【にゃんこ大戦争】狂乱の巨神降臨の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争の「我を忘れた猫 狂乱の巨神降臨」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。

狂乱の巨神降臨の報酬

報酬

報酬

キャラ
狂乱の巨神ネコの画像狂乱巨神

狂乱の巨神降臨のクリア報酬として、「狂乱の巨神ネコ」が100%ドロップします。

狂乱の巨神降臨で出現する敵

出現する敵

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
ゴリさんの画像ゴリさん 約15秒経過時に1体出現
約20秒経過するたびに再出現
(無制限)
ブラッゴリの画像ブラッゴリ 約15秒経過時に1体出現
約25秒経過するたびに再出現
(無制限)
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約20秒経過時に1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(無制限)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
狂乱の巨神ネコの画像狂乱の巨神ネコ 城のHP99%以下で1体出現
シャドウボクサーの画像シャドウボクサー 城のHP99%以下で3体出現

狂乱の巨神降臨の攻略のコツ

攻略のコツ

波動対策キャラがいれば積極的に編成しよう

「狂乱の巨神降臨」に出現する「狂乱の巨神ネコ」は、低確率で強力な波動を放ちます。波動を打たれると前線が崩壊し戦いが苦しくなるため、安全に戦うなら波動無効や打ち消し持ちを積極的に編成しましょう。

アタッカーは中射程以上で体力のあるキャラを優先して使おう

アタッカーは火力の高い「狂乱の巨神ネコ」を遠距離から叩ける、中射程以上のキャラを優先的に使いましょう。波動が飛んでくる可能性があるため、ある程度体力があり波動を1発は受けられるキャラだとより安定して戦えます。

壁は4体以上編成

「ブラッゴリ」を筆頭に取り巻きに突破力の高い敵が多いため、壁は最低でも4体は編成しましょう。「狂乱の巨神ネコ」の放つ波動で前線が壊滅することがあるので、緊急時即前線を構築できるよう「ネコライオンなど足の速いキャラを保険に入れておくのもおすすめです。

狂乱の巨神降臨の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

伝説レア
宵闇のイザナミの画像イザナミ 闇次神子ブラックゼウスの画像ブラックゼウス 豪鬼CCの画像豪鬼
超激レア
皇獣ガオウの画像白ガオウ 祝祭の聖女キャスリィの画像白キャス 皇獣ガオウダークの画像黒ガオウ
黒傑ダークダルターニャの画像黒ダル 漆黒の魔女ダークキャスリィの画像黒キャス 断命の王ダークフォノウの画像黒フォノウ
デイダラトゲランの画像デイダラ 黒ちびネコヴァルキリー・紅の画像黒ちびヴァル ちびネコヴァルキリー・華の画像ちびヴァル
雪ミクCC2021の画像雪ミク 間桐 桜CCの画像 アイウォルツCCの画像アイウォルツ
緋村剣心CCの画像剣心 - -
激レア
狂乱の美脚ネコの画像狂乱美脚 狂乱のネコクジラの画像狂乱クジラ 狂乱のネコドラゴンの画像狂乱ドラ
よいではにゃいかの画像よいではにゃいか - -
レア
ネコパーフェクトの画像パフェ - -
EX
狂乱のネコムートの画像ムート タマとウルルンの画像ウルルン 主演 宮木武蔵の画像宮木
基本
ムキあしネコの画像ムキあし ネコ島の画像 ネコキングドラゴンの画像キンドラ
ネコジャラミの画像ジャラミ - -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
黒蝶のミタマダークの画像黒ミタマ - -

おすすめキャラ(壁役)

激レア
狂乱のネコビルダーの画像狂乱ビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱カベ 狂乱のキリンネコの画像狂乱キリン
洗脳されしネコカベの画像洗脳カベ - -
レア
ネコキョンシーの画像キョンシー ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ -
基本
ネコモヒカンの画像モヒカン ゴムネコの画像ゴム ネコライオンの画像ライオン

狂乱の巨神降臨のパーティ編成例

パーティ編成

パーティ編成例1

編成キャラ
狂乱のネコビルダーの画像狂乱ビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱カベ ネコモヒカンの画像モヒカン ゴムネコの画像ゴム ムキあしネコの画像ムキあし
狂乱のキリンネコの画像狂乱キリン 狂乱のネコドラゴンの画像狂乱ドラ ネコキングドラゴンの画像キンドラ ネコジャラミの画像ジャラミ 狂乱のネコムートの画像ムート
発動にゃんコンボ
なし

ネコキングドラゴンなど、ある程度タフで射程の長いキャラを軸に攻める編成です。波動対策キャラ以外は長生きできない可能性があるので、変えがきく量産アタッカーを多めにした布陣がおすすめです。

基本キャラは20+20、狂乱は20以上、ネコムートは30を目安にレベルを上げて挑戦しましょう。

パーティ編成例2

編成キャラ
狂乱のネコビルダーの画像狂乱ビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱カベ ネコモヒカンの画像モヒカン ゴムネコの画像ゴム ムキあしネコの画像ムキあし
狂乱のネコドラゴンの画像狂乱ドラ ネコキングドラゴンの画像キンドラ 皇獣ガオウダークの画像黒ガオウ 黒蝶のミタマダークの画像黒ミタマ -
発動にゃんコンボ
なし

波動対策キャラを沢山入れると、かなり余裕をもって戦闘を進めることができます。ボスに特性が刺さる極ネコ限定キャラは非常に強力です。

狂乱の巨神降臨の立ち回り

攻略・立ち回り

【序盤~敵城攻撃まで】敵城を攻撃しないよう戦力を調整して戦闘準備をする

攻略の流れ

  1. 敵の出現に合わせて壁と量産アタッカーを生産する
  2. ブラッゴリ、ゴリさん、殺意のわんこを倒しながら財布の強化&資金貯め
  3. 編成キャラを全て生産して敵城を攻撃する

詳しい解説

「狂乱巨神降臨」は戦闘開始から約15秒経過すると、「ブラッゴリ」「ゴリさん」「殺意のわんこ」が時間差で無限に出現します。本ステージは敵城攻撃まで上記3種以外敵が出ないので、まずは敵城を攻撃しない程度の戦力で耐久して、お金貯めなど戦闘準備を整えましょう。

戦闘準備が整ったら、大型アタッカーも生産して敵城を攻撃しましょう。

【敵城攻撃~クリアまで】波動を警戒しつつ地道に攻める

攻略の流れ

  1. 壁で前線を維持する
    (波動を受けたら足の速いキャラも前線維持に使う)
  2. 遠距離アタッカーを軸にシャドウボクサー、狂乱巨神ネコを叩く
  3. 狂乱の巨神ネコを倒して敵城を落とす

詳しい解説

敵城に攻撃するとボスの「狂乱の巨神ネコ」が1体、取り巻きに「シャドウボクサー」が3体出現します。突破力の高い「シャドウボクサー」3体を素早く処理して敵の火力を落したら、遠距離や高体力アタッカーで「狂乱の巨神ネコ」の体力を地道に削っていきましょう。

「狂乱の巨神ネコ」に波動を打たれると壁が一掃されるので、波動で前線が崩れたら足の速いキャラなどで素早くカバーさせることが大切です。また、膨大な体力を持つ「狂乱の巨神ネコ」とはかなりの長期戦になるため、余裕がある時はキャラの生産数を抑えるなどして金欠を予防しましょう。

狂乱の巨神降臨のクリア動画

動画

パーティ詳細
ネコモヒカンの画像モヒカン 狂乱のネコビルダーの画像狂乱ビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱カベ ムキあしネコの画像ムキあし ネコライオンの画像ライオン
20+20 20 20 20+21 20+11
ネコパーフェクトの画像パフェ 狂乱のネコドラゴンの画像狂乱ドラ ネコドラゴンの画像ドラゴン ネコジャラミの画像ジャラミ 狂乱のネコムートの画像ムート
30 20 20+17 20+15 30

関連リンク

狂乱ステージ

狂乱ステージ小バナー狂乱の攻略一覧と攻略優先度はこちら
狂乱ステージ攻略情報一覧
狂乱のネコ狂乱のネコ 狂乱のタンク狂乱のタンク 狂乱のネコフィッシュ狂乱のフィッシュ
狂乱のネコノトリ狂乱のトリ 狂乱のウシネコ狂乱のウシ 狂乱のネコトカゲ狂乱のトカゲ
狂乱のキモネコ狂乱のキモネコ 狂乱の巨神狂乱の巨神 狂乱のバトル狂乱のバトル
狂乱ステージで入手できるキャラ一覧
狂乱のネコの画像狂乱ネコ 狂乱のタンクネコの画像狂乱タンク 狂乱のネコフィッシュの画像狂乱フィッシュ
狂乱のネコノトリの画像狂乱トリ 狂乱のウシネコの画像狂乱ウシ 狂乱のネコトカゲの画像狂乱トカゲ
狂乱のキモネコの画像狂乱キモ 狂乱の巨神ネコの画像狂乱巨神 狂乱のバトルネコの画像狂乱バトル

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

438 名無しさん

城近くまで押し込まれましたが、何とかクリアできました。 ネコパーフェクトと帝獣ガルディアンと覚醒のネコムートがアタッカーで壁は4枚でした(ねこジュラとちびねこドラゴンは、にゃんコンボ用)。 巨神の波動はキョンシーがそこそこ生き残るので一気に押し込まれることはなかったです。タマとウルルンが巨神を時々押し戻してくれるので助かりました。 ムートは覚醒で出しましたが、巨神を削れてるかわからないので狂乱の方が良かったのかもしれません。

437 名無しさん

この編成でクリア出来ました!!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記