ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、サイタマについて解説しています。バトルにおけるサイタマから、アルバム、スキル、調査、クエストのサイタマについて紹介しているので、知りたい方はぜひご覧ください!
※掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。 |
サイタマ | |
---|---|
![]() |
|
技名 | 効果/解放条件 |
![]() |
【効果】 選択したターゲットを撃退する。 【解放条件】 ノーマルステージ「小雨の降る町」クリアで解放 |
戦闘においての「サイタマ」はプレイアブルキャラクターではなく、一発逆転を狙えるシステムとして参戦しています。初期に使える「普通のパンチ」は、ターゲットに指定した敵をHP残量に関係なく一撃で倒す効果を持っており、戦況を味方の有利な形へ無理やり変えてしまうことが可能です。
※「普通のパンチ」以外の技は判明次第掲載いたします。
戦闘で「サイタマ」を呼ぶには、敵に攻撃を行ってゲージを最大まで溜める必要があります。最大になると、味方のターン中であればいつでも「サイタマの技」の発動が可能です。
「サイタマ」を使う際はサイタマをタップし、ターゲットにしたい敵を選択すると発動します。
「サイタマの技」の使用は、ワールドマップの「ステージ」「ボス挑戦」「王者挑戦」での戦闘のみ可能となっています。そのため「アリーナ」「トレーニング」「挑戦」などの戦闘にはサイタマのゲージがなく、発動ができません。
「サイタマの技」の使用可能回数は、1戦闘につき1回のみです。1度使用してしまうと、その戦闘中はもう発動できなくなってしまうため、waveがある戦闘ではボスまで温存する立ち回りを行うことをおすすめします。
また、オートで操作している場合サイタマのゲージが溜まった瞬間に発動してしまう仕様のため、強敵と戦闘する場合は気をつけましょう。
![]() |
![]() |
『サイタマサポート』は一部のコンテンツを一括完了できる機能です。対象のコンテンツはノーマルスカウトやEXPトレーニングなどの「基本機能」と、遺伝子研究所やランキングアリーナなどの「挑戦機能」の2種類となっており、これを利用することで一部のデイリークエストを即時完了できるようになります。
また「挑戦機能」では一括完了を行う前に、コンテンツごとに挑戦回数または研究所金庫の解放回数を設定できます。
デイリークエストの効率的な進め方はこちら
「サイタマアルバム」とは「フォトのかけら」を集めて各種フォトを完成させていくコンテンツです。「フォトのかけら」は、かけら抽選で「サイタマコイン」を使って入手でき、かけらを入手する毎に全キャラにステータスボーナスが適用されます。
また、かけらが被った際は「重複のかけら」に変換され、20枚集めると「万能フォトのかけら」に合成できます。
※サイタマアルバムはプレイヤーレベルやフォトの合成進捗に応じて少しづつ解放されます。
「サイタマクエスト」とは 、時間経過で完了する特訓を受けて「サイタマコイン」「コイン」などを獲得できるコンテンツです。
特訓には「腕立て伏せ」「上体起こし」「スクワット」「ランニング」の4項目があり、この4項目を1回以上こなすことで日課報酬として「サイタマアビリティ」の解放に必要な「アビリティPt」を入手できます。また、日課には入りませんが「バナナを食べる」で体力、「テレビを見る」で気力を獲得可能です。
「サイタマアビリティ」は「アビリティPt」を消費してアビリティを解放していき、全キャラのステータスを強化するコンテンツです。「アビリティPt」は、上記で解説した「サイタマクエスト」の4種の日課を達成することで入手できます。
「サイタマ調査」とは、サイタマを調査に向かわせて各種アイテムを集めていくコンテンツです。調査は、開始と同時に完了するまでオートで勝手に進めてくれるため、手軽にアイテム収集ができます。ただし、情報の数が0の状態だと調査に向かうことはできません。
また、調査モード中はその他のコンテンツを利用できず、利用する際は調査を1度終了する必要があるので注意しましょう。
![]() |
![]() |
サイタマ調査では3種類ある「鍵」を集めることが可能です。「鍵」を3種類集めることで「金庫」の扉を解除でき、「キャラのかけら」「ダイヤ」「サイタマコイン」「気力」などのアイテムが入った宝箱をすべて開放できます。
基本的に「鍵」を3種類集める必要がありますが、「万能の鍵」があれば足りない分の鍵の代用が可能となっています。
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc. ©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリー株式会社