【ロックマンエグゼ6】SPナビを10秒以内に倒す方法【グレイガ・ファルザー】

SPナビ10秒以内に倒す方法
ロックマンエグゼ6(グレイガ・ファルザー)のSPナビを10秒以内に倒す方法の記事です。エグゼ6SPナビの仕様や出現場所についても掲載しています。

SPナビを10秒以内に倒す方法

チェックマークトルネードを使って倒す

チェックマークキラーセンサーを使って倒す

チェックマークリュウセイグンを使って倒す

トルネードを使って倒す

トルネードコンボ

属性パネルの上だと威力が倍となる「トルネード」を使って倒す方法です。「アタック+30」と「ダブルポイント」を使って強化することで合計1760ダメージを与えることができるので、HPが1760以下のSPナビを倒すことができます。

必要なチップ

チップ名 入手方法
トルネード L すいぞくかんのHPの紫ミステリーデータから入手
アイスシード * 秋原町のHPの青ミステリーデータから入手
アタック+30 * 秋原エリアの紫ミステリーデータから入手
ダブルポイント * 改造カード「明日太のオススメお買得品」から入手

戦闘の手順

必要なチップをなるべく多く編成する
ナビカスで「ナンバーオープン」と「スーパーアーマー」を装備する
SPナビの出現場所に行ってバトル
「アイスシード」「トルネード」「ダブルポイント」「アタック+30」が1ターン目に来るまで繰り返す
「アイスシード」→「ダブルポイント」→「トルネード」→「アタック+30」の順に選択し、獣化して戦闘開始
「アイスシード」→「ダブルポイント」→「トルネード」の順にチップを使って倒す。HPが残る場合は獣化バスターで削り切る

キラーセンサーを使って倒す

キラーセンサー
「ゴーイングロード」と「カミングロード」で敵を強制的に移動させ、キラーセンサーを多段ヒットさせて倒す方法です。

注意点として、フロートシューズを装備しているナビやスーパーアーマーかつマヒ状態にならない「トマホークマン」はこの戦法で倒せないので、別の戦法で倒しましょう。

必要なチップ

チップ名 入手方法
キラーセンサー2 Y グレイブヤード1のデモンズアイから入手(キラーセンサー3でも代用可能)
カミングロード * しんぱんの木の電脳1の青ミステリーデータから入手
ゴーイングロード * 秋原町:イヌ小屋の電脳の青ミステリーデータから入手
ダブルポイント * 改造カード「明日太のオススメお買得品」から入手(カラーポイント*でも代用可能)
エリアスチール *
依頼「オフィシャルからの依頼」から入手(パネルスチール*でも代用可能)

戦闘の手順

必要なチップをなるべく多くフォルダに編成する
ナビカスで「ナンバーオープン」を装備する
SPナビの出現場所に行ってバトル
「エリアスチール or パネルスチール」「ゴーイングロード」「カミングロード」「ダブルポイント」「キラーセンサー2」が1ターン目に来るまで戦闘を繰り返す
「ゴーイングロード」→「エリアスチール or パネルスチール」→「カミングロード」→「ダブルポイント」→「キラーセンサー2」の順に選択し、戦闘開始
戦闘開始直後に「ダブルポイント」まで使用し、敵が中心の列に来るタイミングで「キラーセンサー」を使用して倒す

リュウセイグンを使って倒す

リュウセイグン
「エリアスチール」でエリアを狭めることで攻撃回数が増えた「リュウセイグン」で倒す方法です。合計2000ダメージ与えることができるため、キラーセンサーを用いた方法で倒せない「トマホークマン」を倒す事ができます。

必要なチップ

チップ名 入手方法
エリアスチール F
(2枚以上必須)
スカイエリア1の緑ミステリーデータから入手
リュウセイグン グレイブヤード1の戦闘中ミステリーデータから入手
アタック+10
(3枚以上必須)
セントラルエリア2の緑ミステリーデータから入手
アタック+30 秋原エリアの紫ミステリーデータから入手
フルカスタム *
アスタランドで購入

戦闘の手順

必要なチップをなるべく多くフォルダに編成する
ナビカスで「ナンバーオープン」と「ユーモアセンス」を装備。なお、「ユーモアセンス」をはみ出すなどバグらせて装備する
SPナビの出現場所に行ってバトル
「エリアスチール」が2枚、「フルカスタム」「リュウセイグン」「アタック+30」「アタック+10」3枚が1ターン目に来るまで戦闘を繰り返す
「エリアスチール」2枚と「フルカスタム」を使って敵陣を1列にした後に即カスタム画面へ入る
「リュウセイグン」→「アタック+30」→「アタック+10」3枚の順で選択して、戦闘開始
ココロウインドウバグで「怒り」か「フルシンクロ」状態になったら「リュウセイグン」を発動して倒す。

SPナビの仕様

チェックマークナビチップSPはデリートタイムで攻撃力が変化する

チェックマークリンクナビのSPはストーリー進行で戦える

チェックマークボスナビのSPはEXを撃破後にエンカウントする

ナビチップSPはデリートタイムで攻撃力が変化する

ナビチップSPの攻撃力はそのSPナビのデリートタイムで変化します。デリートタイムは「バスターMAXモード」では更新されないため、チップの攻撃力を最大にするには「バスターMAXモード」をOFFにした上で10秒以内に倒す必要があります。

レコードコンペアでタイムを更新できる

「レコードコンペア」でSPナビのデリートタイムを比較してより早い記録に上書きする事ができます。早い記録を持っている人とコンペアしてみましょう。
▶通信プレイでできることを見る

リンクナビのSPはストーリー進行で戦える

各リンクナビのオペレーターに話しかけることで何回でも戦うことができます。ストーリー進行によってSPにパワーアップするので、戦いたい場合はストーリーを進めましょう。
▶リンクナビ一覧を見る

ボスナビのSPはEXを撃破後にエンカウントする

ストーリーに登場したボスなどのボスナビEXとは特定のエリアの特定の場所で再戦することができます。EXに勝利後にSPナビとしてそのエリアでランダムエンカウントするようになります。
▶ボスナビ一覧と出現場所を見る

SPナビを効率的に出現させる方法

1.シノビダッシュを付けて1度SPナビと出会う

ナビカスで「シノビダッシュ」をコマンドラインに乗せつつ、はみ出して設置すると正常な効果「弱い敵に遭遇しなくなる効果」とバグ効果「エンカウント率が最大になる」が同時に発動し、ボスとエンカウントしやすくなります。

2.セーブ後エネミーサーチを使ってSPナビを出現させる

1度SPナビを倒したら、1度セーブしましょう。その後、サブチップ「エネミーサーチ」を使用することで、効率的にSPナビを出現させることができます。

SPナビの出現場所とおすすめの倒し方

リンクナビ

グレイガ版

ナビ名 場所【おすすめの倒し方】
ヒートマン セントラルタウンのけんきゅうしつ2
▶リュウセイグンコンボ
スラッシュマン グリーンタウンの中央広場
▶トルネードコンボ
エレキマン スカイタウンの管理局
▶トルネードコンボ
キラーマン セントラルタウンのけんきゅうしつ2
▶トルネードコンボ
チャージマン シーサイドタウンのすいぞくかん

ファルザー版

ナビ名 場所【おすすめの倒し方】
アクアマン セントラルタウンのけんきゅうしつ2
▶トルネードコンボ
テングマン グリーンタウンの中央広場
▶トルネードコンボ
トマホークマン スカイタウンの管理局
▶リュウセイグンコンボ
グランドマン セントラルタウンのけんきゅうしつ2
▶キラセンコンボ
ダストマン シーサイドタウンのすいぞくかん
▶キラセンコンボ

ボスナビ

ナビ名 場所【おすすめの倒し方】
ブラストマン セントラルエリア2
▶トルネードコンボ
ダイブマン シーサイドエリア1
▶トルネードコンボ
サーカスマン セントラルエリア3
▶トルネードコンボ
ジャッジマン グリーンエリア2
▶トルネードコンボ
エレメントマン スカイエリア1
▶トルネードコンボ
カーネル アンダーグラウンド2
▶キラセンコンボ
ブルース 秋原町
▶キラセンコンボ
ハクシャク イモータルエリア
▶リュウセイグンコンボ

関連記事

ボスナビ一覧▶︎ボスナビ一覧に戻る
シナリオボス
ブラストマンブラストマン ダイブマンダイブマン サーカスマンサーカスマン
ジャッジマンジャッジマン エレメントマンエレメントマン カーネルカーネル
グレイガビーストグレイガビースト ファルザービーストファルザービースト
グレイガグレイガ ファルザーファルザー
グレイガ
ヒートマンヒートマン スラッシュマンスラッシュマン エレキマンエレキマン
キラーマンキラーマン チャージマンチャージマン -
ファルザー
アクアマンアクアマン テングマンテングマン トマホークマントマホークマン
ダストマンダストマン グランドマングランドマン -
クリア後・その他
ブルースブルース フォルテフォルテ ハクシャクハクシャク

ロックマンエグゼ6プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

カプセルホワイトバグのトルネードは32HIT?で3000以上出るから関係ない(アドコレで1760確認) キラーセンサーも記事のゴーイング→スチールで合ってる ヒートマンは確かに浮いてるけどリュウセイグン火力足りないって説明文にココロウインドウバグの件あるから2000出ると思うけど(未検証だけど仕様が過去作同様なら30発中10当たるはず) ソフト持ってるのであれば自分で試してからコメしてみては

6 名無しさん

キラーセンサーコンボの最初ところ、エリスチ→ゴーイングロードじゃないの? ゴーイングロード→エリスチだと1マス空白ができるはずだけど

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記