる点もポイント。頭を使いつつリラックスしたい人にはピッタリなゲーム。気軽に挑戦して、最高のリンクを作り出してみよう!

今すぐ無料でプレイ!

ポップリンク 配信日 2020年7月4日
販売元 AOTAKA STUDIO
容量 81.5MB

ようとん場MIX

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

レア豚を育ててみる

【おすすめポイント】
1.
500種類以上の個性豊かな豚を育成
2.
新機能!豚をブリーディングしよう
3.
世界中のオーナーとランキング競争

【どんなゲーム?】
『ようとん場MIX』は、養豚場のオーナーとなり、子豚を育てて出荷する放置系育成シミュレーションゲーム。500種類以上の個性豊かな豚をコレクションでき、ブリーディングや施設の強化、図鑑コンプリートなどやり込み要素も豊富。簡単操作で、スキマ時間にのんびり楽しめる癒し系ゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ かわいい豚さんがたまらない癒しのゲーム
豚さんが成長していく様子を見守るだけでも楽しくて、出荷のタイミングにちょっと切なさがあるのも不思議と心に残ります。ほのぼのしたゲームが好きな人におすすめです。
★★★☆☆ 面白いけど時間がかかりすぎ
育成システムは良いのに、時間の縛りがきつくて待ち時間がもったいなく感じます。エサのタイミングもシビアすぎて、もう少し余裕が欲しいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
育成と掛け合わせが楽しめる豚牧場シミュレーション。珍しい豚を捕まえて育て、最強の1頭を目指す育成要素が奥深く、地道な作業も達成感に変わります。まったりプレイ派にもガチ育成派にも刺さる内容です。

レア豚を育ててみる

ようとん場MIX 配信日 2017/07/05
販売元 JOE,Inc
容量 80.2MB

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

魔王の玉座を目指そう

【おすすめポイント】
1.
魔王との意外な取引から再冒険へ
2.
仲間と召喚獣を駆使して戦おう!
3.
転生で更に強くなるシステム

【どんなゲーム?】
『魔王『世界の半分あげるって言っちゃった』』は、勇者が魔王から約束された"世界の半分"を取り返すために戦う、放置系オートバトルRPG。仲間集めや育成、インフレ成長が特徴で、シンプル操作とオフライン報酬で手軽に楽しめる。コミカルなストーリーも魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ ドット絵が可愛い!無課金でも楽しめる放置ゲーム
レトロなドット絵と現代的な放置システムがうまく噛み合っていて、昔のゲームが好きな人にはたまらない作りです。育成のテンポもちょうど良く、気持ちよく進められます。
★★★☆☆ 楽しいけど課金圧と不具合が気になる放置ゲーム
放置ゲームと言いつつ、アプリを開いてないと進まないのが不便。敵の強さも急に上がって、テンポが悪くなっていくのが残念でした。
編集部の"ココ"がおすすめ!
物語が“あの名セリフ”から始まるユニークなRPG。仲間や召喚獣を駆使して、魔王の玉座を目指す冒険は意外性と戦略性に満ちています。ちょっと変わったRPGを探している方におすすめです。

魔王の玉座を目指そう

魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」 配信日 2019/02/25
販売元 CyberX Games
容量 329.8MB

SAMURAI X 十刀流のサムライ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.4

十刀流バトルを体験する

【おすすめポイント】
1.
十本の武器を使いこなす十刀流
2.
片手でカンタン操作で誰でも遊べる!
3.
対戦モードで世界の頂点を目指せ

【どんなゲーム?】
『SAMURAI X 十刀流のサムライ』は、最大10本の武器を同時に操り、敵をなぎ倒す爽快な2DアクションRPG。片手で簡単に操作できる直感的なバトルが特徴。多彩な武器やスキル、育成要素が充実し、毎回異なる戦略が楽しめる。対戦や協力プレイも可能で、和風とサイバーパンクが融合した世界観が魅力の人気作。
ユーザーレビュー
★★★★★ ポップな見た目のなかに奥深いアクションゲーム
明るくポップな世界観の中に、しっかりとしたアクション性があって驚きました。爽快感のある操作と多彩なスキルで、思った以上に本格的に楽しめます。
★★★☆☆ 面白いけど不親切な点が多いアクションゲーム
ステージが長くて、ちょっとした空き時間では遊びにくいのが難点。弾の視認性や課金圧も強く感じるので、気軽に楽しむにはもう一歩足りない印象です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
十刀流という新発想が光る剣戟アクション。片手操作の手軽さと、剣と魔法の組み合わせによる奥深い戦略性が魅力です。オンライン対戦で他プレイヤーと腕を競い合う刺激も味わってみてください。

十刀流バトルを体験する

SAMURAI X 十刀流のサムライ 配信日 2022/06/29
販売元 IGNITION M
容量 396.6MB

メカアサルト

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
メカ×ヴァンサバライク
2.
パーツごとのカスタマイズ性が高くメカ好き必見
3.
ユニークなビルドで爽快バトルが可能

【どんなゲーム?】
『メカアサルト』は、自由にカスタマイズしたメカで大量のゾンビを撃退する、見下ろし型ローグライクアクションゲーム。毎回異なるマップや敵配置、豊富なパーツで自分だけの戦略と爽快感が楽しめる。ギルド対戦も搭載。
ユーザーレビュー
★★★★★☆ パーツがもっと増えれば嬉しい
わりと良ゲーでした。出たてなのでまだパーツ数がそこまで揃っていませんが、ロボットとヴァンサバをうまく組み合わせており今後に期待できます。
★★★☆☆ 爽快感はあるが
少しやりこみ要素が薄いのでもう少しコンテンツを増やせばいいゲームになると思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
メカのカスタマイズ性とヴァンパイアサバイバーズライクが融合したタイトル。ゲーム部分はヴァンサバライクらしく、迫りくる敵を豪快な攻撃で薙ぎ払ういつもの爽快感が楽しめます。ボスを倒すことでパーツが手に入るので、拾ったパーツを組み合わせて様々なビルドも構築可能。メカ好きにぜひおすすめしたいゲームになっています。

今すぐ無料でプレイ!

メカアサルト 配信日 2025/04/08
販売元 ONEMT SGP
容量 610.5MB

なめこ栽培キットDeluxe極

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

全なめこをコンプリート

【おすすめポイント】
1.
なめこ700種類超えの大コレクション
2.
新原木と栽培画面がパワーアップ!
3.
図鑑やじいのお願いがより便利に

【どんなゲーム?】
『なめこ栽培キットDeluxe極』は、700種以上のなめこを育てて収穫する放置系育成ゲーム。全29本の原木や品種改良、特殊薬による特別種の登場が特徴。新機能「なめこロック」で誤収穫を防ぎ、ミッション「じいのお願い」や図鑑コンプリート要素も充実。シンプルな操作性とやり込み要素で長く楽しめる作品。
ユーザーレビュー
★★★★★ コレクション要素が充実!癒されるなめこライフ
原木ごとに生えてくる種類が違っていて、毎回新しいなめこに出会えるのが楽しいです。無理せず続けられる作りなのも嬉しいポイント。
★★★☆☆ なつかしくて可愛いけど、不具合と不便さが残念
以前より機能が増えたぶん、逆に画面がごちゃついて見にくくなった印象。広告の量や動作の不安定さも気になり、少し離れてしまいました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
シリーズ最多のなめこ数と新機能で進化した放置ゲーム。図鑑埋めの楽しさと、便利機能での快適さが絶妙に両立されています。のんびり収穫を繰り返しながら、全コンプを目指して育成を楽しみましょう。

全なめこをコンプリート

なめこ栽培キットDeluxe極 配信日 2020/04/27
販売元 BEEWORKS GAMES
容量 109.1MB

元祖 なめこ栽培キット

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

W栽培でなめこ倍増!

【おすすめポイント】
1.
初代と2代目が合体リニューアル
2.
レアなめこ324種類の大増量
3.
おねがいパネルで特典ゲット

【どんなゲーム?】
『元祖 なめこ栽培キット』は、初代と2作目を合体リニューアルした放置型育成ゲーム。シンプル操作でなめこを育てて収穫し、図鑑を埋めるコレクション要素が特徴。横画面対応で2つの栽培キットを同時に管理でき、324種類以上のなめこを集めるやり込み要素も充実している。
ユーザーレビュー
★★★★★ 懐かしくて癒される!可愛いなめこたちとの癒しの時間
なめこを眺めているだけで癒されるし、レアな種類が生えたときの嬉しさは格別。暇があるとついアプリを開いてしまう不思議な中毒性があります。
★★★☆☆ 楽しいけどいくつかの不具合が残念
ゲームとしては面白いのに、不具合が多すぎる。広告の位置や進行不能になるバグが多発していて、安定性に不安あり。好きだからこそ安心して遊ばせてほしいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
なめこシリーズの集大成ともいえる最新作。栽培画面をW表示できる機能で初代との比較も楽しめ、収穫の爽快感がさらに向上。懐かしさと新しさを同時に楽しめる、放置ゲーの原点にして進化形です。

W栽培でなめこ倍増!

元祖 なめこ栽培キット 配信日 2021/06/28
販売元 BEEWORKS GAMES
容量 203MB

ガーデンドリームライフ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

お庭づくりを楽しもう

【おすすめポイント】
1.
同じ色のお花を3つ揃えて消すマッチ3パズル
2.
リリーと一緒に世界一のお庭を作ろう
3.
オフラインでも遊べる無料ガーデニングゲーム

【どんなゲーム?】
『ガーデンドリームライフ』はお花を揃えて庭を育てるマッチ3パズルゲーム。簡単操作でサクサク遊べて、スペシャルアイテムを使えば爽快感も抜群。ステージごとに変化する課題をクリアしながら、自分だけの理想のガーデンを完成させよう。オフラインでもOK。
ユーザーレビュー
★★★★★ お花と色彩に癒される穏やかなパズルゲーム
見た目が華やかで、操作も軽く、隙間時間にちょうどよく遊べます。ガーデニング系が好きな人なら間違いなく気に入ると思います。
★★★☆☆ 楽しいけど後半のレベルに課題あり
序盤は楽しいのに、後半に詰まるステージが多くてやる気が削がれる。説明が少ないアイテムも多く、もう少し丁寧な設計にしてほしかったと感じます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ガーデニングとマッチ3パズルを融合した癒し系ゲーム。ステージを進めるごとに庭が美しくなり、登場キャラとの会話や成長が楽しめます。疲れた日にのんびりと癒されたい方にぴったりです。

お庭づくりを楽しもう

ガーデンドリームライフ 配信日 2020/07/28
販売元 BRAEVE
容量 182.3MB

商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

商才で世界を救ってみる

【おすすめポイント】
1.
金目当ての商人オヤジが魔王討伐に挑む
2.
様々なジョブの仲間を雇って城を攻略
3.
商売で稼いだ資金で武器や装備を強化

【どんなゲーム?】
『商人サーガ ~オヤジ、魔王城へ行く~』は、ひょんなことから魔王討伐を任された商人のオヤジが主人公の経営シミュレーションRPG。王様の支援やイベントも盛り込まれ、ゆるく見えて意外と本格派なシステムが魅力。オヤジの底力で魔王城をコツコツ攻略していく、ほのぼの×やりこみ系の新感覚ファンタジー経営ゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ スルメのように噛めば噛むほど味が出る地味に面白いゲーム
クリックで攻撃、育成で強化、どちらもバランスよく組み合わさっていて遊びやすいです。見た目は地味だけど、じわじわハマってしまうタイプのゲームですね。
★★★☆☆ 武器強化に偏りすぎた後半のバランスが残念
難易度が上がるにつれ、武器強化しか手段がなくなっていくのがちょっと残念。キャラ育成の意味が薄れてくると、どうしても単調に感じてしまいます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
RPGの常識を覆す“商人”が主人公の異色ファンタジー。戦わずして資金を稼ぎ、仲間を雇って強くなっていく商才バトルが新鮮。経営と冒険が絡み合うストーリーに、夢中になること間違いなしです。

商才で世界を救ってみる

商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」 配信日 2019/11/08
販売元 CyberX Games
容量 144.4MB

急募!まおう

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
-

魔物を配置して迎え撃て

【おすすめポイント】
1.
最弱まおうの本格タワーディフェンスゲーム
2.
魔物たちを雇って強化し勇者を撃退
3.
放置でも強くなる魔王軍と豊富なガチャ

【どんなゲーム?】
『急募!まおう』は最弱まおうが主人公のタワーディフェンスゲーム。かわいい見た目に反して本格的な戦略バトルが楽しめる。まおうの立場を利用して魔物を雇い、襲い来る勇者を返り討ちにする快感はクセになる。魔物のスキルや編成で多彩な戦略が生まれ、強化育成でやりこみ要素も満点。やるたびに強くなれる中毒系ディフェンスゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ スルメゲー!のんびり育成が楽しい魔王シミュレーション
モンスターを育てていくうちに自然と愛着が湧いてきて、強敵を倒せたときの喜びもひとしおです。無課金でもコツコツ遊べる仕様が嬉しくて、毎日少しずつ続けたくなります。
★★★☆☆ 面白いけどスタミナ制に大きな不満
育成もバトルも好きなんですが、スタミナ管理が厳しすぎてテンポよく遊べません。限られた回復手段では気軽に続けるのが難しいです。改善されれば評価はもっと上がると思う。
編集部の"ココ"がおすすめ!
一見コミカルな見た目に反して戦略性の高いゲームプレイが魅力です。最弱ながらも魔王の立場を活かして多種多様な魔物を雇い、あなたの城に攻め込んでくる勇者たちを返り討ちにしましょう。各魔物の特性を理解し、適材適所に配置すれば攻略の幅が広がります。レベルアップにつれて勇者たちも強くなるため、魔物のスキルや強化を駆使した戦略が鍵を握ります。オフライン中も魔物たちがパトロールしてくれるので、放置するだけでアイテムや経験値が貯まる仕組みも嬉しいポイント。デイリーミッションでガチャチケットを獲得し、新たな魔物を仲間にして、ライバル魔王たちを蹴落としながら真の魔王への道を歩もう。

魔物を配置して迎え撃て

急募!まおう 配信日 2024/11/26
販売元 JOE,Inc
容量 537.4MB

ラズベリーマッシュ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

ローグライクに挑戦する

【おすすめポイント】
1.
神への復讐を誓う少女の物語
2.
ドッジロール駆使で高難度アクションに挑む
3.
アーティファクトと武器を組み合わせた戦略性

【どんなゲーム?】
『ラズベリーマッシュ』は神への復讐を誓う少女が主人公のローグライクアクションRPG。かわいいドット絵の世界観と高難度の戦闘システムが特徴。剣や槍、レーザーなど多彩な武器を駆使して敵をなぎ倒す爽快感がある。死んでもエナジーソウルを使って強化できるので何度も挑戦できる。ダンジョンはランダム生成され、多種多様なスキルを組み合わせた自分だけの戦略で攻略するやりごたえ満点のゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ ピクセルアートとローグライク要素が融合した爽快アクション
自動で戦ってくれるキャラを見ながら、どの武器を組み合わせるか考えるのが意外と楽しいです。ドット絵の派手すぎない演出もよくて、昔ながらのゲームが好きな人にはハマると思います。
★★★☆☆ 面白いけど改善してほしい点も
敵の攻撃が見づらかったり、操作の誤認でやられることが多くてストレスが溜まる。育成要素は楽しいのに、惜しいところで遊びにくさが出てしまってるのがもったいない。
編集部の"ココ"がおすすめ!
受賞歴を誇るドット絵ローグライクアクションの世界は、技術と戦略の絶妙な融合が光ります。様々な武器を駆使して敵をなぎ倒し、絶妙なタイミングのドッジロールで攻撃をかわす爽快感は格別。選ぶルートによって物語の展開が変化し、真のエンディングを目指す探索要素も魅力的です。アーティファクト、武器、スキルの無数の組み合わせから、自分だけの戦闘スタイルを確立できるのも大きな特徴。高難度ながらも上達していく自分の成長を実感できる、やりがいのある挑戦が待っています。勇気を持って神に立ち向かう少女の物語、その結末をあなたの手で紡いでみてください。

ローグライクに挑戦する

ラズベリーマッシュ 配信日 2021/09/23
販売元 IGNITION M
容量 260.6MB

ハコハコ商店街

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.2

商店街の再建を始める

【おすすめポイント】
1.
さびれた商店街を90店舗以上の魅力的なお店で復活
2.
お店をオープンして資金を稼ぎレベルアップ
3.
街並みを自由にカスタマイズして個性を出せる

【どんなゲーム?】
『ハコハコ商店街』は、さびれた商店街を再生させる街づくりシミュレーションゲーム。ショッピングモールの台頭で衰退した商店街に、魚屋やラーメン店など90種類以上のお店を設置し、経営していく。店舗やオブジェはプレイヤーが自由に配置でき、個性的な街並みが作れる。設置したお店は自動で収益を生み出し、レベルアップさせることで売上が増加。放置しても進行する気軽なゲーム性が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ ゆったり楽しめる街づくりシミュレーション
街の施設を一つずつ建てていく過程が楽しくて、思ったよりも長く遊んでしまいます。建物のデザインも丁寧で、つい眺めたくなるようなやさしい空気感があります。
★★★☆☆ 楽しいけど後半は少し単調に
序盤はテンポよく街が広がる感じが楽しいのに、後半は資金集めがダルく感じます。建物の移動ができないのも不便。好きな作品なので、改善を期待したいところ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
さびれた商店街に新たな命を吹き込む達成感と創造性が詰まった箱庭ゲームです。実家の豆腐屋を含む商店街の危機を救うため、あなたが中心となって街の復興を進めていきます。魅力的な90店舗以上のお店をオープンさせながら、お店のレベルを上げたり設備を整えたりして資金を効率よく稼ぎましょう。街に現れる迷惑なギミックは特別施設で対策するなど、経営の妙味も楽しめます。地面や街路樹、オブジェなどを自由に配置して、あなただけの個性的な街並みを作り上げられるのも大きな魅力。知名度が上がれば新エリアへの拡大も可能です。懐かしくも新しい商店街の世界で、あなたならではの街づくりを始めてみませんか。

商店街の再建を始める

ハコハコ商店街 配信日 2018/10/20
販売元 CyberX Games
容量 686.2MB

洋菓子店ローズ〜パン屋はじめました〜

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

スイーツ店を経営してみる

【おすすめポイント】
1.
新レシピ1000以上とパン・惣菜が追加
2.
収穫した食材で様々なお菓子を作る経営
3.
撮影所やレア食材など楽しい追加要素

【どんなゲーム?】
『洋菓子店ローズ〜パン屋はじめました〜』は、親から引き継いだ洋菓子店を経営するシミュレーションゲーム。1000種類以上のレシピを開発し、ケーキやパン、和菓子まで幅広い商品を作って販売する。食材は農場で収穫し、調理器具を増やすほど作れる商品が増える。お客からの注文に応えたり、店舗をデコレーションしたりする楽しさも魅力。放置しても売上が増えるため、自分のペースで人気店を目指せる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 料理好きにはたまらない!美しいイラストと豊富なレシピ
おかずの進化を見ているだけで楽しく、完成形を目指す過程に夢中になります。色使いも華やかで、ちょっとした気分転換にぴったりなパズルゲームです。
★★★☆☆ 楽しいけど、いくつか改善してほしい点も
可愛い雰囲気なのに、広告や不具合の多さで快適さが損なわれてしまっている印象。内容自体はいいので、もう少し安定して遊べるようになると嬉しいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
洋菓子店経営の醍醐味がより深く楽しめるようになった続編です。農場で食材を収穫し、1000種類を超えるレシピから好みのスイーツを作り出す喜びは格別。パンや惣菜など品揃えも拡大し、お客さんの多様なニーズに応えられるようになりました。ショーケースの外観カスタマイズやテーブルコーディネートなど、見た目のこだわりも存分に表現可能。特別な「頼まれごと」をこなせば、レア食材との交換や思わぬ展開が待っているかも。日誌機能で主人公の日常も垣間見れる要素も魅力的。空き時間にちょこちょこ進められるので、スマホを開いて今すぐあなたの憧れの洋菓子店を作ってみませんか。

スイーツ店を経営してみる

洋菓子店ローズ〜パン屋はじめました〜 配信日 2020/06/19
販売元 CyberX Games
容量 387.6MB

もふもふ!お弁当パズル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

キャラ弁、作ってみる?

【おすすめポイント】
1.
画面スライドで同じおかずを合体させるパズル
2.
2048のおかずを目指すか自分好みに完成も
3.
お弁当箱やトッピングをカスタマイズ可能

【どんなゲーム?】
『もふもふ!お弁当パズル』は、かわいいキャラクターをモチーフにしたおかずを合成して弁当を作る2048系パズルゲーム。同じおかずを合体させると進化し、ほのぼのとした新キャラが次々登場する。画面をスワイプするだけの簡単操作で、誰でも楽しめる。お弁当箱やランチクロスの変更、トッピングの追加など、自分だけのオリジナル弁当作りが魅力。80種類以上のキュートなおかずが収録されている。
ユーザーレビュー
★★★★★ かわいいキャラクターと中毒性のあるゲーム性!
数字の代わりにおかずを組み合わせるという発想が斬新で、見た目のかわいさに思わずニヤけてしまいました。片手で操作できる手軽さもあり、出先でも気軽に楽しめるのが良いですね。
★★★☆☆ 楽しいけど広告とバグが残念
内容は好きなんですが、広告の頻度が多すぎてテンポが崩れがち。強制終了や報酬未反映の不具合もあって、集中して遊びづらい瞬間があるのが残念。
編集部の"ココ"がおすすめ!
パズルの爽快感と料理の創造性を組み合わせた、誰でも簡単に楽しめる新感覚ゲームです。スライド操作で同じ数字のおかずを合体させると、どんどん進化していく仕組みは直感的で、誰でもすぐに遊べます。目標となる「2048のおかず」を目指すも良し、好きなおかずだけを集めてオリジナルキャラ弁を完成させるも良し。お弁当箱やランチクロス、レタスや旗などのトッピングも自由に選べるので、あなただけのオリジナル作品が作れます。ポイントを貯めて新しいおかずをアンロックし、完成したお弁当はSNSでシェアも可能。実際に料理する手間なく、キャラ弁づくりの楽しさを味わってみませんか。

キャラ弁、作ってみる?

もふもふ!お弁当パズル 配信日 2020/01/14
販売元 CyberX Games
容量 318.1MB

運任せの召喚士

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ランダム召喚で一発逆転を狙える斬新さ
2.
召喚ボタンを押すだけの簡単操作
3.
協力プレイで敵を討伐

【どんなゲーム?】
『運任せの召喚士』は、ランダム召喚で戦うカジュアルタワーディフェンスゲーム。タップ操作で召喚獣を呼び出し、協力プレイで敵の波を乗り越える。運と戦略を組み合わせた新感覚のゲーム体験が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 運ゲーなのが良くもあり悪くもある
ウェーブが進むごとに難しくなるので運ゲー要素が強くなります。勝つも負けるも運要素が大きいのでそこを許容できるのであれば楽しめると思う。キャラの引きによって戦略を考える楽しさは他のゲームだとなかなか味わえない楽しさです。
★★★★☆ カジュアルさが良い
運ゲーなので理不尽に負けることもあるけどカジュアルにガンガン回せるので良し。暇つぶしと割り切ってプレイできるといいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
タワーディフェンスが好きなら遊ぶべき。やることは簡単で、ステージを開始してキャラを召喚するボタンを押すだけ。小さいキャラがわんさか頑張ってくれます。しかも、タイトルにある通り召喚されるキャラは運任せなので、そこも面白い。言ってる意味がわからないですか?なら遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

運任せの召喚士 配信日 2024年12月11日
販売元 NC Japan K.K.
容量 603.5MB

勇者「入部させてください…」

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
2.6

放置で部活育成スタート

【おすすめポイント】
1.
タップだけで遊べる放置系インフレゲーム
2.
個性的な部長と部員たちのかみ合わない会話
3.
30種類以上の部活で理事長(魔王)に挑め

【どんなゲーム?】
『魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ』は、孤独な中学生に転生した勇者が部活動を通じて仲間を集め、魔王(理事長)に挑む放置系シミュレーションRPG。タップだけの簡単操作で膨大な数の仲間と一緒に戦い、億、兆を超える桁違いの攻撃力でを倒していく。
ユーザーレビュー
★★★★★ シンプルだけど意外とハマる放置系ゲーム
育成もストーリーも重すぎず、空いた時間にちょっとずつ進められるのがありがたいです。オフライン報酬もしっかり入るので、放置しててもちゃんと成長してくれて助かります。
★★★☆☆ 面白いけど敵が硬すぎて連打疲れ
“放置ゲー”のはずが、敵の硬さのせいでほぼ常時タップ。指も疲れるし、育成バランスもいまいち。せっかくのキャラ育成が活かせない設計はもったいなく感じます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
放置系ゲームの新境地を開拓した本作は、笑いと成長を同時に楽しめる絶妙なバランスが持ち味です。ぼっち勇者が部活動に無理やり潜り込み、個性豊かな部長たちと繰り広げる奇妙な交流はクスッと笑えるシナリオの連続。タップするだけの簡単操作で桁違いの攻撃力を叩き出し、放置中もどんどんお金が貯まります。各部活の特技を活かしたサポート攻撃や、リセットボタンでのやり直しシステムなど、戦略的な要素も充実。隠れた闇ガチャ屋を探して強化アイテムを集めながら、30種類以上の部活動で仲間を増やし、魔王である理事長に立ち向かう爽快感を体感してみては?

放置で部活育成スタート

勇者「入部させてください…」 配信日 2020/02/27
販売元 CyberX Games
容量 231MB

勇者「剣投げるしかねーか」

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

サクッと投げて敵を倒そう

【おすすめポイント】
1.
狙いを定めて剣を投げるだけの簡単操作
2.
個性豊かな仲間と一緒に武器を投げる冒険
3.
召喚獣の力とスキル強化で戦略的に攻略

【どんなゲーム?】
『勇者『剣投げるしかねーか』』は、とにかく剣を投げて敵を倒すアクションRPG。シンプルな操作とテンポの良いバトルが特徴。難しいことは考えず、ただ剣を投げればいいだけの、単純明快爽快ゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ シンプルで爽快感あふれる時間つぶし
剣を投げるだけというシンプルさが逆に良くて、特に跳ね返りの爽快感はクセになります。短時間でサクッと遊べるけど、うまく使うと戦術性も出てくるのが面白いところ。
★★★☆☆ 楽しいけど途中から苦行に変わる
序盤のテンポ感は良かったのに、ステージが進むにつれて敵が硬くなりすぎて周回が単調に。強化効率も悪く、成長の実感が薄れてきます。調整次第で化けそうな作品なので、惜しいところ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
シンプルながらも奥深い剣投げアクションで、誰でも気軽に楽しめる冒険の世界が広がっています。難しい操作は一切不要で、狙いを定めて剣を投げるだけの直感的な操作感。冒険の途中で出会う個性豊かな仲間たちと共に、様々な武器を投げつけて敵を倒していきましょう。MPを消費して呼び出せる召喚獣は、ピンチの時の強い味方になってくれます。さらに、勇者のスキルを強化していけば、より強力な効果が発動。時間のある時にサクッと遊べるこのゲームで、魔王討伐の痛快感を味わってみてはいかがですか。

サクッと投げて敵を倒そう

勇者「剣投げるしかねーか」 配信日 2018/12/30
販売元 CyberX Games
容量 204.6MB

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
-

今すぐ冒険を始める

【おすすめポイント】
1.
勇者たちを集めて強大なモンスターに挑め
2.
魔王城に拠点を築き仲間を増やして制圧しよう
3.
精霊召喚やバハムートで強力な一撃を放て

【どんなゲーム?】
『魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ』は、膨大な数の勇者を集めて魔王に挑む放置系シミュレーションRPG。勇者たちは自動で戦い、プレイヤーは仲間の強化や精霊召喚などシンプルな操作で戦局を有利にできる。ドット絵の懐かしいデザインと、数の力で強敵を倒す爽快感が特徴。忙しい人でも手軽に楽しめるゲーム。
ユーザーレビュー
★★★★★ 放置だけじゃない、奥深さが光る冒険
最初は軽い気持ちで始めたけど、だんだん召喚や編成を考えるのが楽しくなって、気づけば毎日ログインしてます。ドット絵の雰囲気も懐かしくて、育成のやりがいもしっかりあるので飽きません。
★★★☆☆ 放置だけど、気づいたらガッツリ操作してる
序盤はサクサク進めるけど、後半はバハムート召喚や広告視聴が必須になってテンポが崩れがち。UIも直感的とは言いづらく、強化中に攻撃されるのはストレス。もっと気軽に遊べる作りなら良かったと思う。
編集部の"ココ"がおすすめ!
冒険の醍醐味は勇者たちと共に成長していく過程にあります。最初は弱小な集団でも、モンスターと戦い続けることで徐々に力をつけていきます。魔王城内に拠点を広げれば新たな仲間が加わり、戦力は倍増。神父の力を借りた精霊召喚や、カジノでのレアキャラ獲得など、勝利への道は一つじゃありません。あなたの指揮で勇者たちのやる気も上昇!かつての平和を取り戻すため、今すぐダウンロードして冒険を始めてみませんか?

今すぐ冒険を始める

魔王だって一兆人で殴り続けると死ぬ 配信日 不明
販売元 Cybergate Technology Limited
容量 162.4MB

探索者の記録:アイテム探しゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アイテム探しとパズルをカジュアルに楽しめる
2.
3マッチやジグソーパズルなど様々なパズルもプレイ可能
3.
ヴィクトリア朝をテーマにした美麗グラフィック

【どんなゲーム?】
『探索者の記録:アイテム探しゲーム』は、呪われた街「ダークウッド」を舞台に、隠されたアイテムを探しながら謎を解くアドベンチャーゲーム。美麗なグラフィックと多彩なパズル、奥深いストーリーが特徴で、ガチャやPvP要素はなく、初心者でも気軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ハマる
絵が綺麗で暇つぶしのつもりが夢中になることが多いです。ただ少し暗いステージが多いように感じます。明るめのステージも追加してくれると嬉しいです。
★★★☆☆ ゲームは良いが広告がウザい
ゲーム自体は普通に面白い間違い探しなのでいいんですが、わりと広告が邪魔な事が多いので☆3くらいにしてます。バツボタンで消えない広告とかあるのでどうにかしてください。それさえ直してくれればいいゲームだと思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
間違い探しやアイテム探し、3マッチなどのパズルを1つのアプリで楽しめるゲーム。ヴィクトリア朝をテーマにしているだけあってパズルやステージの絵はかなり豪華で、好きな人にはかなり刺さるはずです。自分のペースでプレイできるのでちょっとした移動中や休憩時間の暇つぶしにおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

探索者の記録:アイテム探しゲーム 配信日 2024年12月18日
販売元 Mytona
容量 983.4MB

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
超カワイイ×豪華声優陣のキャラが多数!
2.
ゲームが苦手でも大丈夫!放置で手軽にレベルアップ!
3.
7周年突破の長期運営でシステム周りが超快適!

【どんなゲーム?】
『放置少女』は、三国志の世界観を基にした美少女育成放置RPG。プレイヤーは美少女たちを集め、装備やスキルを強化しながら戦略的に育成する。フルオートバトルで手軽に楽しめ、ギルドやイベントも充実している。
ユーザーレビュー
★★★★★ 長く遊べてます
リリース初期からプレイしている者です。長年プレイしてきましたが未だに微課金で、逆にほぼお金をかけずここまで遊ばせてくれている運営さんに感謝してます。ゲーム自体も放置ゲーとして完成されているので、これから始める人にもおすすめ。空いた時間でなにかポチポチしたいなと思ってるならぜひやってみてください!
★★★★★ 無課金でも結構キャラをゲットできる
昔一度だけプレイした時は三国志ベースということもあり、女の子の中華色が強すぎてすぐ辞めてしまいましたが、最近改めてプレイしてみたら洋風の女の子が増えていてガッツリハマってしまいました。重課金しないと女の子をゲットできないかと思ったらそうでもなく、コツコツやっていれば結構揃うのも嬉しい誤算ですね。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『放置少女』はその名の通り美少女たちを仲間にし、オートバトルで強くなる放置型のゲームです。ゲームを起動していない間でも自動でバトルして経験値や報酬をゲットしてくれるので、長時間ゲームを起動している必要は一切なし!「それで楽しいの?」と思われるかも知れませんが、起動するたびに大量の報酬をゲットして女の子を強くする感覚はなかなか癖になります!

今すぐ無料でプレイ!

放置少女 - 百花繚乱の萌姫たち 配信日 2017年3月22日
販売元 C4 Connect Inc.
容量 311.7MB

勝利の女神:NIKKE

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
作り込まれた超魅力的なストーリー
2.
スマホ縦持ちでOKで快適シューティング
3.
PC版なら更に快適にプレイ可能!

【どんなゲーム?】
『勝利の女神:NIKKE』は、人類の最後の希望として戦う美少女兵器「ニケ」たちを指揮するガンガールRPG。高品質なグラフィックと物理演算エンジンによるリアルなアニメーションが特徴。個性豊かなキャラクターたちと共に、未知の敵「ラプチャー」との戦いを繰り広げる。
ユーザーレビュー
★★★★★ シューティングゲーとして超面白い
エロで釣って中身のないゲームかと思いきや、シューティングゲーとしてかなり良く出来ており、スマホシューティングの完成形だと思います。もちろん登場する女の子たちもかなりグッとくるので、色んな意味でオススメです!
★★★★★ 好きなキャラ多すぎ
本当に色々なジャンルの女の子がいるので推しが見つかるはず。ついつい好きなキャラばかり育成しちゃいます。私ですか?私の推しはアンダーソンです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
美少女が勢揃いする本作。彼女たちの魅力が満載なのはもちろんですが、編集部が推したいのは魅力的かつ面白すぎるストーリー部分。メインストーリーはもちろんのこと、定期的に開催されるイベントで各キャラや世界観が掘り下げられていくので、毎回楽しみに読めること間違いなしです!

今すぐ無料でプレイ!

勝利の女神:NIKKE 配信日 2022年11月4日
販売元 Level Infinite
容量 356.5MB

学園アイドルマスター

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アイドル養成学校が舞台の新作
2.
歌やダンスの成長を実感
3.
1対1で紡ぐプロデューサー物語

【どんなゲーム?】
『学園アイドルマスター』は、「アイドルマスター」シリーズの完全新作として登場した学園アイドル育成シミュレーションゲーム。アイドル養成学校「初星学園」を舞台に、プレイヤーはプロデューサーとしてアイドルの卵たちを育成し、ライブステージでの成功を目指す。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 歴史ある育成ゲーム
デッキ構築型のカードゲーム要素を組み込んだ新感覚の育成システム。キャラクター同士の掛け合いも魅力的で、ストーリーをじっくり楽しめる作りだった。アイマスシリーズなので、3Dモデルのクオリティも高く、ライブシーンは見応え抜群だ。一方で、ガチャの確率は渋めだった。天井まで回さないと目当てのキャラが出づらいのはいかがなものか。ゲーム容量が大きく、端末の性能によっては動作が重くなることもあるのはどうにかするべきだ。
★★★☆☆ キャラを愛でるだけならやってよし
アイマス系は一通り遊んでいる勢です。今までのアイマスと違って距離がちょっと近いのかな?と思うくらいに作風が変わりました。なので最初は面白いですが、ソシャゲあるあるで後半は進行がスローに。ファン向けの完成度は高いですが、作業感は否めなくなるのが勿体無かったなと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
個性豊かなアイドルたちを育成しながら、歌やダンスの進化をリアルに感じられるのが魅力です。試験やライブでの成長の感動はプロデューサー冥利に尽きるもの。推しアイドルと共にアリーナライブを目指して、彼女たちの夢を叶える手助けをしてみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

学園アイドルマスター 配信日 2024年5月9日
販売元 Bandai Namco Entertainment Inc.
容量 603.4MB

Pokemon Unite

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
5対5で競う戦略的チームバトル
2.
世界中のトレーナーと対戦可能
3.
仲間と連携して勝利を目指す

【どんなゲーム?】
『Pokémon UNITE』は、5対5のチームでスコアを競う戦略バトルゲーム。プレイヤーはポケモンを操作し、仲間と連携して相手チームと対戦する。Nintendo Switchやスマートフォンでクロスプレイが可能で、世界中のプレイヤーと対戦できる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ チーム戦サイコーーーー
ポケモンのMOBAゲーム、操作はしやすくて悪くない。でも、マッチングで初心者が来たりすると勝つのがむずい。最近は一部のポケモンが強化されてメタがメタメタなのも気になる。フレンドと組んでプレイするなら楽しいけど、ソロだとストレスがマッハ。
★★★★☆ フレンドと一緒にやりましょう
ポケモンの世界観とアクション性が上手く組み合わさっていて、システム自体はとても良くできています。ただ、一人で参加すると色々と大変なので、皆さんはフレンドと一緒にやりましょう。
編集部の"ココ"がおすすめ!
クロスプラットフォーム対応により、Nintendo Switchとスマートフォンのプレイヤーが一緒にプレイ可能です。友人や世界中のトレーナーと協力しながら、新たな戦略を考える楽しさは格別。プラットフォームを超えた一体感を、ぜひその手で体験してみてください。

今すぐ無料でプレイ!

Pokemon Unite 配信日 2021年9月21日
販売元 The Pokemon Company
容量 846.6MB

少女廻戦

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
放置で報酬をゲット!思う存分ガチャを回そう
2.
全キャラLive2D搭載で女の子の魅力満載
3.
豊富なコンテンツで遊びごたえ抜群!!

【どんなゲーム?】
『少女廻戦』は、美少女たちと共に時空を超えて戦う放置系RPG。プレイヤーは美少女兵を育成し、桃源郷を襲うゾンビから守る。放置プレイやタワーディフェンスモード、結婚システムなど、多彩なコンテンツが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 無課金微課金でも遊びやすい
よくある放置ゲーは重課金しないとまともに遊べないものが多いですが、このゲームは報酬で通貨を貰いやすいため、あまり課金しない方でもかなり遊べる印象です!
★★★★★ 良放置ゲー
放置ゲーと言うと数分機動してポチポチしてはいおわり・・・みたいなものが多い中、少女回戦は放置ゲーなのにいい意味でやることがしっかりあるので暇つぶしにかなり効果的です
編集部の"ココ"がおすすめ!
「少女廻戦」は、美少女たちと共に天下統一を目指す放置系RPGです。後発の放置ゲーなので、従来の放置ゲーで不便だったシステム面やゲーム内通貨の入手性、キャラガチャの天井など様々な部分が改善されている放置ゲーの決定版とも言える作品です!

今すぐ無料でプレイ!

少女廻戦 配信日 2021年7月13日
販売元 ONEMT
容量 2.7GB

ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
簡単で楽しいクッキングパズル
2.
衣装やカフェを自由にカスタム
3.
ポケモンを集めてスタッフにする

【どんなゲーム?】
『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』は、ポケモンカフェの店長となり、ポケモンたちと一緒に"まぜて・つなげて・消す"爽快パズルで料理やドリンクを作るゲーム。仲良くなったポケモンはスタッフになり、カフェ運営や着せ替えも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ ポケモン好きはするべき!!
ポケモンたちのちっこいイラストが可愛らしく、見ているだけでも癒やされます。パズルの難易度も適度で、初心者でも楽しめる作りになっています。カフェを経営しながらポケモンたちと触れ合える世界観も◯。無課金でもじっくり遊べて、広告も少なめなのがさすがポケモンでした。
★★★☆☆ ガチャの渋さとイベントの課金圧が残念
可愛らしい見た目とは裏腹に、ガチャはかなりキツくなってる気がします。ポケモンの形状によってはパズルの操作性が悪く、思うように動かせないこともあったり。ゲームバランスが課金誘導によっている気がしております。サクッと遊ぶなら良いですが、遊び続けるには辛い仕様になっているのが残念です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
シンプルな操作で爽快感が抜群なパズルは、つなげて消すだけだから誰でもすぐに楽しめる。しかも、ポケモンごとの得意な料理を活かせる要素が戦略性を生んで、プレイするたびに新しい発見がある。さらにパズルを進めることで、豪華な三ッ星料理が完成する達成感も味わえるのが魅力。空いた時間でサクッとプレイしながら、ポケモンたちと一緒に理想のカフェを目指してみよう。

今すぐ無料でプレイ!

ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~ 配信日 2020年6月23日
販売元 The Pokémon Company
容量 485.8MB

魔女のふろーらいふ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
全国の温泉を巡る癒しの旅
2.
豪華声優陣が彩る物語体験
3.
マッチ3パズルで豪快な奥義

【どんなゲーム?】
『魔女のふろーらいふ』は、魔女と温泉、スローライフをテーマにしたスマートフォン向けRPG。プレイヤーは魔女として温泉地を発展させ、癒しの空間を作り上げる。美しいグラフィックとゆったりとしたゲームプレイが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ なんか色々と泣きそう
データをDLしてる時の曲がすっごくいい。ゲームの雰囲気もいい。かわいいというか、萌えというか、その辺りを突き抜けてる気がする。のんびり、まったり、ちょっとずつ遊びたいです。
★★★★☆ クオリティがすごい
猫のキャラクリするのモンハンくらいだと思っていましたけど、まさかこのゲームでもすることになるとはw戦闘部分がいらなかったけど、敵を倒すんじゃなくなだめるって表現がいいですね。でもところどころ所々もったいない所もあるかなー。
編集部の"ココ"がおすすめ!
異世界の温泉を舞台にした設定は、現実とファンタジーが交わる独特の魅力を感じられます。猫になった主人公として温泉を巡りながら、個性豊かなキャラクターたちと絆を深める体験は、癒しと冒険の両方を楽しめる内容です。この非日常的な温泉ストーリー、ぜひその世界に飛び込んで体感してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

魔女のふろーらいふ 配信日 2024年11月26日
販売元 NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
容量 261.6MB

ドラゴンボールレジェンズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
指一本で楽しめる簡単バトル操作
2.
全世界ユーザーとリアルタイム対戦
3.
鳥山明先生描きおろしキャラ登場

【どんなゲーム?】
『ドラゴンボール レジェンズ』は、指一本で操作可能なワンフィンガーカードアクションバトルゲーム。3Dグラフィックスとフルボイスで展開されるバトルが特徴で、鳥山明先生描き下ろしのオリジナルキャラクターも登場する。全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦が可能。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 原作を再現してる
グラよし、キャラの動きや必殺技の演出よし。ただし、オンライン対戦では通信状態によってラグが発生することがあり、スムーズに戦えないケースも。無課金でも楽しめますが、最新キャラを集めようとすると少し大変かもしれません。
★★★☆☆ ガチャシステムに不満あり
キャラクターのビジュアルや戦闘システム自体は申し分ないのですが、ガチャの排出率が厳しい気がします・・・。新キャラが出ないと対戦で不利になりがちなので、バランス調整がもう少し欲しいところです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
指一本で操作可能な「ワンフィンガーカードアクションバトル」は、初心者でもすぐに楽しめる簡単さが魅力です。タップだけでコンボや必殺技を発動し、迫力満点のバトルが展開します。手軽な操作性とド派手な演出で、爽快感と戦略性を同時に味わえます。さっそくダウンロードして、この新感覚バトルを体験してみては?

今すぐ無料でプレイ!

ドラゴンボールレジェンズ 配信日 2018年5月24日
販売元 Bandai Namco Entertainment Inc.
容量 502.9MB

動物冒険記

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
インターネット世界×動物の斬新な設定
2.
インターネット黎明期のどこか懐かしい雰囲気
3.
キーボードを叩いて成長するRPG要素

【どんなゲーム?】
『動物冒険記』は、個性豊かな動物たちとインターネットの世界を冒険する育成RPG。キーボードを叩いて装備や経験値を獲得し、キャラを強化。バトルは全自動で、手軽に楽しめる放置系システムと多彩なネットコンテンツが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ なんだこれ・・・(なんだこれ)
ネットと動物の組み合わせが意味わからなすぎて興味をそそられ始めましたが、なんだかんだ触ってしまう謎の中毒性があります。基本オートで進むのでプレイヤーの介入要素はそこまで多くありませんが、雰囲気がいいのでおすすめ。
★★★★☆ ライトなゲーマーにおすすめ
スタミナが尽きるとやることが無くなるためガッツリプレイは向かないが、ゲームの休憩時間に別のゲームをやるようなゲーマーにはおすすめ。動物ばかりかと思いきやネッ友がかわいいので見て欲しいw
編集部の"ココ"がおすすめ!
インターネットの黎明期を彷彿とさせるノスタルジックな世界観の中で、キーボードクラッシャーをして装備を集めるゲーム。開幕から「ネット中毒の素質がありますね」と言われるなかなかのぶっ飛びっぷり。インフルエンサーのカエルや絶叫ニワトリなど、クセの強いどこか見たことあるような設定の動物が登場するため、インターネット古参ほどニヤリとする事間違いなし。

今すぐ無料でプレイ!

動物冒険記 配信日 2024年12月27日
販売元 SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
容量 303.5MB

モンスターハザード

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自動戦闘と手動操作のバランスが良いハクスラゲー
2.
レアアイテムドロップの中毒性が高い
3.
ゲームが軽いので気軽にサクサクプレイ可能

【どんなゲーム?】
『モンスターハザード』は、モンスターを倒して食材を集め、料理してキャラを強化する新感覚の冒険グルメRPG。片手操作で爽快バトルや村づくり、ペット育成、ギルド戦など多彩なコンテンツが楽しめる。独自の「モンスター料理」システムが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 手触りはとてもよい
まだ始めたばかりですが手軽にプレイできるのでいい感じ。戦闘のわちゃわちゃ感が見ていて楽しいし、レア装備や素材をドロップしたときの演出も中毒性がありそう。ちょいちょい広告見せてくるのが若干ウザいので☆-1してます。
★★★☆☆ 今後に期待
ダ◯サバのようなキャラを強化してガンガン敵を倒していくのが結構楽しいです。ドロップがやや渋い気がしますが、ベースとしては悪くないので今後に期待してます
編集部の"ココ"がおすすめ!
ポップな世界観を舞台にガンガン敵を倒しつつ進んでいくアクションRPG。大量に迫りくる敵をパーティで薙ぎ払いつつ進んでいく感覚は小気味よく、ハックアンドスラッシュやトレハン要素が好きな方には向いているゲームです。移動は手動ですが、近場にいる敵や木(素材)などは自動で移動して攻撃してくれるので難しい操作はほとんど無し。一方でボス戦は敵の攻撃を避けるために手動操作が必要になっており、手軽さとやりごたえをうまく両立しています。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハザード 配信日 2025年1月22日
販売元 SUNJOY株式会社
容量 491.8MB

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
好きな人には刺さる美麗なドット世界を冒険可能
2.
放置でお手軽に強くなれる
3.
大量のガチャ配布と豊富なコラボイベント!

【どんなゲーム?】
『ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険』はドット絵で描かれた世界を舞台にした放置型冒険RPG。自動戦闘やオフライン報酬で手軽に育成が可能で、多彩なミニゲームや50体以上の仲間との冒険が楽しめる。無料で10000連ガチャが引ける特典も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 課金しなくても強くなれる
よくある重課金ゲーかと思いきや、プレイしてみればそこまで課金は必要のない良心的なゲームでした。コツコツやりさえすれば無課金でもサーバー上位に食い込めます!
★★★★★ 飽きが来ない
ストーリーは若干日本語のおかしい部分もあるが面白い、ミニゲームも数が多くてやりごたえがある。課金圧もそこまでないので今まで飽きずにプレイできている数少ないゲーム。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『ドット勇者』は女神の意志を代行し、魔族の陰謀を阻止してエモンを救うために立ち上がる王道RPGです。美麗なドットで描かれる世界は好きな人には刺さるはず!また豪華声優陣も多数起用されており、非常に盛り上がるストーリーも必見!

今すぐ無料でプレイ!

ドット勇者 三時のおやつと昼寝付きの冒険 配信日 2023年9月7日
販売元 EFUN COMPANY LIMITED
容量 1.2GB

探索者の記録:アイテム探しゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アイテム探しとパズルをカジュアルに楽しめる
2.
3マッチやジグソーパズルなど様々なパズルもプレイ可能
3.
ヴィクトリア朝をテーマにした美麗グラフィック

【どんなゲーム?】
『探索者の記録:アイテム探しゲーム』は、呪われた街「ダークウッド」を舞台に、隠されたアイテムを探しながら謎を解くアドベンチャーゲーム。美麗なグラフィックと多彩なパズル、奥深いストーリーが特徴で、ガチャやPvP要素はなく、初心者でも気軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ハマる
絵が綺麗で暇つぶしのつもりが夢中になることが多いです。ただ少し暗いステージが多いように感じます。明るめのステージも追加してくれると嬉しいです。
★★★☆☆ ゲームは良いが広告がウザい
ゲーム自体は普通に面白い間違い探しなのでいいんですが、わりと広告が邪魔な事が多いので☆3くらいにしてます。バツボタンで消えない広告とかあるのでどうにかしてください。それさえ直してくれればいいゲームだと思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
間違い探しやアイテム探し、3マッチなどのパズルを1つのアプリで楽しめるゲーム。ヴィクトリア朝をテーマにしているだけあってパズルやステージの絵はかなり豪華で、好きな人にはかなり刺さるはずです。自分のペースでプレイできるのでちょっとした移動中や休憩時間の暇つぶしにおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

探索者の記録:アイテム探しゲーム 配信日 2024年12月18日
販売元 Mytona
容量 983.4MB

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
月を取り戻す戦いに挑む少女の物語
2.
無双感あふれる爽快なバトルシステム
3.
放置でもスクスク育つ育成システム

【どんなゲーム?】
『月ウサギのそだてかた : 放置系RPG』は、月を失った世界で主人公リン(声:悠木碧)を育成し、闇に立ち向かう放置系RPG。オートバトルや豊富な武器・スキル、着せ替え要素が特徴で、手軽に爽快な成長と戦闘を楽しめるアプリ。
ユーザーレビュー
★★★★★ ゲームに集中できる
ストーリー性は皆無ですが、その分ゲームに集中できるので個人的には好き。放置でガンガン進めるし爽快感もあるので良ゲーだと思ってます。なによりキャラがかわいいのでモチベが上がる。
★★★★☆ ガチャ要素が薄すぎて心配になる(褒めてる)
メインキャラが一人だけでカスタマイズしていく感じのゲームなので、課金要素が薄すぎていい意味で心配になりますw ゲーム進行はThe 放置ゲーって感じでタイムイズパワーですが、一人でじっくりやっていくにはめちゃくちゃいいゲームだと思います。操作性があまり良くない部分もあるので☆マイナス1させてもらいましたが、それは抜きにしてもおすすめできます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
無数のスキルと数十種類を超える武器の組み合わせで、自分だけの戦闘スタイルを組み上げるのが特徴的。強力な一撃をたたき出すオリジナル武器や、華麗なスキルの掛け合わせなど、カスタマイズの幅は無限大です。敵を一掃する爽快感はもちろん、じっくりと育成して最強を目指すのも楽しいのでオススメ。

今すぐ無料でプレイ!

月ウサギのそだてかた : 放置系RPG 配信日 2022年06月29日
販売元 Able Games
容量 513.9MB

マジックディフェンス

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
闇に覆われた世界を救う召喚師の物語
2.
シンプルな操作で楽しめるタワーディフェンス
3.
多彩なキャラと育成要素で戦略的なバトル

【どんなゲーム?】
『マジックディフェンス』は、ローグライク要素を取り入れたタワーディフェンスゲーム。プレイヤーは異世界から召喚された魔法使いとなり、モンスターの侵攻から城壁を守る。シンプルな操作でキャラクターを召喚・育成し、オートプレイ機能も搭載。レベルアップ時のランダムな強化選択が戦略性を高めている。
ユーザーレビュー
★★★★★ 他ゲーのいいとこ取り
バンサバっぽい最近よくあるゲームだけど他ゲーの良いところを持ってきている感じがしてかなり面白い。まだ課金はしてないけどこのポテンシャルなら長く遊べそう!
★★★☆☆ ゲームは面白いが課金圧が少し
ゲームは申し分ないレベルで面白いです。こういうのでいいんだよって感じ。ただし課金圧が少しあるというか、課金誘導がかなり自然で課金欲に負けてしまいそうになりますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
パーティ編成の自由度が高く、使い魔や武器の組み合わせも豊富で、お気に入りのキャラと装備でどんな編成にするか考えるのが楽しいゲームです。キャラクターごとの個性的な能力を活かしつつ、使い魔のサポートや武器の強化で更なる可能性を引き出すことが可能。育成要素も充実しているので、試行錯誤しながら自分だけの最強編成を作り上げていくプロセスにワクワクすること間違いなしです!

今すぐ無料でプレイ!

マジックディフェンス 配信日 2024年12月5日
販売元 OBLIQUE GAMES
容量 244.6MB

魔王スライム育成記:放置系RPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ド派手エフェクト満載のハクスラ風放置RPG
2.
思う存分装備召喚ができる
3.
戦闘だけじゃない多彩なコンテンツが登場

【どんなゲーム?】
『魔王スライム育成記:放置系RPG』は、スライムに転生した魔王「アニス」を育てる放置型RPG。装備召喚やスキル強化、使い魔の育成を通じて成長し、オートプレイで短時間でも効率的に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 放置ゲーのいいとこ取りをしているゲーム
基本ベースは放置ゲーですが、他のゲームから良い点だけを集めて作られたような良ゲーだと思います。プレイ感を損なう複雑なシステムは徹底的に省かれている印象でとてもプレイしやすいです。
★★★★★ やりこむ事で面白くなるタイプ
このゲームはやればやるほど面白くなってくる作品。序盤こそサクサクレベルが上がっていったが、一定のレベルに到達するとだんだんやり込み要素が増えてきて面白さが倍増してくる。エンドコンテンツに挑むにはそこそこやりこみが必要になるし、コンテンツも豊富なのでこういうのが好きな人なら飽きずにプレイできると思う。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はスライムとなってしまった魔王を育て上げるRPGです。放置するだけではもったいないレベルの爽快バトルが特徴的で、ド派手なスキルを駆使してどんどん敵を倒していくハックアンドスラッシュの側面も持っています。ツノ、スキル、使い魔など収集要素も満載なので、ハクスラやアイテム集め等が好きな方にはきっと刺さるはず!

今すぐ無料でプレイ!

魔王スライム育成記:放置系RPG 配信日 2024年05月16日
販売元 Jellygames
容量 261.9MB

ウパルオデッセイ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
かわいいウパルたちと村作りを楽しめる
2.
育成したウパルでパーティ編成が可能
3.
アリーナ上位を目指して豪華報酬をゲット

【どんなゲーム?】
『ウパルオデッセイ』は、神秘的な生命体「ウパル」を育成・収集するRPG。500種以上のウパルを組み合わせて新種を作り出し、箱庭風の村づくりも楽しめる育成&シミュレーション要素が融合。
ユーザーレビュー
★★★★★ とにかくかわいい
ウパルの種類がめちゃくちゃあるので集めてるだけで楽しめます。どのウパルもかわいいのでついつい集めたくなってしまう笑
★★★★★ 無課金でも楽しい!
課金せずともかなりウパルを集められているので本当にいいゲームだと思います。対人線でもそこまで苦戦してないので、お金を払えば勝ちみたいな構造になってないのも良き
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作に登場する「ウパル」はなんと500種以上! 2匹のウパルを組み合わせると新しいウパルを召喚可能なので、どんどんあつめて合成を繰り返すことで貴方だけのコレクションを作ることが出来ます。集めたウパル達とバトルや村作りを楽しみましょう。

今すぐ無料でプレイ!

ウパルオデッセイ 配信日 2024年8月8日
販売元 NHN Corp.
容量 1.6GB

バンバンヒーロー:社畜の逆襲

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
カジュアルだけど爽快感抜群のシューティングRPG
2.
スキルの組み合わせでプレイの幅が広い
3.
多彩なヒーローを組み合わせてチームを編成

【どんなゲーム?】
『バンバンヒーロー:社畜の逆襲』は、ゾンビが蔓延る世界で、社畜が仲間と共に戦うローグライクシューティングRPG。スキルの組み合わせや装備のカスタマイズで多彩な戦術が可能。オートシューティングで手軽に楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 導入がいい感じ
シンプルな操作でガンガン敵を倒せるのでストレス発散にいいです!エフェクトが邪魔な人は簡易表示に切り替えることができるのもユーザーの事を考えている感じがして好感が持てます。日本語訳をもっとちゃんとしてくれると嬉しいです。
★★★★☆ 難易度高めでやりごたえがある
他のサバイバー系と比べて少し難易度が高めな印象。とはいえキャラ強化や広告を見たり工夫すれば勝てるくらいなので、歯ごたえを求めている人にはいいかも。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はヴァンサバライクなシューティングRPG。360度から迫りくる敵を簡単操作でなぎ倒す感覚は他の同種タイトルに引けを取りません。多彩なヒーローと装備を組み合わせてビルドを作ることができるのでプレイの幅が広いのも良い点。やや日本語訳が惜しい部分もありますが、今後面白くなってくるポテンシャルは十分にあります!

今すぐ無料でプレイ!

バンバンヒーロー:社畜の逆襲 配信日 2024年11月29日
販売元 Joy Nice Games
容量 427.1MB

The Tower

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
シンプルだけど見た目以上に奥深いゲームシステム
2.
幻想的な音楽と演出が魅力的
3.
幅広い強化要素でやりこみ要素も満載

【どんなゲーム?】
『The Tower』は、シンプルながら奥深いタワーディフェンスゲーム。敵を倒して資金を稼ぎ、タワーを強化する。永久アップグレードやトーナメントで他プレイヤーとの競争も楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 見た目に騙されるな(褒めてる)
ちょっと心配になるくらいシンプルな見た目をしてますが、中身はかなりやり込み要素の詰まった本格的なタワーディフェンスです。ハマる人はとにかくハマる中毒性があります。
★★★★★ 面白すぎる
塔の強化で個性が出て来るゲームですね笑。有志の攻略wikiが作られるくらいにハマってる人がいるゲームなので、詰まったらそちらを見ながらプレイするのがおすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は中央のタワーを強化しながら四方から押し寄せてくる敵を迎撃していくタワーディフェンスゲームです。かなりシンプルな見た目ですが、見た目に反して異常に奥が深いのが本作の魅力の一つ。塔やその他の強化要素がかなり幅広く用意されており、自分なりの強化やリソース管理を行っていくのがかなり楽しいゲームになっています。幻想的な演出やBGMも相まって唯一無二のプレイ感を体験できるので、気になった方はぜひプレイしてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

The Tower 配信日 2021年8月18日
販売元 Tech Tree Games
容量 296.2MB

ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
初心者でも楽しめる簡単操作
2.
膨大なアイテムから自分だけのキャラを組み上げよう
3.
ドットならではの爽快感がたまらない

【どんなゲーム?】
『ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG』は移動操作のみで自動攻撃が可能な2Dドット絵のアクションRPG。レベルアップで多彩なスキルを獲得し、装備の収集や合成でキャラクターを強化する。放置プレイでも素材が集まり、手軽に爽快バトルが楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ドットのヴァンサバライク
いわゆるヴァンサバライクのゲームです。エフェクトが凝っているので爽快感がかなりあり、原作ヴァンサバにかなり寄せているイメージです。出来がかなり良いのでおすすめ。
★★★★★ 放置でも強化できるのが嬉しい
据え置きでやるゲームと違ってスキマ時間にサクッとプレイするのがメインなので、放置でもある程度強化素材が貰える点が気に入ってます。ゲーム自体もかなり面白いので、空いた時間はほとんどピコサバやってますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
『ピコサバ』は、移動だけの簡単操作で自動攻撃を行う爽快なバトルシステムが特徴。プレイヤーはレベルアップで得られる多彩なスキルロールを戦況に合わせて選び、攻撃を強化してモンスターを一掃していきましょう。必要な操作は移動だけなので、難しい操作は一切不要。初心者でも気軽に楽しむことができ、戦略的なスキル選択で奥深いゲームプレイが体験できます。

今すぐ無料でプレイ!

ピコピコサバイバーズ2D:爽快アクションRPG 配信日 2023年11月22日
販売元 SCOPENEXT INC.
容量 243.7MB

ニャンニャン忍び

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
美少女たちと爽快タワーディフェンス!
2.
自由な組み合わせで自分だけのド派手忍術を作成
3.
無料の掃討システムでサクサク成長

【どんなゲーム?】
『ニャンニャン忍び』は、美少女猫忍者と共に妖魔を退治するローグライクディフェンスゲーム。忍術を駆使した戦略バトルとアニメ『SHY』コラボも魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 目新しさはないが確実に楽しめる
こういった他のタワーディフェンス系から良いところを集めて作られたようなゲームなので、目新しさはありませんが確実に面白いゲームです。無課金でも充分プレイできるし、キャラも可愛いしでハマってます!
★★★★★ キャラが買い切りなのも◯
キャラは買い切り型で購入すれば確実にもらえてずっと使えます!ガチャゲーよりよっぽど良心的!可愛いし育てがいがある。新キャラ追加待ってます!
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は美少女"猫"忍者と共に街を守り抜くローグライク・タワーディフェンスです。ステージの途中で入手できる忍術の中から好きな組み合わせを選び、自分だけのド派手な忍術で迫りくる敵を蹴散らす爽快感は抜群!忍術を集めたり、ダンジョンに挑戦して防御を強化したりなど、やり込めばやり込むほど強くなっていくので、ハマる人はいつまでの楽しめるタイプのゲームです。また、広告など挟まらない完全無料の掃討システムも搭載しており、成長スピードもサクサク。時間がない方でも合間時間にサクッと爽快なタワーディフェンスを楽しむことが出来ます。

今すぐ無料でプレイ!

ニャンニャン忍び 配信日 2024年05月09日
販売元 cookapps
容量 366.2MB

フルハウスカジノ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホでプレイできる本物のオンラインカジノ
2.
スロットやカード、ルーレットなど盛り沢山
3.
豊富なボーナスで無料プレイを楽しめる

【どんなゲーム?】
『フルハウスカジノ』は、スロット、ブラックジャック、麻雀など100種以上が遊べるソーシャルカジノ。ラスベガス風の雰囲気と友達との対戦が魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ しっかり遊べる
時間経過でコインをくれたり、ボーナスで配布されてたりと無課金でも割とプレイできます。他のカジノ系アプリよりも体感で当たりが出やすいので、ちょくちょく起動してプレイしてます。
★★★★★ 楽しい
スマホで本格的なギャンブルを楽しめてます。さすがに現場にはかないませんが、あたった時の演出や爽快感は本物と同じ。無課金でもけっこうプレイさせてくれるのでありがたいです
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はスマホでプレイできるカジノゲームです。カジノによくあるスロットやカード、ルーレットの他に麻雀など様々な遊びが体験可能になっています。各種ボーナスを活用すれば無料で楽しめる範囲もかなり広く用意されているので、ぜひチャレンジしてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

フルハウスカジノ 配信日 2014年9月25日
販売元 ME2ON Co., Ltd.
容量 184.9MB

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
豊富な職業と装備品で色々なビルドを構築!
2.
アバターも多数用意で着せ替えが捗る
3.
難しい操作は一切無し。放置でサクサク強くなれる

【どんなゲーム?】
『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』はキノコ一族の勇者が魔王を封印するために戦う、放置型冒険RPG。ランプをタップして豪華な装備報酬を得るガチャ体験や、自動でステージが進行する放置機能が特徴。全世界で3000万ダウンロードを突破した人気作。
ユーザーレビュー
★★★★★ やり込めばその分強くなれる
このゲームはやりこみ要素がかなり用意されているので、やり込めばやり込むほど楽しめます。またガチャに天井が用意されているなどこのタイプのゲームにしてはかなり良心的なのでおすすめ!
★★★★★ 無課金でも頑張ればいける
基本的にpay to winなので無課金だとややしんどい部分がありますが、無課金でも一通りのことはできます。最低限の課金だけで済ませたいなら広告スキップのみ課金することをおすすめしますね。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『キノコ伝説』は放置しておけば全自動でキャラが敵を倒しステージを進んでくれるタイプのRPGです。基本的に難しい操作は無く、手軽に放置ゲーを遊びたい方にはピッタリ。また放置すればするほど装備ガチャを回せるため、ガンガン回して装備強化していくことが可能です。

今すぐ無料でプレイ!

キノコ伝説:勇者と魔法のランプ 配信日 2024年2月23日
販売元 Joy Net Games
容量 740.2MB

忍者マストダイ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
SSR忍者「兮蘭」の新衣装が登場
2.
SSR武器「織炎」「天華水龍刀」復刻
3.
3V3 S6シーズン、熱戦再び

【どんなゲーム?】
『忍者マストダイ』は、自動で走る忍者を操作し、ジャンプや回避で障害物を乗り越えるランアクションRPG。シンプルな操作で爽快なバトルが楽しめる。多彩な忍者や武器が登場し、戦略性も高い。
ユーザーレビュー
★★★★☆ プレイスキルが必要
ビジュアルの美しさと爽快なアクション性が魅力的な作品です。ステージごとに異なる仕掛けやボス戦が絶妙で、クリアの達成感も十分。キャラクターや武器の育成要素もしっかりしていて、やりこみがいのある内容になっています。ただし、育成に時間がかかるので、じっくり楽しむ心構えは必要です。
★★★☆☆ 練習次第で化ける忍者アクション
声優陣も豪華で、ストーリーもしっかり作り込まれた良作です。最初は操作に戸惑うかもしれませんが、慣れるとスピーディーなアクションの面白さが分かってきます。ただし、新規は既存プレイヤーとの戦力差に苦労する可能性もあるかもしれないです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
新規衣装「バレエの極」をまとったSSR忍者「兮蘭」がついに再登場!特に「兮蘭」の優雅な新衣装は、多くのファンにとって待望のデザインです。さらに、特別な演出と魅力的なスキルも楽しめます。この限定イベントを逃すと、次はいつ手に入るかわかりません。さあ、華麗な忍界の舞台でその美しさを体感してみては?

今すぐ無料でプレイ!

忍者マストダイ 配信日 2022年12月4日
販売元 Pandada Games
容量 2.4GB

脱獄ごっこのアクションゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
新モード「監獄かくれんぼ」実装
2.
5つのルールで戦略を楽しめる
3.
クラン機能で仲間とワイワイ遊べる

【どんなゲーム?】
『脱獄ごっこPRO』は、人狼ゲームと脱出ゲームを融合させた非対称型オンラインマルチプレイアクションゲーム。プレイヤーは人狼または市民に分かれ、脱獄や再投獄を目指して戦う。複数のゲームモードが用意されており、戦略と協力が求められるゲームプレイが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★☆ サクッと遊べるマルチ
さまざまなゲームモードがあり、気分に合わせて遊べるのが魅力です。操作は少し慣れが必要ですが、シンプルで分かりやすい設計になっています。さらに毎シーズン新しいコンテンツが追加され、飽きることがありません。特にカラフルなビジュアルとキャラクターデザインは秀逸。しかし、端末の空き容量には注意が必要で、更新も頻繁にあります。
★★★☆☆ やりこみ要素豊富だが・・・
グラフィックや演出は良く、アクション性も高いゲームです。定期的なアップデートで新しい要素も増えていていいです。しかし、練習をしないとお話にならないので、ゆっくり楽しみたい人や、じっくり練習する時間がある人向けかもしれません。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「監獄かくれんぼ」では、看守1人と囚人3人が非対称な駆け引きを繰り広げます。新マップ「お城」の登場で舞台も一新!プレイヤーはアイテムやスキルを駆使して、追うか逃げるかのスリリングな体験が可能に。仲間と協力して、ゲームならではの緊張感と興奮を味わってみてください!

今すぐ無料でプレイ!

脱獄ごっこのアクションゲーム 配信日 2022年10月18日
販売元 LiTMUS Co., Ltd.
容量 1.5GB

しょぼんのアクション

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホ限定の新ステージを追加
2.
縦横対応で快適なプレイが可能
3.
イライラ必至のユニークなトラップ

【どんなゲーム?】
『しょぼんのアクション』は、理不尽なトラップが満載の高難易度2Dアクションゲーム。プレイヤーは猫型キャラクター「しょぼん」を操作し、数々の罠を乗り越えてステージをクリアする。シンプルな操作性ながら、挑戦的なゲームデザインが魅力。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 死にゲーの原点
初見殺しの数々と鬼畜な罠に何度もイライラさせられる、超難度の2Dアクションゲーム。マリオを彷彿とさせるドット絵グラフィックも懐かしく、古き良きファミコン時代を思い出させます。根気強くパターンを研究すれば必ずクリアできる親切設計なのが救い。いい意味でイライラしたい人はするべき。
★★★★☆ やりがいのある王道鬼畜ゲー
レトロテイストの2Dアクションで、一見シンプルながら超高難度の仕掛けが満載です。何度も死にまくりますが、パターンを覚えて克服していく過程が面白く、クリアした時の達成感は格別。隠し要素も豊富で、やり込み甲斐もたっぷり。でも、スマホゲーなのでそれ相応の操作性なのは覚悟してください。
編集部の"ココ"がおすすめ!
スマートフォン限定で新たに追加されたステージが、ゲームの難易度と面白さをさらに引き上げています。これまで遊び尽くしたファンでも新鮮な驚きを感じられる構成です。特に、スマホでの快適な操作性とともに、ユニークなトラップが満載の新マップをぜひ体験してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

しょぼんのアクション 配信日 2016年3月20日
販売元 Gorka Ramirez Olabarrieta
容量 178.8MB

スヌーピー ドロップス

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スヌーピーとかわいいパズルを楽しめる
2.
簡単すぎず程よく頭を使えるステージが多数
3.
イベントごとに違った衣装のスヌーピーを楽しめる!

【どんなゲーム?】
『スヌーピー ドロップス』は、スヌーピーと遊べるマッチ3パズル。簡単ルールで誰でも楽しめ、ステージを進めるとストーリーも展開。
ユーザーレビュー
★★★★★ かわいいし楽しい
もう飽きずに何年も続けてます!ちょっとした時間にプレイできるので、手が空いたときについつい触ってしまいます笑。スヌーピーも可愛いし大満足!
★★★★★ スヌーピー好きにはたまらない
シンプルなパズルですが、スヌーピー達がかわいくてずっとプレイしてしまう魅力があります。時々壁紙がもらえたりもするので、スヌーピー好きには本当にたまらないゲームだと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はスヌーピーと一緒に様々なステージに挑戦するパズルゲームです。ルールは簡単で、同じ色のドロップを3つ以上揃えてすべて消すだけ!簡単だけど程よく頭を使う奥深いパズル構成になっており、3000以上あるステージごとに違った仕掛けも用意されているので飽きずに長く続けられるはず。演出も凝っているので、連続してドロップを消したときの爽快感も抜群です!

今すぐ無料でプレイ!

スヌーピー ドロップス 配信日 2014年9月11日
販売元 CAPCOM
容量 551.9MB

ぽちゃガチョ!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
同じピースをマージしジムを再建
2.
癒し系ガチョウたちが多数登場!
3.
豊富なモードと飽きないイベント

【どんなゲーム?】
『ぽちゃガチョ!』は、ぽっちゃりしたガチョウたちが登場するマージパズルゲーム。プレイヤーはジムの店長となり、アイテムを合成してオーダーを達成し、ジムを再建していく。可愛らしいキャラクターと癒しのゲームプレイが特徴。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 癒しあり、課金もあり(涙)
ぽっちゃりしたガチョウに癒されない人います???もうこれだけで遊ぶの確定だと思います。マジで可愛いです。でもレベルが上がるとイベントをクリアしづらくなるのは痛い。無課金でも楽しめる部分はあるけど、もうちょい楽しもうと思うと課金は避けられないかも・・・?
★★★★☆ のんびりゆっくり
ゆっくり遊べるゲームを探していたのでぴったりでした。ジムのインテリアを自由にレイアウトできる点が気に入っています。アイテムの出現とかに偏りがあるみたいな話も見たりしますが、イベントはスキップして通常エリアだけをじっくり進めれば私は問題なかったです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ジムに来店するガチョウたちの多彩なリアクションがたまらない、ぽちゃガチョ。それぞれ個性あふれるガチョウたちが、トレーニング中や要望に応えるたびにユニークな仕草や表情を見せ、プレイヤーを飽きさせません。その「ぽちゃかわ」な見た目と努力する姿に、思わず応援したくなるはず!他のゲームではなかなか味わえない、癒しと笑いを同時に提供してくれるガチョウたちとのひとときは、このゲームならではの体験です。日々の癒しを求めている方に、ぜひ一度触れてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

ぽちゃガチョ! 配信日 2024年2月24日
販売元 QCPlay Inc.
容量 222MB

ホームスケイプ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
パズルを解いて屋敷を改装しよう
2.
インテリアを自由にデザイン可能
3.
楽しい物語とかわいいペット

【どんなゲーム?】
『ホームスケイプ』は、マッチ3パズルを解きながら、老朽化した屋敷をリフォームしていくゲーム。執事のオースティンと共に、部屋のインテリアを自分好みにカスタマイズしながら、ストーリーを進めていく。シンプルな操作で誰でも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 宣伝とのギャップに驚いた
宣伝で見た内容に興味を持ってダウンロードしたけど、実際のゲーム内容が全然違って戸惑いました。でも、意外とパズルが面白くて、リフォームで部屋がキレイになっていく様子を見るのが楽しいです。新しい家具が解放されるたびにワクワクするし、達成感もあります。ただ、中盤以降は試行回数が制限される仕組みが気になります。あと、宣伝は今後改善してほしいですね。
★★★☆☆ 今後のアップデートに期待します
定期的なイベントがあって、グループ対戦も楽しめるので飽きずに遊べています。最新のアップデートまでは最高のパズルゲームでした。でもシステム変更で遊びづらくなってしまい、特にステージの初期状態を確認できなくなった点はマイナス。戦略性が低下してしまった感じです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
家を好きなデザインに仕上げられるのが魅力!家具やデコレーションを選ぶ楽しさに加え、部屋ごとに個性を反映させられる自由度の高さがポイントです。さらに、気分次第でレイアウト変更も可能なので、毎回新鮮な気持ちでプレイできます。創造性を発揮して、あなただけの夢のお屋敷を完成させてみてください!

今すぐ無料でプレイ!

ホームスケイプ 配信日 2017年7月26日
販売元 Playrix
容量 269MB

妖怪ウォッチ ぷにぷに

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
妖怪ぷにをつなげて“でかぷに”に変化
2.
フィーバー状態で大ダメージを狙おう
3.
妖怪を集めて友だちを増やそう

【どんなゲーム?】
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』は、妖怪たちが"ぷに"っとした姿で登場するパズルゲーム。同じ妖怪ぷにをつなげて消すことで攻撃し、敵妖怪を倒していく。必殺技やフィーバータイムなど、爽快なバトルが魅力。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 配布を増やして欲しい!
最初は無料でも十分楽しめるゲームだと思っていました。パズルは単純ながら爽快で、キャラ集めも面白かったです。でも最近は配布が減っていって、イベントの難易度は上がっているのが残念です。ボス戦は特定のキャラを持っていないと勝ちづらいのも難しい。お気に入りのキャラを手に入れるのも、前より何倍も大変になったので、運営さんには頑張って欲しいです。
★★★★☆ イベントは単調気味
今までずっと遊んでいますが、システムは良く出来ています。基本的なパズル要素は面白く、新しいキャラクターも続々と追加されているのは嬉しいところ。ただ、イベントがパターン化してしまっているのが玉に瑕。もう少しバリエーションを増やしたり、新しい遊び方を取り入れてくれると、もっと長く楽しめると思います。コラボ企画は良いアイデアなので、その方向性は続けてほしいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
手軽なタップ操作で生まれる爽快感が特徴!妖怪ぷにをつなげるだけで巨大化した“でかぷに”を作り、大量のぷにを一気に消すコンボが楽しめます。さらにフィーバータイム中の大ダメージは達成感抜群。テンポ良いバトルとぷにぷに感でやみつきになるはず!ぜひ自分だけの妖怪チームで挑戦してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

妖怪ウォッチ ぷにぷに 配信日 2015年10月21日
販売元 Level-5 Inc.
容量 107.3MB

スイカゲーム-Aladdin X

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
同じフルーツをぶつけて「シンカ」
2.
溢れないようにフルーツを落下
3.
ランキング上位を目指して挑戦

【どんなゲーム?】
『スイカゲーム-Aladdin X』は、同じ種類のフルーツを合体させて大きなフルーツを作り、最終的にスイカを目指すパズルゲーム。フルーツがボックスから溢れないように配置し、高得点を狙う。シンプルながら中毒性の高いゲーム。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ ログイン問題あり
シンプルで楽しいゲーム性なのに、ログインを求められるのが多めでちょっと鬱陶しくなりました。スキマ時間に楽しもうと思っても、認証作業で時間を取られます。本来の面白さは損なわれていないので、この問題が解決されれば評価は上がるはずです。
★★★☆☆ 操作が難しい
本家のゲームということで期待して購入しました。サクサク遊べるのは良いのですが、フルーツの挙動が少し気になります。端に寄せようとしてもうまく積めず、意図せずポンッと弾けて失敗することが多いです。シンプルなのにこの負荷は謎。改善の余地はありますが、純粋なゲーム性は楽しめます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
スイカを作るだけでは終わらない奥深さがこのゲームの楽しさです。同じフルーツをぶつけて進化させるだけでなく、スイカ同士をぶつけたときの特別な仕掛けを見てしまったが最後、この瞬間の驚きと達成感にやみつきになるはず!ぜひ、スイカ同士のぶつかりを目指しながら、新たなスコアに挑戦してみましょう!

今すぐ無料でプレイ!

スイカゲーム-Aladdin X 配信日 2024年11月14日
販売元 XGIMI LIMITED
容量 204.2MB

TETRIS

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
シングルプレイで技術を磨く
2.
デイリーチャレンジで報酬ゲット
3.
何百ものユニークなレベルに挑戦

【どんなゲーム?】
『TETRIS』は、落ちてくる7種類のブロック(テトリミノ)を隙間なく並べて一列揃えて消す、世界的に有名なパズルゲームの公式アプリ。シンプルな操作で初心者から上級者まで楽しめ、シングルプレイやデイリーチャレンジなど多彩なモードが用意されている。
ユーザーレビュー
★★★★☆ テトリス好きにもおすすめ
操作性はやや癖があるものの、テトリスの基本的な面白さはしっかり継承されています。レベルごとに初期配置が異なるため、通常のテトリスとは違った戦略性も楽しめます。無料で遊べる点も魅力で、オフラインでもプレイ可能なのが嬉しいポイント。スマホなのでサクサク操作できるかと言われると…なので、操作性は慣れが必要です。
★★★☆☆ 広告の頻度が気になって集中できない
ゲームは昔ながらのテトリス風で面白いのですが、広告が多すぎてストレスになります。ステージクリア後やリトライ時に毎回長い広告が流れ、ゲームの流れが途切れてしまい、没入感がありません。さらに操作性も微妙で、意図しない場所にブロックが落ちることが多く、そこも改善してほしいポイントです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
豊富なレベルと多様な目標があることで、飽きることなく遊び続けられるのが魅力。難易度が少しずつ上がるから、自分のスキルアップを実感できる瞬間がたまらない。レベルごとに設定されたチャレンジは達成感を生み、やり込み要素もしっかり備わっている。テトリスの新しい顔を見つけたいなら、この多彩なレベルにチャレンジして、自分だけのクリアパターンを見つけていこう。

今すぐ無料でプレイ!

TETRIS 配信日 2020年1月22日
販売元 PLAYSTUDIOS US, LLC
容量 317.1MB

キャンディークラッシュ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
友達とスコアを競い合える
2.
数千レベルと豊富なゲームモード
3.
カラフルなキャンディで爽快パズル

【どんなゲーム?】
『キャンディークラッシュ』は、同じ色のキャンディーを3つ以上揃えて消すマッチ3パズルゲーム。豊富なレベルや多彩なギミック、スペシャルキャンディーが魅力で、世界中で人気。基本無料でアイテム課金あり。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 爽快感があるパズルゲーム
操作はシンプルでありながら十分なやりごたえがあり、キャンディーが連鎖して消える際の爽快感が非常に心地よいパズルゲームです。カラフルな画面構成と愛らしいキャラクターデザインが相まって、自然と没頭してしまう魅力があります。無課金でも十分に楽しむことができ、短時間で区切りがつけられるため、空き時間の気分転換にも最適です。レベルが進むにつれて適度な難易度が加わり、達成感を得ることもできます。
★★★☆☆ バグと課金圧に悩まされる不安定なゲーム
私のスマホでは広告の後にフリーズしたり、突然ゲームが落ちたりすることがあります。レベルが進むと急に難しくなり、アイテムを使わないとクリアできない場面も増えます。さらに、広告を見て手数を増やそうとしても反応しないことがあります。内容自体は面白いから、もっと直せばいいのにと思いました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
カラフルなキャンディをつなげるだけで、シンプルながらも爽快感抜群のパズル体験が楽しめる。3つ以上並べて消すことでコンボが発生し、思わず夢中になる気持ち良さがクセになる。ステージが進むごとに難易度も上がるので、スキルアップの達成感も味わえるのがポイント。1人でリラックスするも良し、友達と競う楽しさもあるこのゲームで、あなただけの冒険を始めてみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

キャンディークラッシュ 配信日 2012年11月15日
販売元 King
容量 390.9MB

ナンプレ - 古典的ロジックパズル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
6段階の難易度で初心者も上級者も
2.
便利な機能で快適にプレイ可能
3.
10000以上のナンプレパズルを収録

【どんなゲーム?】
『ナンプレ - 古典的ロジックパズル』は、数独(ナンプレ)をスマホで楽しめる定番パズルアプリ。初心者から上級者まで対応し、何千問もの問題や多彩な難易度、メモ・ヒント・統計など便利機能も充実。オフラインでも遊べる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ナンプレアプリ
シンプルで見やすいデザインと直感的な操作で、快適にプレイできるアプリです。問題の質が高く、難易度も幅広いので初心者から上級者まで楽しめます。1つの問題にじっくり集中できるので、移動時間や寝る前のちょっとした暇つぶしにぴったり。毎日続けるうちに計算力や判断力が確実に鍛えられている実感も。頭の体操にも、気軽な暇つぶしにもおすすめです。
★★★☆☆ データ通信量が気になる人は要注意
ナンプレの機能や操作性は良く、数字も見やすくメモ機能も使いやすいので、パズル自体はとても楽しめます。ただ、ワイファイがない場所で遊ぶと予想以上にデータ通信を消費するのが勿体無いです。通信制限を気にせず、自宅でしかプレイできないのは不便に感じます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
10,000以上のパズルが収録されているので、飽きることなく毎日挑戦できるのが魅力です。難易度も「やさしい」から「エキスパート」まで揃っており、初心者でも上級者でも自分に合ったレベルで楽しめます。さらにヒント機能や重複のハイライトがあるから、快適にプレイを進められるのもポイント。ナンプレで頭をリフレッシュして、毎日をスッキリ過ごしましょう!

今すぐ無料でプレイ!

ナンプレ - 古典的ロジックパズル 配信日 2017年11月3日
販売元 Easybrain
容量 23.5MB

2048

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
オープンソースでコードも公開中
2.
タイルをスワイプして2048を目指す
3.
広告なしで快適にプレイ可能

【どんなゲーム?】
『2048』は、同じ数字のタイルをスワイプで重ねていき、2048のタイルを作ることを目指すシンプルなパズルゲーム。操作は簡単ながら戦略性があり、無料で気軽に楽しめる中毒性の高いアプリ。
ユーザーレビュー
★★★★★ 有名な数字合わせをするゲーム
シンプルな見た目ながら、端末への負荷も少なく、余計な権限要求もないので安心して遊べるのが素晴らしい。最近のゲームアプリにありがちな煩わしい要素が一切なく、純粋にゲームに没頭できるのが最大の魅力です。機内モードでも数時間は夢中になれる、とても良質なゲームアプリです。
★★★★☆ シンプルだけど奥が深い
最初は戸惑いましたが、慣れてくると無心でプレイできる心地よさがあります。余計な装飾や機能がないぶん、ゲーム本来の面白さに集中できるのが良いところ。ただし、2048を達成した後に自動的にエンドレスモードに移行するのは、短時間で区切りをつけたい時には少し困ります。それでも、シンプルな中にある奥深さは、絶対に味わうべきです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
タイルをスワイプして同じ数字を合体させるシンプルなルールがクセになるゲーム。目指すは「2048」のタイル作成!直感的な操作性とルールの分かりやすさで、誰でもすぐに楽しめるのがポイントです。さらに広告なしの環境だから、ストレスなく集中できるのも魅力。暇つぶしにピッタリなこのゲームで、ハイスコアの更新に挑戦してみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

2048 配信日 2014年3月19日
販売元 tpcstld
容量 80.8MB

ガーデンスケイプ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
楽しいキャラクターやかわいいペット
2.
マッチ3パズルでお庭を修復・装飾
3.
秘密を解き明かすストーリー展開

【どんなゲーム?】
『ガーデンスケイプ』は、Playrixが提供するマッチ3パズルと庭園リフォームが融合したゲーム。プレイヤーは執事オースティンと共に、荒れた庭を美しく再建する。豊富なステージとストーリー展開が魅力で、時間制限なしでじっくり楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 改善求む
ゲームは良く練られているんですが、運営の課金誘導が目に余るようになってきました。スーパーレインボーブラストなどの新機能が追加されましたが、一方で基本的な報酬は減少の一途。このままでは長期プレイヤーも離れていく可能性が高いです。運営の方針転換に期待したいところです。
★★★☆☆ 課金圧が強くなりすぎた作品
パズル自体は楽しいのですが、最近は課金しないとクリアが難しいステージが増えました。アイテムを使ってもクリアできないことが多く、コインもなかなか手に入りません。無料ゲームなので仕方ない部分もありますが、ユーザーへの配慮が足りないと感じます。以前は無課金でもじっくり遊べたのに、今は課金して欲しい感が出てきていて、なんかなあとなってしまいました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
パズルをクリアしてお庭を飾るというシンプルな遊び方ながら、自分の手で美しい庭が完成していく達成感がたまらないゲーム。パズルの合間にはストーリー要素が盛り込まれ、執事のオースティンやかわいいペットと共に庭を再生する過程が楽しい。次に待つエリアや仕掛けが気になって、ついつい夢中になって進めたくなるはずです。理想のお庭作りを体験してみて!

今すぐ無料でプレイ!

ガーデンスケイプ 配信日 2016年8月24日
販売元 Playrix
容量 263MB

ソリティア

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
無制限のヒントとアンドゥ
2.
3ドローモードで高難易度挑戦
3.
クラシックなソリティア体験

【どんなゲーム?】
『ソリティア』は、1人で遊べるクラシックなカードゲームで、特に「クロンダイク」が有名。操作がシンプルで、短時間で楽しめるため、初心者にもおすすめ。多くのアプリでは、スパイダーやフリーセルなど複数のバリエーションが収録されており、オフラインでもプレイ可能。デイリーチャレンジやカスタマイズ機能もあり、飽きずに楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ イベントが短いのが惜しい
シンプルで遊びやすいゲームですが、イベントの期間が短すぎてあまり楽しめません。もう少し長めにしてくれたら、じっくり取り組む気になるのに…。ただ、内容自体は面白いので、時間をかけて遊びたい人には物足りないかもしれません。改善があればもっと評価が上がると思います。 ​​
★★★☆☆ 広告が不快すぎる
ゲーム自体は簡単で分かりやすいので楽しんでいたのですが、広告が多すぎてイライラ。特に最近はスキップできない広告が増えており、何度も同じ画面を見せられるのがイライラ。気軽に遊べる良いアプリなだけに残念です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
クラシックなソリティア体験が魅力で、昔ながらのルールと直感的な操作が楽しめます。52枚のカードを使い、スーツごとにAからKまで揃えるシンプルながら奥深いゲーム性が特徴。どこでもリラックスしながら脳を鍛え、暇つぶしにも最適です。クラシックだからこそ飽きない遊びを、手軽に始めてみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

ソリティア 配信日 2021年4月25日
販売元 Guru Puzzle Game
容量 108.3MB

LINE:ディズニー ツムツム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ディズニーキャラのツムで簡単パズル!
2.
高得点を目指せる奥深さ!
3.
特殊スキルのマイツムを集めて攻略!

【どんなゲーム?】
『LINE:ディズニー ツムツム』は、ディズニーキャラクターのぬいぐるみ「ツム」をつなげて消すパズルゲーム。同じキャラクターのツムを3つ以上なぞってつなげるだけの簡単操作で、誰でも気軽に楽しめる。多彩なツムとスキルが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 広告さえどうにかなればいいゲーム
ツムツムは楽しく遊べるゲームですが、広告の再生トラブルがもたらす不便さが大きな課題です。ゲーム自体はスムーズで楽しいです。広告トラブルが解決すれば、ツムツムはさらに魅力的なゲームになるはずです。ディズニーキャラクターを集めながら、友人とスコア競争を楽しめるのは楽しいので、広告問題さえどうにかなれば…。
★★★★☆ ツムがかわいい
ツムツムはずっと遊んでいます。ディズニーが可愛いツムになってポコポコ動いたりするのがたまんないです。あと、意外に派手な演出もあったりして、やってて飽きないのがすごい。でも、広告再生の不具合は改善してほしいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
このゲームの醍醐味は「マイツム」の特殊スキルを活かした戦略性です。ただのつなげるだけのパズルではなく、キャラクターごとのスキルを上手く使うことでスコアが大きく変わる楽しさが詰まっています。お気に入りのディズニーキャラクターを集め、スキルを駆使してハイスコアを狙う過程は、単純ながら奥深いプレイ体験を提供します。戦略とスピードでトップを目指し、ディズニーの世界を存分に堪能してください!

今すぐ無料でプレイ!

LINE:ディズニー ツムツム 配信日 2014年1月28日
販売元 LINE Corporation
容量 77.7MB

ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
5
Google Play
★★★★★
★★★★★
5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3DでラップバトルRPGを楽しめる
2.
フルボイスで展開する新ストーリー!
3.
自由編成で夢のチームを結成!

【どんなゲーム?】
『ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle-』は、3Dで描かれるキャラクターたちが繰り広げるラップバトルRPG。プレイヤーはオリジナルのパーティを編成し、迫力ある演出のラップバトルを楽しめる。オート操作も搭載され、初心者でも気軽にプレイ可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ arbより進化してる
arbもやっていた人です。もう楽しみすぎましたー♡前と比べ画面の色がビビッドになって、かっこよくなったのが最高!!キャラもいつも通りかっこいいし、今のところ不満はない!!!
★★★★☆ バトルが忙しい
マイナスにしたのは、バトルがちょっと忙しいのが理由です…arbは音ゲーだったのでアレですが、今回はカードを選択したりする必要があって、難しいのと忙しいかなー。でも自分もその場にいるような感じになってるのはすごかった。
編集部の"ココ"がおすすめ!
このゲームの目玉は、3D空間で繰り広げられる迫力のラップバトル!各キャラクターがリアルな動きで披露するパフォーマンスは、視覚と聴覚を存分に刺激します。戦略的な「コマンドバトル」も加わり、簡単操作ながら奥深いゲーム性を楽しめるのも魅力です。さらに、個性豊かなキャラクターたちが編成次第で異なるシナジーを発揮し、勝利への道筋をあなたが描ける自由度もポイント。最強チームで熱いバトルに挑みましょう!

今すぐ無料でプレイ!

ヒプノシスマイク-Dream Rap Battle- 配信日 2024年11月14日
販売元 株式会社オッドナンバー(ODD No. Inc.)
容量 366.7MB

あんさんぶるスターズ!!Music

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
豊富な楽曲数で音ゲーを楽しめる
2.
とにかくクオリティが高い3DCG
3.
鑑賞用のMVモードも搭載!

【どんなゲーム?】
『あんさんぶるスターズ!!Music』は、3Dライブと100曲以上の楽曲でアイドルを育成するリズムゲーム。衣装やステージのカスタマイズも充実。
ユーザーレビュー
★★★★★ 音ゲーもストーリーも◯
あんスタはこれから入りました。ストーリーが笑えるものから感動的なものまで幅広く、ついつい読み進めてしまいます。音ゲーの経験はあまり無いんですが、初心者にも優しい難易度や設定があって問題なく楽しめています。
★★★★★ やっぱりキャラが良い
キャラの個性が立っているので推しを何人も作ってしまいます。新キャラ追加がいい意味で地獄wしっかりイベントをやっていれば無課金でも取り逃しが発生しづらい点も気に入ってます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『あんさんぶるスターズ!!Music』は、豊富な楽曲や、ハイクオリティな3DCGを駆使したMVなど、本作にしかない魅力が詰まったリズムゲームです。本作では、3Dキャラクターのライブシーンをバックにリズムゲームをプレイすることができる他、好きなキャラクターの編成や育成、衣装の着せ替え、オフィスの模様がえなどやりこみ要素も満載なのが魅力!

今すぐ無料でプレイ!

あんさんぶるスターズ!!Music 配信日 2020年3月15日
販売元 Happy Elements K.K
容量 336.2MB

Call of Duty: Mobile

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
人気モードとマップが勢揃い
2.
カスタマイズ可能な独自のロードアウト
3.
クロスプラットフォームで協力プレイ

【どんなゲーム?】
『Call of Duty: Mobile』は、人気FPSシリーズのモバイル版で、マルチプレイヤーモードやバトルロイヤルモードが楽しめる。おなじみのマップやキャラクターが登場し、カスタマイズ可能な武器や装備で自分だけの戦闘スタイルを構築できる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 高性能すぎて両刃の剣なFPS
グラフィックとゲーム性は間違いなく素晴らしい。PCゲームレベルのFPSがスマホで遊べるのは革新的だ。でも、それが足かせにもなっている。容量のせいでインストールする前から悩み、遊ぶと一般的なスマホだと発熱とラグに悩まされる。操作のカスタマイズ性は高く、ゲーミングスマホを持っている人なら存分に楽しめるだろうが、一般ユーザーには少しハードルが高すぎる印象。もう少し最適化を進めてほしいところ。
★★★★☆ 完成度は高いが要求スペックが厳しい
FPSとしてのクオリティはかなり高いです。グラフィックは美しいし、操作性も慣れれば快適。課金しなくても楽しめるのもいいです。嫌なところはスマホゲームとしては少し重すぎるかもしれないところです。容量がすごく多いから他のアプリと共存が難しいし、スマホだからもう少し軽くしてほしいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
HDグラフィックがスマホで楽しめる点は、他のFPSゲームとはちょっと違います。迫力あるビジュアルとリアルなサウンドが戦場の臨場感を高め、まるで本物の戦場にいるような没入感を味わえるはず!ものは試しで遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

Call of Duty: Mobile 配信日 2019年9月30日
販売元 Activision Publishing, Inc.
容量 3.2GB

ドラゴンとガールズ交響曲

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
女性ハンターと真の絆を築こう
2.
敵か味方か見極める洞察力が鍵
3.
多様な隠しコンテンツを探索

【どんなゲーム?】
『ドラゴンとガールズ交響曲』は、美少女ハントレスたちと共にドラゴンを討伐する放置系RPG。プレイヤーは異世界「ハンター・ユートピア」で、歴史上の人物をモチーフにしたキャラクターたちと冒険を繰り広げる。フルオートバトルや好感度システムが特徴。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ よくあるゲーム
自分が遊んでいたときは、よく言えば新陳代謝が早い。悪く言うと人権がかなり変わるゲームでした。古いキャラクターは使い物にならず、最新キャラの入手と育成が必須。キャラはもちろんいいんですが、愛着は湧きにくいです。
★★★☆☆ 放置ゲー
いわゆる放置ゲームなので内容は割愛させていただきます。目立ったところを言うと、復刻が遅い!復刻をもう少し早くしてくれたらと思います。ゲーム性自体は楽しめますが、それだけが懸念点です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
女性ハンターとの絆が、ゲームの楽しみを一層深めます。彼女たちの本質を知り、特別なストーリーや能力を解放して、冒険をさらに広げてみてください!

今すぐ無料でプレイ!

ドラゴンとガールズ交響曲 配信日 2020年10月11日
販売元 BluStar Games Limited
容量 3.7GB

バズーカ・ロワイヤル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
弾を撃つだけの簡単操作で勝負
2.
奥深い戦略が楽しめるバトル要素
3.
世界中のプレイヤーとリアル対戦

【どんなゲーム?】
『バズーカ・ロワイヤル』は、指一本で遊べるオンライン対戦型のパズルゲーム。プレイヤーはバズーカを操作してブロックを破壊し、相手より多くのスコアを獲得して勝利を目指す。シンプルな操作ながら戦略性の高いゲーム。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 面白いけどランクの壁が高い
ブロック崩しをベースにした対戦ゲームで、スキルや弾の組み合わせによる戦略性が面白い。ゲームシステム自体は非常に良く練られていて、初心者でも直感的に楽しめます。ただ、アリーナ5あたりから急激に難易度が上がるので、課金しないとほぼ勝てないと思います。
★★★☆☆ 通信をどうにかしてほしい
シンプルだけど奥深い対戦システムで、スキルと弾の組み合わせを工夫するのが楽しいです。上手く狙えば強い相手にも勝てる逆転の可能性があり、試合に熱くなります。初心者でも始めやすいので、ゆっくり自分のペースで強くなれるのがいいです。ただ、時々通信エラーで試合が中断されたり、広告視聴後にフリーズしたりする不具合があるのが残念だなと思いました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
このゲームの特筆すべきポイントは、逆転のカギとなるド派手なスキル!バトル中にポイントを貯めると発動可能で、その効果は驚くほど多彩かつ派手。勝敗が僅差の場面でのスキル使用は、手に汗握る瞬間を生み出し、バトルの興奮を最高潮に引き上げます。このスキルが決まった瞬間は、思わず声を上げてしまう爽快感を味わえるでしょう。勝負を左右するスリリングな展開を体感したい方は、ぜひプレイして自分だけの必勝スキルコンボを発見してください!

今すぐ無料でプレイ!

バズーカ・ロワイヤル 配信日 2021年9月5日
販売元 FUNDOSHI PARADE K.K.
容量 377.4MB

#コンパス~戦闘摂理解析システム~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3on3で繰り広げるオンライン対戦
2.
ヒーローやカードでデッキを構築
3.
ボカロPや豪華声優が多数参加

【どんなゲーム?】
『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』は、3分間のリアルタイム3vs3対戦が特徴のオンラインバトルゲーム。スキルカードを駆使して拠点を奪い合い、戦略とチームワークが勝利の鍵。アクション、戦略、カードゲームの要素を融合。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 独特な世界観がいい
豪華な声優陣やハイクオリティなキャラデザに惹かれて始めましたが、想像以上に面白い作品でした。他のゲームにはない独特なバトルシステムと、様々な作品とのコラボで新鮮さを保っているのが素晴らしい。ただ、上位ランクを目指すなら課金は避けられないかも。カジュアル勢には打ってつけの作品です。
★★★☆☆ 楽しいけど人を選ぶゲーム
アクション性と戦略性を兼ね備えた面白いゲームですが、少し人を選ぶかもしれません。キャラクターごとの個性が際立っていて、好みのプレイスタイルで楽しめるのは良いポイント。しかし、プレイヤー同士の実力差が如実に出るので、その点は覚悟が必要かも。casual playを心がける人向けです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
手軽に楽しめる3on3対戦では、リアルタイムでチームプレイが楽しめます!特に個性豊かなヒーローを使い分ける戦略性が、プレイヤー同士の競技性を高めています。短時間で遊べるので、隙間時間にも最適です。オンラインの仲間と協力して、白熱の戦いに挑んでみてはいかがでしょうか?

今すぐ無料でプレイ!

#コンパス~戦闘摂理解析システム~ 配信日 2016年12月15日
販売元 NHN PlayArt Corp.
容量 241.4MB

勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
魔王が勇者に転生する異色の設定!
2.
放置プレイでキャラクターが成長する楽々システム
3.
毎日10連ガチャが無料で最大1500連可能

【どんなゲーム?】
『勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる!』は、異世界に転生した魔王が主人公の放置系RPG。美少女キャラを育成し、パーティ編成や戦略を楽しみながら自動で成長・バトルが進行する手軽さが特徴。基本プレイ無料で、隙間時間に気軽に遊べるアプリ。
ユーザーレビュー
★★★★☆ よくある放置ゲー
放置ゲーとしてはかなり後発なのでストーリー設定以外目新しさはありませんが、逆にしっかりと他の放置ゲーを調査して作ってるようでゲームの作りとしてはかなり良い方です。(たまに落ちますが)かなりセクシーなキャラが出てくるので絵柄でピンときたら触ってみても良いかも。
★★★★☆ 絵柄に全振り
片手間にポチポチするなら良いんじゃないかと思います。キャラが可愛いのでコレクションするだけでも満足できる。ガチャはやや渋だけど今後に期待!
編集部の"ココ"がおすすめ!
異世界ファンタジーでおなじみの「勇者と魔王」という構図を真逆にひっくり返した斬新な展開が見どころの放置ゲーム。もちろん大量の美少女がこれでもかと出てくるので、自分の好きなキャラを集めてパーティを組めばテンション上がること間違いなし。育成要素やコンテンツも豊富に用意されているので、放置ゲーに遊びごたえを求める稀有な人でも満足できるタイトルになっています。

今すぐ無料でプレイ!

勇者なんてお断り!魔王の力で異世界征服してやる! 配信日 2025年1月16日
販売元 Ingame Co.,Ltd.
容量 586MB

Playdoku

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
複数のモードで挑戦と成長
2.
戦略的にブロックを配置して攻略
3.
美しいデザインと脳トレ要素

【どんなゲーム?】
『Playdoku』は、数独の要素を取り入れたブロックパズルゲーム。9×9マスにブロックを配置し、縦横や3×3で揃えて消す。シンプルな操作と脳トレ要素が特徴で、オフラインでも遊べる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ シンプルだけど頭を使うー!
時間制限がないから、落ち着いて考えながらプレイできるパズルゲーム。テトリスみたいな焦りはないけど、ブロックの配置を考えるのがちょうどいい脳トレになる。音楽や効果音も心地よくて、気分転換にぴったり。レベルが上がると難易度もちょっとずつ上がって、やりごたえもある。ただ、バッテリーの減りが早いのがちょっと気になるところ。のんびり楽しみたい人にはおすすめ。
★★★☆☆ 広告の頻度が楽しさを大きく損なう
1ステクリアするたびに広告が入り、流れが途切れてしまいます。さらに、レベルが上がるとブロックの配置バランスが悪くなり、運に左右される場面が増えてしまうのも残念です。シンプルで楽しいゲームなのに、広告の多さが大きなストレスになります。改善してほしいところです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ブロックを配置して行や列を完成させるシンプルなルールながら、戦略的な配置が求められるのがこのゲームの面白さ。クラシック、チャレンジ、ジャーニーと複数のモードがあり、自分のペースでプレイするも良し、高難易度に挑むも良し。じっくり考えてスコアを伸ばすことで、脳トレとしても抜群の効果が期待できる。美しいデザインと手軽な操作性で、気づけば夢中になれる一作です。

今すぐ無料でプレイ!

Playdoku 配信日 2022年7月12日
販売元 Burny Games
容量 321.7MB

Crusher Clicker

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
岩やクリスタルを砕きたくなる
2.
ギアをアップグレードできる
3.
カラフルな物理演算と爽快な破壊感

【どんなゲーム?】
『Crusher Clicker』は、岩やクリスタルを砕いてリソースを収集し、クラッシャーをアップグレードしていくクリッカーゲーム。シンプルな操作で爽快な破壊感が楽しめ、ストレス解消にも最適。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 岩を砕くだけなのに
このゲームはただ岩を砕くだけです。クリックといっても、お手伝い的に岩を細かくするだけ。でもギアが岩を砕き続けるのをずっと見ていられます。この感じはやってみないとわからないと思います。
★★★★☆ ザ・放置ゲー
似たようなゲームがアプリでありますが、あっちは広告があるのでブラウザで見つけたやつをプレイ。中身はいわゆる放置ゲーム。10分くらいやったら終わろうと思ったが、今も起動し続けている。
編集部の"ココ"がおすすめ!
物理演算の美しいビジュアルが、砕くたびに達成感を味わわせてくれます。石などを砕くギアのパワーやスピード、重力をアップグレードする楽しみもあり、進化を視覚的に実感できるのもずっとやってしまうポイント。ストレス解消の短いセッションから没入感たっぷりの長時間プレイまで、無限に楽しめるゲームです。

今すぐ無料でプレイ!

Crusher Clicker 配信日 -
販売元 Crazy Games
容量 -

Capybara Clicker

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
カピバラを増やすクリック操作が楽しい
2.
アップグレードで生産数を大幅強化
3.
スキンや天候変更で見た目も楽しめる

【どんなゲーム?】
『Capybara Clicker』は、カピバラを増やしていく放置系クリッカーゲーム。みかんをアップグレードしてカピバラを引き寄せ、最大のカピバラ所有者を目指す。リラックスした雰囲気で楽しめるゲーム。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ カピバラ版クッキークリッカー
クッキークリッカーよりもガバガバなクリッカーだった。別にしなくてもいいけどクリックしたくなる。なぜか天気も変更できる。カピバラに帽子を被せたりもできる。
★★★★☆ カピバラが可愛い
カピバラをクリックするだけ(笑)最初はなんでこんなゲームしてるんだろうと思いながらクリックしてました。いい感じで成長できるので、サクサク遊べるのがいいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
アップグレードを購入すると生産数が爆発的に増加!最終的には1クリックで何十億ものカピバラを生み出せます。スキンや天候変更で見た目の楽しさも広がり、帝国を築く感覚が味わえる新感覚のクリックゲームです。さあ、あなたのカピバラ帝国を築いてみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

Capybara Clicker 配信日 -
販売元 Crazy Games
容量 -

Idle Dice

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
サイコロを振るだけで楽しい中毒性ゲーム
2.
アップグレードや追加サイコロで高得点狙い
3.
コンボで爽快感が爆裂上がり

【どんなゲーム?】
『Idle Dice』は、サイコロを振って資金を稼ぎ、アップグレードやカード選択で効率を高める放置系クリッカーゲーム。自動進行やプレステージ機能も搭載され、戦略的な成長が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ サイコロを振らなきゃ・・・
サイコロを振って、でた目によってもらえるポイントを稼いでいく、たったそれだけなのにずっと遊べます。自動で振ってくれるので指にも安心。
★★★★☆ ペアの快感
ペアになったら得点が増える!Multiの数xサイコロの出目分得点がもらえる!そこらへんのアプリより面白い!ペア・トリプルが気持ちいい!
編集部の"ココ"がおすすめ!
サイコロを増やすことでコンボの可能性が倍増!さらに、カードゲームのようなフルハウスやスリーカードといった組み合わせでスコアを稼げます。ポイントを賢く使ってアップグレードを重ね、1Rollで高得点を出した時の快感はきっと忘れられないはず。ダイスを振られずにはいられない生活を送ってみては?

今すぐ無料でプレイ!

Idle Dice 配信日 -
販売元 Crazy Games
容量 -

ぷよぷよ‼︎クエスト

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
なぞって消す簡単操作で大連鎖
2.
自分だけのチームでクエスト挑戦
3.
ギルド仲間と協力して強敵撃破

【どんなゲーム?】
『ぷよぷよ!!クエスト』は、なぞって消す簡単操作で大連鎖が楽しめるパズルRPG。クエストに挑戦したり、友達とギルドを組んで最強の魔導師を目指す。おなじみの「ぷよぷよ」ルールで遊べるモードも搭載されている。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ ガチャ確率あげてー
長年楽しんでいるので良さは分かりますが、ガチャが...ガチャが厳しすぎます...いいキャラ引きたいです...(某バスケ漫画風)石は定期的に配布されるものの、目当てのキャラを引くのが大変すぎるんです。パズル部分は相変わらず面白いし、キャラもかわいい、毎日無料ガチャもあるので、せめて排出率を...あげて欲しいです...(某バスケ漫画風)
★★★★☆ イベントが多すぎる問題(いい意味で)
パズルの基本システムは抜群に面白いです。ぷよぷよならではの爽快感があって、育成要素も充実しているので、やりがいがあります。新キャラの追加も頻繁にあって飽きません。ただし、イベントの開催頻度が高すぎて、うれしい悲鳴すぎる時があります。特にコラボイベントは報酬を全部集めるのに時間がかかるので、もうちょっとのんびりでもいいかも?でもギルドでの交流も楽しいので、休憩はできます 笑
編集部の"ココ"がおすすめ!
ぷよをなぞるだけで次々と連鎖が生まれる爽快感がたまりません!シンプルな操作ながら、連鎖の工夫次第で大ダメージが狙える奥深さも魅力的。キャラクターのスキルと組み合わせることで戦略性が広がり、遊ぶたびに新しい発見があります。ぜひ挑戦して、自分の限界に挑んでみてください!

今すぐ無料でプレイ!

ぷよぷよ‼︎クエスト 配信日 2013年6月7日
販売元 SEGA CORPORATION
容量 539.9MB

LINEポコポコ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
かわいい動物ブロックで癒される
2.
イベントステージで飽きない楽しさ
3.
仲間を強化して冒険に挑戦

【どんなゲーム?】
『LINEポコポコ』は、かわいい動物たちが登場する3マッチパズルゲーム。同じブロックを3つ以上揃えて消し、ステージをクリアしていく。LINEの友達とスコアを競い合うこともできる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 運ゲーだけど不思議と続けちゃう
はっきり言って運ゲー(笑)同じステージで何日も詰まったりして、もうやめようかな〜って思うことしばしば。でも、不思議とやめられないんですよね。諦めかけた時に急にクリアできたり、イベントで気分転換できたり。課金誘導は確かにウザいけど、のんびりやれば無課金でも楽しめます。イライラしながらもハマっちゃう、良くも悪くもクセになるゲームだと思います。
★★★☆☆ 暇つぶしに最適な良ゲー
パズル要素と戦略性のバランスが絶妙です。一見単純そうですが、先読みができると意外と奥が深い。アイテムを使わずにクリアできた時の達成感は格別!個人的にクローバー(体力)の回復時間が長めなのがネックですが、その分じっくり考えられるので、時間のある時にコツコツ進めるのが楽しいです。1日に数回、ちょっとした時間に遊ぶのにぴったりのゲームです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
期間限定コラボで登場する仲間やイベントは特別感がいっぱい!普段手に入らないキャラクターを集めたり、限定ステージをクリアすることで得られる達成感は格別です。かわいい動物たちと一緒に、今しか遊べない特別な冒険を楽しみながら、コレクションの完成を目指してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

LINEポコポコ 配信日 2014年9月2日
販売元 LINE Corporation
容量 268.4MB

アングリーバード 2 (Angry Birds 2)

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スリングショットで痛快アクション
2.
キャラクターを羽根でレベルアップ
3.
デイリーチャレンジで報酬ゲット

【どんなゲーム?】
『アングリーバード 2』は、スリングショットで鳥を飛ばして敵を倒す物理パズルゲーム。新たな鳥や魔法、チャレンジモードなど、前作よりも多彩な要素が追加されている。友達とチームを組んで協力プレイも可能。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 暇つぶしゲーム
確かに運要素強めで、テクニックだけじゃどうにもならないステージ多いです!でも、そこまでガチにやらずに気楽に遊べば結構楽しい。操作性も良くて、イベントも頻繁にあるので、メインのステージで詰まっても別の遊び方ができるのが◎。課金勢に有利なのは否めませんが、無課金でもマイペースに楽しめます!
★★★☆☆ バグありでマイナス
(良い所)ゲーム自体は悪くないです。ステージによっては運が悪いと何度もリトライすることになりますが。(悪い所)最近はイライラすることがたまにあります。クリアしたはずなのに固まって進んでないことになってるのはどうにかして欲しいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
キャラクターに帽子を装着することで外見を変えられるだけでなく、テーマごとの特別イベントにも参加可能になるユニークな要素が魅力です。収集欲をくすぐるだけでなく、ゲームプレイに新たな楽しみが加わります。お気に入りのデザインで冒険をもっと楽しく彩ってみてください!

今すぐ無料でプレイ!

アングリーバード 2 (Angry Birds 2) 配信日 2015年7月23日
販売元 Rovio Entertainment Oyj
容量 565.5MB

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
アーリャさんたちが登場する3マッチ
2.
描き下ろしイラストを多数収録
3.
空いた時間でサクッと遊べる

【どんなゲーム?】
『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!』は、同名アニメを題材にした3マッチパズルゲーム。アーリャさんたちの可愛さが詰まったゲームで、オリジナルイラストも多数登場する。誰でも気軽に楽しめる内容となっている。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ シンプル
原作が好きなら楽しめると思います。ビジュも可愛いので文句ないです。ゲームクリア後の通信エラーが頻発するのはどうにかしてほしい。安定してくれれば、悪くない感じになると思います。
★★★★☆ この手のゲームにしちゃ悪くない
ストーリーは原作を押さえていて、パズルも簡単なので悪くなかった。ちびキャラがいい感じで、ガチャもまあ普通くらい。スタミナ回復が早いのはよかった。でもボイスが少ないのは違くない?可愛いからいいけど。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」がなんとゲームになりました!しかもゲームオリジナルの描き下ろしイラストが多数収録。これは見逃せません!TVアニメや原作ファンの方にとっては見逃せないビジュアルが満載で、プレイを進めるごとにお気に入りキャラの新たな一面に出会える楽しさがあります。また、イラストの美しさはもちろん、キャラクターたちの魅力が最大限に引き出されており、ゲーム内の世界観をさらに深く楽しむことが可能です。ゲームを進めるモチベーションとしても大きな魅力を持つこの要素、ぜひプレイして確かめてください。

今すぐ無料でプレイ!

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ! 配信日 2024年9月18日
販売元 Poppin Games, Inc.
容量 189.5MB

モンスターハンターパズル アイルーアイランド

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
モンハンらしさ満載のパズルゲーム
2.
モンスターを倒して素材を集めるMHらしさは健在
3.
アイルーアイランドを自在にカスタマイズ

【どんなゲーム?】
『モンスターハンターパズル アイルーアイランド』は、マッチ3パズルで島を救うカジュアルゲーム。アイルーたちと建物作りやアバターの着せ替えも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ モンハンらしさ全開で良い
ゲーム内容はよくあるマッチパズル系ですが、パズル要素やイベントにモンハンらしさが現れていて普通に面白いです。
★★★★★ アイルー好きならぜひ!
アイルーまみれでめちゃくちゃ可愛いです!!パズルで素材を集めたりするのもモンハンらしさが合って良い!
編集部の"ココ"がおすすめ!
「モンスターハンター アイルーアイランド」はモンハンに登場する「アイルー」達を主人公にした3マッチパズルゲームです。パズルを解くことでモンスターたちを討伐し、素材を集めてアイルーアイランドを発展させていきましょう!アイルー達のお願いを聞いていくことでどんどん島が発展する他、新たなアイルーを仲間にできたり、素材を使って新しい衣装と交換するなど、モンハンらしさ満載のパルズゲームに仕上がっています。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハンターパズル アイルーアイランド 配信日 2024年6月27日
販売元 CAPCOM CO., LTD.
容量 266.7MB

ちび勇者の伝説:魔竜との戦い

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
今なら7777連ガチャ&日本限定SSRヒーロー配布中!
2.
放置でラクラク強化が可能
3.
放置の傍らでゆったりと釣りも楽しめる

【どんなゲーム?】
『ちび勇者の伝説:魔竜との戦い』は、魔竜の力で小さくなった勇者たちが成長を目指す放置系RPG。24時間放置で育成が進み、釣りやサブ要素も搭載。
ユーザーレビュー
★★★★★ キャラが可愛いので始めました
全体的にかわいい絵柄が気に入ってプレイしてます。特に難しい要素もなくシンプルなので何も考えずにポチポチプレイできるのも良い感じ。
★★★★★ ガチャがかなり回せる
7777連って謳い文句に偽りはなさそうな勢いでガチャを回させてくれてます。配布含め高レアキャラも手に入りやすく良心的。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「ちび勇者の伝説」はかなりシンプルめな放置ゲーですが、サクサク強化できて展開も早いのが特徴的。今ならなんと7777連ガチャや日本限定のSSRヒーロー「アマテラス」をもらえたりするので、始めるなら今が最適なゲームです!

今すぐ無料でプレイ!

ちび勇者の伝説:魔竜との戦い 配信日 2024年9月19日
販売元 MAX GAME PTE.LTD.
容量 334.1MB

ピクセルガン3D

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
1000種類以上の武器で戦略性抜群
2.
クランシステムで仲間と共闘
3.
多彩なスキンとゲームモードを体験

【どんなゲーム?】
『Pixel Gun 3D』は、ブロック調のグラフィックが特徴のマルチプレイFPSゲーム。900種類以上の武器や多彩なゲームモードが用意されており、PvPやゾンビサバイバルなど様々なプレイスタイルが楽しめる。クランシステムも搭載されている。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 武器種類が豊富
銃器の種類が豊富で、スキルを磨きながら自分なりの戦術を見つけていくのが楽しいゲームです。爽快感のある戦闘と、多彩なモードで飽きることがありません。無課金でもゲーム内通貨を集めることができ、コツコツとプレイを続ければ強くなれるのもポイントです。
★★★☆☆ 課金と実力の壁が高い
上級者は空中での高速移動や一撃必殺の武器を駆使してくるため、初心者はとにかくそれに応戦するのに一杯一杯になります。マッチングのバランスも悪目な感じなので、レベル差のある相手と組まされることも多いかなと。
編集部の"ココ"がおすすめ!
Pixel Gun 3Dでは、1000種類以上の武器が登場し、それぞれに個性豊かな性能があります。剣や弓、銃だけでなく、ユニークな兵器を駆使してバトルに勝利しましょう!武器の選択次第で戦い方が大きく変わるので、自分だけの最強装備を見つけて敵を圧倒してください!

今すぐ無料でプレイ!

ピクセルガン3D 配信日 2014年2月21日
販売元 Pixel Gun 3D
容量 1GB

その他のおすすめゲーム

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選おすすめゲームアプリはこちら

    攻略メニュー