【ドラスマ】リセマラ当たりランキング

【攻略班からのお知らせ】
■ゲームエイト杯開催中!
ゲームエイト杯の概要と参加方法
■新モンスター登場!
エレクラム(黒羊入道)の評価とステータス・スキル

リセマラ
ドラゴンスマッシュ(ドラスマ)における、リセマラで当たりのモンスター(キャラ)をランキングで紹介しています。リゼロコラボモンスターも掲載しているのでどのモンスターがおすすめか知りたい方は、ぜひご覧ください。

ドラスマユーザーアンケートドラスマユーザーアンケート

リセマラ当たりランキングの評価基準

進化後の性能で評価しています
モンスターガチャまたは開催されているコラボガチャで引けるガチャの排出対象モンスターのみランクインします
亜種タイプモンスターは現状排出率が低いためランキングから除いています。
サポート専用モンスターはゴールドⅣまで使えないため除いています。

効率的なリセマラ方法についてはこちら

リセマラランキング早見表

SSランク
火属性
ヴルの画像 エマの画像 ロッソの画像 マールの画像
水属性
ゼノの画像 リュウゼンの画像 ベロニカの画像 レヴの画像
雷属性
レギの画像 オスカーの画像 ライムの画像
風属性
ラオの画像 ヴァローナの画像 ピアッゾの画像 タオの画像
光属性
ミラの画像 アリアの画像 ロストの画像
闇属性
テラの画像 メロの画像 ナツメの画像 ギルの画像

火属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
ヴルの画像ヴル ・回復役として運用できる
・味方全体の耐久力を大幅に強化できる
エマの画像エマ ・攻撃力アップで高い火力が出せる
・リンクスキルのダメージアップが強力
ロッソの画像ロッソ ・敵を大幅に弱体化させる
・火傷付与が強力
マールの画像マール ・味方と自身の攻撃力と火属性ダメージをアップ
・場にいれば常に火属性デバフ
・HPが高いほど自身の攻撃力をアップ

Sランク

モンスター リセマラ評価
コメットの画像コメット ・HPが一定値以下になるたびに味方火属性の火力アップ
・自身の火属性攻撃ダメージも強化できる
ヴェルヴェットの画像ヴェルヴェット ・場にいるだけで永続的に味方火属性の強化と敵の攻撃力/攻撃速度をダウン
・HPが0になると味方火属性の火属性ダメージ強化
ジヤの画像ジヤ ・味方の火属性と竜族の火力サポート
カインの画像カイン ・攻撃力の高い敵を攻撃しバフを解除できる
・通常攻撃を行いながら自身を強化する

水属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
ゼノの画像ゼノ ・麻痺付与が強力
・全属性耐性ダウンでサポートできる
・スキル発動速度アップで味方をサポートできる
リュウゼンの画像リュウゼン ・回復効果が発動するリンクスキル持ち
・敵全体に状態異常を付与できる
・戦力値がトップクラス
ベロニカの画像ベロニカ ・即死効果のあるスキルを持つ
・召喚中のモンスター数に応じて強化
・戦力値がトップクラス
レヴの画像レヴ ・通常攻撃とアクティブスキルの攻撃範囲が非常に広い
・全てのスキルで自身の火力を上げられる
・アタッカーとしてデッキ編成の自由度が高い

Sランク

モンスター リセマラ評価
ヴァレルの画像ヴァレル ・HPアップやダメージカット付与で高耐久
・水属性モンスターの火力サポーター
エルノアの画像エルノア ・味方全体の攻撃力を強化できる
・敵の数が多いほど自身の火力を強化
・味方の数が多いほど自身の耐久を強化
ポーラの画像ポーラ ・挑発持ち
・挑発中敵の攻撃を4体まで受け止める
・HP低下で攻撃力強化

雷属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
レギの画像レギ ・高いダメージが出せるアタッカー
・味方全体の攻撃力を強化できる
オスカーの画像オスカー ・攻撃力を上げて高い火力を出せる
・味方全体のHPを回復できる
ライムの画像ライム ・自身の攻撃力を強化する
・時間経過で雷属性攻撃ダメージ強化

Sランク

モンスター リセマラ評価
アトムの画像アトム ・雷属性の雷属性ダメージと攻撃力アップ
・味方の受けるダメージをカットする
グラビスの画像グラビス ・味方雷属性の雷属性攻撃ダメージアップとダメージカット付与
・敵と味方の数によって魔族の火力を強化
エレクラムの画像エレクラム ・通常攻撃毎に敵のスキル発動速度ダウン
・敵が多いほど味方獣族を強化

風属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
ラオの画像ラオ ・味方の攻撃力を強化
・スキルで味方を回復できる
ヴァローナの画像ヴァローナ ・敵全体に火力を出せるアタッカー
・リンクスキルで風属性ダメージと雷属性耐性を上昇
ピアッゾの画像ピアッゾ ・通常攻撃時稀に強力な毒を付与する
・自身の攻撃力を大きく強化できる
タオの画像タオ ・場にいるだけで味方風属性の攻撃力強化
・自身のHPが50%を切ったら味方風属性のアクティブスキルを発動できる

Sランク

モンスター リセマラ評価
ルシエラの画像ルシエラ ・精霊族デッキで強力
・サポート力が非常に高い
ムーンの画像ムーン ・スキル攻撃後さらにHPの低い味方にダメージを与える
・敵モンスターが多いほど自身を強化
ペロネの画像ペロネ ・スキル攻撃後追撃でダメージを与えられる
・毒・麻痺耐性を100%にできる

光属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
ミラの画像ミラ ・味方全体の最大HPをアップ
・敵全体を確率で気絶させる
・戦力値がトップクラス
アリアの画像アリア ・味方全体の最大HPをアップ
・敵全体を確率で気絶させる
・戦力値がトップクラス
ロストの画像ロスト ・HPが多いほど強力なバフを得られる
・味方光属性モンスターの火力を上げる

Sランク

モンスター リセマラ評価
ルルアの画像ルルア ・フィールドにいる間永久的に敵の火力を下げる
・味方に与ダメージと攻撃力アップをしてくれる
ライラの画像ライラ ・光属性の耐久力を強化できる
・封印状態にできる

闇属性のリセマラ当たりランキング

SSランク

モンスター リセマラ評価
テラの画像テラ ・パッシブスキルで味方と自身を強化
・高い攻撃力を持つ
・戦力値がトップクラス
メロの画像メロ ・自己強化で高い火力を出せる
・リンクスキルが強力
ナツメの画像ナツメ ・味方に重複できる攻撃力アップを3回ランダムに付与できる
・HP50%以下になるとスキル即発動と敵1体を混乱状態にする
ギルの画像ギル ・挑発持ち
・最大HPやダメージカットで自身の耐久を大きくアップ
・敵が多いほど自身の火力を強化

Sランク

モンスター リセマラ評価
ヘブンズゲートの画像ヘブンズゲート ・味方闇属性の火力と耐久を強化できる
・敵の闇属性耐性を下げられる
・コストが軽く、挑発持ち
ブラック・ジャックの画像ブラック・ジャック ・味方モンスターの耐久力アップ
・魔族の火力強化
ヨハンの画像ヨハン ・人間族の攻撃力強化
・スキルで与えた敵の闇属性耐性ダウン

リセマラは行うべき?

リセマラを行う必要はない

「チュートリアルガチャ」の時点で強力な竜族である「ヴル」「ゼノ」「ラオ」「レギ」「ミラ」「テラ」のいずれかが排出されるため、ドラスマを始めた際リセマラを行う必要はありません。

ミッションを進めてジェム大量獲得

ミッション
ドラスマではミッションを進めるとドラゴンジェムを大量に獲得できます。デッキの総合戦力やアリーナでの勝利数などやり続けることで達成できるミッションが多いため、リセマラを行うよりゲームを進めてミッションを達成していく方が効率良くモンスターを狙うことが可能です。

ドラゴンジェムの使い道と
効率的な入手方法はこちら

関連記事

コメント

9 名無しさん

課金ゲー過ぎてやればやるほど楽しめなくなるよ

8 名無しさん

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記