スマホで遊べるおすすめストラテジーゲームランキング【2025年6月】

おすすめのストラテジーゲーム(RTS)をランキング形式で紹介しています!ゲームアプリでリアルタイムストラテジーを楽しみたい方はぜひチェックしてみてください!

※本ページは一部PRタイトルを含んでおります

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選!おすすめスマホゲームまとめ

おすすめストラテジーゲームランキング

三国志:戦乱

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自由な行軍操作で奇襲可能
2.
縦横画面の切替が自由自在でどんなプレイ環境にも対応
3.
武将を損失なく交代可能

【どんなゲーム?】
縦横画面の自由切替や無損失での武将育成など、煩わしい操作を極力省き、戦略と戦場に集中できる三国志リアルタイム戦略ゲーム。千人規模の戦場や自由な行軍操作、武将との絆要素も備え、三国の乱世を自分の手で切り開いていく体験が可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ まだ未知数だけど、良い出来
サービスからまだ時間が経ってないので今後どうなるかはわかりませんが、良く言えば安定した面白さのRTS、悪く言えばよくあるクランで殴り合う三国志ゲームです。グラフィックがかなりいいので臨場感もあり気に入ってます。ただその分ちょっとスマホが熱くなりやすいかも?楽しいし人が増えて欲しいのでオススメしておきます。
★★★☆☆ 例のミニゲームがあって草
よく広告で見かける、前に進みながら左右の+を取ったり撃って敵を倒していくミニゲームがあって笑った。まさか三国志ゲーにまで進出してるとはw
編集部の"ココ"がおすすめ!
リアルタイムで行軍ルートを操作できるのが戦術好きにはたまらないポイント。敵の背後を突いたり、複数部隊で挟撃したりと、戦い方に無限の工夫が生まれます。よくある数と数のぶつかり合いではなく、いかに敵の不意をつける行軍ルートを取るかで戦況が変わってくるため、数ある三国志ゲーの中でもリアル寄りの面白さがありました。グラフィックもかなり凝ってるので、三国志ゲーやスマホRTSが好きな方は一度触ってみて欲しいタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

三国志:戦乱 配信日 2025/05/14
販売元 Rastar Mobile
容量 3.9GB

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
縦持ちOKなので片手でもプレイ可能
2.
圧倒的ユーザー数でコミュニティが盛ん
3.
トンネルや変異アリなど戦略要素が豊富

【どんなゲーム?】
『ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム』はアリの生態をリアルに再現した戦略シミュレーションゲーム。プレイヤーはアリ塚を拡張し、資源を管理しながらコロニーを発展させる。働きアリや兵隊アリなど多様なアリを使い分け、他プレイヤーとの戦略バトルも楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストラテジーといえばこれ
こういうタイプのストラテジーは基本課金圧が強めですが、アンツはしっかりとイベントをこなしたりしていれば無課金〜微課金でも遊べる良心的な部類です。リリース当時からプレイしていますが、未だに微課金程度しか課金していません。それでも楽しめるので、あまりストラテジーに課金せず楽しみたい方には良いと思います。
★★★★★ 平和主義でもプレイできる
平和主義のユーザーが固まっているサーバーがあるので、そういった場所を選べば対人戦をあまりやらずに平和にプレイできます。私ものんびり領地整備していきたいタイプなので、平和主義のサーバーでフレンドとゆったりやってます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
どうせアリだからと侮るなかれ。中身は硬派なシミュゲーです。虫が苦手な人にはお勧めできませんが、やることは他のシミュゲーと変わりません。無論、虫が好きな人はニコニコしながら楽しめるはず。眺めていると、アリが可愛く見えてくるのも不思議です。

今すぐ無料でプレイ!

ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム 配信日 2021年7月5日
販売元 StarUnion
容量 212.9MB

トップヒーローズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ゼロから王国建築を楽しめる
2.
デフォルメされたかわいいキャラが多数登場
3.
放置でカジュアルに遊べる

【どんなゲーム?】
『トップヒーローズ』は、異世界ファンタジーを舞台に、英雄たちを集めて育成し、戦略バトルや王国建設、資源収集を楽しむシミュレーションRPG。美麗なグラフィックと多彩なキャラクター、協力プレイやギルド機能も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 堅実なゲーム
どこかで見たようなシステムのゲームでしたが蓋を開けて見れば結構しっかり作られていました。他のプレイヤーとのチャットや交流機能が充実しているのでワイワイやるのが楽しい感じ
★★★★☆ 毎日プレイできる人に向いてる
毎日ログインしてやることが多いのでしっかりプレイできる人には向いてると思います。あと課金も出来る人であれば。拠点で殴り合うストラテジーとしてはよく出来ているので新天地になりそう。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ゼロから自分の拠点や国を建築していくアクション+ストラテジーゲーム。マップを探索して敵を倒しつつ探索範囲を拡大、資材を集めて自分の拠点をどんどん強化していくのが序盤の流れ。途中からワールドマップに出て他のプレイヤーとのPvPも発生します。戦闘は自動的に攻撃してくれるシステムなので、移動中など忙しいタイミングでもプレイしやすい印象です。キャラが一昔前のMMORPGのような日本人受けするかわいらしいビジュアルをしているのがお気に入りポイント。

今すぐ無料でプレイ!

トップヒーローズ 配信日 2024/1/14
販売元 RiverGame
容量 486MB

ザ・グランドマフィア

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ美女に会いに行く!

【おすすめポイント】
1.
セクシー美女をいつでも楽しめる
2.
3Dで表現されたハイクオリティバトル
3.
ビーナスとのデートなど戦闘以外の要素も充実!

【どんなゲーム?】
『ザ・グランドマフィア』は、マフィアのボスとなりファミリーを拡大するストラテジー。多人数協力プレイと豪華グラフィックで臨場感も抜群。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストーリーに力を入れてるし面白い
こういうゲームのストーリーはほとんど期待してなかったんですが、これはかなり力を入れているようで面白いです。ストーリーを見るだけならさっくりプレイできるので、マフィアモノが好きな方におすすめです。ストラテジー要素も理不尽ではなくバランスが取れているのでぜひ。
★★★★★ 続編だけあって良く出来ている
マフィアシティの続編。前作で培った要素を全て注ぎ込んでいるのか、かなりしっかりとしたストラテジーという印象。前作で不自由だった部分がことごとく改善されており、かなりプレイしやすい。初心者にもおすすめできる。
編集部の"ココ"がおすすめ!
マフィアがテーマのストラテジー系。こちらもマフィア・シティと同じく叡智な美女が出てきます。ビジュアルもいい方なので、美女を見るためだけにこのゲームを始めても損はなさそう。

今すぐ美女に会いに行く!

ザ・グランドマフィア 配信日 2022年4月15日
販売元 Phantix Games
容量 236.4MB

キング・オブ・ビースト:新世界

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
リアルなグラフィックで再現された動物たち
2.
奥深い育成・拠点建築要素
3.
初心者にもオススメな王道RTS

【どんなゲーム?】
『キング・オブ・ビースト:新世界』はビーストを率いて領地を守り、発展させる戦略シミュレーションゲーム。資源を集めて建物を建設し、外敵からの防衛やアライアンスの結成など、多彩な要素が楽しめる。アルファと呼ばれる部隊長の存在が戦局を左右する鍵となる。
ユーザーレビュー
★★★★★ とにかく遊びやすい
よくあるストラテジーゲームですが色々シンプルで遊びやすい!グラフィックも良いし、走り回る動物に癒やされるのでついつい起動してしまうゲームです。
★★★★★ アンツと似てるかも
ザ・アンツから来ました!アンツのようなリアル志向?のストラテジーが好きな方は絶対ハマると思います!!
編集部の"ココ"がおすすめ!
動物がテーマのシミュゲーです。コロニーを立てて素材を集めたりとすることは他のゲームと変わらないですが、とにかくスケールが大きすぎる。このゲームでは動物が会話をしますが、ライオンがリーダー格だったり、象が他の動物を宥めたりと、ちょっと納得しちゃうのも面白い。

今すぐ無料でプレイ!

キング・オブ・ビースト:新世界 配信日 2024年6月15日
販売元 StarFortune
容量 214.2MB

獅子の如く~戦国覇王戦記~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

おすすめポイント
1. 戦国武将たちと天下統一を目指せる!
2. 奥深い戦略性で戦局を動かす!
3. 内政も充実!城下を繁栄させよう!
ユーザーレビュー
★★★★★ 戦国ゲーの中では一番しっかりしている
他ゲーと違ってリアル寄り?なグラフィックや堅実なリアルタイムバトル、変に射幸心を煽らない課金要素などが気に入ってます。
★★★★★ 登場キャラが多い
これはずば抜けて登場武将が多いので幅広いユーザーにウケると思います。絵もカッコいいしみてるだけでも満足できるクオリティ。
編集部コメント
キャラを左右に動かして敵を倒す「鉄砲物語」や内政を楽しめる、今までにない三國志ゲーム。「どうせ」と思っている人は遊んでみてほしい。銃で敵を倒すゲームはクリアしやすいので、あっという間に時間を奪われます。もちろん普通の三國志系ゲームによくある内政なども遊べるので、結構お得感満載。

今すぐ無料でプレイ!


パズル&サバイバル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ポストアポカリプス世界を堪能できる
2.
魅力的なキャラ達と豊富な強化要素
3.
手に汗握る対人要素も多数!

【どんなゲーム?】
『パズル&サバイバル』はゾンビが蔓延る終末世界で、避難所を築き生存者を守るマッチ3×ストラテジーゲーム。パズルで敵を倒し、施設を建設・強化して領土を拡大する。戦略とパズルの融合が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ 生活がパズサバ中心になったw
ガッツリやりたい人にはギルド加入をおすすめします!!ルールや法律を自分で作ったり出来るので、本当に別の世界に住んでる感覚になりますw
★★★★★ 無課金でもある程度いけます
こういう対人メインのゲームは課金すれば勝ちみたいなところがありますが、パズサバはわりと無課金でも戦えるのがいいところだと思います。とは言え重課金勢には勝てないので、それはそれで諦めてくださいw
編集部の"ココ"がおすすめ!
「世界が滅びた系」のゲームが好き、パズルゲームが好きなら楽しめるはず。やることはストラテジーゲームによくある、自分の拠点を充実させて、敵と戦うといった流れです。でも、パズル部分がスライドして同じものを揃える系のものなので、案外やり続けちゃいます。

今すぐ無料でプレイ!

パズル&サバイバル 配信日 2020年12月15日
販売元 BUILDING-BLOCKS NETWORK TECHNOLOGY
容量 1.6GB

戦国ブシドー〜大野望の巻〜

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自分が設定した陣形通りに部隊が動く
2.
3Dで表現された戦場でリアルな戦を楽しめる
3.
無数の行軍ルートで戦略の幅が無限大

【どんなゲーム?】
『戦国ブシドー〜大野望の巻〜』は、戦国武将として同盟と協力し目標達成を目指す戦略SLG。兵種や武技の組み合わせで多彩な戦術が展開。
ユーザーレビュー
★★★★★ 同盟で天下取りを目指すのが楽しい
基本このゲームは同盟同士のぶつかり合いなので、一人では天下統一できません。が、同盟に入って仲間と協力してみたら楽しさが段違いだったので、仲間と連携してプレイするのが好きな方であればめちゃくちゃ楽しめると思います。メールなど連絡手段もしっかりあるのでゲーム内だけで完結するのも良し。
★★★★★ 最高レアの武将が出やすい
無課金でプレイしてますが、高レアの武将がやたら排出される印象。他にも同じような感想を書いている方がいるので、間違いなく高レアを入手しやすいゲームなんだと思います。お気に入りの武将がいるとプレイのモチベがかなり上がるので、長く続けられそうです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
自分が設定した陣形通りに部隊が動くのは、結構感動しました。三國志系では事前に編成をしたりするんですが、このゲームでは自分で陣形を決められます。しかも戦闘ではその通りに部隊が動くので、本当に指揮しているような気分になれるのもいい。一度味わってみて欲しいです。

今すぐ無料でプレイ!

戦国ブシドー〜大野望の巻〜 配信日 2024年5月15日
販売元 Kaiser (Overseas) Ltd.
容量 1GB

ホワイトアウト・サバイバル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
資源と人員を管理して氷河期を生き残ろう
2.
生存者の割当がカギ!マネジメント機能搭載
3.
自動翻訳も搭載のコミュニティ機能

【どんなゲーム?】
『ホワイトアウト・サバイバル』は、極寒世界で集落を築き、生存者と共に生き延びるサバイバルストラテジー。資源管理や他プレイヤーとの連携も鍵。
ユーザーレビュー
★★★★★ コツコツやるなら無課金でもいける
始めてから半年くらい経ちますが、無課金でゆるゆるやれています。領地拡大を目指さないのであればゆったりプレイしていても問題ないので、サバイバル目的でプレイするのも全然アリ。
★★★★★ イベント報酬が豪華すぎる
イベントの報酬がとにかくいっぱい貰えるので、あまり課金せずに楽しめています。イベントの開催頻度も高くやりごたえがあるので、今後もガッツリプレイできそうです!
編集部の"ココ"がおすすめ!
プレイヤーは、生存者の労働力を効果的に管理し、労働者やハンター、コックなどの役割を振り分けます。生存者の健康状態と幸福指数をチェックして効率を最大化し、病気になったら即座に治療するなど、人員と資源の管理が重要です。一方で外の世界では、氷原に残された物資を他の勢力や野獣と競いながら手に入れたりなど、あらゆる手段を駆使して障害を乗り越え、必要な物資を確保しましょう!

今すぐ無料でプレイ!

ホワイトアウト・サバイバル 配信日 2023年2月12日
販売元 Century Games Pte. Ltd.
容量 729.5MB

三國志真戦

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

星5キャラを手に入れる!

【おすすめポイント】
1.
今ならログボで星5キャラ5体もらえる
2.
「三國無双」で有名なコーエーテクモが監修!
3.
シーズン制で課金がほぼ影響しない

【どんなゲーム?】
『三國志 真戦』は、リアルな地形・季節・民心要素を活かして戦う三国志シミュレーション。コーエーテクモ監修で、全世界1億DL超の人気作。
ユーザーレビュー
★★★★★ 無課金でもしっかり楽しめる
もう初めて半年くらいですが、いまだに課金せず楽しめています。もちろん勝利を目指すなら課金は必要なりますが、武将をコレクションしたり、シーズンコンテンツを楽しんだりするのであれば無課金でもずっと遊んでいけます。三国志好きならぜひやってみて欲しいですね
★★★★★ 課金=常勝ではないのが良い
武将の行動力が課金で回復不可のように、無課金と課金者の差をそこまで広げないような工夫がされているのに関心しました。シーズン制で定期的に新しいコンテンツも追加されるので長く楽しめてます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作は「三國無双」や「戦国無双」で有名なコーエーテクモが監修した三国志タイトル。「赤壁の戦い」など、史実を元にした戦場にも出陣できるのがたまりません。また、シーズン制で課金の影響をほぼ受けないのが特徴なので、無課金で楽しみたい人にもおすすめ。今ならログボで星5キャラが5体もらえるので、とりあえずインストール&ログインだけでもして損なしです。

星5キャラを手に入れる!

三國志真戦 配信日 2021年5月17日
販売元 Qookka Games
容量 1.3GB

Rise of Kingdoms

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
2.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
箱庭好きならたまらない街づくりが楽しめる
2.
リアルタイムで繰り広げられる領土合戦
3.
初心者にも安心の同盟システム搭載

【どんなゲーム?】
『Rise of Kingdoms』は多彩な古代文明を選び、リアルタイムで戦略バトルを繰り広げる育成型戦略シミュレーションゲーム。偵察や奇襲など、多様な戦術が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ 同盟仲間との連携が最高です
同盟チャットで仲間と連携を取りながらプレイできるのが最高に楽しい!チュートリアルもかなり丁寧だったし、こういうゲーム未経験者でもすんなり楽しめたので超おすすめです。
★★★★★ 暇つぶしに最適
頻繁にイベントをやってくれているので今まで飽きずにプレイできてます。ガッツリやり込むこともできるけど、自分みたいに少しだけ楽しみたいユーザーにも優しい良いゲームだと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
箱庭系のゲームが好きなら一度はやって欲しい。リアルタイムで世界中の人と領土の奪い合いをしたり、自分だけの王国を作ったりと、やれることがめちゃくちゃあります。最初は自分の領土を攻撃されないアイテムがもらえるので、思う存分箱庭を堪能できるのも嬉しいところ。また、同盟に入れば同盟の人に色々と助けてもらえるので、シミュレーションゲーム未経験者でも気軽に始めることが出来るのも魅力です!

今すぐ無料でプレイ!

Rise of Kingdoms 配信日 2019年12月16日
販売元 LilithGames
容量 1.4GB

マフィア・シティ-極道風雲

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ美女に会いに行く!

【おすすめポイント】
1.
セクシー度高めな美女を楽しめる
2.
強力な英雄を仲間に
3.
全世界のプレイヤーと競争可能

【どんなゲーム?】
『マフィア・シティ-極道風雲』は、マフィアのボスとなり、組織を築き上げて縄張りを拡大していくストラテジーゲーム。他のプレイヤーと同盟を結び、戦略を駆使して抗争を繰り広げる。美女との交流や資産運用など、多彩な要素が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ハマれば面白い
課金のハードルは高めだけど、街づくりの面白さはあるね。最初は難しく感じるけど、少しずつ施設を育てていくのが楽しい。対戦要素もあって飽きない。ただ、強いプレイヤーに簡単に壊滅させられるのはちょっとストレスたまる。初心者には少し敷居が高いかも。でも、続ければ面白さが分かってくるゲームだと思う。
★★★☆☆ ゲームは良いがバグが多め
1年くらいプレイしているけど未だに治っていないバグが結構ある。ゲーム自体は良いのに惜しい。運営の今後に期待。
編集部の"ココ"がおすすめ!
基本、やることはストラテジー系ですが、叡智なモデルとミニゲームをしたりできるのが特徴のゲーム。美女を見るべくバスルームの曇りを拭き取ったり、宝石探しをしたりと、案外楽しめる。海外の女性が好きな人には刺さるはず。

今すぐ美女に会いに行く!

マフィア・シティ-極道風雲 配信日 2018年4月27日
販売元 Phantix Games
容量 274.7MB

コールオブドラゴンズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
Rise of Kingdomsの開発元による最新作
2.
各地で繰り広げられる迫力満点の大規模戦闘!
3.
回復コストが無料など戦闘に重きをおいたシステム

【どんなゲーム?】
『コールオブドラゴンズ』はファンタジー世界で、魔獣と共に戦う高自由度の同盟対戦ゲーム。3D地形を活かした戦術や、魔獣の召喚など、戦略性の高いバトルが魅力。多彩な種族の英雄たちと共に、壮大な物語を体験できる。
ユーザーレビュー
★★★★★ ライキンの正統進化
ライキンをやり込んでいたプレイヤーです。同じ運営の最新作ということでお試し程度に触ってみましたが、今ではCoDの方が起動時間が長くなるレベルでハマってます。日本人の同盟が他のゲームよりも多い気がするので、ストラテジーを始めたい方にはピッタリかと思います。
★★★★★ 大規模戦争が醍醐味
このタイプのゲームの醍醐味といえばやっぱり戦争!CoDは特に戦闘関連の作り込みが良く出来ており、初心者でもしっかり活躍できるようなバランスになってました。思う存分戦争を楽しみたい方におすすめです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『コールオブドラゴンズ』は現在も多くのユーザーが遊んでいる『Rise of Kingdoms』を開発したチームによる最新のストラテジーゲーム。前作RoKのノウハウを活かしたタイトルになっているので、全体的なゲームの完成度が非常に高いです。もちろんやりこみ要素も大量に用意されているので、遊びごたえも抜群!ガッツリ遊びたいユーザーにおすすめのタイトルになっています。

今すぐ無料でプレイ!

コールオブドラゴンズ 配信日 2023年3月28日
販売元 LilithGames
容量 2.2GB

三國志 覇道

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
三国志武将と共に中華統一を目指す!
2.
リアルタイム戦略と内政で勢力拡大!
3.
軍団戦やガチャで激戦を勝ち抜け!

【どんなゲーム?】
『三國志 覇道』は、コーエーテクモゲームスが手掛ける本格派戦略シミュレーションゲーム。リアルタイムで進行する戦場で、武将たちを指揮しながら領土拡大を目指す。美麗なグラフィックと戦略性の高いゲームプレイが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 今後に期待
最初は課金ゲームって聞いて躊躇しましたが、月5000円程度の課金で半年以上楽しめています。グラフィックも綺麗だし、武将の組み合わせを考えるのも楽しいですよ。無課金だと若干きついかもしれませんが、この程度の課金なら十分楽しめると思います。
★★★☆☆ 悪くない
三国志が好きで始めました。確かに課金要素はありますが、気楽に楽しむ分にはそれほどお金をかけなくても楽しめます。特に軍団(ギルド)の雰囲気が良くて、チャットでみんなと交流するのが日課になってます。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「三國志 覇道」の醍醐味は、プレイヤー同士の協力で都市を攻略するリアルタイムの攻城戦にあります。無数の部隊が入り乱れる大規模戦は、歴史の中で繰り広げられた激しい戦いそのもの。プレイヤー間の連携が鍵となるため、戦略を練り、仲間と協力することで勝利の達成感を味わえます。自分の軍団を強化し、戦況に応じて目標を指示するスリルを体感しましょう!今すぐプレイして、三国志の覇者となる一歩を踏み出してください!

今すぐ無料でプレイ!

三國志 覇道 配信日 2020年9月15日
販売元 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
容量 216.2MB

信長の野望 覇道

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
忠実に再現された戦国勢力図
2.
団結の力で天下統一を目指す
3.
史実に基づいた武将の縁

【どんなゲーム?】
『信長の野望 覇道』は、戦国時代を舞台にしたMMO戦略シミュレーション。史実に基づいた武将や名城が登場し、共闘や攻城戦などの要素が充実。リアルな戦国体験が可能。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 本格戦国シミュレーション
シーズン制の戦国シミュレーションとして、じっくり楽しめる作品です。無課金でも工夫次第で楽しめ、ガチャの排出率も良好です。戦国時代が好きな人なら、コーエーテクモ品質のgraphicsや音楽も魅力的。ただし、時間をかけて育成する必要があり、空き時間プレイには向いていません。
★★★☆☆ お覚悟を。
シブサワ・コウ氏が手がける信長の野望シリーズのスマホ版として、その世界観を見事に再現しています。シーズン制の採用で、定期的に新しい環境でプレイできるのも魅力です。しかし、シーズンが長く、かつ課金前提になりつつあるのでそこを許容できる方は遊んでみてください。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「縁」を活かした部隊編制が楽しい!史実や逸話に基づく武将たちのスキルが連鎖する仕組みで、戦略性がぐっと広がります。自分だけのオリジナル部隊を作り上げて、戦国の世を駆け抜けましょう!

今すぐ無料でプレイ!

信長の野望 覇道 配信日 2022年11月25日
販売元 KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
容量 484.4MB

その他のおすすめゲーム

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選おすすめゲームアプリはこちら

    攻略メニュー