絶対ハマるアクションゲーム!無料のおすすめスマホゲームアプリまとめ【2025年6月】

Game8編集部がおすすめする最新のアクションゲームを毎日更新でお届けします!ソシャゲでアクションを遊びたい方、探している方は是非チェックしてみてください!

※本ページは一部PRタイトルを含んでおります

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選!おすすめスマホゲームまとめ

おすすめアクションゲームランキング

トップヒーローズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ゼロから王国建築を楽しめる
2.
デフォルメされたかわいいキャラが多数登場
3.
放置でカジュアルに遊べる

【どんなゲーム?】
『トップヒーローズ』は、異世界ファンタジーを舞台に、英雄たちを集めて育成し、戦略バトルや王国建設、資源収集を楽しむシミュレーションRPG。美麗なグラフィックと多彩なキャラクター、協力プレイやギルド機能も魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 堅実なゲーム
どこかで見たようなシステムのゲームでしたが蓋を開けて見れば結構しっかり作られていました。他のプレイヤーとのチャットや交流機能が充実しているのでワイワイやるのが楽しい感じ
★★★★☆ 毎日プレイできる人に向いてる
毎日ログインしてやることが多いのでしっかりプレイできる人には向いてると思います。あと課金も出来る人であれば。拠点で殴り合うストラテジーとしてはよく出来ているので新天地になりそう。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ゼロから自分の拠点や国を建築していくアクション+ストラテジーゲーム。マップを探索して敵を倒しつつ探索範囲を拡大、資材を集めて自分の拠点をどんどん強化していくのが序盤の流れ。途中からワールドマップに出て他のプレイヤーとのPvPも発生します。戦闘は自動的に攻撃してくれるシステムなので、移動中など忙しいタイミングでもプレイしやすい印象です。キャラが一昔前のMMORPGのような日本人受けするかわいらしいビジュアルをしているのがお気に入りポイント。

今すぐ無料でプレイ!

トップヒーローズ 配信日 2024/1/14
販売元 RiverGame
容量 486MB

クリスタルオブアトラン

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
空中回避×滞空コンボで戦闘進化
2.
ガチャ不要で職業を強化可能
3.
マルチで共闘やギルド艦隊参戦

【どんなゲーム?】
魔法と機械が融合した世界「アトラン」で、プレイヤーは空中戦やハイパーコンボを駆使して冒険を繰り広げる。課金不要で多職業を自由に育成可能な点や、PVP・PVEが充実したコンテンツ構成も魅力。仲間と共に、秩序を取り戻す壮大な旅へ出発しよう。
ユーザーレビュー
★★★★★ 爽快感あるしキャラもカワイイしGOOD
いい感じのゲームです。キャラの可愛さで始めたらしっかりハマりました。あまりアクションゲームは得意ではないので空中戦に若干構えてしまいましたが、操作アシストというか操作性が良い?ので特に困らずにプレイできました。ドラゴンボールみたいな戦闘したい人におすすめかもw
★★★★☆ たまにクラッシュする
プレイフィールがすごくいいので続けてますが、稀にゲームごと固まるのが玉に瑕。早めに改善お願いします!
編集部の"ココ"がおすすめ!
空中を縦横無尽に動きながら攻撃を繰り出すバトルは、3Dアクションに慣れたプレイヤーにも新鮮な体験だと思います。Z軸を取り入れた立体戦で、回避や追撃の選択肢が一気に増え、戦術の幅も広がります。爽快感を求めるなら、この空中戦システムはぜひ体感してほしい!オススメのタイトルです。

今すぐ無料でプレイ!

クリスタル・オブ・アトラン 配信日 2025年5月28日
販売元 Nuverse Games
容量 2.8GB

幻塔

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
バトルから探索、カーレースまで多彩なコンテンツが用意
2.
仲間と共闘できるマルチプレイ
3.
多彩な移動手段で惑星を冒険

【どんなゲーム?】
「幻塔」は自由度の高い未来型オープンワールド。探索者であるプレイヤーは、未知のエネルギー溢れる惑星「アイダ」を舞台に自由で魅力的な冒険を体験できます。
ユーザーレビュー
★★★★★ なんだかんだ唯一無二
出たタイミング的にも某ホヨバのパクリって評価でしたが、アプデを繰り返して今ではだいぶ違うゲームに仕上がってます。序盤こそやや退屈ですがストーリーを進めるごとにアプデで追加された新要素がどんどん出てくるので、やればやるほど楽しくなるタイプ。まだ手を出してないならぜひ遊んでみて欲しいタイトル。
★★★☆☆ やや迷走気味?
コンテンツがどんどん増えていくのは良いんだけどなんか最近はちょっと迷走気味感がある気がする。レースゲームとか色々できるのは良いが世界観を大事にしてる人とかにはちょっと受け付けないかも?
編集部の"ココ"がおすすめ!
一見すると原神フォロワーなタイトルですが、ジェットパックで空を飛んだり、荒野をバイクで駆け抜けたりと、移動そのものがワクワクするのが『幻塔』の魅力だと思います。探索の自由度が高く、行き先もルートも思いのまま。移動すらエンタメになっていて感心しました。またプレイヤーのキャラクリもあるのでMMORPGみを感じられるのもお気に入りです。

今すぐ無料でプレイ!

Tower of Fantasy(幻塔) 配信日 2021年12月16日
販売元 Perfect World Games
容量 3.8GB

メカアサルト

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.2
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
メカ×ヴァンサバライク
2.
パーツごとのカスタマイズ性が高くメカ好き必見
3.
ユニークなビルドで爽快バトルが可能

【どんなゲーム?】
『メカアサルト』は、自由にカスタマイズしたメカで大量のゾンビを撃退する、見下ろし型ローグライクアクションゲーム。毎回異なるマップや敵配置、豊富なパーツで自分だけの戦略と爽快感が楽しめる。ギルド対戦も搭載。
ユーザーレビュー
★★★★★☆ パーツがもっと増えれば嬉しい
わりと良ゲーでした。出たてなのでまだパーツ数がそこまで揃っていませんが、ロボットとヴァンサバをうまく組み合わせており今後に期待できます。
★★★☆☆ 爽快感はあるが
少しやりこみ要素が薄いのでもう少しコンテンツを増やせばいいゲームになると思います
編集部の"ココ"がおすすめ!
メカのカスタマイズ性とヴァンパイアサバイバーズライクが融合したタイトル。ゲーム部分はヴァンサバライクらしく、迫りくる敵を豪快な攻撃で薙ぎ払ういつもの爽快感が楽しめます。ボスを倒すことでパーツが手に入るので、拾ったパーツを組み合わせて様々なビルドも構築可能。メカ好きにぜひおすすめしたいゲームになっています。

今すぐ無料でプレイ!

メカアサルト 配信日 2025/04/08
販売元 ONEMT SGP
容量 610.5MB

THE KING OF FIGHTERS '98 UM OL

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
歴代KOFキャラが多数登場
2.
コンボ操作が気持ちいい
3.
放置で素材収集もできる

【どんなゲーム?】
『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』は、SNKの人気格闘シリーズをベースにしたスマホ向けRPGです。歴代の格闘家たちが集結し、コンボや必殺技を駆使した爽快なバトルと育成要素を楽しめます。
ユーザーレビュー
★★★★★ 爽快コンボ
コンボのテンポが良くて気持ちいい。キャラ育成も奥深く、好きなファイターをとことん強くできるのが楽しい!
★★★☆☆ ガチャが渋い
好きなキャラがなかなか出ないのが辛い。バトルは楽しいのに、キャラ入手がもっと快適なら良かった。
編集部の"ココ"がおすすめ!
実際に遊んでみて、QTEによる連続コンボの爽快感が特に印象的でした。格闘家ごとに演出が異なり、育成すればするほど個性が際立つのも楽しいです。育成と戦略がバランス良く配置されていますし、KOFを知らないユーザーでも楽しめるはずです。

今すぐ無料でプレイ!

THE KING OF FIGHTERS 配信日 2016/08/24
販売元 RATING GAME
容量 3GB

ライフアフター

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
広大なオープンワールドを自由に探索可能
2.
リアルに再現された雪山、海、森など地形も様々
3.
膨大なコンテンツとイベントで飽きづらい

【どんなゲーム?】
『ライフアフター』は、ゾンビ蔓延る終末世界を生き抜くオープンワールドMMORPG。資源収集、拠点建設、PvEやPvPが楽しめる本格サバイバル体験。
ユーザーレビュー
★★★★★ 自由度が高くて何でも出来る
終末世界をウロウロしながらクラフトや探索をしていくゲーム。もちろん課金アイテムはありますが、無課金でもやってればそのうちどうにかなるレベルなので、長く続けたい方には向いてると思います
★★★★★ ソロでじっくりプレイ中
マルチ前提かと勘違いしてプレイしてなかったんですが、やってみたらソロが基本だったので無事ハマりましたw もちろんマルチではあるのでフレンドと遊んだりもしますが、一人で黙々と探索したりクラフトできるので気に入ってます
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はパンデミックでゾンビが溢れた世界を舞台に生き残りをかけたサバイバルをしていくゲームです。集めた素材で武器を作り、拠点を建ててゾンビの攻撃から身を守りつつストーリーを進めていきましょう。リアルに再現されたオープンワールドには様々な地形や都市、エリアが存在しており、探索するだけでも一苦労なほど広大。スマホゲーなのにコンシューマーゲームのようなやりごたえを感じられるタイトルです!

今すぐ無料でプレイ!

ライフアフター 配信日 2019年4月18日
販売元 NetEase Games
容量 4GB

Sky 星を紡ぐ子どもたち

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ゆったりと優しい世界に浸れる
2.
キャラクターを自分好みにカスタマイズ可能!
3.
他のプレイヤーと交流すれば楽しみ方が無限大

【どんなゲーム?】
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は美しい空の王国を舞台に、他のプレイヤーと協力して冒険するソーシャルアドベンチャーゲーム。感情表現や音楽、飛行などを通じて、心温まる体験が楽しめる。クロスプラットフォーム対応。
ユーザーレビュー
★★★★★ 知らない人とわちゃわちゃするのが楽しい
このゲームは交流がメインですが、エモートも沢山用意されているので喋れなくても全然大丈夫です。むしろお互い喋らないで知らない人とわちゃわちゃして遊ぶのがすごく楽しい。
★★★★★ 癒し系神ゲー
ビジュアルからわかるかと思いますがとにかく癒やされるゲーム。こんなスマホゲー見たこと無いレベルで神!!!
編集部の"ココ"がおすすめ!
ソシャゲに疲れたらこのゲームがおすすめ。文字がほとんど出てこず、ストーリーに関わるキャラとのやりとりは基本音と仕草だけなので、のんびりまったり遊べます。グラフィックも絵本のような、シンプルで綺麗なのに見ていて飽きない感じなので、ぼーっと遊びたい人にもおすすめ。

今すぐ無料でプレイ!

Sky 星を紡ぐ子どもたち 配信日 2019年7月18日
販売元 thatgamecompany inc
容量 2.3GB

鳴潮

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホで手軽に本格アクションゲームをプレイ可能![
2.
超美麗なグラフィックで遊べるオープンワールド
3.
今始めると93回分ガチャ無料&クエストクリアで恒常星5キャラ獲得!

【どんなゲーム?】
『鳴潮』は、終末世界を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。プレイヤーは記憶喪失の「漂泊者」となり、共鳴者たちと共に世界を探索する。パルクールやワイヤー移動など、自由度の高い移動と爽快な戦闘が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ アクションが楽しすぎる
どこかで見たことあるゲーム内容なのであまり期待せず始めたんですが、予想を裏切る面白さで今ではドハマリしています。スマホにしては珍しくガッツリとしたアクションゲームをプレイしたい人におすすめ。
★★★★★ キャラ◎ゲーム内容◎の神ゲー
キャラビジュアルに釣られてプレイしましたが大満足です。モーションがいちいちかっこいいのでお気に入りのキャラを動かしているだけで楽しいゲームです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「鳴潮」は自由度の高い戦闘と、多種多彩なコンテンツが楽しめるオープンワールドアクションRPGです。特に戦闘のダイナミックさが突出している作品で、本格的なアクションゲームを求めている方にピッタリ!操作のし辛いスマホでも快適に遊べるようなシステムになっているので、簡単操作で超クールなアクションを繰り出す事が可能になっています!

今すぐ無料でプレイ!

鳴潮 配信日 2024年5月17日
販売元 KURO GAMES
容量 3.7GB

ガーディアンテイルズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
可愛らしいドット絵とイラスト立ち絵両方楽しめる
2.
ドット絵ならではの爽快アクション!
3.
ユーザーからの評価も高い魅力的なストーリー

【どんなゲーム?】
『ガーディアンテイルズ』はドット絵で描かれるアクションRPG。個性豊かな英雄たちと共に、謎解きやパズル要素を含むダンジョンを攻略しながら、感動的なストーリーを楽しめる。遊び心溢れる冒険が魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ ストーリーが神がかってる
ステージ11の後半でボロ泣きしました。スマホゲーでここまで心に来るストーリーを読んだのは初めてです。一生ついていきます。
★★★★★ ドット絵好きにはたまらない
まるで昔のゼルダの伝説をプレイしているかのような体験を得られるゲーム。さすがに現代のドットだけあってやたら作り込まれていて、ドット絵なのにキャラの表情なんかもわかるのがすごい。ちょっとレトロなゲームをやりたいけど古いゲームはプレイできないような人におすすめ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「ガーディアンテイルズ」の最大の特徴といえばやはり作り込まれたドット絵。沢山登場するキャラ全てのドット絵が作り込まれており、必殺技などエフェクトもこだわりを感じる出来になっています。もちろんドット絵だけでなくイラストの立ち絵やスキンも用意されていますので、キャラに愛着が湧くこと間違いなし!キャラ以外でもステージやアイテムなど、全てが綺麗なドットで表現されており、全てが高いクオリティでまとまったアクションRPGです。

今すぐ無料でプレイ!

ガーディアンテイルズ 配信日 2020年2月24日
販売元 Kong Studios, Inc.
容量 322.6MB

Once Human

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
「ディビエーション」を仲間にしつつ広大なフィールドを探索できる
2.
TPS視点でダンジョン攻略やボス攻略を楽しめる
3.
強い武器の設計図を掘るハクスラ要素もアリ

【どんなゲーム?】
「Once Human」は超自然的存在「ディビエーション」と共に楽しむオープンワールドサバイバルゲームです。広大なフィールドの探索や拠点建築、ダンジョン攻略やボス攻略などを中心としたコンテンツがメインで、強い武器を掘るハクスラ要素も含まれています。
ユーザーレビュー
★★★★★ ディビエーションがかわいい
敵はかなりホラー気味な見た目が多いですが、味方になるディビエーションがどれもかわいいので気に入ってます。連れてるディビエーションが背面のバッグに入っているのが可愛くてついついお気に入りばっかり連れ歩いてしまうw
★★★★☆ 素材は良い
オープンワールドはまあまあ作り込まれてるし、拠点建築は自由だし、敵のデザインも良い。ゲームとしてデザインやシステム面の完成度が非常に高い一方、拠点建築の被り防止なのかシーズン制が採用されているのがマイナス点。シーズンごとに一部アイテムや武器は持ち越せるけど、イチからやり直しってのがしんどい。まあシーズンが好きな人は好きそうだけど。
編集部の"ココ"がおすすめ!
最近人気の「SCP」のような生命体?である「ディビエーション」を仲間にしつつ、広大なオープンワールドで建築や戦闘を楽しめるタイトルです。仲間にしたディビエーションは戦闘の補助はもちろん、拠点で作業させることも可能。SCP×パルワールドで分かる人にはぜひオススメしたい作品です。

今すぐ無料でプレイ!

Once Human 配信日 2025/04/18
販売元 Exptional Global
容量 4GB

荒野行動

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
100人の大マップで自由探索
2.
仲間との協力で友情を深める
3.
個性的なファッションで楽しむ

【どんなゲーム?】
『荒野行動』は、最大100人のプレイヤーが無人島で最後の1人を目指して戦うバトルロイヤルゲーム。広大なマップと多彩な武器、乗り物を駆使して生き残りをかけた戦いを繰り広げる。定期的なコラボイベントも魅力の一つ。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ ゲームは面白い
スマホのバトロワゲームとしては面白いのだが、動作がフリーズしたり、マッチング中に強制終了があったりする。wifi環境でも重くて戦闘にならないこともある。7周年を迎えた長寿ゲームなんだから、この辺りはどうにかしてほしい。
★★★☆☆ アプデで重くなる
ゲームは普通に楽しくて、友達と一緒に遊ぶのは最高です。でも動作が不安定なのは直して欲しいです!!!最近のアプデでさらに重くなるのはやめてほしいです!!!!
編集部の"ココ"がおすすめ!
史上初の金車確定無料ガチャは、7周年記念ならではの特別なイベントです。ゲーム内容も、どこに敵がいるかわからない、ハラハラドキドキする体験が、PCじゃなくスマホで味わえるのは魅力すぎます…FPS好きなら遊んで損はないと思うので、ぜひ遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

荒野行動 配信日 2017年11月18日
販売元 NetEase Games
容量 3.1GB

原神

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
広大な幻想世界を自由に探索可能
2.
マルチプレイ搭載で他のプレイヤーと遊べる
3.
膨大なユーザー数でコミュニティも活発!

【どんなゲーム?】
『原神』は、広大な幻想世界「テイワット」を旅するオープンワールドアクションRPG。元素反応を活かした戦闘、美しいグラフィック、自由な探索が魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ まさしく神ゲー
グラフィック良し、アクション良し、ストーリー良し、キャラデザ良しの最高のゲームです。定期的なアプデとイベントでいつ遊んでも新鮮ですし、ガチャ石もプレイしていれば自然と溜まっていく設計になっているので、完凸とかを目指さなければ十分無課金で遊びきれる内容なのも最高。
★★★★★ オープンワールドRPGの名作
リリース直後こそパクリだなんだ騒がれましたが、今ではもうそんな評判は関係なく、誰もが認めるオープンワールドRPGの名作だと思います。HoYoverseの他作品も遊んでいますが、それでもやっぱり原神に戻ってきてしまう。実家のような安心感のあるゲームです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「原神」は幻想世界「テイワット」を舞台に冒険を繰り広げるオープンワールドRPG。グラフィックやBGM、モーションなどすべてのクオリティが高く、またコンテンツ量も膨大なことから多くのユーザーを虜にし、今ではソシャゲの一台ジャンルにもなっている名作です。名前を聞いたことがある方も多いかも知れませんが、もしプレイしようか迷っているのあれば絶対にプレイすることをおすすめします。どこまでも冒険できるワクワク感と壮大なストーリー、魅力的なキャラなどプレイしないのは勿体ないレベルの傑作なので、ぜひ一度その目で確かめてみてください。

今すぐ無料でプレイ!

原神 配信日 2020年9月28日
販売元 HoYoverse
容量 2.7GB

デルタフォース

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
装備を奪い脱出する新モード
2.
超高画質&120fpsの臨場感
3.
破壊の自由度が戦略を変える

【どんなゲーム?】
陸海空で繰り広げられる48人戦が特徴のバトルフィールドフォロワーなFPSタイトル。6つの戦場マップ、6つのユニークなモード、100種類以上のウェポンなど多彩な要素を組み合わせて戦場に飛び込むことが可能です。
ユーザーレビュー
★★★★★ めっちゃ楽しい
無料のモバイルFPSを色々やってきましたが、その中でも群を抜いて面白いタイトルだと思います。一試合が長めなのでガッツリプレイしたい人におすすめ!
★★★★★ たまにバグるけどいいゲーム
たまにボタン消失したりバグが残ってますが、FPSとしてはかなり面白いです。何より課金しなくても一通り遊べちゃうのが素晴らしい。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ただ撃ち合うだけじゃない、マップ中の建造物やオブジェクトまでも壊せるのがこのゲームの醍醐味。遮蔽物を壊して敵を丸裸にしたり、ルートを切り開いて奇襲を仕掛けたりと、破壊が戦術の一部として機能します。マップや銃器、キャラも多く用意されているので、自分のお気に入りのセットアップで戦えるのもGOOD。アプデでどんどんマップや武器が増えていくはずなので、今後に期待できる傑作です。

今すぐ無料でプレイ!

デルタフォース 配信日 2025年4月22日
販売元 Level Infinite
容量 1GB

インフィニティニキ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
癒やされるオープンワールドRPG
2.
好きな衣装を組み合わせてコーデを作成
3.
広大で美麗な世界を思う存分探索可能

【どんなゲーム?】
モバイル版『インフィニティニキ』は、PC版と同様に、着せ替え要素とオープンワールドの探索要素を融合させたゲーム。ジャンプアクションや謎解き、釣りや虫取りなどのアクティビティも楽しめる。プレイヤーはマーベル大陸を旅し、さまざまなコーデを集めながら冒険を進める。
ユーザーレビュー
★★★★★ 歩いてるだけで楽しい
ワールドがかなり広いので、綺麗な景色を見ながら散歩してるだけで楽しめる作品。3Dグラフィックのクオリティも高いし、何よりかわいい服が沢山あってきせかえが捗る!!
★★★★★ ありそうでなかった
原神のゲームをベースにコーデに特化したようなゲームです。ガチャはありますがぶっちゃけ自分の好みで当たり外れが決まるので、レア度が低いアイテムでも自分が好きなビジュアルが来ればいいのでかなり気が楽です。プレイしてればガチャ石もかなり貰えるのも良い。リリース直後だからってのもありますが、もらった石だけで天井まで回せました。
編集部の"ココ"がおすすめ!
着せ替え機能が人気の「ニキ」シリーズがついにフル3Dのオープンワールドゲームになって登場しました。難しいアクションバトルはほとんどなく、気ままに世界を探索して素材を集めたりNPCと交流したり、「コーデバトル」でファッションセンスを磨いたりできるゆったりとしたゲームになっています。他のニキシリーズにも言えることですがふんわりとした見た目に反してストーリーがなかなか重いので、そのギャップがまた良いんですよね。服へのこだわりも凄まじく、4K画質でモデリングされた服はなんと毛羽立ちの一本一本まで再現されている徹底ぶり。おすすめです。

今すぐ無料でプレイ!

インフィニティニキ 配信日 2024年12月5日
販売元 InFold Pte. Ltd.
容量 3.5GB

黒い砂漠MOBILE

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
超美麗な世界で楽しめる豊富なコンテンツ
2.
クラスごとに楽しみ方が大きく違う
3.
キャラクリの幅が異常なまでに広い

【どんなゲーム?】
『黒い砂漠MOBILE』は、PC版をベースにしたワールドクラスのMMORPG。高精細グラフィックと自由度の高いキャラメイク、生活コンテンツも充実。モバイルでも本格的な冒険が可能。
ユーザーレビュー
★★★★★ スマホで一番出来がいいMMO
戦闘も派手で楽しいし生活コンテンツも充実してるしで何の文句もないゲーム。強いて言えばグラフィックが良すぎるのでスマホがやや熱くなることくらい。
★★★★★ スマホで黒い砂漠を遊べるのが驚き
PC版で遊んでいますが、スマホでもPCとほぼ同じクオリティで遊べる事にびっくりしました。スマホでは細かな操作がやりづらい分、操作の自動化やボタン配置などが最適化されており快適にプレイできます。MMOの中では間違いなくトップレベルで面白い作品なのでスマホユーザーも増えて欲しい!
編集部の"ココ"がおすすめ!
「黒い砂漠MOBILE」はPC版で運営されている同名作品のスマホ版。PC版と比べても見劣りしない超美麗なグラフィックは一見の価値ありです。広大な世界で戦闘や狩りを楽しむも良し、新たな土地を冒険して景色を楽しむも良し、フレンドや他のプレイヤーと釣りやハウジングを楽しむも良しとなんでもできるMMORPGです。プレイの幅がかなり広いので、きっと貴方のやりたいことが見つかるはず。

今すぐ無料でプレイ!

黒い砂漠MOBILE 配信日 2019年2月26日
販売元 PEARL ABYSS
容量 117.4MB

eggy party

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホで手軽に遊べるパーティーゲーム
2.
ステージ数やイベント数が豊富!
3.
着せ替えやアクセサリーも充実

【どんなゲーム?】
『Eggy Party』は、最大32人で競い合うパーティーロワイヤル。ユーザー作成ステージで自由なプレイが可能。転がって、走って、飛び越えて最後の1人を目指す。
ユーザーレビュー
★★★★★ スマホ版フォールガイズ
フォールガイズと基本ベースが同じなのでほぼアレのスマホ版といった感じ。課金もスキン系だけでなので遊ぶだけなら100%無課金で遊べます。フレンドとやるとマジで面白いのでおすすめ。
★★★★★ ステージが多彩で良い
マッチングが早いしステージの種類も多く、衣装とかが入手できるガチャも無課金である程度回せるいいゲームです。課金せずともゲーム部分は充分プレイできるのでかなり良心的だと思います。もっと流行ってほしい!
編集部の"ココ"がおすすめ!
「エッグパーティー」はプレイヤー同士が障害物競走やミニゲームなどで競い合いながら1位を目指すパーティーバトルロワイヤルゲーム。PSやPCでプレイできる「フォールガイズ」を意識して作られており、同じプレイ感で楽しめるのが特徴です。スマホなので場所を選ばず手軽にプレイできるため、スキマ時間や友達と集まった時など時と場所を選ばずにプレイできるのも良いポイント。買っても負けても盛り上がること間違いなしなので、ぜひ友達と一緒にプレイして欲しいタイトルです!

今すぐ無料でプレイ!

eggy party 配信日 2024年7月19日
販売元 NetEase Games
容量 2.2GB

ゼンレスゾーンゼロ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.1
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ハイクオリティのグラフィックで遊べる3Dアクションゲーム!
2.
独特でオシャレなUIやBGM
3.
超細かく再現された近未来都市を探索可能!

【どんなゲーム?】
『ゼンレスゾーンゼロ』は、HoYoverseが開発した近未来都市を舞台にした3DアクションRPG。プレイヤーは「プロキシ」として、異常空間「ホロウ」を探索し、3人チームで爽快なバトルを繰り広げる。美麗なグラフィックとスタイリッシュな戦闘が魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ 安心のミホヨクオリティ
ミホヨ(HoYoverse)のゲームファンです。原神からずっと追いかけてきましたが、今のところ一番ハマったゲームかも知れません。全体的なゲームのクオリティが高いのはいつもの事ですが、今作は特に町並みのクオリティが最高!歩いてるだけで楽しい神ゲーです。
★★★★★ ガッツリやり込める神ゲー
アクション良し、グラフィック良し、システム良しで文句の付け所がない神ゲーです。ストーリーも面白いし、キャラの掛け合いも魅力的でついついガチャを回したくなる・・・!
編集部の"ココ"がおすすめ!
もはやゲーム業界でお馴染みとなったHoYoverseの最新3DアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』。本作はこれまで培ってきたノウハウを活かし、とにかく快適で爽快なアクションRPGに仕上がっています。簡単操作でスタイリッシュアクションを繰り出せるので、戦闘の楽しさはピカイチ。オシャレなBGMやUIも相まって唯一無二のゲームに仕上がっています!

今すぐ無料でプレイ!

ゼンレスゾーンゼロ 配信日 2024年6月19日
販売元 HoYoverse
容量 3.6GB

ディライズ・ラストメモリーズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
精細な3Dグラフィックで楽しめるローグライク
2.
自由にキャラを強化できるビルドシステム
3.
全36名のキャラすべてにキャラソン有り!

【どんなゲーム?】
『ディライズ・ラストメモリーズ』は、東京を舞台に少女たちが戦うローグライクRPG。『De:Lithe』続編で、ブロックチェーン要素を活かした新感覚のゲーム性が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★★ 美少女ヴァンサバ
美少女でヴァンサバ風のローグライクバトルを楽しめるゲームです。グラフィックも良く曲も普通にいいものが揃っているので、これからの進化に期待してます
★★★★★ キャラモデルが良すぎる
キャラのモデリングがかなり良く、露出度が比較的高いのでそういうの好きな方には超おすすめ!ゲーム部分は難易度が低すぎず高すぎず、ちょうどいい感じでやりごたえがあります。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はハイクオリティな3Dモデルで表現された美少女たちと共に敵を倒し、強化を楽しむローグライクゲームです。敵を倒して装備を強化していく「ハックアンドスラッシュ」要素も入っており、「ローグライク(ライト)」や「ハクスラ」といった言葉にピンとくる方であればきっと楽しめるはず!ステージの難易度も簡単すぎない丁度いい難しさに設定されているので、やりごたえも抜群です。

今すぐ無料でプレイ!

ディライズ・ラストメモリーズ 配信日 2024年8月15日
販売元 GEEKOUT PTE. LTD.
容量 2.3GB

東方アルカディアレコード

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
自由に構築できるバトルシステム
2.
幻想郷の仲間との趣向豊かな生活
3.
同人サークルの楽曲が多数収録

【どんなゲーム?】
『東方アルカディアレコード』は、東方Projectの公認二次創作として登場した横スクロール型弾幕アクションゲーム。幻想郷を舞台に、博麗霊夢や霧雨魔理沙などおなじみのキャラクターたちが登場。フルボイス&Live2Dで展開される大ボリュームのストーリーが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 東方ファンにお勧め
キャラデザが可愛らしく、ボイス付きなのも魅力です。弾幕STGの操作性も良く、初心者でも自動攻撃システムのおかげで楽しめます。無課金でもガチャの石は比較的集めやすい方だと思います。
★★★☆☆ 進めば進むほど難易度上昇
最初の頃は楽しく遊べますが、途中からかなり難易度が上がるので、進めれば進めるほど苦難が待っています。ガチャも出にくいので余計に苦難です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
自由に構築できるバトルシステムは、スキルの組み合わせやキャラ編成の奥深さが魅力!幻想郷の霊符や弾幕を活用して、自分だけの最強チームを編成。個性豊かな戦略を駆使して、新たな物語を創り上げましょう!

今すぐ無料でプレイ!

東方アルカディアレコード 配信日 2022年7月26日
販売元 NATASKY GAMES LIMITED
容量 3.7GB

MU:オリジンIII

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
多彩な職業で遊べる本格MMORPG
2.
オートバトル搭載で片手間プレイもOK!
3.
周年イベントや定期的なアップデートでコンテンツが盛り沢山!

【どんなゲーム?】
『MU:オリジンIII』は、Unreal Engine 4を用いた美麗なグラフィックが特徴のMMORPG。プレイヤーは陸・海・空を自由に探索し、個性豊かなキャラクターで冒険を楽しめる。新職業「裁決騎士」や「稜鏡システム」など、豊富なコンテンツが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ アバターやファッションを楽しめる
アバターやファッションの幅がすごくあるので、そういったのも楽しめる方には特におすすめ。ゲームシステムもスマホに最適化されてて快適にプレイできるMMOです。
★★★★★ グラフィックが良すぎる
比較的新しいタイトルなのでグラフィックのクオリティがかなり高く、PS5でプレイするMMOにも引けを取らないと思います。キャラもイケメンと美人が作れるので目の保養になりますw
編集部の"ココ"がおすすめ!
「MU:オリジンIII」はスマホで遊べる本格MMORPGです。スマホ向けに最適化されており、オートバトルやチャットの翻訳機能など、プレイヤーをアシストしてくれる機能が満載!MMO初心者でもとっつきやすいタイトルになっています。

今すぐ無料でプレイ!

MU:オリジンIII 配信日 2022年7月27日
販売元 FingerTips
容量 2.5GB

Metal Slug: Awakening

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
あのメタスラをスマホでプレイできる
2.
爽快感はそのままに正統進化!
3.
ローグライクモードなど何回でも遊べる機能も搭載

【どんなゲーム?】
『Metal Slug: Awakening』は、SNK公認の『メタルスラッグ』新作。3Dで再現された横スクロールアクションに、ローグライク要素や協力プレイが加わった懐かしくも新しい一作。
ユーザーレビュー
★★★★★ 待ってました!!
待望のメタスラの新作がプレイできて嬉しいです。スマホ版だとなにかと劣化しがちですが、これはクオリティも高くファンも納得できるクオリティになっているのでファンなら絶対やるべき。
★★★★★ 初メタスラ
ゲーセンとかで見かけて存在は知っていましたが、スマホ版が出ていたの初めてプレイ。想像していたより爽快で楽しくすっかりハマってしまってますw アクション苦手な人にも配慮された仕様になっているので興味があればやってみてください
編集部の"ココ"がおすすめ!
アーケードゲームとして有名な「メタルスラッグ」のスマホ版が登場しました。あの面白さはそのままに、グラフィックが刷新され、更には新モード追加などボリュームも大きく増加しています。これまでに登場したメタスラのキャラクターたちが再登場するなど、昔からのファンも納得できる内容になっているのも嬉しいポイント。旧作の良さはそのままに、旧作以上の面白さを体験できるので、アクションゲー好きならぜひ触っておきたいタイトルです!

今すぐ無料でプレイ!

Metal Slug: Awakening 配信日 2023年4月18日
販売元 HaoPlay Limited
容量 2.8GB

デッドバイデイライト・モバイル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
どんな手段を使っても生き延びる
2.
殺人鬼の特殊能力を駆使した追跡
3.
本物のプレイヤーが生む緊張感

【どんなゲーム?】
『デッドバイデイライト・モバイル』は、4人のサバイバーと1人のキラーによる非対称型対戦ホラーゲーム。サバイバーは協力して脱出を目指し、キラーはそれを阻止する。モバイル版は無料でプレイ可能。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 操作性に慣れれば楽しめる
PCのモバイル版として期待して始めましたが、最初はスマホで動かす「あの感じ」に操作にまごつきました。でも慣れてくるとあの独特の緊張感のある鬼ごっこが楽しめるのはよかったです。あと、キャラクターを簡単に解放できるのがいい。マッチに時間がかかったり、ラグが起きたりと直して欲しいところはあります。でもモバイルでこのクオリティを実現できているのはすごいです。
★★★★☆ システム面の改善をして欲しい
ゲーム性自体は非常に面白く、チームメイトと協力して発電機を修理したり、キラーから逃げ切る緊張感は格別です。無料でここまで遊べるのは驚きです。ただし、通信環境の影響を受けやすく、ゲームが突然落ちたり、ラグで思うように動けないことがあります。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本物の恐怖が生む緊張感を味わえるPvPは、他にはないスリルが魅力です。毎回異なる対戦相手やマップにより、新鮮でユニークな恐怖が体験できます。音楽や効果音が恐怖を増幅させ、逃げる緊迫感や追う興奮を存分に味わえます。

今すぐ無料でプレイ!

デッドバイデイライト・モバイル 配信日 2022年4月24日
販売元 NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD
容量 3.2GB

モンスターハンターNow

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
現実世界でモンスターと遭遇
2.
白熱する狩猟を楽しめる
3.
装備を強化し強敵に挑む

【どんなゲーム?】
『モンスターハンターNow』は、現実世界を舞台にしたリアルワールドハンティングアクションゲーム。プレイヤーは街を探索しながら、タップ&フリックの簡単操作で強大なモンスターに立ち向かう。ARカメラ機能や75秒の狩猟など、独自の要素が特徴。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 位置情報ゲーの中では上位
スマホでモンハンが遊べる時代が来ました。1回の狩りが短いのでサクッと遊べるのがよかった。外に出るついでに楽しめます。モンスターの種類も徐々に増え、無課金でも十分に楽しめる内容です。アイテムボックスの容量は少ないので注意してください。
★★★☆☆ 悪くない!でも最高じゃない
モンスターの出現頻度の調整や次元リンクによるマルチプレイの実装など、遊びやすさは格段に向上しました。また、装備の強化に必要な素材も以前より入手しやすくなっています。しかし、スマートフォンの発熱問題や戦闘中の操作精度の低さとかはイマイチ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
モンスターを現実に映し出すAR機能は、今までにない体験を味わえるはず。自宅や外出先でモンスターが現れる驚きを感じながら、スマホを通してリアルな迫力を楽しめます。この機能により、友人や家族とその場の盛り上がりを共有できるのも大きな魅力。ARの世界で、新たな狩猟の楽しみ方をぜひ味わってみましょう。

今すぐ無料でプレイ!

モンスターハンターNow 配信日 2023年9月12日
販売元 Niantic, Inc.
容量 231.2MB

俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
新ストーリーとキャラクター追加
2.
多彩な武器とスキルで戦略性抜群
3.
影の軍団を指揮して戦闘を制す

【どんなゲーム?】
『俺だけレベルアップな件:Arise』は、人気ウェブトゥーンを原作とした3DアクションRPG。プレイヤーはE級ハンターから成り上がる主人公となり、武器やスキルの組み合わせによる多彩なアクションバトルを楽しめる。影の軍団を率いてダンジョン攻略を目指す。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ ハイスペスマホが必要
グラフィックの美しさとゲーム性はいいのですが、前のスマホとかであれば、フリーズや読み込みの遅さ、端末の発熱など動作に結構問題があるかも?買い替えはまだしませんけど。
★★★☆☆ 面白いけど不安定
原作ファンとしては、ストーリーやキャラクターの再現度の高さに満足しています。無課金でもキャラクターが解放できる点や、オート戦闘機能の実装など、遊びやすさへの工夫も随所に見られます。しかし、ロード時間の長さやアプリの強制終了が頻発するのが最大の欠点。。。
編集部の"ココ"がおすすめ!
影を操る君主となり、倒したモンスターの力を自分のものにするという新たな戦略性が楽しめます!また、独自のゲームシステムは、単なるバトルを超え、戦略と収集の楽しみをふんだんに味わえるようになっているのが面白い。影の軍団を編成し、戦略を駆使して強大なボスに挑む体験をぜひ味わってみてください。

今すぐ無料でプレイ!

俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ) 配信日 2024年5月3日
販売元 Netmarble Corporation
容量 3.9GB

ONE PIECE バウンティラッシュ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
4vs4のチーム対戦が熱い
2.
戦略的に勝利を目指すチームプレイ
3.
ONE PIECEの世界でバトルを体感

【どんなゲーム?】
『ONE PIECE バウンティラッシュ』は、最大4対4のチームでベリーを奪い合うオンライン対戦アクションゲーム。原作キャラクターを操作し、3Dで再現されたステージで戦略的なバトルが楽しめる。チームワークと個々のスキルが勝利の鍵となる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 対戦は面白いけど(泣)
システム自体は面白くて、キャラクターの個性も活かせる対戦ゲーム。無料でも遊べるのは嬉しいポイントです。でも気になる点がいくつか。まず新キャラが出るたびに環境が大きく変わってしまうこと。せっかく育てたキャラがすぐに使えなくなるのは残念です。それに最近はバグも多くて、ゲーム中に固まったり通信が切れたりすることも。運営さんには早めの修正をお願いしたいところ。それでも基本無料で楽しめるので、軽い気持ちで始めてみるのはアリだと思います。
★★★☆☆ 仲間と遊ぶなら超楽しい
友達と一緒にプレイすると本当に楽しいゲームです。キャラごとの特徴を活かしながらチームで戦略を立てて勝利を目指すのが最高に面白かったです。グラフィックもきれいだし、操作性も良好です。ただ、ソロプレイは難しいです。マッチが悪いと一方的な展開になることも多いです。でも、フレンドと組んでプレイするなら、かなりおすすめです。特にやり込み要素が多いので、じっくり楽しみたい人には良いゲームだと思います。
編集部の"ココ"がおすすめ!
人気キャラクターごとに異なる特性を活かすことで、チームバトルに深い戦略性が生まれます。前衛・後衛のバランスを考慮した役割分担が勝利のカギ。あなたの推しキャラでどんな活躍ができるか試してみてください。

今すぐ無料でプレイ!

ONE PIECE バウンティラッシュ 配信日 2018年3月29日
販売元 Bandai Namco Entertainment Inc.
容量 274.3MB

ブロスタ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3分間で展開する多彩なモード
2.
キャラをアンロックして戦力強化
3.
3対3のリアルタイム対戦を体感

【どんなゲーム?】
『ブロスタ』は、Supercellが開発した3対3のチームバトルやバトルロイヤルが楽しめるオンラインアクションゲーム。個性豊かなキャラクターを操作し、3分間の短時間で白熱したバトルを繰り広げる。多彩なゲームモードと戦略性が魅力。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 民度はお察し
ゲーム性は本当に面白いです!シンプルな操作でありながら戦略性が高く、キャラも個性的で魅力的。無課金でもそれなりに楽しめるのもGood。でも、マナーの悪いプレイヤーが多すぎるのが玉に瑕。それ抜きなら悪くないです!
★★★★☆ バランス調整して〜
操作がシンプルで分かりやすく、キャラクターの種類も豊富なので、最初はすごく楽しめます。バトルロイヤルや旗取りなど、いろんなモードがあるのも◎。ただし、新キャラが実装されるたびにゲームバランスが崩壊気味に。友達と遊ぶ分にはかなり楽しいゲームですよ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
3分間で決着するテンポの速いバトルが、楽しみやすい仕組みを提供しています。短時間ながらも奥深い戦略性と多彩なモードが絡み合い、何度でもプレイしたくなる魅力があります…!サクサク遊べるのにこれはすごい。

今すぐ無料でプレイ!

ブロスタ 配信日 2018年12月12日
販売元 Supercell
容量 1.2GB

Pokemon Unite

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.3

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
5対5で競う戦略的チームバトル
2.
世界中のトレーナーと対戦可能
3.
仲間と連携して勝利を目指す

【どんなゲーム?】
『Pokémon UNITE』は、5対5のチームでスコアを競う戦略バトルゲーム。プレイヤーはポケモンを操作し、仲間と連携して相手チームと対戦する。Nintendo Switchやスマートフォンでクロスプレイが可能で、世界中のプレイヤーと対戦できる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ チーム戦サイコーーーー
ポケモンのMOBAゲーム、操作はしやすくて悪くない。でも、マッチングで初心者が来たりすると勝つのがむずい。最近は一部のポケモンが強化されてメタがメタメタなのも気になる。フレンドと組んでプレイするなら楽しいけど、ソロだとストレスがマッハ。
★★★★☆ フレンドと一緒にやりましょう
ポケモンの世界観とアクション性が上手く組み合わさっていて、システム自体はとても良くできています。ただ、一人で参加すると色々と大変なので、皆さんはフレンドと一緒にやりましょう。
編集部の"ココ"がおすすめ!
クロスプラットフォーム対応により、Nintendo Switchとスマートフォンのプレイヤーが一緒にプレイ可能です。友人や世界中のトレーナーと協力しながら、新たな戦略を考える楽しさは格別。プラットフォームを超えた一体感を、ぜひその手で体験してみてください。

今すぐ無料でプレイ!

Pokemon Unite 配信日 2021年9月21日
販売元 The Pokemon Company
容量 846.6MB

Call of Duty: Mobile

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
人気モードとマップが勢揃い
2.
カスタマイズ可能な独自のロードアウト
3.
クロスプラットフォームで協力プレイ

【どんなゲーム?】
『Call of Duty: Mobile』は、人気FPSシリーズのモバイル版で、マルチプレイヤーモードやバトルロイヤルモードが楽しめる。おなじみのマップやキャラクターが登場し、カスタマイズ可能な武器や装備で自分だけの戦闘スタイルを構築できる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 高性能すぎて両刃の剣なFPS
グラフィックとゲーム性は間違いなく素晴らしい。PCゲームレベルのFPSがスマホで遊べるのは革新的だ。でも、それが足かせにもなっている。容量のせいでインストールする前から悩み、遊ぶと一般的なスマホだと発熱とラグに悩まされる。操作のカスタマイズ性は高く、ゲーミングスマホを持っている人なら存分に楽しめるだろうが、一般ユーザーには少しハードルが高すぎる印象。もう少し最適化を進めてほしいところ。
★★★★☆ 完成度は高いが要求スペックが厳しい
FPSとしてのクオリティはかなり高いです。グラフィックは美しいし、操作性も慣れれば快適。課金しなくても楽しめるのもいいです。嫌なところはスマホゲームとしては少し重すぎるかもしれないところです。容量がすごく多いから他のアプリと共存が難しいし、スマホだからもう少し軽くしてほしいです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
HDグラフィックがスマホで楽しめる点は、他のFPSゲームとはちょっと違います。迫力あるビジュアルとリアルなサウンドが戦場の臨場感を高め、まるで本物の戦場にいるような没入感を味わえるはず!ものは試しで遊んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

Call of Duty: Mobile 配信日 2019年9月30日
販売元 Activision Publishing, Inc.
容量 3.2GB

機動都市X:スーパーメカシティ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
華やかなメカで快感シューティング
2.
近未来都市でリアルな戦場体験
3.
人気声優陣が臨場感を演出

【どんなゲーム?】
『機動都市X:スーパーメカシティ』は、近未来都市を舞台にした3Dアクションシューティングゲーム。プレイヤーはメカを操作し、最大100人でのバトルロイヤルに挑む。多彩な武器やスキルを駆使して勝利を目指す。
ユーザーレビュー
★★★★☆ バトロワとロボが最高
バトルロイヤルにロボット搭乗システムを組み合わせた面白い発想のゲーム。無料なのも◎。序盤は人間同士の戦いからスタートして、終盤はロボット同士の大規模バトルになるという展開が熱い!ただ、最近は一部の強メカが環境を支配している感じで、バランス調整が欲しい。あとマッチングの待ち時間が長いのが玉に瑕。
★★★☆☆ クラッシュなんとかして
ロボットアクションとバトロワを組み合わせた斬新なゲームです。メカのデザインもかっこいいし、無課金でもそこそこ遊べます。アプリの安定性は察して欲しいですがイマイチ。
編集部の"ココ"がおすすめ!
このクオリティをスマホでできる時代が来るとは驚き。専属メカを召喚して、豪快なスキルをバシバシ使いながら敵を倒していくこの感じはなかなか味わえません。ロボット好き・ハイテク機材が好きな人は特に刺さるはず!「百聞は一見に如かず」の精神で遊んでみてください!

今すぐ無料でプレイ!

機動都市X:スーパーメカシティ 配信日 2019年7月28日
販売元 NetEase Games
容量 3.9GB

フェスティバトル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.3
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
コロプラの有名キャラが多数登場!
2.
5分でサクッと遊べるお手軽さ
3.
アクセサリーやスキンでキャラをカスタマイズ可能

【どんなゲーム?】
『フェスティバトル(フェスバ+)』は、コロプラ×MIXI開発の5分間チームアクション。『白猫』『モンスト』など人気キャラが登場し、多彩な対戦ルールと観戦機能「フェスCh!」も搭載。
ユーザーレビュー
★★★★★ コロプラ作品好きにはたまらん
パズドラや白猫でメインを張っていたキャラ達が集合しているので、どちらもやっていた自分としてはそれだけで感動しました。キャラモデリングやモーションのクオリティも高く、アクションゲーとして見てもかなり高水準だと思います。
★★★★★ サクッと楽しめる
1試合5分程度で終わるので、気が向いた時にサクッと遊べる感じで気に入ってます。ゲームモードも多いし配信者を絡めたシステムなんかもあるので流行るんじゃないでしょうか。
編集部の"ココ"がおすすめ!
本作はコロプラからリリースされた「白猫プロジェクト」や「モンスターストライク」などに登場する有名キャラ達が集合してバトルを繰り広げるアクションゲームです。対人戦がメインにはなりますが、5分で終わるサクッとした内容になっておりカジュアルに楽しむことが可能。クオリティの高いキャラグラフィックやモーション、エフェクトも相まって、非常に爽快感のあるバトルをワイワイ楽しむことができるタイトルになっています!

今すぐ無料でプレイ!

フェスティバトル 配信日 2024年8月30日
販売元 COLOPL, Inc.
容量 500.3MB

エーテルゲイザー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
リアルタイム連携の爽快3Dアクション!
2.
挑戦無限の豊富なコンテンツ
3.
フルボイスで楽しむSFストーリー

【どんなゲーム?】
『エーテルゲイザー』は、YostarとYongshiが贈る、未来世界を舞台にした3DアクションRPG。三人一組で連携し、爽快なバトルを展開。フルボイスのストーリーや多彩な挑戦コンテンツが魅力。
ユーザーレビュー
★★★★★ アクション初心者でも楽しめる良作
操作が直感的で、アクション系のゲームが苦手な私でも楽しめています。キャラクターそれぞれの個性が際立っていて、ストーリーもフルボイスなのが嬉しい。無課金でもガチャ石が貯めやすく、好きなキャラクターを狙って引けるのがありがたい。ただ育成素材の集めやすさはもう少し改善の余地があるかも。それでも全体的にみれば、かなり遊びごたえのある作品だと思います。
★★★☆☆ まだまだ発展の余地あり
3Dモデリングのクオリティがやや物足りない印象。一枚絵では魅力的なキャラクターも、実際のゲーム内では少し魅力が半減してしまうのが残念です。アクション性は高く、爽快感もあるのですが、メインストーリーで使用キャラが固定されるのは好みが分かれそう。データ容量が大きいのも気になりますが、アクションRPGとしての基本は押さえられています。
編集部の"ココ"がおすすめ!
三人一組で仲間とシンクロする本格アクションバトルは、直感的な操作で手軽に楽しめる一方で、連携技の爽快感がクセになる楽しさ!加えて、多彩な挑戦モードでは、戦略やスリルを存分に堪能可能。特に、ローグライク形式の「MDバリアブル」は毎回新しい体験を味わえる仕掛け満載で、繰り返しプレイにも飽きが来ません。物語もフルボイスで展開し、キャラクターたちの魅力がさらに深まる!まずは一度プレイして、新しい冒険の世界に飛び込もう!

今すぐ無料でプレイ!

エーテルゲイザー 配信日 2023年5月22日
販売元 Yostar Games
容量 4GB

ディアブロ イモータル

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
直観的な高速RPG戦闘がスマホで体験可能
2.
キャラクター作成やカスタマイズ要素が充実
3.
広大な世界で冒険やマルチプレイが楽しめる

【どんなゲーム?】
『ディアブロ イモータル』は、Blizzardが贈る「ディアブロ」シリーズ初のモバイルMMOアクションRPG。「ディアブロII」と「III」の間の物語を描き、ソロやマルチプレイで悪魔の大群と戦う。定期的なアップデートで新コンテンツが追加。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 本格MMORPG
スマホゲーとは思えないほど作り込まれた内容で、グラフィックのクオリティも秀逸です。コントローラー対応していて操作性も良く、ディアブロシリーズを楽しんでいた人なら違和感なく遊べると思います。初めてMMORPGに触れる人でも、システムが分かりやすくて取っつきやすいと思います。
★★★☆☆ ソロプレイなら十分楽しめる
ゲーム自体は非常によく作られていて、ハクスラ系のゲームとして楽しめる要素は十分にあります。対人はイマイチなので、そう言うのは避けてソロプレイメインで楽しむなら、十分に遊べる作品だと思います。と言うより、ディアブロが好きなら楽しめるゲームです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
スマートフォンでPC並みのアクションRPGが楽しめる本作は、直観的な操作で爽快感抜群!キャラクターの外見や装備を細かくカスタマイズして、理想の戦士を作り上げよう。さらに、クロスプラットフォーム対応で、デバイスに縛られず自由にプレイ可能!没入感あふれる世界観とスリル満点のバトルが待っている。今すぐ仲間と新たな冒険を始めてみては?

今すぐ無料でプレイ!

ディアブロ イモータル 配信日 2022年5月31日
販売元 Blizzard Entertainment, Inc.
容量 3.9GB

グランサガ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.8

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3人チームの戦略的バトルを体験
2.
多種多様な「グランウェポン」と共に戦う
3.
高品質なグラフィックと美麗なサウンド

【どんなゲーム?】
『グランサガ』は、Unreal Engine 4による高品質な3Dグラフィックと豪華声優陣によるフルボイスストーリーが魅力の王道ファンタジーRPG。多彩なキャラクターと共に壮大な冒険が楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ スマホには少し重たい
グラのクオリティが素晴らしく、キャラの見た目をかなり細かくカスタマイズできるのが面白いです。オートバトル機能があるので、楽に遊べるのがいいです。ただし、スマホの発熱が気になるので、スペックの高い端末での利用をおすすめします。中級者以上のMMOファンに特におすすめ。
★★★★☆ キャラメイクは面白い
スマホでプレイすると端末の発熱も気になります。グラフィックは美しいのですが、その分処理も重いのがちょっと気になりました。キャラクターデザインは魅力的で、ボイスも豪華なので、もう少し軽量化されれば文句なしの作品になるはず。今はタブレットやハイスペックスマホでのプレイがベスト。
編集部の"ココ"がおすすめ!
3人のキャラクターを切り替えながら進行するバトルは、戦略性とアクションの融合が見事!さらに、キャラクターごとの特性を活かしたタッグプレイは、戦術を考える楽しさも倍増します。奥深い戦闘システムが充実しており、ただのアクションにとどまらないのが魅力的!ぜひ、一味違うオンラインRPGを体験してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

グランサガ 配信日 2021年11月16日
販売元 NPIXEL
容量 336.8MB

#コンパス~戦闘摂理解析システム~

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.7

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
3on3で繰り広げるオンライン対戦
2.
ヒーローやカードでデッキを構築
3.
ボカロPや豪華声優が多数参加

【どんなゲーム?】
『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』は、3分間のリアルタイム3vs3対戦が特徴のオンラインバトルゲーム。スキルカードを駆使して拠点を奪い合い、戦略とチームワークが勝利の鍵。アクション、戦略、カードゲームの要素を融合。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 独特な世界観がいい
豪華な声優陣やハイクオリティなキャラデザに惹かれて始めましたが、想像以上に面白い作品でした。他のゲームにはない独特なバトルシステムと、様々な作品とのコラボで新鮮さを保っているのが素晴らしい。ただ、上位ランクを目指すなら課金は避けられないかも。カジュアル勢には打ってつけの作品です。
★★★☆☆ 楽しいけど人を選ぶゲーム
アクション性と戦略性を兼ね備えた面白いゲームですが、少し人を選ぶかもしれません。キャラクターごとの個性が際立っていて、好みのプレイスタイルで楽しめるのは良いポイント。しかし、プレイヤー同士の実力差が如実に出るので、その点は覚悟が必要かも。casual playを心がける人向けです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
手軽に楽しめる3on3対戦では、リアルタイムでチームプレイが楽しめます!特に個性豊かなヒーローを使い分ける戦略性が、プレイヤー同士の競技性を高めています。短時間で遊べるので、隙間時間にも最適です。オンラインの仲間と協力して、白熱の戦いに挑んでみてはいかがでしょうか?

今すぐ無料でプレイ!

#コンパス~戦闘摂理解析システム~ 配信日 2016年12月15日
販売元 NHN PlayArt Corp.
容量 241.4MB

星の翼

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
360°自由な空中戦闘と射撃格闘
2.
多機種対応のアーケードスタイル
3.
チーム戦略が勝利を左右する

【どんなゲーム?】
『星の翼』は、メカ美少女を操作して1v1や2v2の格闘対戦を楽しむ3Dアクションゲーム。360度自由な空中戦闘や多彩なキャラクターが魅力。PCやスマホ、コントローラーにも対応。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 本格アクションを手軽に楽しめる
某対戦アクションゲームの流れを汲む本格的な戦闘システムが魅力です。キャラクターたちの動きが流麗で、コンボやステップなど高度なテクニックも楽しめます。ゲーセンのようなアクション性をスマホで実現したのは素晴らしい。ただし、本格的な分、スマホ操作では少し戸惑うかも。コントローラー対応しているので、より快適に遊びたい人はそちらがおすすめです。
★★★☆☆ 奥が深いけど敷居は高め
美しいグラフィックと豊富なアクション要素を備えた意欲作です。キャラごとの個性が際立っていて、使いこなせると非常に楽しい。個人的にはオフラインコンテンツ?の充実がもう少し欲しいなと思いました。アクションゲーム好きで、じっくり腰を据えて遊びたい人向けの作品です。
編集部の"ココ"がおすすめ!
『星の翼』は空中戦闘と格闘が融合した新感覚のアクションが楽しめます!特に360°自由に動ける操作性は、地上戦とは一味違うスリルを味わえます。射撃と格闘を切り替え、コンボやカウンターで戦況を逆転できるのも爽快感抜群!この戦場で、勝利を手にする興奮を味わってみてください。

今すぐ無料でプレイ!

星の翼 配信日 2024年10月24日
販売元 shengtian
容量 3.9GB

忍者マストダイ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.7
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.5

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
SSR忍者「兮蘭」の新衣装が登場
2.
SSR武器「織炎」「天華水龍刀」復刻
3.
3V3 S6シーズン、熱戦再び

【どんなゲーム?】
『忍者マストダイ』は、自動で走る忍者を操作し、ジャンプや回避で障害物を乗り越えるランアクションRPG。シンプルな操作で爽快なバトルが楽しめる。多彩な忍者や武器が登場し、戦略性も高い。
ユーザーレビュー
★★★★☆ プレイスキルが必要
ビジュアルの美しさと爽快なアクション性が魅力的な作品です。ステージごとに異なる仕掛けやボス戦が絶妙で、クリアの達成感も十分。キャラクターや武器の育成要素もしっかりしていて、やりこみがいのある内容になっています。ただし、育成に時間がかかるので、じっくり楽しむ心構えは必要です。
★★★☆☆ 練習次第で化ける忍者アクション
声優陣も豪華で、ストーリーもしっかり作り込まれた良作です。最初は操作に戸惑うかもしれませんが、慣れるとスピーディーなアクションの面白さが分かってきます。ただし、新規は既存プレイヤーとの戦力差に苦労する可能性もあるかもしれないです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
新規衣装「バレエの極」をまとったSSR忍者「兮蘭」がついに再登場!特に「兮蘭」の優雅な新衣装は、多くのファンにとって待望のデザインです。さらに、特別な演出と魅力的なスキルも楽しめます。この限定イベントを逃すと、次はいつ手に入るかわかりません。さあ、華麗な忍界の舞台でその美しさを体感してみては?

今すぐ無料でプレイ!

忍者マストダイ 配信日 2022年12月4日
販売元 Pandada Games
容量 2.4GB

BLEACH Brave Souls

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.9
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.6

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
簡単操作で爽快なスタイリッシュアクション
2.
『BLEACH』キャラクターが多数登場
3.
豊富なクエストと高難易度チャレンジ

【どんなゲーム?】
『BLEACH Brave Souls』は、人気アニメ「BLEACH」のキャラクターが登場する3DアクションRPG。シンプルな操作で爽快なバトルが楽しめ、最大4人での共闘プレイも可能。全世界で9500万DLを突破。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 原作が好きならやるべき
フルボイスの豊富なストーリーは原作ファン必見です。デフォルメされたキャラクターが可愛らしく、アニメでは見られない衣装バリエーションも魅力的。アクションも簡単操作で楽しめて、オート機能もあるので気軽に遊べますが、容量が大きいのでスマホの空き容量には注意が必要です。
★★★☆☆ アプデで進化し続けるゲーム
長年のアップデートで様々な改善が重ねられ、以前より遊びやすくなっています。育成システムの見直しや、ガチャに天井が実装されるなど、着実な進歩を感じます。キャラクターの個性を活かした独自イベントも魅力で、原作にない展開も楽しめます。でも、情報量がとにかく多いので、理解に時間がかかるかもしれません。
編集部の"ココ"がおすすめ!
指先ひとつで自由自在にキャラクターを操作できるシンプルなアクションが魅力!タップするだけで必殺技が炸裂するので、初心者でも手軽に楽しめます。さらに、『BLEACH』ならではのダイナミックな演出で迫力満点!仲間と共闘して、スキルを駆使したスタイリッシュバトルに挑んでみてください。

今すぐ無料でプレイ!

BLEACH Brave Souls 配信日 2015年7月22日
販売元 KLab
容量 467.9MB

無双ヒーロー

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
3.8
Google Play
★★★★★
★★★★★
3.9

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
ギルドシステムで仲間と共闘
2.
多彩なスキルと武器の組み合わせ
3.
放置でも進行する爽快アクション

【どんなゲーム?】
『無双ヒーロー』は、大量の敵を爽快になぎ倒すハック&スラッシュ系アクションRPG。90種類以上のスキルを組み合わせて自分だけの戦闘スタイルを構築。オート機能も搭載され、カジュアルに楽しめる。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 悪くないハクスラ
シンプルな操作で大量の敵を倒していく爽快感が魅力です。レベルアップ時にスキルを選んで成長させていく育成システムも面白い。1つだけ気になるところがあるなら、ステージ20前後から急激に難易度が上がるので、そこまでに十分な育成が必要です。気軽に遊べる無双系アクションを探している人にはおすすめです。
★★★☆☆ まだまだ発展途上な3Dアクション
3Dグラフィックで描かれる戦闘は迫力があり、スキルエフェクトも派手で見応えがあります。育成要素も豊富で、やりこみ甲斐はたっぷり。しかし、攻撃時に立ち止まる仕様や、敵が増えるとラグが発生する点は改善の余地がありそう。基本無料なのでまずは試してみる価値はありますが、快適にプレイするならある程度のスペックのある端末が必要かもしれません。
編集部の"ココ"がおすすめ!
ギルド機能が新たに実装され、仲間と一緒にギルドクエストに挑む楽しみが加わりました。ギルド内のショップや報酬システムを活用すれば、効率的に強化アイテムを獲得可能!仲間との連携プレイでさらに戦略の幅が広がり、ゲームが一層奥深くなりました。この新しい共闘体験で、一緒に成長と勝利を目指してみませんか?

今すぐ無料でプレイ!

無双ヒーロー 配信日 2024年8月28日
販売元 Cannon Cracker
容量 976.2MB

脱獄ごっこのアクションゲーム

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.5
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
新モード「監獄かくれんぼ」実装
2.
5つのルールで戦略を楽しめる
3.
クラン機能で仲間とワイワイ遊べる

【どんなゲーム?】
『脱獄ごっこPRO』は、人狼ゲームと脱出ゲームを融合させた非対称型オンラインマルチプレイアクションゲーム。プレイヤーは人狼または市民に分かれ、脱獄や再投獄を目指して戦う。複数のゲームモードが用意されており、戦略と協力が求められるゲームプレイが特徴。
ユーザーレビュー
★★★★☆ サクッと遊べるマルチ
さまざまなゲームモードがあり、気分に合わせて遊べるのが魅力です。操作は少し慣れが必要ですが、シンプルで分かりやすい設計になっています。さらに毎シーズン新しいコンテンツが追加され、飽きることがありません。特にカラフルなビジュアルとキャラクターデザインは秀逸。しかし、端末の空き容量には注意が必要で、更新も頻繁にあります。
★★★☆☆ やりこみ要素豊富だが・・・
グラフィックや演出は良く、アクション性も高いゲームです。定期的なアップデートで新しい要素も増えていていいです。しかし、練習をしないとお話にならないので、ゆっくり楽しみたい人や、じっくり練習する時間がある人向けかもしれません。
編集部の"ココ"がおすすめ!
「監獄かくれんぼ」では、看守1人と囚人3人が非対称な駆け引きを繰り広げます。新マップ「お城」の登場で舞台も一新!プレイヤーはアイテムやスキルを駆使して、追うか逃げるかのスリリングな体験が可能に。仲間と協力して、ゲームならではの緊張感と興奮を味わってみてください!

今すぐ無料でプレイ!

脱獄ごっこのアクションゲーム 配信日 2022年10月18日
販売元 LiTMUS Co., Ltd.
容量 1.5GB

しょぼんのアクション

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.4
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.1

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
スマホ限定の新ステージを追加
2.
縦横対応で快適なプレイが可能
3.
イライラ必至のユニークなトラップ

【どんなゲーム?】
『しょぼんのアクション』は、理不尽なトラップが満載の高難易度2Dアクションゲーム。プレイヤーは猫型キャラクター「しょぼん」を操作し、数々の罠を乗り越えてステージをクリアする。シンプルな操作性ながら、挑戦的なゲームデザインが魅力。
ユーザーレビュー
★★★☆☆ 死にゲーの原点
初見殺しの数々と鬼畜な罠に何度もイライラさせられる、超難度の2Dアクションゲーム。マリオを彷彿とさせるドット絵グラフィックも懐かしく、古き良きファミコン時代を思い出させます。根気強くパターンを研究すれば必ずクリアできる親切設計なのが救い。いい意味でイライラしたい人はするべき。
★★★★☆ やりがいのある王道鬼畜ゲー
レトロテイストの2Dアクションで、一見シンプルながら超高難度の仕掛けが満載です。何度も死にまくりますが、パターンを覚えて克服していく過程が面白く、クリアした時の達成感は格別。隠し要素も豊富で、やり込み甲斐もたっぷり。でも、スマホゲーなのでそれ相応の操作性なのは覚悟してください。
編集部の"ココ"がおすすめ!
スマートフォン限定で新たに追加されたステージが、ゲームの難易度と面白さをさらに引き上げています。これまで遊び尽くしたファンでも新鮮な驚きを感じられる構成です。特に、スマホでの快適な操作性とともに、ユニークなトラップが満載の新マップをぜひ体験してみてください!

今すぐ無料でプレイ!

しょぼんのアクション 配信日 2016年3月20日
販売元 Gorka Ramirez Olabarrieta
容量 178.8MB

ドラゴンボールレジェンズ

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
指一本で楽しめる簡単バトル操作
2.
全世界ユーザーとリアルタイム対戦
3.
鳥山明先生描きおろしキャラ登場

【どんなゲーム?】
『ドラゴンボール レジェンズ』は、指一本で操作可能なワンフィンガーカードアクションバトルゲーム。3Dグラフィックスとフルボイスで展開されるバトルが特徴で、鳥山明先生描き下ろしのオリジナルキャラクターも登場する。全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦が可能。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 原作を再現してる
グラよし、キャラの動きや必殺技の演出よし。ただし、オンライン対戦では通信状態によってラグが発生することがあり、スムーズに戦えないケースも。無課金でも楽しめますが、最新キャラを集めようとすると少し大変かもしれません。
★★★☆☆ ガチャシステムに不満あり
キャラクターのビジュアルや戦闘システム自体は申し分ないのですが、ガチャの排出率が厳しい気がします・・・。新キャラが出ないと対戦で不利になりがちなので、バランス調整がもう少し欲しいところです。
編集部の"ココ"がおすすめ!
指一本で操作可能な「ワンフィンガーカードアクションバトル」は、初心者でもすぐに楽しめる簡単さが魅力です。タップだけでコンボや必殺技を発動し、迫力満点のバトルが展開します。手軽な操作性とド派手な演出で、爽快感と戦略性を同時に味わえます。さっそくダウンロードして、この新感覚バトルを体験してみては?

今すぐ無料でプレイ!

ドラゴンボールレジェンズ 配信日 2018年5月24日
販売元 Bandai Namco Entertainment Inc.
容量 502.9MB

ピクセルガン3D

やっちゃう度
持ち方
1プレイ時間
App Store
★★★★★
★★★★★
4.6
Google Play
★★★★★
★★★★★
4.2

今すぐ無料でプレイ!

【おすすめポイント】
1.
1000種類以上の武器で戦略性抜群
2.
クランシステムで仲間と共闘
3.
多彩なスキンとゲームモードを体験

【どんなゲーム?】
『Pixel Gun 3D』は、ブロック調のグラフィックが特徴のマルチプレイFPSゲーム。900種類以上の武器や多彩なゲームモードが用意されており、PvPやゾンビサバイバルなど様々なプレイスタイルが楽しめる。クランシステムも搭載されている。
ユーザーレビュー
★★★★☆ 武器種類が豊富
銃器の種類が豊富で、スキルを磨きながら自分なりの戦術を見つけていくのが楽しいゲームです。爽快感のある戦闘と、多彩なモードで飽きることがありません。無課金でもゲーム内通貨を集めることができ、コツコツとプレイを続ければ強くなれるのもポイントです。
★★★☆☆ 課金と実力の壁が高い
上級者は空中での高速移動や一撃必殺の武器を駆使してくるため、初心者はとにかくそれに応戦するのに一杯一杯になります。マッチングのバランスも悪目な感じなので、レベル差のある相手と組まされることも多いかなと。
編集部の"ココ"がおすすめ!
Pixel Gun 3Dでは、1000種類以上の武器が登場し、それぞれに個性豊かな性能があります。剣や弓、銃だけでなく、ユニークな兵器を駆使してバトルに勝利しましょう!武器の選択次第で戦い方が大きく変わるので、自分だけの最強装備を見つけて敵を圧倒してください!

今すぐ無料でプレイ!

ピクセルガン3D 配信日 2014年2月21日
販売元 Pixel Gun 3D
容量 1GB

その他のおすすめゲーム

ジャンル別おすすめゲームタイトル
新作 RPG 美少女 ACT
シミュ 女性向け 三国/戦国 ブラウザ
パズル カジュアル オンクレ ポイ活
PCスマホゲー ストラテジー その他 -

▶︎厳選おすすめゲームアプリはこちら

    攻略メニュー