【ラストウォー】ドローン部品の入手方法と強化方法【LastWar:Survival】

LastWar:Survival(ラストウォー)における、ドローン部品について掲載しています。ドローン部品はどこで手に入る?どうやって強化する?など、ドローン部品について知りたい方はこの記事をご覧ください。

ドローン部品の入手方法

ドローン部品の入手方法一覧

ドローン部品の
入手方法一覧
施設「ドローン部品工場」による生産
レーダークエスト報酬
機密機動隊報酬
輸送車報酬
交換所での交換
イベントやキャンペーン報酬など

ドローン部品は、上記コンテンツなどで手に入る「ドローン部品宝箱」を開封することで入手可能です。いずれの方法でも、直接ドローン部品が手に入るわけではありません。

▶ドローンとは?強化方法解説を見る

ドローン部品宝箱の開封方法

所持品をタップ所持品をタップ
使うをタップ

施設「ドローン部品工場」による生産

ドローン部品工場

施設「ドローン部品工場」では、時間経過でドローン部品宝箱を入手可能です。「ドローン部品工場」のレベルによってドローン部品宝箱を生産する速度が変化し、レベルが高いほど、素早くドローン部品宝箱を生産できます。

レーダークエスト報酬

レーダークエスト報酬

レーダークエストでも、稀にドローン部品宝箱を入手可能です。特に、レーダークエストは連盟対決でも意識してクリアしていく必要があるため、こなしていくうちに自然とドローン部品宝箱が集まります。

▶レーダークエストのメリットとやり方を見る

機密機動隊報酬

機密機動隊報酬

機密機動隊報酬としてもドローン部品宝箱を入手可能です。ドローン部品宝箱が手に入る機密機動隊任務は限られており、UR「科学者を救出する」とSSR「難民に科学技術を共有する」で確認できました。

交換所での交換

交換所報酬

ドローン宝箱は連盟交換所と遠征交換所で交換することも可能です。連盟交換所ではLv.1ドローン部品宝箱、遠征交換所ではLv.3ドローン部品宝箱が手に入ります。いずれも1週間の間に交換上限が設定されているため、必要に応じた方法でドローン部品宝箱を交換しましょう。

イベントやキャンペーン報酬

連盟対決報酬

ドローン部品宝箱は、一部イベントやキャンペーン報酬として入手することも可能です。常設されているイベントでは、連盟対決で常にドローン部品宝箱を入手できます。イベントによって獲得できる報酬が異なるため、開催されているイベントを確認してドローン部品宝箱が手に入るイベントに参加しましょう。

▶イベント情報まとめを見る

ドローン部品の強化方法

同じレベルの同じドローン部品を3つ揃えるとレベルアップ可能

3つそろえると強化可能

ドローン部品は、同じレベルかつ同じ部位のドローン部品を3つ合成することで、1レベル上のドローン部品が入手可能です。基本的には、ドローン部品選択画面下部に表示される「一括合成」をタップして、全てのドローン部品を一気に合成してしまって構いません。

ドローン部品強化手順

基地でドローンをタップ基地内のドローン施設をタップ
部品タブを選択画面下部の部品を選択
強化したい部品を選択強化したい部品を選択
画面下部の合成ボタンをタップ画面下部の合成ボタンを押して合成(場合によってはレベルアップボタン)

関連リンク

攻略wikiトップに戻る攻略wikiトップに戻る
攻略情報一覧
キャラ(英雄)キャラ(英雄) 装備バナー装備
攻略ガイド攻略ガイド イベントイベント
掲示板掲示板 -

初心者向け記事

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 初心者期間終了後の進め方初心者期間終了後の進め方

コンテンツ解説

連盟対決のメリットと進め方連盟対決のメリットと進め方 軍拡競争のメリットと進め方軍拡競争のメリットと進め方

戦力強化記事

英雄とは英雄とは?各ステータスの解説 英雄強化英雄の強化方法と優先度
アイコンドローン部品の強化方法

アイテム関連記事

資源資源の効率的な集め方 放置放置報酬の増やし方

連盟解説

連盟連盟とは? 連盟加入連盟の加入方法とメリット

システム解説

APAP(スタミナ)の回復方法 サーバーサーバー(戦域)の変更方法

攻略ガイド一覧

兵士とは?兵士訓練のメリット兵士とは?兵士訓練のメリット 兵士の減らし方兵士の減らし方

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記