マリオRPG攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん8日前

    2023年のゲーム売り上げ ソニー 2.7兆円 任天堂  9000億円 2024年3月期決算 ソニー 1兆973億円 任天堂 2569億円 ネットの旗色工作ばっかりで肝心のゲームを信者が買わないから最下位堂に…

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん10日前

    チケット使っても5000円とかボッタくりにも程があるだろ だからゲーム売り上げ最下位なんだよ

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん18日前

    >>思い出補正を狙ったリメイクだろ。 思い出補正かかるやつは年寄りなんだよなぁ

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん約3ヶ月前

    年寄りだけ、過去作やったことある人だけ、とか書いてる人そこそこいて笑う。 思い出補正を狙ったリメイクだろ。 個人的には神ゲーだけど、最近のゲームと比べたらボリューム少ないだろうから、何千時間もやりたかったり、数千円払えないニートにはオススメできないです。

    このコメントはブロック済です
    78 名無しさん約6ヶ月前

    >>52が出た途端連投君だんまりで草 何か言う事あるだろ?

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん約6ヶ月前

    昔はめっちゃハマったけど、今やるとあんまり面白くないな…。 久しぶりにマリオ&ルイージRPGやったけど そっちの方が断然面白くて、途中でやめちゃった。

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん約6ヶ月前

    追加内容とか考えるとフルプライスで売る出来の物ではないな 3000円位が妥当なラインかと 夢をみる島と一緒でその内スーパーファミコンOnlineにしれっと追加されそうだし 完全にボリューム不足

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん約6ヶ月前

    マリオごり推し飽きた

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん約6ヶ月前

    コンシューマのゲームって9000本売れたら週間売り上げ9位になれちゃうほどなんだな… しかも任天堂の場合はDL版込みの数字だから更に救いがないし

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん約6ヶ月前

    ユーザー増やせばデータ増やせるけどね、というか信者信者うっせえわ

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん約6ヶ月前

    あぁ…、いや、このゲームはセーブ枠(わく)が三つあるから一つ目をお子さんが使って二つ目を親御さんが使う感じで“ 親子一緒に ”って書いたんすよ。 スマブラやマリオカートみたいに同時に遊べるという意味ではないっす ( ー ー;)

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん約6ヶ月前

    ゲーム自体は面白かった事に違いなかったけど信者の自分でも高いって思ったで ガチでミニスーファミでオッケーやと思ったし嫌でも先月のワンダーと比較しちゃったしね まぁ、4000円で売れたし実質2500円弱で遊べたと考えれば…って自分を納得させた

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約6ヶ月前

    任天堂のリメイクは手抜きばっかだからなぁ ダイパリメイクも酷かったし

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約6ヶ月前

    そりゃ分割するやろw何種類いると思てんねん

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約6ヶ月前

    わざわざ出現する種類を分割して出してるポケモンも大概だけどな

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約6ヶ月前

    DLC商法で有名な会社と比較しないと行けないレベルな時点で全然安くないわな そもそもたかがスーファミの移植で6500円はまた別次元の話だし

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約6ヶ月前

    むしろストーリー追加じゃないんだからそっちの方がマシだろ 全部買う必要なんてそもそもないんだから ゼノブレ3とかDLCありきの投げっぱなしエンドで大不評だったからな その証拠にすぐ値崩れして前作より中古価格低いぐらいだし まぁ1週間で1500円になった名探偵ピカチュウには負けるけどw

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約6ヶ月前

    そのDLCストーリーやクエスト追加されとるだけましよ、DLC商法で有名なバンナムは、ガンダムバーサスとかソフト+追加機体で三万超えやからな

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約6ヶ月前

    しかもセールでもチケット以下の値段にならないからそれぞれ8000円と8500円以下には何年経ってもずっとならないんだよな むしろセールで安くなる他のDLCのあるゲームより高いというね

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約6ヶ月前

    草生えた

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記