【ファンパレ】幻境戦(vs壊相血塗)の攻略と隠し称号の入手方法【4回目】

幻境戦アイキャッチ

呪術廻戦ファンパレの強敵バトルイベント「幻境戦-VS壊相&血塗(えそう・けちず)」についての記事です。イベント概要や報酬を掲載しています。

新イベント関連リンク
幻境戦の攻略 エクストリーム攻略
SPバトル最高評価の取り方 -
新イベントに役立つキャラが出るガチャ
幻影夜行ガチャ

幻境戦vs壊相&血塗のイベント最新情報

開催日程

幻境戦

開催日程
2025/2/12(水)15:00 〜 2/18(火) 14:59
終了しました
主なイベント報酬
兄弟の絆画像兄弟の絆 幻影メダル画像幻影メダル 廻珠画像廻珠

強敵バトルイベント「幻境戦vs壊相&血塗」が開催です。今回も推奨特性などが変更され、新たに「SPバトル」というコンテンツが追加されます。また、敵の行動変化や評価値21・24の報酬が追加されています。

幻影夜行ピックアップガチャが開催

ガチャ画像_幻影夜行ピックアップ28
開催期間 2025/2/12(水)~2025/2/23(日)
ピックアップ

高専夏油が狙い目

幻境戦開催と同時に上記のガチャも同時開催します。狙い目は高性能デバフキャラの高専夏油です。まだ持っていない人は持っていれば呪霊掃討戦など活躍させることも可能なので狙いましょう。

▶︎ガチャイベント情報まとめを見る

幻境戦vs壊相&血塗の変更点

SPバトルが追加

SPバトル

SPバトル」は、任意に設定された特殊ルールの条件下でバトルをするクエストです。クリアすることで幻影メダルや称号などを獲得することができます。

詳細については下記でまとめているのでぜひ参考にしてください。

▶︎SPバトルの攻略とおすすめ設定を見る

推奨特性は夜

前回の幻境戦では推奨特性が「影」でしたが、今回は「」に変更されます。SP潜在解放した夜虎杖や夜七海など活躍できるかもしれません。

▶︎夜最強キャラランキング

シークレット称号の入手方法

【遊んでくれるのかぁ?】虎杖のみでクリア

遊んでくれるのかぁ?遊んでくれるのかぁ?

回復系残滓を装備して挑むのがおすすめ

今回追加されたシークレット称号「遊んでくれるかぁ?」は、虎杖悠仁のみで強敵バトルをクリアすると入手することができます。一番低い難易度でも油断せず、回復系残滓を装備させておくのがおすすめです。

【ムレるんだよ】バチ殺し!を装備させてクリア

ムレるんだよムレるんだよ
イベント「幻境戦-VS壊相&血塗」で残滓「バチ殺し!」を編成してクリア

クリアする難易度に指定はない

隠し称号を獲得するための条件には、クリアするための難易度に指定がありません。簡単にクリアできるノーマルで条件を達成させましょう。

▶︎隠し称号と称号の入手方法一覧を見る

幻境戦vs壊相&血塗の周回おすすめクエスト

難易度:ベリーハード2が最高率の周回場所

今回の「幻境の残穢」集めは、強敵バトルのベリーハード2が最も効率的です。ベリーハード2での幻境メダルの獲得量が、エクストリームと同じため、周回はベリーハード2を周りましょう。

フルオート1ターン周回パーティ

メイン1 メイン2 メイン3 メイン4
「ナメないでよね」西宮桃画像西宮桃
3凸
「呪力の旋律」楽巌寺嘉伸画像楽巌寺嘉伸
5凸
「全て視てきた」与幸吉画像与幸吉
0凸
【虚式「茈」】五条悟画像五条悟
5凸
↑廻想残滓↑
居残り組パーティー画像居残り組パーティー いつもの日常画像いつもの日常 華麗なる邁進画像華麗なる邁進 強者の戯れ画像強者の戯れ
目安戦力 レベル:118〜140/合計戦力:85,000

ベリーハード2をフルオート1ターンでクリアできる編成です。敵が2体なので与幸吉の全体攻撃が非常に輝きます。

▶︎最強編成とパーティ編成のコツを見る

幻境の残穢集めは自分に合ったクエストを選ぶ

クエスト一覧
「幻境の残穢」は、APを消費するクエストであればどこでも獲得することができるため、キャラのレベルを上げたい方は強化クエストなど、自分に合ったクエストを選びましょう。

APを消費しない「領域調査」では獲得できないので注意です。

▶︎修練の燈クエストの攻略はこちら
▶︎JP獲得クエストの攻略はこちら
▶︎廻想の燈クエストの攻略はこちら
▶︎呪物収集クエストの攻略はこちら

幻境戦壊相&血塗の報酬

おすすめの報酬一覧

おすすめ報酬
兄弟の絆画像兄弟の絆 幻影メダル画像幻影メダル 混沌の呪晶片画像混沌の呪晶片
不浄の呪晶画像不浄の呪晶 廻想の証画像廻想の証 ファンパレガチャチケット画像ファンパレガチャチケット

幻影メダルを優先的に交換しよう

強敵バトルで獲得した幻境メダルは、交換所で様々な報酬と交換が可能です。呪霊の花御漏瑚真人と交換できる「幻影メダル」が大きな目玉です。

▶︎幻影メダルは誰がおすすめ?詳細を見る

交換上限のあるものは全て交換しよう

基本的に交換上限のある報酬は、レアリティが高いか獲得量が多く設定されています。そのため、上限付きのものは全て交換するのがおすすめです。

幻境の残穢の累計獲得報酬もある

幻境メダル交換所とは別に、「幻境の残穢」の累計獲得数に応じた報酬も別で用意されています。「混沌の呪晶片」や「不浄の呪晶」を獲得可能です。

累計報酬はプレゼントボックスへ送られる

累計報酬はプレゼントボックスへ
獲得した累計報酬は自動でプレゼントボックスへ送られます。目当てのものは忘れずに受け取るようにしましょう。

幻境戦イベントの遊び方

チェックマークAPを消費するクエストをこなして「幻境の残穢」を獲得

チェックマーク「幻境の残穢」を消費して強敵と戦う

チェックマークボス戦で入手した「幻境メダル」を報酬と交換する

①APを消費するクエストをこなして幻境の残穢を獲得

幻境戦の強敵「壊相&血塗」と戦うには「幻境の残穢」というアイテムを獲得する必要があります。

「幻境の残穢」はAPを消費するクエストをこなすと獲得できます。そのため、APを消費しないクエスト「領域調査」では獲得できないので注意です。

消費AP1に対して幻境の残穢1

消費AP1に対して獲得量1
上の画像は、消費AP10の呪物収集を1回クリアしたときの画像です。獲得できる「幻境の残穢」は、消費AP1に対して残穢1となっているので、どのクエストをクリアしても効率は変わりません。

②幻境の残穢を消費してボスと戦う(強敵バトル)

「幻境の残穢」を獲得したら強敵バトル「VS壊相&血塗」に挑みましょう。

難易度は4種類

強敵バトルは難易度が「NORMAL・HARD・VERYHARD1・VERYHARD2・EXTREME」の4種類あります。全体的に難易度が高く、中でもEXTREMEは上級者向けの難易度となっています。

ステージ効果

幻境戦の強敵バトルでは特別に「特殊ルール」というものが常に発揮されます。今回のイベントでは「影特性キャラの体術・術式が50%アップ」といった強力な効果なのでなるべくステージ効果を利用したパーティを編成すると良いでしょう。

▶︎影のキャラ一覧を見る

チャレンジミッション

チャレンジミッション
幻境戦の強敵バトル挑戦時にチャレンジできるミッションです。強敵邂逅のクエストと同じ仕様で、1つのバトルに3つのチャレンジミッションがあり、1つクリアする毎に報酬を獲得できます。

③ボス戦で入手した幻境メダルを報酬と交換する

獲得した幻境メダルは、交換所で様々な報酬を入手することが可能です。

関連記事

イベント▶︎イベント攻略TOPに戻る
最新イベント
渋谷事変 大討祓戦-廃村編-弐
イベントマラソン -

ファンパレの攻略データベース

攻略TOPファンパレ攻略TOPに戻る
攻略データベース
リセマラリセマラランキング 最強キャラ最強キャラ
最強廻想残滓最強廻想残滓(最強装備) 最強編成最強編成と編成のコツ
SR最強SR最強ランキング キャラ一覧キャラ一覧
廻想残滓一覧廻想残滓一覧 ガチャガチャ一覧
イベントイベント メインクエストメインクエスト
呪物収集呪物収集クエスト一覧 領域調査領域調査
強敵邂逅強敵邂逅 素材一覧素材一覧

ファンパレプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

22 名無しさん

シークレット称号攻略見ずに自分で探してクリアするの気持ちよすぎる

21 名無しさん

え6ターンやろ……影五条最低1凸

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記