【マジファイ】ショップで定期的に購入すべきアイテム

ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、ショップで必ず購入しておくべきアイテムを紹介しています。どのアイテムを優先して購入すべきか分からない方や、消費アイテムの使い道に迷ってる方は是非ご覧ください。

掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。

無償ダイヤ分の期間限定スカウト券

期間限定スカウト開催ごとに最大36枚購入可能

期間限定スカウト券

「日常アイテム」の無償ダイヤで購入可能な期間限定スカウト券は、期間内にできるだけ多く購入しましょう。

限定スカウトのキャラは強力なキャラが多い上に、期間限定スカウト券が無い場合は有償ダイヤで引く以外に手がないため、無料分で購入できる分は最優先で購入しましょう。

毎日購入すべきアイテム

雑貨の「アイテム」は毎日チェックして購入しよう

メダル・認定書・SRキャラのかけらは毎日必須購入

メダル・認定書・SRキャラのかけら

ショップの雑貨枠のコインで入手できる「メダル」や「認定書」「SRキャラのかけら」は、毎日入手しておきましょう。

体力消費無しで集められる上、ランダムですがステージの進行上まだ入手できない「メダル」「認定書」を購入できる場合もあり、育成がより早く進められます。「SRキャラのかけら」は使っていないキャラであっても、覚醒させるとルームのフィギュアのボーナス効果で手持ちキャラ全体を強化できるので、こちらも毎日獲得しておきましょう。

レベル上限解放の方法

日常アイテムで無料分の体力は必須入手

無料分の体力

毎日1回無料で購入できる「体力×60」は忘れずに購入しましょう。

また、2回目と3回目の購入に必要なダイヤ数はそれぞれ25個と少ないため、余裕があれば2、3回分を購入しておくのがおすすめです。

体力の効率的な集め方

毎週購入すべきアイテム

雑貨の「遺伝子」で精錬カードを毎週購入

精錬カード

遺伝子コインで購入できる「精錬カード」は毎週2個必須で獲得しておきましょう。

精錬カードは補給センターでの低確率排出など、狙って入手するのが難しい素材かつ、キャラの精錬上げやアビリティ印解放など、育成するうえで必須の素材となっています。

精錬カードのおすすめの使い道と入手方法

タンクトップマスターのかけらは購入しておこう

無課金・初心者におすすめの万能キャラ

タンクトップマスターのかけら

アリーナコインで交換できる「タンクトップマスターのかけら」は優先して集めておきましょう。

タンクトップマスターは対人戦、ボス単体戦、ステージ攻略など使える場所が多く、無課金・初心者の方が使いやすいキャラとなっているためおすすめです。

関連記事

▶︎トップへ戻る

最新キャラ情報

期間限定スカウトに登場

登場キャラ 【覚醒】メルザルガルド【覚醒】メルザルガルド
紹介動画
登場期間 12/1(金) 5:00 ~ 12/13(水) 5:00

ランキング記事

最強ランキングリセマラ当たりランキング 最新情報無課金・初心者ランキング
SRおすすめキャラSRおすすめキャラ 進化特性の解放おすすめSSR+キャラランキング|進化石は誰に使うべき?進化特性おすすめランキング

レア度別一覧

SSR.pngSSR+キャラ一覧
SR・Rキャラ一覧SR・Rキャラ一覧 SSRキャラ一覧SSRキャラ一覧

クラス別一覧

ヒーローヒーロー一覧 怪人怪人一覧 賞金首賞金首一覧 武道家武道家一覧

タイプ別一覧

格闘格闘一覧 武装武装一覧 科学科学一覧 特殊特殊一覧

権利表記

©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記